トップページ議員・選挙
1002コメント855KB

日本共産党の議席数だけを予想するスレ 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 5395-hcts [150.249.152.70])
垢版 |
2018/10/03(水) 14:44:06.25ID:dJubzHz30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【河内のおっちゃん入場禁止】は、未だに解除を求める声が誰一人から挙がりません。
引き続き「各種選挙」について語りましょう。
【ワシが考えるあるべき共産党】は、明確にスレ違い。日本語を正確に解釈しましょう。

◆前スレ
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1528202038/-100


◆注意事項
なお、嫌共半コテ、青木峠・ウクライナ対策として、【ワッチョイ】を導入しました。
また、本スレpart100よりは緩い、旭=0800を導入しています(規制停止中の模様…)
連投の規制は緩いですが、長文や改行の多用は、それなりに厳しいです。
リンクを貼ったら、コメントは控えめに。(コレも自動削除の対象です)

◆ネトウヨ・改憲カルトの方々へ 「総務省からお知らせ」
当選を得させない目的をもって
公職の候補者に関し「虚偽の事実を公にし」、
又は「事実をゆがめて公にした」者は、
4年以下の懲役若しくは禁錮
又は100万円以下の罰金に処することとされ(公職選挙法第235条第2項)、
選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0735無党派さん (ワッチョイ ffbd-pQBM [126.119.37.126])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:39:05.05ID:AqvYsNOY0
>>598
長岡日赤の副院長・看護部長って、なかなかすごい人を出してきたもんだ(たぶん、全日赤労組から党に入った人なんだろう)。
ここは前回公明党の乱入で惜敗。復活を期して頑張ってほしい。
新潟は唯一の県議渋谷氏(名物議員らしい)が次で80歳。積年の悲願上越や前回わりといいとこまで行った新潟市西区での議席獲得も望みたい。
0737無党派さん (ワッチョイ 795e-dzMK [150.246.95.150])
垢版 |
2018/12/13(木) 04:35:04.02ID:Ro2WhBv90
小沢代表「もう一度政権交代し、次世代にバトンタッチ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000080-asahi-pol

■自由党・小沢一郎代表(発言録)

 民主党のあのトラウマがあるから、たとえ野党が一つになっても
そう(民主党が政権交代を実現したように)はいかんだろうという人も結構いると思うが、
国民の意識は決してそうではない。安倍政権に対する内的な反発と不満は非常に大きい。
(野党が)まとまりさえすりゃあ、今すぐ選挙やっても勝つんです。

 野党は自民党に比べると、もう子どもみたいだ。あのときあの野郎こうしたとかああしたとか、あいつはこうだったとかどうだったとか、
くだらんことでなかなか大同団結できないというのが今日の現状です。
しかし私も長い間、そして自民党を離党してまで今日までやってきて、議会制民主主義、政権交代、
このシステムを日本に定着させないままあの世に行くわけにはいかないという思いで、
何としてももう一度政権交代して、そして次の世代にバトンタッチしたい。こう思っている。(12日、山崎拓・元自民党副総裁の政経懇話会で)
0738無党派さん (ワッチョイ b1cf-r0rD [180.15.109.188])
垢版 |
2018/12/13(木) 09:55:26.32ID:r+YarOqy0
小沢一郎「来年の参院選までに野党は共産党含め共闘する過去のしがらみは忘れて協力し合う事だ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544662222/

小沢一郎

共同通信によると、小沢氏は講演で、来年夏の参院選に向け、再編を含む野党共闘がなかなか進まない現状を嘆き
「自民党はいろんな権力抗争があっても、個人的な恨みつらみで、どうすることはない。それが大人の政党だ。」と指摘した

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000626-san-pol
0740無党派さん (ワッチョイ d9be-zjHP [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/15(土) 15:43:39.26ID:PFG9EPFn0
長岡京市長選は、地区委員長か。
0741無党派さん (ワッチョイ 81bd-0hbB [126.61.46.179])
垢版 |
2018/12/15(土) 16:18:20.18ID:z/Oj7QTc0
>>735
それと同時に新潟県議選では合併された旧市町村の人を立てて、
都市部の党組織での票と合わせて当選ラインを超えさせるという方法になってる。

三島郡、栃尾市(自民)
刈羽小国(公明)
旧市(自民社民民民)
この配分、空いているのが中之島町
彼女はこの中之島の人でもあるの。
0742無党派さん (ワッチョイ 81bd-0hbB [126.61.46.179])
垢版 |
2018/12/15(土) 16:21:19.28ID:z/Oj7QTc0
>>735
同じパターンで
十日町選挙区も可能性があるよ。
0743無党派さん (ワッチョイ 124a-x/og [59.84.1.76])
垢版 |
2018/12/15(土) 16:22:29.96ID:X+0ZXp2N0
保守系動画狩りに励む左翼なら参加するべし

本日、関西生コン支援集会
東京】12.15労働組合つぶしの大弾圧を許さない!緊急集会
http://com21.jp/archives/30609

12.15集会呼びかけ人(敬称略)
一ノ瀬敬一郎(弁護士)
伊波洋一(参議院議員)
上原公子(元国立市長)
大口昭彦(弁護士)
大野和興(日刊べリタ編集長)
菅孝行(評論家)
辛淑玉(のりこえネット共同代表)
野平晋作(ピースボート共同代表)
花輪伸一(沖縄意見広告運動全国世話人)
0745無党派さん (ワッチョイ d99c-o2yp [118.109.114.28])
垢版 |
2018/12/15(土) 16:49:05.39ID:5LbDfszg0
辺野古埋め立てに、「力業が過ぎる」自民党内からも異論
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544829963/


3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMe3-OUla) :2018/12/15(土) 08:28:06.96 ID:hqy34UAPM
考えることを放棄した日本国民「安倍支持、自民支持」


4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イルクン MM42-Uwfd) [sage] :2018/12/15(土) 08:28:22.86 ID:eWbshHAmM
https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa

辺野古阻止の声をホワイトハウスへ

1/7までに10万人の署名が集まると米政府は何らかのアクションを起こす必要が生じます。


【悲報】安倍さん、辺野古埋立に関する質問を無視 無言でゴルフ場に戻る
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544845279/
0746無党派さん (ワッチョイ d9be-zjHP [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/15(土) 17:07:21.20ID:PFG9EPFn0
辺野古埋め立てに、「力業が過ぎる」自民党内からも異論
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544829963/


3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMe3-OUla) :2018/12/15(土) 08:28:06.96 ID:hqy34UAPM
考えることを放棄した日本国民「安倍支持、自民支持」


4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イルクン MM42-Uwfd) [sage] :2018/12/15(土) 08:28:22.86 ID:eWbshHAmM
https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa

辺野古阻止の声をホワイトハウスへ

1/7までに10万人の署名が集まると米政府は何らかのアクションを起こす必要が生じます。


【悲報】安倍さん、辺野古埋立に関する質問を無視 無言でゴルフ場に戻る
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544845279/
0747無党派さん (ワッチョイ 124a-x/og [59.84.1.76])
垢版 |
2018/12/15(土) 17:13:34.57ID:X+0ZXp2N0
在日弁護士側の擁護に励む左翼なら参加するべし

本日、関西生コン支援集会
東京】12.15労働組合つぶしの大弾圧を許さない!緊急集会
http://com21.jp/archives/30609

12.15集会呼びかけ人(敬称略)
一ノ瀬敬一郎(弁護士)
伊波洋一(参議院議員)
上原公子(元国立市長)
大口昭彦(弁護士)
大野和興(日刊べリタ編集長)
菅孝行(評論家)
辛淑玉(のりこえネット共同代表)
野平晋作(ピースボート共同代表)
花輪伸一(沖縄意見広告運動全国世話人)
0748無党派さん (ワッチョイ d9be-zjHP [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/15(土) 17:22:34.79ID:PFG9EPFn0
在日弁護士側の擁護に励む左翼なら参加するべし

本日、関西生コン支援集会
東京】12.15労働組合つぶしの大弾圧を許さない!緊急集会
http://com21.jp/archives/30609

12.15集会呼びかけ人(敬称略)
一ノ瀬敬一郎(弁護士)
伊波洋一(参議院議員)
上原公子(元国立市長)
大口昭彦(弁護士)
大野和興(日刊べリタ編集長)
菅孝行(評論家)
辛淑玉(のりこえネット共同代表)
野平晋作(ピースボート共同代表)
花輪伸一(沖縄意見広告運動全国世話人)
0749無党派さん (ワッチョイ 553c-S6R4 [218.231.79.61])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:08:09.52ID:AFAOfBoK0
>>733
いつも有難う
出来れば結果もカキコして欲しい
https://www.komei.or.jp/election/
よく出来ているから共産党も参考にされたい

>>736
槍が降っても共産党の実力は250万票で創価学会と同じ
共産党はシンパ票を1人1票集めて最大500万票5議席
公明党はF票を1人2票集めて最大750万票で8議席

選挙に行くと言えば創価婦人部は投票所迄送迎してくれる
期日前投票でも送迎してくれるし昔は戸板に乗せて病人でも投票所に運んだ
選挙前の住民票の移動も当たり前に行われていた(る)
https://youtu.be/J5uvtX_MMa0

共産党にはその実力は無い
南妙法蓮華経

自民党と公明党は水と油で、政策的には、立民党と共産党より掛け離れている
0750無党派さん (ワッチョイ 1233-GGFJ [59.136.99.227])
垢版 |
2018/12/15(土) 20:50:52.13ID:XnDJJIyh0
党茨城県委員会談
茨城県議会選挙は投票率が前回55・83%と比べて41・86%に下がったなか、得票が比較できる選挙区(共産8人8区分で公明4人4区分で立憲2人2区分で)で計算すると、
日本共産党は昨年の衆院比例票の146・5%(大きく盛り返す)を獲得、公明党129%(なかなか)、立憲民主党50・26%(ドイヒ〜)
直近の国政選挙で比較すると最も得票を伸ばしたのは日本共産党だったの(自民は自民党系無所属計算ややこしいから省く)
>>727県議2人と3市議選守るべきとこ全て守れたアッパレね
0752無党派さん (ワッチョイ 1233-GGFJ [59.136.99.227])
垢版 |
2018/12/15(土) 21:31:03.09ID:XnDJJIyh0
日本共産党は来年春に実施予定の京都府木津川市長選で、既に立候補を表明している無所属市議だった呉羽真弓氏(2003年に木津町議に初当選し、07年に合併後初の木津川市議選で当選、15年まで2期務めた。同年の同市長選に立候補し落選)
を支持・応援することを決めた。
2015市長選挙大敗したわけではないのだから頑張りなさい。現職13,728 VS 呉羽真弓9,059
0754無党派さん (ワッチョイ 7940-wgML [150.249.152.30])
垢版 |
2018/12/16(日) 13:27:24.52ID:hKc6084F0
>>733
今日の選挙は激戦だな
0755無党派さん (ワッチョイ 81bd-fUy+ [126.119.37.126])
垢版 |
2018/12/16(日) 15:59:22.47ID:ccMRoOBl0
>>741
サンクス。
長岡といい、>>742にあった十日町(津南町議の方が出るようね)といい、戦略的なやり方してはるんやね。
新潟県議補選のような共闘が広がれば、野党勢力全体でも取れる選挙区も増えそう。
0756無党派さん (ワッチョイ d99c-r0rD [118.109.70.2])
垢版 |
2018/12/16(日) 16:43:23.33ID:75qV0O4D0
【世論調査】内閣支持率37%、不支持40% ついに不支持が多数に ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1544946007/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00000031-mai-pol

15、16両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は11月の前回調査から4ポイント減の37%だった。不支持率は同2ポイント増の40%で、2カ月ぶりに不支持が支持を逆転した。

外国人労働者の受け入れを拡大する改正入管法が臨時国会で成立したことについて「評価しない」と答えた人が55%と半数を超え、「評価する」は30%にとどまった。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡り、政府が辺野古沿岸部への土砂投入を始めたことに対しては「反対」が56%で、「賛成」は27%だった。

>なるほどアベノイミンと沖縄問題
ついに不支持が多数にありゃりゃ
0757無党派さん (ワッチョイ d9be-zjHP [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/16(日) 16:51:45.45ID:biIQtgaF0
【世論調査】内閣支持率37%、不支持40% ついに不支持が多数に ・
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1544946007/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00000031-mai-pol

15、16両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は11月の前回調査から4ポイント減の37%だった。不支持率は同2ポイント増の40%で、2カ月ぶりに不支持が支持を逆転した。

外国人労働者の受け入れを拡大する改正入管法が臨時国会で成立したことについて「評価しない」と答えた人が55%と半数を超え、「評価する」は30%にとどまった。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡り、政府が辺野古沿岸部への土砂投入を始めたことに対しては「反対」が56%で、「賛成」は27%だった。

>なるほどアベノイミンと沖縄問題
ついに不支持が多数にありゃりゃ
0760無党派さん (アウアウカー Sab1-OrWq [182.251.247.46])
垢版 |
2018/12/16(日) 23:30:34.89ID:Kr+CjQtta
>>759
情報乙
議席増達成
0764無党派さん (ワッチョイ 1233-GGFJ [59.136.99.227])
垢版 |
2018/12/17(月) 00:12:06.55ID:tTxZOd4G0
八千代1増nice。 宝達志水7位かなnice。
八千代市計6614票4年前とトントン、県議選八千代は難しいね(衆院選600万時代とトントンな事は誇れる)
0766無党派さん (ワッチョイ 81bd-9XXi [126.126.190.28])
垢版 |
2018/12/17(月) 00:15:02.16ID:jklXErkm0
八千代は、手放しで喜んでじゃダメだよね。
全国的に見られる、票割の下手糞さというか女性候補への集中投票への解決策、
何一つできてないんだし(苦笑)

6当選  堀口 明子 日本共産党 現 2,247★
20当選 植田 進 日本共産党 現 1,600
22当選 いはら 忠 日本共産党 現 1,461.407
23当選 いいかわ 英樹 日本共産党 新 1,306★

?・〜・〜・
2017比例 6,278
2016比例 9,794
2014比例 9,494
2013比例 7,490
0767無党派さん (ワッチョイ 7940-wgML [150.249.152.30])
垢版 |
2018/12/17(月) 00:18:58.70ID:yor6BByh0
八千代はかなり投票率が下がった
0768無党派さん (ワッチョイ 7940-wgML [150.249.152.30])
垢版 |
2018/12/17(月) 00:20:17.95ID:yor6BByh0
>>766
大きな課題
0769無党派さん (ワッチョイ 793f-dzMK [150.249.142.15])
垢版 |
2018/12/17(月) 01:01:10.38ID:wPwaQpoe0
市町村議会議員選挙と国政を比較することは本来あまり意味がないことかもしれないが、
八千代市の選挙については前回との投票率の差を加味すると実質7465票くらいになるようであることを考えると
国政選挙の一般的な投票率換算でおよそ9890票(7465×53/40。53は国政選挙投票率の例・40は2014年の同市議会議員選挙のおおよその投票率)相当になる。

ただ、地方選挙はあくまでも地方選挙であること・立憲民主がいるので投票率の上昇と正比例して票が伸びるわけではないことを
どのように考えるべきかが非常に重要となる。

一つの目安として、2016年比9割(比例540万票くらい)とることをめざす場合1500票くらい増やす必要があるが、
増加分およそ2400票のうち当該1500票の上乗せができるかどうか。
0771無党派さん (ワッチョイ 7940-wgML [150.249.152.30])
垢版 |
2018/12/17(月) 18:28:58.05ID:yor6BByh0
西東京市議選
凄い激戦
4議席維持なるか
昨日の勢いのまま続けるか
0774無党派さん (ワッチョイ d9be-zjHP [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/17(月) 19:01:04.49ID:nzzBALJZ0
りゅうちぇるも呼びかける沖縄基地反対署名 10万筆突破すればホワイトハウスが動く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000003-jct-soci

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設をめぐり、ホワイトハウスのウェブサイトにある請願コーナーに投稿された電子署名活動が広がりを見せている。

りゅうちぇるさんは、12月14日に

  「『トランプさん、辺野古を止めて』 米ホワイトハウスへ嘆願 電子署名10万筆を呼び掛け」

と題して沖縄タイムスが報じた記事をツイート。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000003-jct-soci&;p=1
0775無党派さん (ワッチョイ 1233-GGFJ [59.136.99.227])
垢版 |
2018/12/17(月) 20:15:02.24ID:tTxZOd4G0
市町議会議員選挙全部当選の上に、ツァッツァツァ〜〜市長選挙もGET。
八年ぶりの選挙戦となった神奈川県逗子市長選挙は十六日に投開票され、無所属新人で前市商工会長の桐ケ谷覚さん(69)が、四選を目指した無所属現職の平井竜一さん(52)を破り初当選を果たした。
桐ケ谷さんが会長を務める工務店(山の根一)に当確の報が伝わると、支持者らから拍手と歓声がわき起こった。姿を見せた桐ケ谷さんは「経営で経験したことを行政で実践に移したい」と意気込みを語った。
市の財政難に対し、企業誘致と起業支援を柱に法人税収を増やす再建策を主張し人件費を抑制する行政改革や駅前保育ステーションを設置する子育て支援なども掲げた。自民、立憲民主、共産、公明など幅広い市議の応援を受け、集会も重ねて対話で支持を広げ接戦を制した。
平井さんは三期十二年の実績や若さを強調。「四期目最大の使命」として総合病院誘致の実現を中心に訴えたが、及ばなかった。
0776無党派さん (ワッチョイ 1233-GGFJ [59.136.99.227])
垢版 |
2018/12/17(月) 20:27:57.70ID:tTxZOd4G0
日本共産党香川県委員会は16日、高松市で市田忠義副委員長を招いて党演説会を開きました。
来賓の立憲民主党の小川淳也衆院議員が「今度こそ本気の野党共闘をやろう」と呼びかけると、聴衆は割れんばかりの拍手を送りました。
立憲民主党の富野和憲高松市議、国民民主党の山本悟史、社民党の高田良徳の両県議が来賓挨拶。新社会党が応援メッセージを寄せました。

日本共産党の躍進をめざして党岩手県委員会は16日に盛岡市の岩手県民会館で小池晃書記局長を迎えて演説会を開催しました。
達増拓也県知事の応援メッセージとともに、自由党の小沢一郎代表、社民党県連の小西和子代表らから共闘メッセージが寄せられました。
0777無党派さん (ワッチョイ 1233-GGFJ [59.136.99.227])
垢版 |
2018/12/17(月) 20:49:09.23ID:tTxZOd4G0
16日、前回は擁立を見送った埼玉県議会選挙北4区(深谷市・寄居町・美里町)に深谷市議会議員(合併前町議を2期務め現在は深谷市議2期目)擁立
深谷市議選約6000票・寄居町議選約2000票・美里町議選約500票で合わせて8500票。1万票いけいけワッショイ
ちょっと狙える。
0778無党派さん (ワッチョイ 1247-JU2d [123.216.62.195])
垢版 |
2018/12/17(月) 21:39:02.90ID:5srsgWpN0
>>777
前回民主候補の倍も取れなかった自民党がまた3人擁立するかどうかですね。前回は3人とも現職だったという事情がありますし…。
もし2人に絞ってきたらボーダーが1.8万ぐらいにはなるでしょうね
0779無党派さん (ワッチョイ 793f-dzMK [150.249.142.15])
垢版 |
2018/12/17(月) 23:18:47.44ID:wPwaQpoe0
>>777
正直、埼玉県に関しては立憲民主などにより現有議席維持は難しいと思っているので
候補者を積極的に擁立することはやむを得ないが、北部のような議席ゲットが絶望的なところだらけのところに
それを擁立するのではなく、南部や中部に力を入れた方がいいと思う。

そもそも、定数2のふじみ野市は維持できないことは決まっていて
同時に同3の選挙区も維持が難しいので、獲得議席は川口・所沢くらいで終わることになる。

その減少分を少しでも補うためには、南部などに力を入れることが効果的のはず。
北部に擁立など、むだな費用をかける必要もない。
0780無党派さん (ワッチョイ 81bd-fWg+ [126.3.63.42])
垢版 |
2018/12/18(火) 00:49:03.94ID:z1Pd0frV0
>>779
越谷も維持いけるだろうな
市議が6人もいる春日部も維持したいところだな
新たに取りたいのは定数4の川越

つーかこんだけ人口あんのに定数3以下多すぎんだよ
いまのが有利だから自民党は現状維持したがるし立憲ら民主党系は定数削減とセットにしたがるゴミ具合
0783無党派さん (ワッチョイ 79f7-dzMK [150.246.89.88])
垢版 |
2018/12/18(火) 14:03:39.57ID:H0gfhYYh0
中村喜四郎が立憲入りとは驚いたな。足立康史もキシローが立民に向かえば衝撃大と言っていたがまさかその通りになるとは
野田も立憲会派入りするし、立憲が穏健保守政党になっていってるのは良いことだな
排除大好きな排他的で頭のおかしい糞サヨくらいしか反対しないだろ


野田前首相 立憲会派入りへ最終調整
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000004-mai-pol

 衆院会派「無所属の会」(13人)の野田佳彦前首相は年明けにも立憲民主党会派入りする方向で最終調整に入った。
無所属で活動を続けると表明した玄葉光一郎元外相を除く同会の12人が会派に合流する方針という。複数の関係者が17日、明らかにした。

 同会は10日の総会で立憲会派への合流を確認し、参加の是非は議員個人の判断に委ねていた。
立憲側は来年の消費増税への反対などの基本政策に同意できるかを会派入りの前提としており、
民主党政権で消費増税に道筋を付けた野田氏の動向に注目が集まっていた。

 野田氏は年末年始に地元関係者らと相談した上で、年明けにも会派入りを表明するとみられる。
岡田克也氏の立憲会派入りも年明けになる見通しだ。


中村喜四郎氏ら、立憲会派入りへ 「無所属の会」の6人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000039-asahi-pol

 旧民進党系の衆院会派「無所属の会」の大串博志幹事長は18日午前、
立憲民主党の福山哲郎幹事長に対し、会派所属の13人のうち安住淳・元財務相(宮城5区)ら6人が立憲会派入りの意向を固めたと伝えた。
立憲はいずれも入会を認める方針。

 立憲会派入りの意向を固めたのは、安住氏と大串氏(佐賀2区)のほか、
中村喜四郎・元建設相(茨城7区)、中川正春・元文部科学相(三重2区)、
江田憲司・元民進代表代行(神奈川8区)、黒岩宇洋(たかひろ)氏(新潟3区)。
会派代表の岡田克也・元外相や野田佳彦・元首相らは支援者と対応を協議中で、
立憲への入会者は来年の通常国会までに増える可能性がある。


足立康史 (@adachiyasushi) 12月11日

「無所属の会」が立民の会派に 野党勢力の連携促すとの見方もhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011742341000.html
野党内には「旧民進党の勢力が結集していく過程の1つだ」という意見が出るなど、
来年の通常国会で安倍政権に対じするため、野党勢力の連携を促すきっかけになる…

中村喜四郎氏までが立民に向かえば、衝撃大。


足立康史 (@adachiyasushi) 12月12日

「『俺たちのほうが本当の自民党』、そんな気持ちが込められていた」自民県政クラブ が、立憲民主党や共産党と手を結ぶ。
中村喜四郎の動きから目が離せない。



NHKニュース (@nhk_news)

【巨魁と沈黙 50年の戦い|特集・NHK政治マガジン】#政治
「ドン」と呼ばれた男がこの世を去った。山口武平、97歳。この男と実に50年にわたって対立を続けた人物が、
将来を期待されながら、後に「沈黙の男」と称されるようになった国会議員だ。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/11935.html
0784無党派さん (ワッチョイ d99c-r0rD [118.109.114.19])
垢版 |
2018/12/18(火) 14:15:47.44ID:v/XbGDBM0
「みんなで沖縄基地に反対しよう!」 ローラがインスタで呼びかけた理由
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545105851/

タレントのローラさんが12月18日、自身のインスタグラムのストーリーに「みんなで沖縄をまもろう!」と投稿した。
「たくさんの人のサインが必要なんだ」と呼びかけたのは、ホワイトハウスに向けた「辺野古の埋め立て中止」を求める嘆願書への署名だ

ローラさんのフォロワーは520万人。国内では渡辺直美さんに次ぐ人数で、影響力は大きい。自身のストーリーでは、以下のように呼びかけた。

「美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの。名前とアドレスを登録するだけでできちゃうから、ホワイトハウスにこの声を届けよう」

嘆願書をめぐっては、沖縄出身のタレント・りゅうちぇるさん(フォロワー120万人)も自身のストーリーに地元紙の署名に関する記事を紹介していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00010000-bfj-soci

りゅうちぇるも呼びかける沖縄基地反対署名 10万筆突破すればホワイトハウスが動く
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545048624/

なんかさネトサポアフィサポって低レベルじゃね
ローラやりゅうちぇるが言ってるなら
そっちの方が正常多数派なんじゃないかなあ
やっぱり可愛い女の子って平和主義な子多いからなあ
まあおまえらみたいなのはさ
そんな戦闘機の話やアイコクだあとか言っても
ローラやりゅうちぇるの奥さんぺこりんみたいな
可愛いモデルの子は振り向かないよ
おまえらが女にもてないわけだ><
そんな嫌韓だの軍事の話女の子が興味あるわけがないもん
0786無党派さん (ワッチョイ d9be-zjHP [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/18(火) 16:06:26.71ID:0dR+zpOu0
次の衆院選は、茨城7区は撤退かな?
0788無党派さん (ワッチョイ 1233-GGFJ [59.136.99.227])
垢版 |
2018/12/18(火) 19:50:50.50ID:NHQfPz9R0
子育て介護充実さらに、茂木町長4期目出馬表明
長野県御代田町の茂木祐司町長は12月定例会最終日の17日、閉会本会議で来年2月17日投票に4期目を目指して出馬することを正式に表明。もうもう1期5期やろう
おらおら自民党かかってこいよ
>>787グズってるトコあと2、3あるね。ならば干そうw
0789無党派さん (ワッチョイ a29c-o2yp [133.205.229.107])
垢版 |
2018/12/18(火) 19:59:06.32ID:USf3jc9L0
辺野古の土砂投入中止署名10万人達成。ローラさんりゅうちぇるさん 芥川賞作家も続々と署名 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1545127595/

辺野古の土砂投入、中止署名10万人達成。ローラさんも「沖縄をまもろう!」

12月14日に始まった沖縄・名護市辺野古沿岸の新基地建設のための土砂投入をめぐり、アメリカのトランプ大統領へ建設中止を求めるインターネット署名が18日午後、10万筆を達成した。

今回の活動は、タレントのローラさんも12月18日、Instagramで署名への協力を呼びかけていた。

日本自然保護協会によると、辺野古沿岸には絶滅危惧種であるジュゴンの餌となる 海草(うみくさ)が広がり、最も重要な生息地の1つになっている。
辺野古への基地移設工事を進める沖縄防衛局による環境影響評価の調査でも、この海域で絶滅危惧種262種を含む5800種以上の生物が確認されている。

これは世界自然遺産に登録されている小笠原諸島や屋久島で確認されている3000〜5000種を上回る。

赤土を含む土砂が投入されると、サンゴ礁の死滅など生態系に大きな打撃を与える可能性がある

ローラさんは「We the people okinawaで検索してみて。美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの。
名前とアドレスを登録するだけでできちゃうから、ホワイトハウスにこの声を届けよう」と書き込んだ。

ローラさんはモデル活動のほかにも、ごみが海に流れ出し生態系を壊す「廃プラスチック問題」に言及したり、ユニセフに1000万円を寄付したりなどの社会活動を続けている。

りゅうちぇるさん、アジカンGotch...芥川賞作家著名人が続々と

このほかにも、アジアン・カンフー・ジェネレーションのボーカル、後藤正文さん(Gotch)や、俳優の東ちづるさん、映画監督の塚本晋也さん、想田和弘さん、
芥川賞作家の平野啓一郎さんらが、署名を呼びかける投稿をリツイートしたり、直接言及したりしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00010005-huffpost-soci
0791無党派さん (ワッチョイ 79f7-dzMK [150.246.89.88])
垢版 |
2018/12/18(火) 20:37:21.47ID:H0gfhYYh0
自民が公明に1人区で推薦してもらうために、
埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5つの選挙区で公明候補に推薦を出し、
これらの選挙区では新たに候補者を擁立しないことを決定
これでこれらの選挙区のだいたいの当落は予想できるようになったな
埼玉は自公立は確定で4議席目を共産、国民、行田で争い、
神奈川も自公立が確定で4議席目を立憲2人目と共産と松沢で争う。愛知は自公立国で確定
兵庫は維新が不祥事だらけでボロボロで立憲にも比例票で負けてるから自公立でほぼ確定。福岡は自公立で確定だな。


甘利選挙対策委員長「自民党が公明党の候補者に推薦を出す5つの選挙区では新たに候補者を擁立することはしない。
               自民・公明両党で、過半数を確実に取ることが共通の目標だ。それに向けて不安要因をなくしていきたい」


自民・公明 来年夏の参院選協力へ 相互推薦決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011751711000.html

来年の参議院選挙について、自民・公明両党は選挙協力を進めるため、
自民党が埼玉など5つの選挙区で公明党の候補者を、
公明党は定員が1人の「1人区」を中心に自民党の候補者を、それぞれ推薦することを決めました。

来年夏の参議院選挙に向けて、自民党の甘利選挙対策委員長と公明党の佐藤選挙対策委員長が会談し、選挙協力について協議しました。

その結果、自民党は公明党が候補者を擁立する7つの選挙区のうち、
要請があった埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5つの選挙区で推薦を出すことを決めました。

これに対し、公明党は全国で32ある「1人区」や、
党の候補者を擁立しない定員が複数の選挙区を中心に、自民党の候補者を推薦することを決めました。

このあと甘利氏は記者会見で、自民党が公明党の候補者に推薦を出す5つの選挙区では新たに候補者を擁立することはしない考えを明らかにし
「自民・公明両党で、過半数を確実に取ることが共通の目標だ。それに向けて不安要因をなくしていきたい」と述べました。
0793無党派さん (ワッチョイ 793f-dzMK [150.249.142.15])
垢版 |
2018/12/19(水) 01:05:40.87ID:p8SGNoyU0
東京・埼玉は△+くらいか。
埼玉の行田はかなり怖いが。

後は、神奈川・京都・大阪でとることができるかどうか。
個人的には神奈川・大阪は△、京都は△+と思っているが。

一方、東京は正直○評価はできないと思っている。
希望系の力が依然残っていること・立憲民主などが怖いなど
かなりの激戦が予想される。
0794無党派さん (ワッチョイ 552c-UKyl [218.217.43.199])
垢版 |
2018/12/19(水) 02:30:13.50ID:39bvIpAw0
京都は衆院比例が立憲19.2万 希望15.1万・共産15.0万だった
これが参院選でどう変わるかだな
2013を見る限り、少なくとも比例票で立憲に勝てないと当選は厳しそう

2013は比例が共産18.2万民主12.9万だったのに対し、選挙区は倉林21.9万北神20.1万だった。選挙区に候補を立てていない公明から票が北神に流れているものと思われる。
0795無党派さん (ワッチョイ d9be-zjHP [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/19(水) 16:11:54.02ID:Ees5bIuX0
道府県議選の候補者って、1月も新たな候補の発表があるかな?
0796無党派さん (ワッチョイ d9be-zjHP [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/19(水) 16:34:12.01ID:Ees5bIuX0
ローラさん辺野古移設反対表明も 「干される」心配は的外れ 政治発言は今や当たり前
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1545204107/

モデルのローラさん(28)が2018年12月18日にインスタグラムのストーリー機能を使って行った発言が話題だ。
 ローラさんは、

  「We the people Okinawa で検索してみて。美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの。
名前とアドレスを登録するだけでできちゃうから、ホワイトハウスにこの声を届けよう」

とのメッセージをアップ。

「ローラ効果」もあってか、請願は18日に目標の10万筆を突破、19日昼までに12万筆を超えた。

ローラさんの投稿は、2019年2月24日に住民投票が控えている沖縄県の辺野古埋め立ての賛否に関するものであり、
それだけでも注目度は高いが、話題になっているのは、「芸能人が政治的発言をした」という点だ。
アメリカのハリウッドと比較される形で、政治的発言が嫌われると話題になることが多い日本の芸能界だが、その中で発せられた政治的発言だけに世の中からの注目度は高い。

「エステティックTBC」「JIM BEAM」「楽天モバイル」などに出演中で、現在も順調だ。
政治的発言により新規案件の獲得は難しくなるかもしれないが、
既存のCMへの出演は契約期限を満了するまでは出演は可能であるため、複数の案件が一挙に失われるという可能性は低い。

 となれば、ローラさんの今回の発言は、吉と転じる可能性もある。

 「タメ口キャラ」として注目を集めたローラさんだが
最近は社会貢献・慈善活動に積極的に参加。18年6月、犬・猫の保護活動「UNI project」を開始。また、8月には1000万円をユニセフに寄付したことをインスタグラムで明かしている。
 「美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの」との今回の発言も、今後の自身の活動に弾みをつけるものとなり得るのではないだろうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000002-jct-ent&;p=2

なるほどローラは犬・猫の保護活動してるんだね!
ボランティアもして自然や動物を愛しているんだね
好感持てるな
0797無党派さん (ワッチョイ 79f7-dzMK [150.246.89.88])
垢版 |
2018/12/19(水) 16:58:28.36ID:cMMAK0F80
なんと国民民主党茨城県連常任幹事で茨城県民フォーラム(国民民主党)副代表の岡野・石岡市議が立憲民主党茨城県連の幹事長に!
国民民主党のサイトにまだ名前が載ってるけど、急な離党だったのかな?
これから五月雨式に民民から立憲に移籍する議員が出てくるだろうな。こりゃあ郡司彰も参院選前に離党して立憲公認で出馬だろうな

立憲は世論調査で支持率が軒並み上がってて絶好調な一方、自民は支持率が軒並み低下してて終わってるな
来年は統一地方選で組織が疲弊した後に参院選があるから、組織への依存率が高い自公は野党に比べて相対的に不利になる
しかも、来年は大量当選した13年組が改選を迎えて議席減は不可避だから、仮に過半数を維持できても減少幅次第で安倍の求心力は揺らぐ 

立民が茨城県連設立承認 参院選茨城、擁立を明言 中村氏会派へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000007-ibaraki-l08

立憲民主党は18日、常任幹事会(常幹)を開き、茨城県連の設立を承認した。
代表に難波奨二参院議員が就任し、25日に県選管に設立を届け出る予定。
記者会見した福山哲郎幹事長は、県連をてこに県内での党勢拡大を図ると強調した上で、
来年夏の参院選茨城選挙区(改選2)に公認候補者を擁立することを明言し、「最適、最良の候補者をなるべく早く決めたい」と述べた。

常幹では、衆院会派「無所属の会」に所属する国会議員13人のうち、
中村喜四郎衆院議員(茨城7区)ら6人が、立民会派入りの意向があることも確認し、受け入れを了承した。

県連の副代表には、9日投開票の県議選で初当選した玉造順一氏が就任し、幹事長に岡野孝男石岡市議が就くことも承認された。

県議選で公認候補2人のうち、玉造氏が当選し、もう1人の新人も善戦したことを受け、
福山氏は県内で党勢拡大の足場ができたと強調。参院選候補者の擁立作業については、
複数の立候補希望者がいるため、調整していることを明らかにした。

福山氏は「一日も早く公認候補者を決定し、県連と公認候補の両者で、茨城県内に党の理念、政策を浸透させ、県民の支持を高めたい」と述べた。
中村氏の長年の政治経験や選挙の強さなどに敬意を表し、会派入りの意向を歓迎。参院選での選挙協力について、
「今後、直接接触させていただき、協議を進めたい」と期待感を示した。


杉山真大@震災被災者 (@mtcedar1972)

#立憲民主党 #茨城県 支部連合会、陣容は整ったか。
国民民主党だった岡野・石岡市議が県連幹事長になったとこ見ると、これから五月雨式に国民→立民への移籍が出てくる様だな。

https://pbs.twimg.com/ media /DuwAdQnU8AE9sbv.jpg:large

政府・与党、支持率下落で「亥年選挙」に不安=辺野古、入管法が影響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000161-jij-pol

 安倍内閣に対する支持率が直近の各種世論調査で軒並み下落し、
来夏の参院選を不安視する声が政府・与党内に出始めた。

 来年は春に統一地方選を戦った上で参院選を迎える12年に1回の「亥(い)年選挙」。
自民党苦戦の予想もあり、安倍晋三首相は引き締めに入った。

 「あれから(日本の)政局が不安定になった」。
首相は18日の自民党役員会で、第1次政権時の2007年参院選の惨敗をこう振り返った。
この時も亥年選挙で、その後、短命政権が続く契機ともなった。
首相は「統一地方選でしっかり基盤を固め、参院選を戦いたい」と述べ、選挙対策に万全を期すよう指示した。

 報道各社による今月の世論調査で、内閣支持率はいずれも数ポイント落ちた。
要因とみられるのが、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設や、外国人就労拡大の改正出入国管理法をめぐる国会運営だ。

 政府・与党は改正入管法の審議を強引に進めたが、曖昧な制度設計に
「生煮え」批判が相次いだ。辺野古移設をめぐっても、政府は埋め立て海域への土砂投入を強行し、沖縄側の猛反発を招いた。
ある与党関係者は「入管法は拙速だと言われても仕方ないし、土砂投入の映像を見たら、みんなどうかと思う」と語る。

 亥年選挙の場合、参院選の段階で組織が疲弊していることから、自民党は苦戦する傾向がある。
来年は特に、大量当選した13年組が改選を迎えるため議席減は不可避とみられ、減少幅次第で首相の求心力は揺らぐ。 
0798無党派さん (ワッチョイ d9be-zjHP [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/19(水) 17:00:11.33ID:Ees5bIuX0
なんと国民民主党茨城県連常任幹事で茨城県民フォーラム(国民民主党)副代表の岡野・石岡市議が立憲民主党茨城県連の幹事長に!
国民民主党のサイトにまだ名前が載ってるけど、急な離党だったのかな?
これから五月雨式に民民から立憲に移籍する議員が出てくるだろうな。こりゃあ郡司彰も参院選前に離党して立憲公認で出馬だろうな

立憲は世論調査で支持率が軒並み上がってて絶好調な一方、自民は支持率が軒並み低下してて終わってるな
来年は統一地方選で組織が疲弊した後に参院選があるから、組織への依存率が高い自公は野党に比べて相対的に不利になる
しかも、来年は大量当選した13年組が改選を迎えて議席減は不可避だから、仮に過半数を維持できても減少幅次第で安倍の求心力は揺らぐ 

立民が茨城県連設立承認 参院選茨城、擁立を明言 中村氏会派へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000007-ibaraki-l08

立憲民主党は18日、常任幹事会(常幹)を開き、茨城県連の設立を承認した。
代表に難波奨二参院議員が就任し、25日に県選管に設立を届け出る予定。
記者会見した福山哲郎幹事長は、県連をてこに県内での党勢拡大を図ると強調した上で、
来年夏の参院選茨城選挙区(改選2)に公認候補者を擁立することを明言し、「最適、最良の候補者をなるべく早く決めたい」と述べた。

常幹では、衆院会派「無所属の会」に所属する国会議員13人のうち、
中村喜四郎衆院議員(茨城7区)ら6人が、立民会派入りの意向があることも確認し、受け入れを了承した。

県連の副代表には、9日投開票の県議選で初当選した玉造順一氏が就任し、幹事長に岡野孝男石岡市議が就くことも承認された。

県議選で公認候補2人のうち、玉造氏が当選し、もう1人の新人も善戦したことを受け、
福山氏は県内で党勢拡大の足場ができたと強調。参院選候補者の擁立作業については、
複数の立候補希望者がいるため、調整していることを明らかにした。

福山氏は「一日も早く公認候補者を決定し、県連と公認候補の両者で、茨城県内に党の理念、政策を浸透させ、県民の支持を高めたい」と述べた。
中村氏の長年の政治経験や選挙の強さなどに敬意を表し、会派入りの意向を歓迎。参院選での選挙協力について、
「今後、直接接触させていただき、協議を進めたい」と期待感を示した。


杉山真大@震災被災者 (@mtcedar1972)

#立憲民主党 #茨城県 支部連合会、陣容は整ったか。
国民民主党だった岡野・石岡市議が県連幹事長になったとこ見ると、これから五月雨式に国民→立民への移籍が出てくる様だな。

http://pbs.twimg.com/ media /DuwAdQnU8AE9sbv.jpg:large

政府・与党、支持率下落で「亥年選挙」に不安=辺野古、入管法が影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000161-jij-pol

 安倍内閣に対する支持率が直近の各種世論調査で軒並み下落し、
来夏の参院選を不安視する声が政府・与党内に出始めた。

 来年は春に統一地方選を戦った上で参院選を迎える12年に1回の「亥(い)年選挙」。
自民党苦戦の予想もあり、安倍晋三首相は引き締めに入った。

 「あれから(日本の)政局が不安定になった」。
首相は18日の自民党役員会で、第1次政権時の2007年参院選の惨敗をこう振り返った。
この時も亥年選挙で、その後、短命政権が続く契機ともなった。
首相は「統一地方選でしっかり基盤を固め、参院選を戦いたい」と述べ、選挙対策に万全を期すよう指示した。

 報道各社による今月の世論調査で、内閣支持率はいずれも数ポイント落ちた。
要因とみられるのが、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設や、外国人就労拡大の改正出入国管理法をめぐる国会運営だ。

 政府・与党は改正入管法の審議を強引に進めたが、曖昧な制度設計に
「生煮え」批判が相次いだ。辺野古移設をめぐっても、政府は埋め立て海域への土砂投入を強行し、沖縄側の猛反発を招いた。
ある与党関係者は「入管法は拙速だと言われても仕方ないし、土砂投入の映像を見たら、みんなどうかと思う」と語る。

 亥年選挙の場合、参院選の段階で組織が疲弊していることから、自民党は苦戦する傾向がある。
来年は特に、大量当選した13年組が改選を迎えるため議席減は不可避とみられ、減少幅次第で首相の求心力は揺らぐ。
0800無党派さん (ワッチョイ d9be-zjHP [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/19(水) 17:56:16.13ID:Ees5bIuX0
国民民主榛葉賀津也「小沢は警戒感がある森ゆうこや山本太郎の様なサヨクとはもっと協力はできない!原発0も無理だ」

国民民主が新体制になった後、党内では参院を中心に異論が上がる。特に、国民と自由の統一会派が先行し、その先の合流を見据えたものだったことから、反対論がヒートアップ。

「小沢一郎代表への警戒心はもちろんのこと、自由党参院議員の森ゆうこや山本太郎について、『彼らとは一緒にやれない』などの声があった。もっとも強硬だったのが榛葉賀津也・参院幹事長でした」

こうした党内情勢に玉木氏も最終決断できず、結局、臨時国会冒頭での統一会派は断念となった。

「玉木さんは代表としてがんばってはいる。頭はいいが、どうも八方美人になってしまうきらいがある。代表なんだから、いざという時は『自分が責任を取る』というような決断があっていい」(国民民主関係者)

そんななか、国民民主と立憲がいがみ合っていることにオロオロしているのが、支持団体の連合だ。組織内候補が比例区に多数出馬する参院選は、連合にとって重要な選挙。
組織が又裂きになり、支援体制が小さくなるのを避けたかったため、両党の合流を熱心に仕掛けてきた。もっとも、その目的が自らの組織防衛だということは明白。そのうえ、国民民主と立憲は一緒になってほしいが、「共産はNO」「原発ゼロはNO」というスタンスだ。

http://biz-journal.jp/i/2018/11/post_25425.html
0802無党派さん (ワッチョイ 1233-GGFJ [59.136.99.227])
垢版 |
2018/12/19(水) 21:44:21.38ID:rxPVw8D10
2007年2立1当1落、2011年1立1当、2015年1立1当。18日、兵庫県神戸市議会選挙西区に2人目の候補者を発表(兵庫県議を1期務めた森田たき子さん)ちょっと無理かな。
>>799さんまwファーー
0803無党派さん (ワッチョイ 95bd-xaq3 [126.119.37.126])
垢版 |
2018/12/20(木) 00:28:39.84ID:MupwQF+w0
>>802
現状西区で2取らないと議席増はなし得ないとは言え、現職も1期目だから厳しい。下手すると共倒れかも。
前回も東灘、北、垂水が2人出してギリギリ当選。
東灘は新社会が新たに出してくるし、垂水も主張と支持層が被る候補者が出てくる。
北区は現新交代、長田は定数減になるらしい。
神戸市会は今回試練のたたかいになりそう。

県議選も、須磨と加古川が決まってない。
それなら、金田さんをどっちかで出して県議に戻してくれよ・・・と思ってしまう。
0804無党派さん (ワッチョイ 6df7-tTwh [150.246.89.88])
垢版 |
2018/12/20(木) 01:04:00.63ID:Xg6YOJmI0
逢坂が出ないなら鉢呂が出馬だろうな。相手候補は30代で知事やるには若すぎるし、
北海道を発展させるにはニセコ町長を3期務め首長経験もあって、衆院議員も4期目の逢坂や
国会議員8期目で元経済産業相の鉢呂などの経験豊富な国会議員が適任だ


北海道知事選、鉢呂議員有力 立憲民主道連が調整

12/20(木) 0:01配信 毎日新聞

 来春の北海道知事選を巡り、立憲民主党道連が道内選出の国会議員から候補を擁立する調整に入った。
元経済産業相の鉢呂吉雄参院議員(70)が有力で、週内にも決定する。
鉢呂氏は19日、自らのフェイスブックに「今熟慮している」と記した。
野党第1党の立憲が候補を擁立した場合、他の野党も支援に回る可能性が高い。

 現職の高橋はるみ知事が15日、来年夏の参院選へのくら替えを表明し、
自民党道連は夕張市の鈴木直道市長(37)の擁立を目指す。
立憲内には若い鈴木氏に対抗し、道内の若手女性国会議員を模索する動きもある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000000-mai-pol


来年4月の北海道知事選 逢坂誠二氏か鉢呂吉雄氏の擁立めざし調整 立憲民主党道連

12/19(水) 18:50配信 HBCニュース

来年4月に行われる知事選に向けて、立憲民主党道連は、
衆院議員の逢坂誠二氏か参院議員の鉢呂吉雄氏の擁立を目指し調整していることがわかりました。

知事選をめぐっては、現職の高橋はるみ知事が不出馬を決めていて、野党側の候補者選びが焦点になっています。
関係者によりますと、立憲民主党道連は19日、検討を続けていた道内企業経営者の擁立を断念。
現職国会議員の逢坂誠二氏か鉢呂吉雄氏の擁立を目指し調整に入りました。
逢坂氏は、これまで知事選出馬の打診を4度断わっていますが、高橋知事の不出馬で道連は改めて意向を確認します。
鉢呂氏はHBCの取材に「話すことはない」としています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000013-hbcv-hok
0805無党派さん (ワッチョイ aa79-LG4V [61.46.213.183])
垢版 |
2018/12/20(木) 08:42:40.78ID:il4BUcmo0
共産を外して日本党にしよう!
0807憂国の記者 (アウアウウー Sa01-WeN2 [106.180.11.107])
垢版 |
2018/12/20(木) 11:07:15.83ID:y7uStu/ma
>>800
個別で原発ゼロに反対する議員を落としていけばいい

そうすりゃ自然と和が生まれる
0808無党派さん (ワッチョイ 6df7-tTwh [150.246.89.88])
垢版 |
2018/12/20(木) 16:35:08.12ID:Xg6YOJmI0
立憲は逢坂を軸に調整か。逢坂なら確実に勝てるだろう
札幌などの都市部は野党の地盤だし、それに加えて自民の票田の農村部に強くて自民票を切り崩せる鉢呂でも勝てそうだ


逢坂氏軸に立憲調整 知事選 連合も要請へ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/260202

 立憲民主党道連と連合北海道は、来年春の道知事選の候補者擁立を巡り、
同党政調会長代行の逢坂誠二衆院議員(59)を軸に調整に入った。
同党道連の佐々木隆博代表は18日、逢坂氏に出馬を要請し、
連合北海道幹部も近く逢坂氏に要請して出馬環境の整備について協議したい意向だ。
同党道連関係者によると、逢坂氏は知事選の戦い方に関し、政策の立案や道議会での多数派形成の重要性を指摘しているという。

 立憲民主と連合は、国民民主党と北海道農民政治力会議の4者で知事選の候補擁立を協議。
今年4月から逢坂氏に複数回出馬を求めたのに対し、逢坂氏は「国政での活動を優先したい」と固辞していた。

 15日に高橋はるみ知事(64)が不出馬を表明し、自民党が鈴木直道夕張市長(37)の擁立を軸に調整を始めたことから、
「情勢が変化した」(立憲民主党道連幹部)と判断。水面下で出馬を打診していた道内の会社経営者の擁立も断念した。

 逢坂氏は後志管内ニセコ町生まれ。同町長選で1994年から3回連続当選。2005年の衆院選で初当選し現在4期目。
町長時代は、情報公開や住民参加を進める改革派として知られ、民主党政権で首相補佐官や総務政務官などを歴任した。

 一方、立憲民主の鉢呂吉雄参院議員(70)=元経済産業相=は19日、自身のフェイスブックに、
佐々木氏から2週間前に「出馬要請があった」とした上で、「今熟慮している」とのコメントを載せた。
同党や連合は、鉢呂氏の擁立も視野に入れる。


さんたま(@santama_user)

来年4月の北海道知事選 逢坂誠二氏か鉢呂吉雄氏の擁立めざし調整 
立憲民主党道連(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000013-hbcv-hok … @YahooNewsTopics
市長も札幌は野党系だから、比較的与党が強い農村部選出の議員を出す戦術だね。
0810無党派さん (ワッチョイ 4dbe-3ZpJ [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/20(木) 18:17:20.96ID:Wp9Y35rP0
高木美保さんローラ全面支持を表明 「日本を良くしたい、そういう勇気をローラさんから感じる」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545295672/

芸能人が政治的な話題に触れたことには賛否両論が飛び交っている。
女優の高木美保(56)はローラの発言を全面的に支持した。
 
「日本は有名人とか芸能人とかの政治的発言はタブーっていう、その発想を変える時代じゃないか」と主張。

「インターネットで世界とつながる。世界の中で日本だけが鎖国状態のような考え方でいていいのかなと思うし、
政治的発言は
『この国をよくしたい』『政治家にもよくなってもらいたい』そういう純粋さをローラさんの中から
感じる」とローラの勇気を高く評価した。

「一つは環境のため、一つはみんなにパワーを注入している。両方の素晴らしさがある」と力を込め「私は拍手喝采ですね」と信念を貫くローラの姿勢を称賛した

http://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/tokyosports-entame-entertainment-1226026.html
0811無党派さん (ワッチョイ 6df7-tTwh [150.246.89.88])
垢版 |
2018/12/21(金) 14:15:18.01ID:HEqowSLd0
立憲民主党道連と連合北海道が鉢呂に出馬を断念させて逢坂が出馬せざるを得ないような状況を作ってるな
逢坂が出馬しないなら小沢系の石川知裕とか松木謙公とかでも良いと思うんだが。保守票も獲得できるし


道知事選、鉢呂氏「不出馬」 フェイスブックで表明
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/260717

 立憲民主党の鉢呂吉雄参院議員(70)=元経済産業相=は21日、
来春の道知事選について、自身のフェイスブックに「私は出馬しないことにしました」とのコメントを掲載した。

 鉢呂氏は「この2週間あまり、一人一人の道民の皆さまと語らい、熟慮してきた」とした上で
「わくわくする知名度があり、北海道の危機的事態を切り開く実力のある最適、最強の方を擁立していただきたい」と記した。
鉢呂氏は北海道新聞の取材に応じていない。

 鉢呂氏は19日のフェイスブックで、知事選への出馬について「熟慮している」とコメントしていた。

 立憲民主党道連と連合北海道は、同党政調会長代行の逢坂誠二衆院議員(59)の擁立を軸に調整している。
逢坂氏は「鉢呂氏は(知事に)ふさわしい。やる気があるのではないか」として、自身への出馬要請を固辞している。


<道知事選>連合、逢坂氏に出馬要請 本人固辞 引き続き働き掛けへ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/260680

 【函館】連合北海道の出村良平会長は20日、立憲民主党政調会長代行の逢坂誠二衆院議員(59)と函館市内で会談し、
来春の道知事選への立候補を要請した。逢坂氏は「今までの気持ちと何も変わっていない」と改めて固辞したが、
連合は引き続き要請する方針。出村氏は会談後、北海道新聞に「逢坂氏の出馬に向けた環境整備のため、具体的に検討する」と話した。

 連合北海道トップの出村氏が逢坂氏に出馬要請したのは初めて。
逢坂氏は会談後、記者団に「知事選へ出ることはない」と述べた。
ただ、連合北海道は25日の地方委員会で、逢坂氏への要請を続ける方針を示す。
立憲民主党道連も22日の常任幹事会で同様の方針で臨む考えだ。

 逢坂氏は会談で、立憲民主党道連の佐々木隆博代表が約2週間前、同党の鉢呂吉雄参院議員(70)と面会したほか、
同党関係者が水面下で道内の会社経営者に出馬を促したことに「複数の人に同時に打診し、
何が真実か分からない。交通整理すべきだ」と指摘。「鉢呂氏はやる気があるのではないか」と述べた。

 知事選の戦い方に関し、逢坂氏は「道議選に臨むに当たり、どの程度候補者を立てるのか。
知事になる方も、今の道議会の状況では十分な仕事が出来るとは思えない」として、
来春の道議選での過半数獲得を目指す必要性を強調した。
0812無党派さん (ワッチョイ 4dbe-3ZpJ [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/21(金) 16:03:26.07ID:IiclckUi0
【新潮】ローラが左傾化?!予想出来た事沖縄基地移設に「NO」はもはや当たり前

沖縄では米軍普天間基地を移設するため、埋め立て工事が行われている。米ホワイトハウスの請願サイト「WE the PEOPLE」では、この工事を止めるよう求める署名活動が実施中なのだが、
これにタレントのローラ(28)が賛意を示し、話題を呼んでいる。

 ローラは12月18日、Instagramの「ストーリー」機能を使い、「美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの」と声をあげ、請願サイトでの署名を呼びかけた。

 東京新聞は翌19日の朝刊に記事「辺野古停止署名、10万筆に ローラさんも呼び掛け 米政府、回答へ」を掲載した。

《タレントのローラさんが十八日、写真投稿アプリ「インスタグラム」で「美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの」と署名を呼び掛けた》

《日本時間十六日午後七時時点で六万筆超だった署名数は順調に伸び、本紙が確認したところ十八日午後三時ごろ目標に達した。

 菅義偉(すがよしひで)官房長官は十八日午後の記者会見で、十万筆達成に関し「他国が行っている施策に関することだ」とコメントを控えた》

 さらに20日にはワイドショー「羽鳥慎一モーニングショー」が、この問題を取り上げた。

ローラの署名呼びかけ問題を取り上げた。放送開始は8時14分。タイトルは「ローラの政治的発言“辺野古にNOを”」だ。

 番組は署名活動だけでなく、プラスチックごみの海中投機問題に不安を示し、ペットボトルを止めて水筒を持ち歩いていることや、ユニセフに1000万円を寄付したことなどをInstagramに投稿したことも紹介。

 これにコメンテーターの高木美保(56)は、ローラへの支持を表明。
「純粋さを私はローラさんの中から感じるんです」と擁護した。

まずは広告業界に詳しい記者に解説してもらおう。

「ローラの公式サイトを見ると、CM契約先として20社の名前が列挙され、またニホンモニターが12月3日に発表した『2018タレントCM起用社数ランキング』では12社で、女性では3位タイでした。いまだに売れっ子というわけです
全文はこちら

12/21(金) 6:35 デイリー新潮
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181221-00553795-shincho-ent
0813無党派さん (ワッチョイ 4dbe-3ZpJ [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/21(金) 18:24:22.35ID:IiclckUi0
鉢呂一押しの石川知裕出馬しろ


鉢呂「石川さんは鉢呂が12年前、旧民主党北海道代表の時、11区の候補者に擁立した方です!
    彼の政治家としての力量はとても秀でたものがあると確信している!石川さんの出番をしっかり作るのが鉢呂の責任だ!!」


はちろ よしお Facebook

12月17日 17:43

さぁ!本日はわくわく
徹底的に現場主義in小樽市、士幌町、音更町、帯広市!!
昨夕小樽ウォーキング1時間10分。雪道の滑りやすさは足腰を鍛える!今日の筋肉痛がそれを示す!
今朝、小樽出発。3時間半かけて十勝にはいる!初めてのご家庭を1軒1軒まわりながらお話を伺う!
帯広市内で街頭演説していたら、偶然声を聞いて石川ともひろ前衆議院議員が駆けつけてくれた。
うれしい限り!!石川さんは鉢呂が12年前、旧民主党北海道代表の時、11区の候補者に擁立した方です!
彼の政治家としての力量はとても秀でたものがあると確信している!
石川さんの出番をしっかり作るのが鉢呂の責任だ!!

帯広駅前で勝部『次の参議院議員』の看板と一緒に演説していたら、『勝部のファンだ』と激励をいただく!
勝部けんじさんのポスターも貼らせていただく!
本日から『はちろニュース』と共に『勝部便り』を配布する。

はちろ東京事務所に『憲法改悪ストップ』を切々と訴える手紙をくれたお宅を訪問!!石川かおりポスターがあったので、勝部便りを50部お願い。
鉢呂は広い北海道が政治の範囲だが、道民お一人お一人の生の声を直接聴く!
これが鉢呂の政治信条だ!

明日もお一人お一人のお声を聴く!
0814無党派さん (ワッチョイ 4dbe-3ZpJ [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/22(土) 18:52:17.32ID:vtA2wJRq0
ローラ辺野古基地反対 “政治発言タブー”への風穴を開けた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545471937/

「美しい沖縄の埋め立てをみんなの声が集まれば止めることができるかもしれないの」――。

 ローラ(28)のインスタ投稿が波紋を広げている。ローラが言っているのは、
ホワイトハウスの請願サイトで、トランプ大統領に辺野古の沿岸埋め立てを来年2月の県民投票実施まで一時中止するよう求めたもの。

インスタのフォロワー数が520万人と、国内では渡辺直美に次ぐ人気者の呼び掛けに「Me Too」とばかりに電子投票が集まり、
30日以内に10万というハードルを悠々クリア。米政府が内容を検討し、回答する展開になっている。

ワイドショー芸能デスクはこう言う。

「ローラさんは熊本地震の被災地で炊き出しのボランティアを行ったり、ユニセフのイベントに参加し、1000万円の寄付をしたと報告したりしてきました。このところ増やしている海外での仕事を通じて、
社会貢献を義務と考え、レディー・ガガ、ビヨンセ、テイラー・スウィフトらはリベラルな言動で知られ、政治的発言も辞さない。そうした姿勢がかっこよく、憧れていたところもあるのかも」

最近はタブーを打ち破る動きもある。吉川晃司はその筆頭格で、「俺は現政権がでえっ嫌い」と反安倍を鮮明に打ち出し、
反原発などのスタンスを取っている。
スポーツ紙芸能デスクが言う。
「是枝裕和監督がカンヌで最高賞パルムドールを獲得した映画『万引き家族』は、生活保護へのバッシングに対する違和感から着想したそうです

ローラがあけた“風穴”は思いのほか大きい

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20181222-69645961-a_aaac
0815無党派さん (ワッチョイ 6df7-tTwh [150.246.89.88])
垢版 |
2018/12/23(日) 14:12:05.40ID:e97MHFxb0
玄葉 「立憲民主党を中心に野党を再編しなければいけません。
    立憲の枝野代表は党と党の合併に否定的な考えを示していますが、
    私は彼の能力と人間性を信用しています。リアリストだとも思う。
    枝野さんの顔を潰さないように再編を進めることが大事です」

玄葉「来年7月の参院選が終われば野党再編は加速するでしょう。
    野党再編にあたり、自由党の小沢代表と手を組むべきかどうかは、
    旧民主党議員の中には否定的な人もいますが、人間関係を含め、あらゆるしがらみを乗り越えるべきです」


玄葉光一郎元外相 立民と国民の緩衝地帯に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000566-san-pol

 衆院会派「無所属の会」は大きな野党の塊を作るために立憲民主党と国民民主党の接着剤になろうとしたのですが、
国民民主党の支持率が上がらない中で、立憲民主党を強化したほうが近道だという結論に至りました。
立憲民主党を中心に野党を再編しなければいけません。

 無所属の会の多くが立憲民主党会派に加入します。無所属の会には閣僚経験者が多数います。
立憲民主党に合流することで、経験と柔軟性が加わるのではないでしょうか。そうなることを期待しています。

 ただ、私は昨年の衆院選で希望の党との候補者調整を担いました。
旧民進党と希望の党の公認候補の割合は「7対3」にしましたが、
東京都の小池百合子知事の意向もあり、希望の党は都市部偏重となりました。
その結果、公認できなかった都市部の人がたくさん出てしまいました。立憲民主党が受け皿になったのはありがたかったです。

 そうした経緯に加え、国民民主党と立憲民主党の「緩衝地帯」がなくなることへの懸念もあります。
このため、もうしばらく国民民主党と立憲民主党の真ん中に残ることにしました。

■枝野氏の顔潰さぬよう

 来年の通常国会前に小さいながらも会派を結成することを検討しています。
また、国民民主党や立憲民主党、無所属の議員に声をかけて内政、外交両方の超党派議連を結成したいとも思っています。

 国民民主党には優秀な若手、中堅がたくさんいます。
それにもかかわらず支持率が上がらないのは、野党第二党の悲哀でしょうね。
国民民主党の前原誠司元外相が17日付産経新聞朝刊の「単刀直言」の中で
「立憲民主党と同じことをしていては、国民民主党の存在価値はない」と語っています。
いずれ大きな塊を作るために、国民民主党支持者のマーケットを開拓してほしいです。

 立憲民主党の枝野幸男代表は党と党の合併に否定的な考えを示していますが、
私は彼の能力と人間性を信用しています。リアリストだとも思う。
枝野さんの顔を潰さないように再編を進めることが大事です。

 来年7月の参院選が終われば野党再編は加速するでしょう。
立憲民主党と国民民主党が1つの政党になるのか、連立政権を目指すことになるのか…。
「まとめる力」「まとまる力」が問われることになります。
野党再編にあたり、自由党の小沢一郎代表と手を組むべきかどうかは、
旧民主党議員の中には否定的な人もいますが、人間関係を含め、あらゆるしがらみを乗り越えるべきです。
0820無党派さん (ワッチョイ 4dbe-3ZpJ [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/23(日) 17:25:27.83ID:DaXseliL0
さすがキモ音喜多さん
仮面女子とかいう風俗ギリギリだったエグいアイドルを出馬させるようだ
キモヲタパワー全快でいい感じだな

地下アイドル「仮面女子」の桜雪(26)が23日、新党「あたらしい党」(代表=東京都議・音喜多駿氏)の公認候補(東京・渋谷区)になったことが分かった。同党の公式サイトで発表された。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000004-tospoweb-ent
0821無党派さん (ワッチョイ 4dbe-3ZpJ [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/23(日) 17:25:45.08ID:DaXseliL0
キモ音喜多さんの意気込みは評価したいな
キモヲタ政党を作ってくれそうだ
着エロという裸の格好が売りのアイドルだからな
日本のキモヲタがみんな音喜多さんを支持してると思う
山田太郎さんとも仲良いし
相互協力ができそうだ
0822無党派さん (ワッチョイ 4dbe-3ZpJ [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/23(日) 18:46:33.44ID:DaXseliL0
滋賀の日野町、町議が1人離党したのか。
0823無党派さん (ワッチョイ 6df7-tTwh [150.246.89.88])
垢版 |
2018/12/23(日) 19:30:06.34ID:e97MHFxb0
玉木「立憲、自由、社民と統一会派を組みたい」


立憲含め統一会派=国民民主党・玉木雄一郎代表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122300314&;g=pol

 −以前、自由、社民両党と統一会派結成の動きがあったが。
 立憲民主党を含めて大きくなれば参院選前に政府・与党に大きなプレッシャーを与えられる。
(通常国会まで)まだ1カ月以上ある。引き続き、さまざまなコミュニケーションを続けていく。
0824無党派さん (アウアウカー Sab5-FAYc [182.251.247.5])
垢版 |
2018/12/23(日) 23:59:21.48ID:JfyZAIF+a
西東京市議選は押されぎみ
0827無党派さん (ワッチョイ 6d40-zPNx [150.249.152.30])
垢版 |
2018/12/24(月) 00:18:51.85ID:VWQfCMHL0
かなりヤバい
2議席減になる
0828無党派さん (ワッチョイ 6d40-zPNx [150.249.152.30])
垢版 |
2018/12/24(月) 00:44:52.44ID:VWQfCMHL0
一人が一気に1000票積みで1800になり圏内
0829無党派さん (ワッチョイ e998-JyeX [202.224.231.28])
垢版 |
2018/12/24(月) 01:49:22.71ID:nBTy2FH+0
西東京市議選名当選良かった。
0830無党派さん (ワッチョイ 6d40-zPNx [150.249.152.30])
垢版 |
2018/12/24(月) 01:52:47.30ID:VWQfCMHL0
西東京市議選4人全員当選でした
0831無党派さん (ワッチョイ 6d40-zPNx [150.249.152.30])
垢版 |
2018/12/24(月) 01:59:55.98ID:VWQfCMHL0
年末良い締め
今年は地方選は最初から最後まで好調
議席増や空白解消にたくさん成功した
秋の千葉の一宮町の共倒れ空白が痛かったが
特に中国地方や高知や京都で頑張った
鳥取市議選での史上初の4議席は印象的
0832無党派さん (ワッチョイ 6d3f-tTwh [150.249.142.15])
垢版 |
2018/12/24(月) 02:02:32.69ID:UCWcav/20
ざっと見た限り、総得票数は前回のそれと投票率の違い(前回より低下)を加味すると
ほぼ前回並みと推定できそうだ。

投票率低下の分得票数が減少、つまり得票率はおそらく前回とほぼ同じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況