X



トップページ議員・選挙
1002コメント525KB

自由党19 【国民の生活が第一】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ f3bb-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:53:21.46ID:6A7auM1V0

自由党応援スレッド5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1501591436/
自由党応援スレッド6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504318854/
自由党応援スレッド7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504936157/
自由党応援スレッド8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505983466/
自由党応援スレッド9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506694257/
自由党応援スレッド10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507992153/
自由党応援スレッド11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509450147/
自由党応援スレッド12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/
自由党応援スレッド13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521420824/
自由党応援スレッド14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1524817277/
自由党応援スレッド15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1529731898/
自由党応援スレッド16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1534853755/
自由党応援スレッド17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1537471270/

※前スレ
自由党応援スレッド18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1540307095
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0047無党派さん (ワッチョイ 49bb-3M3s)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:44:32.59ID:sSjgItdZ0
最低でも県外の鳩山政権で辺野古で動いた首謀者は岡田さんという印象だし鳩山さんも後日そう明かした。
現に沖縄県知事選では沖縄に入ることなく、会派で温泉旅行に行ってたと記憶。
その意味において政策の一致を条件とする枝野さんが岡田さんを受け入れるかには注目している。
0048憂国の記者 (アウアウウー Sa05-aCYS)
垢版 |
2018/12/12(水) 09:32:54.30ID:hEeYFvTfa
>>37
お前さ、山本太郎が何回都内で街宣してるか知らないだろ?

なんでこんなに政治に素人の奴らが書き込んでるんだろう情けない

次の選挙、山本は100万票前後取るよ
毎回50人が感化されて、それがもう5年も続いてるんだから

なんで素人ばっかりなの?もっと勉強してくれ

小沢一郎「日常活動が最も重要」
0050無党派さん (ワッチョイ 49bb-3M3s)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:45:02.37ID:sSjgItdZ0
まあ素人であることは構わないと思うが(自分も素人なので)
素人のふりして、しかも支持者を装ってのアンチ活動なら鬱陶しいね。

因みに数日前に催されたパーティーではハッキリとは言及は無かったものの
今のところ合流は考えておられないような感じもしたと聞くよ。
この数年間の成果を見たいという意味で単独でやってみたいという気もないことはない。

色々な議論があっても良いと思うが支持者なら御館様の判断を狂わすようなことをしてはならない。
0051無党派さん (ワッチョイ 5306-pfIc)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:26:07.63ID:W/rAMu3a0
参院東京は、前々回5枠しか無かったにも関わらず、丸川・なっちゃん・武見の3枠を押さえてるから、
自民が記録的な圧勝を遂げた前々回ほどの勢いが無いことを考慮してもこの3枠は揺るがないだろうな。(武見を落とせればベターだが困難)
太郎と吉良は絶対再選させたいが、加えて立憲からも1人当選させたいところだな。
前々回武見に惜敗した鈴木寛は今や安倍政権にベッタリだし、大河原は衆院に転出したので、
立憲がいい新人候補を探してきてくれることに祈るしか無い。
0052無党派さん (ワッチョイ 215e-pji+)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:43:58.20ID:b6Et67IW0
国民 玉木代表 旧民進出身議員中心の野党連携 模索の考え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011744821000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_004

旧民進党の出身者らでつくる衆議院の会派「無所属の会」が、立憲民主党の会派に加わる方針を確認したことをめぐり、
国民民主党の玉木代表は、旧民進党出身の議員を中心とする野党連携は安倍政権に対じしていくうえで必要だとしたうえで、
みずからも連携を模索していく考えを示しました。

岡田元外務大臣が代表を務め、旧民進党の出身者ら13人でつくる衆議院の会派「無所属の会」は10日、
所属議員の個別の判断で、野党第一党の立憲民主党の会派に加わる方針を確認しました。

これをめぐり、国民民主党の玉木代表は記者会見で、
「旧民進党系の議員を集めると100人以上の会派になるので、
安倍政権に対するプレッシャーにもなるし、国会運営の主導権を取ることも可能になる」と述べ、
旧民進党出身の議員を中心とする野党連携は、安倍政権に対じするうえで必要だという認識を示しました。

そのうえで玉木氏は「野党の大きなまとまりをつくろうという、岡田氏の思いは共有している。
野党の大きな塊を国会の内外でつくる努力は続けたい」と述べ、
岡田氏らと目指す方向性は共有しているとして、みずからも野党連携を模索していく考えを示しました。
0053無党派さん (ワッチョイ 49bb-3M3s)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:29:09.86ID:sSjgItdZ0
辺野古移設の米政府への署名がネット上でできるみたいだな。
30日間(来年の1月7日まで)で10万署名集まると
何らかのアクションを米政府はしないといけないという。
なお、米国民でなくても署名できるとのこと。(拡散希望)

詳しくはこちら
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1072043274129403905 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0054無党派さん (ワッチョイ 914f-Bllt)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:01:00.32ID:RZPmaReb0
>>18
亀レス失礼、あとはまだ野党なんだし国会の制度改革、各種委員会で力を付ければいいな
英国議会のやり方を例にして
0055無党派さん (ガラプー KK5b-kpHM)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:02:19.63ID:VfGnPgg3K
>>52

岡田と思いを共有してるてことは
国民党も、いよいよ解党して立民合流の決断したんでしょうか

年末に向けて、野党結集の動きに目が離せませんね!
0056無党派さん (ワッチョイ 9b5e-dzMK)
垢版 |
2018/12/13(木) 04:03:29.66ID:Ro2WhBv90
小沢代表「もう一度政権交代し、次世代にバトンタッチ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000080-asahi-pol

■自由党・小沢一郎代表(発言録)

 民主党のあのトラウマがあるから、たとえ野党が一つになっても
そう(民主党が政権交代を実現したように)はいかんだろうという人も結構いると思うが、
国民の意識は決してそうではない。安倍政権に対する内的な反発と不満は非常に大きい。
(野党が)まとまりさえすりゃあ、今すぐ選挙やっても勝つんです。

 野党は自民党に比べると、もう子どもみたいだ。あのときあの野郎こうしたとかああしたとか、あいつはこうだったとかどうだったとか、
くだらんことでなかなか大同団結できないというのが今日の現状です。
しかし私も長い間、そして自民党を離党してまで今日までやってきて、議会制民主主義、政権交代、
このシステムを日本に定着させないままあの世に行くわけにはいかないという思いで、
何としてももう一度政権交代して、そして次の世代にバトンタッチしたい。こう思っている。(12日、山崎拓・元自民党副総裁の政経懇話会で)
0057無党派さん (ワッチョイ 23cf-o2yp)
垢版 |
2018/12/13(木) 09:51:07.98ID:r+YarOqy0
小沢一郎「来年の参院選までに野党は共産党含め共闘する過去のしがらみは忘れて協力し合う事だ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544662222/

小沢一郎

共同通信によると、小沢氏は講演で、来年夏の参院選に向け、再編を含む野党共闘がなかなか進まない現状を嘆き
「自民党はいろんな権力抗争があっても、個人的な恨みつらみで、どうすることはない。それが大人の政党だ。」と指摘した

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000626-san-pol
0058無党派さん (アウアウウー Sa4f-Fu7B)
垢版 |
2018/12/13(木) 10:16:01.20ID:Bv3YY1Kla
>>609
ひととおり規約を読み直してきたが,そんなことかいてあるか?
公認についての権限は立憲民主党規約26条で常幹,選対,(委任を受けた場合)県連にある。それはそのとおり当然のこと。

それで
立憲民主党規約4条2項
立憲パートナーズは、本規約その他本党の規則の定めるところにより、本党を通じて政治過程に参画することができる。
立憲パートナーズ規則
第7条
立憲パートナーは、立憲民主党とのパートナーシップに基づき、党及び立憲パートナーズによるプラットフォーム等を通じて、ボトムアップの政治をめざす様々な取り組みに参画する。

この政治過程とか参画というのに,誰を推薦するとか誰を立候補させたいとか意見
を出すことも一切入らないとすると,それは少なくとも英米はもちろん世界のどの
民主主義政党ともかけはなれた特異な政党といわざるをえないね。ようするにカフェ
にきてお茶のんでビラ配ったりするだけの人たちってことだろ?
0059無党派さん (アウアウウー Sa4f-Fu7B)
垢版 |
2018/12/13(木) 10:18:10.41ID:Bv3YY1Kla
58は間違い投稿なので無視してください。ごめいわくをおかけしました。
0060無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/13(木) 11:40:10.36ID:AM9fY56n0
山崎先生とここまで仲良いと沖縄のこともあろうが
どうしても進次郎がよぎってしまうな。
旧渡辺派っちゅうのは御館様と関係が良いはずだからな。
0062無党派さん (ワッチョイ 4abd-IWFs)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:45:03.61ID:7UAUX2Qn0
山崎拓氏会合、本紙取材拒否される 小沢一郎氏側の意向
12/12(水) 23:50配信



東京都内で12日に開かれた山崎拓・元自民党副総裁の会合に、

産経新聞記者が取材を申し入れたところ、会合の招待状がないとして拒否された。

会合で講演する自由党の小沢一郎代表サイドが本紙に招待状を送らないよう求めたための措置だとしている。

 会合は、山崎氏が以前出版した書籍が文庫版になるのを記念して開かれた。

 共同通信によると、小沢氏は講演で、来年夏の参院選に向け、

再編を含む野党共闘がなかなか進まない現状を嘆き

「自民党はいろんな権力抗争があっても、個人的な恨みつらみで、どうすることはない。

それが大人の政党だ。野党は全く子供みたいだ」と指摘した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000626-san-pol
0064無党派さん (ワッチョイ d3bd-U1IU)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:09:39.89ID:h2OB7Kou0
ツイッターから拾ってきた

◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%...小泉政権
±*0.0%...第一次安倍政権
+11.4%...福田政権
+*4.0%...麻生政権
+*9.2%...鳩山政権
+*7.3%...菅政権
+*1.0%...野田政権
−30.5%...第二次安倍政権

これで安倍麻生を支持しろってのは無理だわ
0065無党派さん (ワッチョイ 3bcd-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:32:54.68ID:ohaxBw6Q0
また意味のないドル建て統計か
0066無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:44:18.04ID:AM9fY56n0
いやドル建ては意味なくはないだろ?

一人当たりのGDPにしろGDPにしろ他国と比べる意味も多分にある。
日本のドル建ての一人当たりのGDPが落ちて他国のは落ちなければ
それだけ日本人の経済力が相対的的に落ちたと言ってヨロシイ。

日本は鎖国してるわけじゃないし人の行き来はあるのは言うまでもなく
外国の物や資産を買ったりもしてる。そしてそれはドル建てで行われる。
0068無党派さん (ワッチョイ ebbd-IJbu)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:26:11.32ID:wyirehNk0
>>64

全く実感と会わない。貧富の差があることは認めるが、民主党の時より企業業績はいいし、ボーナスも増えたよ。だから若者は自民党を支持しているんじやないの?
0070無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:44:11.55ID:AM9fY56n0
>>68
実は個人の話をすれば拙者もちょいと景気が良い。因みに菅政権が最悪だった。
ただ周りを見るとやっぱ結構きついな。普通だった奴がドツボにはまってるケースが結構ある。
自由党はというか政策審議会長の山本共同はだが、金融緩和を是としているので
最低アベノミクス程度の景気は維持できるばかりでなく、弱者救済的な政策を
挙げてるので全体的な景気は良くなると思う。必要なのは底上げ。
0071無党派さん (ワッチョイ 3bcd-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:20:45.68ID:ohaxBw6Q0
欧州の反緊縮派は反ユーロなんだが
通貨高マンセーのジャップ左翼は話にならん
0072無党派さん (ガラプー KK47-kpHM)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:59:04.60ID:VfGnPgg3K
>>27

12日の国民党会見で玉木さんは
国民党幹部が「国民も解散して一緒になっていい」て言ったこと
承知してないていってました

国民党代表の玉木さんが知らないとこで
この謎の国民幹部が勝手に国民党解散のこと立民に持ちかけたって
それは立民だって、はいそうですかなんていえないと思います

小沢さんも、なんでこんなはっきりしないこと
記者の前でしゃべったんでしょうか

へんな国民党内の政局に巻き込まれるかもしれないのに
慎重な小沢さんらしくないと思います!
0075無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:18:59.10ID:J0zuYljG0
介護とかだって介護だけ副業可能にしなきゃいけないとか
補助金で給料良くするとか色々やればよい雇用の受け皿になるはずなのに
外国人労働者投入だからな。それじゃなくても敬遠されがちな仕事なのに
外国人だらけ故に給料も上がらないとなったら余計来なくなる。
あげく外国人たちは儲けた金を本国へ送金。
0076無党派さん (ワッチョイ 0a47-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:45:11.99ID:8KML4V930
その前に今の介護業界は外国人ですら成り手足りうるかどうかは大いに疑問
その介護職外国人ですらあまりの劣悪な環境に怒って帰国という話が何年か前出てたでしょ
0078無党派さん (ササクッテロラ Spa3-o2yp)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:12:12.64ID:d6FtCcJgp
辺野古移設「デマ」を流す 深まるクソ知事玉城デニー県政への不信(産経新聞)

玉城氏は政府と激しく対立した翁長雄志(おなが・たけし)前知事時代の執行部をそのまま引き継いでおり、政府は県による情報操作に神経をとがらせている。

辺野古で建設予定の護岸22カ所のうち着手済みの護岸は7カ所。計画では7カ所分で約78億円だが、すでに約928億円を支出しているため総事業費は約12倍になると算出した。
とはいえ、928億円には警備費なども含まれており、防衛省幹部は「どう考えてもそんな数字にはならない」と首をひねる。

 県の担当者は「928億円の内訳が分からないので単純計算した。あくまで議論をスタートさせる材料だ」と語る。
だが、数字は「反辺野古」を支える材料として独り歩きしており、自民党は県議会で「官製デマだ」と批判を強める

玉城氏は13日、首相官邸で記者団に「とにかく工事を止めて協議をしてくれ」と述べ、今後も政府と対話を継続する意思を表明したが、政府とすれば対話が情報戦に利用される恐れを捨てきれない

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000559-san-pol
0079無党派さん (ワッチョイ 8e33-n9v5)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:31:54.69ID:9sPf/Nlg0
>>27
小沢さんは立憲民主党には入れないだろうね。
太郎さんも拒否かな。日吉さんは出戻り出来るのか。
あとの3人は入れるのかな?
0080無党派さん (ワッチョイ 8e33-n9v5)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:33:44.02ID:9sPf/Nlg0
>>70
消費税廃止を掲げているから、山本太郎の経済政策なら良くも悪くもバブルが起きるよ。
0081無党派さん (ワッチョイ 8e33-n9v5)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:35:33.82ID:9sPf/Nlg0
>>68
ドルベースだから当たり前。経済統計を変えたとは言え、円ベースで見ないと。
この指標だと1ドル=50円にした政治家が最高になってしまう。
0082無党派さん (ワッチョイ 8e33-n9v5)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:37:29.48ID:9sPf/Nlg0
>>62
1人区で野党統一候補さえ決まれば、あとは野党間でも勝負だろうに。
小沢さんは、参議院選挙が中選挙区+比例代表制ということを理解しているのかな?
0083無党派さん (ワッチョイ 8e33-n9v5)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:39:14.75ID:9sPf/Nlg0
>>56
そうでもないと思うのだが。小沢さんは、20代〜40代の内閣支持率を見ていないのかな?
0084無党派さん (ワッチョイ 8e33-n9v5)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:45:19.13ID:9sPf/Nlg0
>>35
共同代表は消費税増税凍結?生温い!
5%に減税だろうと言って、拒否りそうな気がする。
0085無党派さん (ワッチョイ 8e33-n9v5)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:47:03.64ID:9sPf/Nlg0
>>32
自由党には山本太郎議員の消費税減税の政策を全面に押し出して選挙してもらいたいわ。
移民政策も論外と言えば、自民党に入れていた右派票の一部も来るぞ。
0086無党派さん (ワッチョイ 8e33-n9v5)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:49:30.46ID:9sPf/Nlg0
>>24
野田は入らないって。
玄葉も入らない。
国民民主党に行くんじゃないか?
0087無党派さん (ワッチョイ 4abd-IWFs)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:54:35.81ID:sEOm73yP0
自民、島尻安伊子氏が軸 沖縄3区補選候補 来週末にも決定
12/14(金) 11:24配信


来年4月21日投開票の衆院沖縄3区の補欠選挙に向け、

自民党県連は島尻安伊子元沖縄北方担当相(53)を軸に選考作業を進めている。

 13日までに複数の県連関係者が明らかにした。

 現在、3区選出の県議や市町村長を中心にした候補者選考委員会は14日まで自薦他薦で候補者を公募しており、

15日に予定する会合を皮切りに候補者の絞り込みを始める。

早ければ来週末にも候補者が決まる予定。

 県連関係者によると、島尻氏のほか、元衆院議員の比嘉奈津美氏(60)ら複数の名前が挙がっている。

県連幹部は島尻氏の評価に対して「閣僚経験者として中央からの評価も高い」としており、

選考は島尻氏を中心に進むとの見通しを示した。

 島尻氏を巡っては、2016年参院選で落選し、同年から沖縄担当相の大臣補佐官を務めている。

 一方、自民党竹下派の竹下亘会長は13日、派閥会合で、

島尻氏から出馬に意欲があることを伝えられたことを明らかにした。

竹下氏は記者団に「沖縄(県連が)がどららに決めるか、見守る以外にない」と述べた。


琉球新報社



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000018-ryu-oki
0088無党派さん (ワッチョイ 8e33-n9v5)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:54:48.10ID:9sPf/Nlg0
>>7
石川知裕ではダメなんだろうか?
0089無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/14(金) 17:11:10.25ID:J0zuYljG0
>>76
あいつらは金の為なら何でもする。
基本自国ではまっとうな職に就けない
或いはつけても月給1万円とかの奴ら。
0090無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/14(金) 17:18:08.30ID:J0zuYljG0
彼らの自国では名誉ある、超人気国家公務員で給料3万円だの5万円だのなんだから
日本で10万以上稼げるとなりゃそりゃ借金してでも来るがなっちゅう話。
なおそういう公務員だの有名企業だので職に就ける良いとこの子や優秀なのは来ない。
あくまで職からあぶれたDQNだけが来るというカラクリw
0091無党派さん (ワッチョイ d3bd-U1IU)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:39:16.44ID:poWMdm2Q0
>>70
野田で回復してるんじゃねえか
自民のおかげなんてものはそもそも政官財金報の大本営(ヘッドクォータ)と踊(ダンス)っちまってるだけ
0092無党派さん (ワッチョイ d3bd-U1IU)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:41:20.70ID:poWMdm2Q0
>>90
イギリスやドイツで食い詰めたようなのが発展させた国があるから
ジャパンもそうなりたいんだろう

なれないけどね
0093無党派さん (ガラプー KK5b-kpHM)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:38:34.56ID:BqRLex0SK
>>73

自由党代表である当の小沢さんが
立民に合流するためには、自由党を解散したっていいて言ってるんですが

私はそういう小沢さんの方針に賛同してるだけです!
0094無党派さん (ワッチョイ 0a47-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:35:10.51ID:8KML4V930
とりあえず民主党政権時代の頃のほうがモノは安く買えた
食品の袋の裏見りゃわかるが前はもっと大きくかつ安価だったし
>>89
東遊運動
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%81%8A%E9%81%8B%E5%8B%95
そこにも記述があるように最後は日本政府が当時の留学生を追い出した

陛下皇后両陛下も去年ベトナムの関連施設を訪問なされてる
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04H4N_U7A300C1CC1000/
0095無党派さん (ワッチョイ 0a47-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:40:24.46ID:8KML4V930
>>92
ジャパンにはそうなりたいという野望すらないでしょ
単に今の待遇では国内で人が集まらないから賃金の低い国から呼べば連中は働くし
日本人も職奪われないようこれまで以上に文句言わずに必死に働くだろうという安直な発想
0096無党派さん (ワッチョイ 8e33-n9v5)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:42:40.19ID:9sPf/Nlg0
>>91
超円高にしたからです。
0097無党派さん (ワッチョイ 8e33-n9v5)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:43:51.34ID:9sPf/Nlg0
>>93
自由党を解散しても、小沢さんは立憲民主党に入れません。
だから、解散しない方が良いに決まっています。
単に愛弟子を失うだけですから。
0098無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:46:46.31ID:J0zuYljG0
>>93
分っててアホ言ってるんだとは思うけれども
それは党や御館様の方針なんかじゃなく要するに解党してバラバラに入党とか形式にこだわってくだらんと
言ってるのだと思うよ。別に国民はそんなんどうでもヨロシイ。例を挙げれば民主党と自由党は
普通に合流して政権獲ったし、自由民主党だって自由党と民主党が合併してできた党。当たり前の
ことだが形式のこだわるばかりで内容が伴ってなければダメ。かっこよくても内容がないのは
駄目っちゅうこと。

政策の一致を標榜する立憲に辺野古移設の中心人物の岡田さんが加わるのはどういう結末を
もたらすか注目してる。野田さんが加われば消費税もだ。体裁だけ整えたところで内容が伴わなければ
お話にならんのは自明の理。
0099無党派さん (ワッチョイ d3bd-U1IU)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:09:05.90ID:cXO6lGWA0
>>95
かつて米はコンビニインド人の多い国だったが今や高度人材インド人の国よ
インディアン(西欧人の間違い)が中心の国から
インディアン(インド人という正しい意味で)が中心の国になろうとしている

一方日本人はインドのお隣ネパール人をコンビニ外国人にした
0100無党派さん (ワッチョイ d3bd-U1IU)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:11:09.23ID:cXO6lGWA0
>>96
野田政権が続いていたら団塊ジュニアの高齢出産滑り込みセーフが有り得たよね
もう間に合わない人たちがたくさん出てしまったけど
0101無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:16:11.61ID:AdWOtsJc0
>>99
アメリカのコンビニや雑貨店で働いてるのはインド人もそうだが
ネパール人とかパキスタン人も結構多いよ。彼らは数学ができるからな。
インド数学っちゅうのは本当に凄い。アメリカがインド系に
主にハイテク分野で圧倒されつつあるのは事実だね。
0102無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:26:11.84ID:AdWOtsJc0
GDPに関して言えば円建てもドル建ても堅調に伸びるのがべきもの。
片方だけっちゅうのはダメ。
0103無党派さん (ガラプー KK47-kpHM)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:30:48.01ID:cBnG8H/TK
>>97

自由党解散する前には
当然枝野と立民合流するかしないかの合意はすると思いますけど
枝野は、立民の政策に同意するなら誰でも受け入れるていってるんだから
立民とほぼ政策同じな自由党の議員が受け入れられないてことは
ないと思います!
0104無党派さん (ガラプー KK47-kpHM)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:37:32.04ID:cBnG8H/TK
>>98

そっちこそこの一年の、テレビや雑誌での小沢さんの言葉を
ちゃんと聞いた方がいいと思います

小沢さんは首尾一貫して、立民への野党結集と共産党含めた野党共闘を訴えてて
その上でのこないだの
立民に合流するためには、自由党を解散したっていいて言葉に
つながるんだと思います!
0106無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:10:21.47ID:AdWOtsJc0
>>104
この一年なんか聞いても意味ないよ。流れを理解するには良いが。
直近が一番重要。政局は著しく変化する。

このケースで言えば
立憲に全野党合流がベストと前回の選挙後位には思っておられたようだが
肝心の立憲にその気がないのが分かってきて、はて困ったということだろう。
特に国民民主を逆排除するような動きには憂慮されておられるように感じる。

野党全体が一丸となってやらないと自公に勝てるわけないから。
0107無党派さん (ワッチョイ 0a47-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:21:14.31ID:PEJ+iMu60
とはいえ国民民主側が暴走しとるような状態やしな
見ての通り脱原発一つとっても榛葉ら参院組が強力な妨害勢力になり果てている始末
0108無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:25:43.24ID:AdWOtsJc0
興味深いのは政策的に大きく異なる人(代表例は辺野古の岡田さんや消費税の野田さんだが)でも
バラバラに入ればよくて、政策が完全一致してる自由党は解党してバラバラじゃないと入れないの?
矛盾してね?っちゅう話。拙者は変な筋の通らん話だと思うけれどもね。

要は普通に国民民主を排除したいだけにしか見えんっちゅうこと。
だとすれば、そういう話に与するということは自由党は国民民主を敵に回すことになるし、
それは自由党の目指す野党の在り方とは異なる。

まさしく政局における集団的自衛権の行使を認めるべきか否かというお話。
「権利はあれども行使せず」でも拙者としては何の文句もない。
0109無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:31:54.89ID:AdWOtsJc0
>>107
まあ国民民主も国民民主で全く肯定するものではないがね。
しかしながらかといってほっとけないのが御館様なんだよな。
そういう御館様の親切さが仇にならなければというのはあるw
0110無党派さん (ワッチョイ 0a47-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:41:53.44ID:PEJ+iMu60
立憲側が警戒しているのは大勢加入してきた後その大挙して来た連中に
(かつての民主党政権がそうであるように)
現在の有権者向けの政策丸ごとひっくり返される事なのかと

脱原発から原発推進に
辺野古新基地反対から推進に
消費増税凍結からやっぱり消費税推進に
これアゲインやられたらいかに枝野でも手の施しようがなく
しかも国民民主特に参院はその気満々という
0111無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:49:12.48ID:AdWOtsJc0
>>110
立憲と国民の分裂は実は旧民進参院側の派閥抗争と聞いてる。
目立つ村田さんや福山さんを地味な連合系が好ましく思ってなかったとのこと。
榛葉氏はその連合系が担いだ代弁者とのこと。
0112無党派さん (ワッチョイ 0a47-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:54:45.77ID:PEJ+iMu60
こう申し上げるのもなんだが嫌いの嫌いは賛成なのだで政策すらひっくり返されるのは
反小沢なら何でも正しいで代表の有権者に寄り添う政策も悉くひっくり返されていた
代表がいたころの民主党となんら変わっていないという話なのでは
0113無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 02:06:29.92ID:AdWOtsJc0
一戦交えて猛省させるために少し懲らしめてやりましょうという話ならそれはそれで当方としても何の問題もない。
ただ自由党の支持者たる者がこうご決断なされなかったら御館様はブレただのいうのはチト看過できなかっただけどす。

小沢マジックに期待すれど、参院で野党過半数は今のところ夢のような話にも見えてきた今日この頃、
基本、来年夏の共同必勝+比例1+岩手1で当方としては満足なのでw
0114無党派さん (ワッチョイ 0a47-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 02:12:43.91ID:PEJ+iMu60
こちらも申し訳がない
結局野党勢力側が躍進できるかどうかとは自民云々以前より
特に民進系の体質的な問題に帰趨するという歯がゆい次第
0115無党派さん (ワッチョイ d3bd-U1IU)
垢版 |
2018/12/15(土) 02:23:03.89ID:cXO6lGWA0
勝間の嫁(立憲)と前原秘書(国民)の京都を見る限りそうなんだろう
原因はどうあれ二人行ければいいんだ
0116無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 02:44:26.33ID:AdWOtsJc0
はい、こちらこそ失礼しました。
実に歯がゆい現状ですが少数精鋭でやってきましょう。

本日の癒しの動画(チャンネル桜で三橋貴明さんが山本共同を紹介8:38位から)
”【Front Japan 桜】成長産業とは何なのか? / 米国の外交政策〜ポンペオ国務長官の12月4日演説 / この冬一番子供に見せたい映画『春待つ僕ら』 / 改正入管法成立”
で検索(リンクが貼れないので)

それではおやすみなさい〜
0117無党派さん (ガラプー KK5b-Hnai)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:52:30.91ID:sUR3zXJ+K
>>116
三橋貴明氏のほうが民主党にいた連中よりましかな
アメブロから抜粋

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」
反・グローバリズムの結集を(後編)

「違いをもって排除するのではなく、同じをもって連帯する」
 ことが必要なのです。少なくとも、わたくしはそのように動きます。

 などと書いたところで、ブログのコメント欄で小異を理由に、本来は連帯すべき人々を排除、攻撃、貶めにかかる愚かな連中(しかも、くだらない屁理屈をこね、自己正当化を図る)が出てくるのでしょうが、少なくともわたくしは「そのように動く」と繰り返しておきます。
0118無党派さん (アウアウカー Sa6b-tN9v)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:09:36.48ID:3PQVJDRFa
共同が60万票とって、岩手の公認が30万票取れば合計90万票、あとは大都市圏に2人擁立か一人区1つもらえれば確実に選挙区で2%いくぞ。共同の得票で比例より2%のハードルが低い見込みだなこれは
0119無党派さん (ガラプー KK5b-BcpH)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:40:16.02ID:jwz5XQsZK
>>108
> 興味深いのは政策的に大きく異なる人(代表例は辺野古の岡田さんや消費税の野田さんだが)でもバラバラに入ればよくて、

よくないよ
立民会派入りには立民の基本政策への賛同は大前提


>>会談では、原発ゼロ政策や、来年の消費増税反対、米軍普天間飛行場の辺野古移設見直しなど立憲の基本政策への賛同が条件だと改めて確認された。

805: 無党派さん (ワッチョイ a9bd-KvaH [60.119.10.161]) [] 2018/12/14(金) 21:29:27.76 ID:3SMvJFa80

無所属の会 立憲合流第1陣、18日までに取りまとめ
12/14(金) 19:53配信
毎日新聞

 衆院会派「無所属の会」の大串博志幹事長は14日、国会内で立憲民主党の福山哲郎幹事長と会談し、18日までに立憲会派に合流する議員を取りまとめて報告すると伝えた。
合流自体は議員個人の判断で行い、別々の日になることもあり得る。
会談では、原発ゼロ政策や、来年の消費増税反対、米軍普天間飛行場の辺野古移設見直しなど立憲の基本政策への賛同が条件だと改めて確認された。

 一方、無所属の会の玄葉光一郎元外相は14日、福島県庁で記者会見し、立憲会派に合流しない理由を「立憲と国民民主党の緩衝地帯の役割を果たすべく、もう少し真ん中で活動する」と説明した。

【遠藤修平、高橋隆輔】
0120無党派さん (ガラプー KK6f-kpHM)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:50:30.30ID:cBnG8H/TK
>>106

だからその直近の言葉が
立民に合流するためには、自由党を解散したっていいてことなんですが

小沢さんは言葉を大切に使う人なんだから
自分勝手な解釈しない方がいいと思います!
0121無党派さん (ガラプー KK5b-kpHM)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:59:10.92ID:cBnG8H/TK
>>113

小沢さんは、この一年立民への野党結集を訴えてて
直近の言葉でも
立民に合流するためには、自由党を解散したっていいていうくらい
まったくブレてません

ただ、ちまたで噂されてるような
橋下新党に参加するとなると、ちょっと話が違ってくると思います

橋下さんが、立民や共産党と共通政策で
野党共闘側に立ってくれるならいいですが
今までの共闘の枠外で新党作り、それに小沢さんが乗るんだったら
それは大変なブレてことになると思います!
0122無党派さん (アウアウエー Sa82-iUAL)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:00:36.81ID:Jn86zClsa
立憲入りしても埋没しそう
参院選は独自で岩手、東京、比例1が狙えるのだから
消費税5%減税や移民反対など、立憲が及び腰なところで攻めるべき
0123無党派さん (ワッチョイ ebbd-IJbu)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:12:07.65ID:JTMgHL3A0
小沢さん、どんなにがんばっても政権奪取は厳しそう。ノイジーマイノリティと組んじゃってるから。でも死ぬ前になんとか政局掻き回したいんだろうね。執念だな。感心するね。
0124無党派さん (ワッチョイ ea6f-Pqpo)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:00:55.06ID:f9fS/SVL0
こうなるんだったら国民民主党結成時に声がかかった時に参加しておけばな
その辺の見切りの悪さが衰えを感じさせる
0125無党派さん (ワッチョイ ffae-eX3w)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:14:39.26ID:sMX6Pwv90
法務省で廃棄した中に森友関連の文書も含まれているのだろうか
それにしても、野党諸氏は森友や加計についてはスッカリ無関心になってしまったのかな
現政府側から人事権と予算権を握られてる最高裁が管轄する検察審査会はどんな判断を下すやら



法務省、公文書ファイル7千件超を誤廃棄 出勤簿など
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000047-asahi-soci


森友問題 市民団体が検察審査会に意見書提出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00025656-mbsnewsv-soci


【森友改ざん】 内部文書「官邸が法務省に巻きを入れている」 検察への介入明らかに
http://tanakaryusaku.jp/2018/06/00018368
0126無党派さん (ワッチョイ ffae-eX3w)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:20:38.04ID:sMX6Pwv90
>>122
昨年の衆院選における枝野新党の選挙公約を思い出してみ?
消費税引き上げの凍結と云う玉虫色の文言に終始してるだけで、引き下げには一切言及していなかった
共産や社民ですら引き下げでは無く、立憲と同じく引き上げの凍結と謳ってた
民主党政権が下野する大きな敗因ともなった消費税の増税問題
これじゃあ、自民と政策上での対決路線になってないわ
0127無党派さん (ワッチョイ 0a4a-x/og)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:37:02.25ID:X+0ZXp2N0
左翼は増税に熱狂
保守系動画狩りに励む左翼なら参加するべし

本日、関西生コン支援集会
東京】12.15労働組合つぶしの大弾圧を許さない!緊急集会
http://com21.jp/archives/30609

12.15集会呼びかけ人(敬称略)
一ノ瀬敬一郎(弁護士)
伊波洋一(参議院議員)
上原公子(元国立市長)
大口昭彦(弁護士)
大野和興(日刊べリタ編集長)
菅孝行(評論家)
辛淑玉(のりこえネット共同代表)
野平晋作(ピースボート共同代表)
花輪伸一(沖縄意見広告運動全国世話人)
0128無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:30:55.65ID:AdWOtsJc0
まあ野党第一党の立憲が一人区だけ調整して後はバラバラに闘うということなら
それに合わせて自由党もそうするという論調も成り立つわけだからな。
基本、野党大結集を目指しながらも安全策として独自で戦う準備も粛々と進めることに尽きるだろう。
0129無党派さん (ワッチョイ 06c8-L3Bz)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:51:13.95ID:PzdM6gCD0
>>124
その場合、史実で統一会派に抵抗した反小沢派が小沢排除に躍起になっただろうから同じ事かと。
立民にも国民にも反小沢派いるが、どちらがよりガチかと言えば後者の方っぽい。
元小沢派だけに。
0130無党派さん (ガラプー KK47-kpHM)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:08:36.23ID:cBnG8H/TK
>>129

最近の報道でも、せっかく小沢さんが国民党との統一会派検討しようとしたのに
国民党の小沢アレルギーな人達が猛反発して頓挫したなんてのありましたね

今となっては、枝野立民の方が
よっぽど小沢さんや自由党に理解あると思います!
0131無党派さん (ワッチョイ ea6f-Pqpo)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:08:44.00ID:f9fS/SVL0
現状小沢が頑張って万一政権交代に成功したとしても
その政権からは小沢は排除される可能性が高いんだよな
0132無党派さん (ガラプー KK47-kpHM)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:11:18.58ID:cBnG8H/TK
>>131

小沢さんが排除されるて根拠が全然分かりません!
0133無党派さん (ワッチョイ ea6f-Pqpo)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:12:22.91ID:f9fS/SVL0
立憲執行部は一応一人前になったから、もう小沢の言うことは聞かない
自分達の思うようにやっていくだろう
0134無党派さん (ワッチョイ ea6f-Pqpo)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:14:10.23ID:f9fS/SVL0
榛葉とその背後にいる連合執行部に強烈な小沢アレルギーがある以上
常に小沢は排除される運命にある
0135無党派さん (ワッチョイ a7bb-LNtj)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:29:49.55ID:AdWOtsJc0
>>134
ところがそうならないのが小沢マジックのマジックたる所以なんだよなあ。
0136無党派さん (ワッチョイ ea6f-Pqpo)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:31:59.07ID:f9fS/SVL0
そんな事言ったって実際にミンスから排除されたし
今も両ミンスから排除されたままじゃん
0137無党派さん (ワッチョイ a7bb-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 17:03:27.92ID:AdWOtsJc0
意外性がなけりゃマジックとは呼ばないからね
0138無党派さん (ワッチョイ 0a47-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 17:36:44.66ID:PEJ+iMu60
珍しく大量にレス始めたと思ったら柄にもなく煽ってみたり
(ワッチョイ 326f-Pqpo [211.133.195.154])は何か現実で嫌な事でもあったんか
0139無党派さん (ガラプー KK47-kpHM)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:40:27.53ID:cBnG8H/TK
14日付西日本新聞で
野田国義さんが立民に入党する意向を固めたとのことです

野田さんといえば、前に小沢さんが福岡まで出向いて
野田さんが国民党に入るのを嫌がってるのに
民進県連が無理矢理国民党に入れようとしてるのを
野田さんの助っ人に行ったことありました

小沢さんは、国民党が結成されたとき
民進と希望の一部が一緒になっただけでは
多くの支持は集まらないみたいなこといってましたが
ほんとにその通りになって
やっぱり小沢さんの先を見る目はすごいと思いました!
0140無党派さん (ワッチョイ 8a1e-TSi8)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:49:50.93ID:xyIAGPw50
>小沢さんは、国民党が結成されたとき
>民進と希望の一部が一緒になっただけでは
>多くの支持は集まらないみたいなこといってましたが
>ほんとにその通りになって
>やっぱり小沢さんの先を見る目はすごいと思いました!

小沢さんでなくても、そんなのわかってるだろ
巧妙な小沢下げですか?小沢さんは自分の政局勘をそんな小学生レベルの政局に使わないから
0141無党派さん (ガラプー KK6f-kpHM)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:26:26.66ID:qS15hZEfK
>>140

その小学生レベルのことを
国民党にいった人達は分からなかったてことなんですね

国民党玉木さんが、ドローンのような速さで支持率浮上をなんていってますが
そんなことよりもう解党して、立民の政策受け入れて
合流した方がいいと思います!
0142無党派さん (ワッチョイ 06e4-L3Bz)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:34:38.31ID:v9YIbF4+0
立民(連合左派)と国民(連合右派&執行部)の主導権争いは、国民党が壊滅するまでこのままだろうな。
今の国民を立民が呑み込んだら、政策を連合執行部の都合のいいようにひっくり返される…と言う警戒感があるんだろう。
0143無党派さん (ガラプー KK6f-kpHM)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:29:17.48ID:qS15hZEfK
>>142

もう主導権は立民が握ってる状態で
あとは国民党がいつ投了するかてとこだと思います

たしかに国民党全部を政策合意もなく無条件に呑み込んだら
立民内が混乱する可能性あるし
枝野が政策合意しての個別入党にこだわるのも理解できます

小沢さんに国民党解散してもいいて言ってきた謎の国民党幹部ががんばって
国民党が解散するような流れ作ってほしいですね!
0144無党派さん (アウアウカー Sa6b-tN9v)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:16:40.54ID:Vj1R2hHJa
沖縄3区は自民側は島尻と具体名が出てきたが、自由党からはまだなにもないな。年内擁立は果たして間に合うか
0145無党派さん (ワッチョイ ea6f-Pqpo)
垢版 |
2018/12/16(日) 19:37:44.45ID:BFD3P4Ks0
宮城出身の島売り愛子、また出てくるのか
自民もホント、弾切れだな
今井絵里子でも出した方が面白いのに
0146無党派さん (ワッチョイ 2a06-Xq6B)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:00:51.37ID:TU3zyIeH0
島尻は良弾じゃないし、県知事選のときみたいにオール沖縄としてきちんと体制を作れれば十分勝てるんだがなあ。
肝心の候補者選定が進んでいるのか気になるところだ。もし当人にその気があるなら翁長前知事のお子さんがベストだろうがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況