トップページ議員・選挙
1002コメント483KB

国民民主党 党内政局総合スレッド38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 7f4a-5wwv [59.84.1.76])
垢版 |
2018/12/10(月) 01:31:33.86ID:KrCWPk3u0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし

※前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1543605028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0423無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 08:47:01.37ID:Z8lX6Lzy0
>>380

大串が「無所属のまま立憲会派」と言っているので、入党する議員はいないのかも知れない。
0424無党派さん (ガラプー KK97-k3f9 [KrE2yfC])
垢版 |
2018/12/12(水) 08:47:25.98ID:AnM3TW0MK
この際、不参加の人間は国民民主会派に行けばすっきりする
会派に属さない無所属の人間も立憲か国民民主かどちらかに行けばもっとすっきりするな
0427無党派さん (アウアウカー Sae7-FkFS [182.250.243.4])
垢版 |
2018/12/12(水) 09:10:42.21ID:JASsFPLHa
>>425
連合の主流派が原発推進、反共だからんs
連合の影響力の強い参議院はそりゃ立憲を
敵視するわな
その結果が支持率ゼロなわけだが
0430無党派さん (ササクッテロ Spff-p8s2 [126.35.85.219])
垢版 |
2018/12/12(水) 09:39:24.16ID:GJ/csppop
野田については排除するリスクより受け入れるリスクの方が大きいから仕方ない
0431無党派さん (ワッチョイ ffbd-OBN3 [126.78.151.14])
垢版 |
2018/12/12(水) 09:40:24.54ID:TokMvohI0
山尾はいらなかったな
共産党の支援を受けたくせに未だに改憲にこだわるし
前原の秘蔵っ子なのにミンミンではなく立憲に来るし
小林よしのりの後ろ盾がなければクビだろう
当時は衆院でも僅差で希望より上という状態だったから山尾でも入れたんだけどね
0432無党派さん (スップ Sde2-cU+j [1.72.0.180])
垢版 |
2018/12/12(水) 09:46:06.74ID:e4iUsyGNd
>>431
「不倫はしたけど仕事が出来るからよい(自民党今井なんかより)」という弁護を左派リベラル勢力してまで共闘したのにねぇ。(笑)左派リベラル勢力は彼女に騙されたわけだ。
0433無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 10:42:27.12ID:Z8lX6Lzy0
週刊現代の無署名記事だから、信ぴょう性に乏しいが、
もしも多少なりとも事実ならば、国民民主党の議員は何とも嘆かわしい。
小池に頼って、痛い目に遭ったのを忘れて、またも救世主を追い求めるとは!


「国民民主党の議員たちは、いま取り憑かれたように一冊の本を読みこんでいる。
 ある幹部議員は4度読んだと言っていた。
 ある3回生議員は、何十という付箋を貼り、フレーズを暗唱していた。
 〈今は安倍一強が長く続いているが、現在の選挙制度はひとたび与党に信頼失墜が起きれば、
  いつでも政権交代の風を吹かせることができる〉『政権奪取論』という新書である。
 国民民主党は、結党半年にして政党支持率が0.8%だ。瀕死の党の議員たちが、
 バイブルとして崇めるのがこの本だ。彼らの救世主こそが、本の著者・橋下徹である」
 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181212-00058786-gendaibiz-pol


 国民民主党の議員が橋下信者に成り下がるなら、立憲も共産も民民との選挙協力は見送った方がいい。
0434無党派さん (ワッチョイ 3b3c-lyHA [218.223.146.252])
垢版 |
2018/12/12(水) 11:05:12.51ID:3CL3tDvK0
>>433
橋下徹なんて崇め奉ってるようじゃそりゃ支持率0.8%になるわ
何で国民民主が支持されないのか民民議員達は何も分かってない
0435無党派さん (ワッチョイ 37a7-n9Ol [124.99.113.93])
垢版 |
2018/12/12(水) 11:19:35.74ID:avd79MC00
枝野、志位の風下に立てない国民民主議員の最後の望みが橋下なのかもしれないけど
小池希望よりましとすら思えないけどな
立憲引っ掻き回して自公民路線目指すためのクッションならわかるけど
0436無党派さん (ササクッテロ Spff-p8s2 [126.35.85.219])
垢版 |
2018/12/12(水) 11:23:28.71ID:GJ/csppop
橋下新党に野田豚を参加させれば一瞬にして新鮮さゼロになるから美味しい展開
0437無党派さん (ワッチョイ 8f11-pji+ [180.199.25.113])
垢版 |
2018/12/12(水) 11:37:50.57ID:EqZaycfn0
未だに左翼思想に取りつかれているのは病気だよ
そんな病人とつるんでいても日本のためにならないから切り捨てるべし
立憲も社民も共産もなんら日本と国民の利益に寄与しない
0439無党派さん (ワッチョイ 2247-n9Ol [123.218.138.206])
垢版 |
2018/12/12(水) 11:45:38.84ID:rC1miY410
民主主義こそ真理!共産主義は破滅あるのみ!
共産主義に屈するよりも死を選ぶ!
民主主義に賛同せよ!できぬ者は抹殺する!

なんならこれくらい吹かしてくれてもええんやで
0440無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 11:46:16.88ID:Z8lX6Lzy0
>>438

オンナに持てないネトウヨには痴性しかない。
0441無党派さん (オッペケ Srff-f3IA [126.34.36.37])
垢版 |
2018/12/12(水) 12:06:42.53ID:v/uknaVar
>>438
安倍晋三に逆らうものは
天皇も伝統保守も街宣右翼も
反日左翼扱いするのがネトウヨの常識
0442無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 12:12:33.29ID:Z8lX6Lzy0
>>441

昭恵夫人もシンゾーに逆らってるようだけど、反日左翼かね?
0444無党派さん (ワッチョイ 8edf-n9Ol [119.229.204.199])
垢版 |
2018/12/12(水) 12:24:57.66ID:qtccZt/T0
つまり最低賃金引上げを決めたマクロンは左翼の要求に屈したということか
デモ参加者にはルペン支持層が多かったらしいからルペンは左翼ということになるな
0445無党派さん (ササクッテロル Spff-OBN3 [126.236.126.150])
垢版 |
2018/12/12(水) 12:28:31.66ID:uk3dd8M8p
橋下新党が唯一の脅威なんだよな
参院東京から出れば一位通過するだろうし
マスコミも大々的に取り上げるから自民党批判票をゴッソリ持っていく
存在するだけで面倒な奴だ
0446無党派さん (オッペケ Srff-f3IA [126.34.36.37])
垢版 |
2018/12/12(水) 12:29:02.45ID:v/uknaVar
>>442
そういう人は流石に少ないな
安倍晋三の身内と日本会議と統一教会は左翼扱いされない
0447無党派さん (オッペケ Srff-f3IA [126.34.36.37])
垢版 |
2018/12/12(水) 12:30:21.12ID:v/uknaVar
>>443
格差是正こそが経済成長の要だ
とデータをもとに指摘されてから何年経てばこういう古くさい虚妄から脱却できるのやら
0448無党派さん (アウアウウー Sadb-Efa+ [106.161.129.14])
垢版 |
2018/12/12(水) 12:49:42.96ID:LZFUvi+la
>>420
岡田はゼンセンを割ることを決意したかな?
0449無党派さん (ササクッテロ Spff-p8s2 [126.35.30.75])
垢版 |
2018/12/12(水) 12:55:00.19ID:jIwe9pD0p
言っちゃ悪いが、今となっては岡田は民主・民進色が付きすぎているから「手土産」抜きでは立憲には行けないだろう
その「手土産」がイオン労組を介したゼンセン分裂と言ったところか
0450無党派さん (ワッチョイ 0f1e-3M3s [110.134.253.153])
垢版 |
2018/12/12(水) 12:56:07.21ID:0SuQmk2c0
【平和を実現するために】 武器調達の中止、格差拡大の抑止、労働移民の禁止、国政からのバカウヨ排除
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544586377/l50
0452無党派さん (アウアウウー Sadb-Po2/ [106.181.143.86])
垢版 |
2018/12/12(水) 13:19:43.34ID:1ws0G16Ra
>>433
確かに橋下徹の理屈そのものは正しいんだが、
それを成し遂げるのは「お前ら」じゃないんだよなと

それこそ「お前ら」にできるんだったら、
とっくに維新、共産、社民があたりが政権交代してるわな
国民民主党はそれらレベルということに気付いてないのはもうダメ
0454無党派さん (スップ Sde2-uZE5 [1.75.9.165])
垢版 |
2018/12/12(水) 13:50:53.23ID:2du777ADd
橋下は今まで一度も国政選挙に出馬したことがないからね
出れば、かなりのインパクトだろうな
夜のNHKのトップニュースになったり、朝のワイドショーにも出演依頼が橋下にくるだろうね
0455無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 14:12:43.40ID:Z8lX6Lzy0
>>454
>NHKのトップニュースになったり

なるわけない。過去にそういう例があったか? 
知事選出馬ならばローカルのトップになるが。
0457無党派さん (ササクッテロ Spff-p8s2 [126.35.30.75])
垢版 |
2018/12/12(水) 14:17:04.90ID:jIwe9pD0p
京都は共産に花持たせなきゃいかんのに立憲が候補立てるとか全然空気読めてないなぁ
いずれにせよ京都で立ててしまう以上は広島も不戦敗が許されなくなった
0459無党派さん (ササクッテロレ Spff-p8s2 [126.245.222.159])
垢版 |
2018/12/12(水) 14:22:31.55ID:k7Bc0sj5p
一番無難に片付くのは「京都だけは共産倉林、茨城・静岡・広島は立憲新人」の棲み分け
現時点では広島での候補擁立が一番絶望的な情勢だが、京都で共産の邪魔しておいて他の2人区で立憲不戦敗が1つでも出るなら大ブーイング確実
0460無党派さん (ササクッテロレ Spff-p8s2 [126.245.222.159])
垢版 |
2018/12/12(水) 14:36:56.55ID:k7Bc0sj5p
「全国的には自民支持が基本でも大阪自民は不支持」の逆バージョンが「全国的には立憲支持が基本でも京都立憲は不支持」みたいな所はある
0461無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 14:38:47.89ID:Z8lX6Lzy0
>>456
>アレックスと共倒れだぞ

共産党アシストになる。ただし、前原組が善戦した場合。
0462無党派さん (ササクッテロル Spff-p8s2 [126.233.32.218])
垢版 |
2018/12/12(水) 14:40:51.58ID:dl5xFCdkp
支持率ゼロの民民が相手なら共産倉林が楽勝で無難に片付くが、京都に限っては立憲が出しゃばるのはマイナス
0463無党派さん (アウアウウー Sadb-6zAe [106.181.197.8])
垢版 |
2018/12/12(水) 14:41:31.48ID:PdPi16n3a
京都については立憲が候補を出さないと国民民主にそれなりに票が流れる可能性
がある(福山が前原とズブズブだから)から共産党としては一番困る。
また,立憲がとても上玉を出してくると,共産が勝てないのでそれも困る。
共産にとってベストなのは立憲が強くない候補を出してくれること。今回の増原
は,別にそれを意図したわけじゃないだろうが,共産党にとっては最善だと思う。
京都でこの人が大量得票できる要素がみあたらない。
0464無党派さん (スップ Sde2-uZE5 [1.75.9.165])
垢版 |
2018/12/12(水) 14:48:10.20ID:2du777ADd
>>455
あった
橋下がまだ政治家だった頃、
たしか民主党絡みの内容で、橋下がツイッターでこう投稿したと政界に波紋を拡げていると19時のNHKのトップニュースだった
しかもニュースの元ネタが、橋下のツイッターw
0465無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 14:48:55.54ID:Z8lX6Lzy0
>>457
>広島も不戦敗が許されなくなった

その通りだね。京都で出すということは、二人区すべてに出すということ。
「広島は情報労連に配慮」は見送る理由にならない。さてさて森本はどうするか?
それにしても勝間和代が立憲民主党の応援団に入るとは……。
0466無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 14:52:13.48ID:Z8lX6Lzy0
>>464

何年何月何日のニュース?
0467無党派さん (アウアウウー Sadb-Po2/ [106.181.143.86])
垢版 |
2018/12/12(水) 14:54:31.93ID:1ws0G16Ra
>>462
ふわっとしたリベラル票を立憲が1万2万ぐらいは奪うだろうな

どのみち京都の共産は中途半端に強いもんで全方位に嫌われてるからな
もし共産が京都欲しいなら大人しく他の選挙区で全面協力するか、
福山と代わりばんこで京都に擁立する方法しかないわな
0468無党派さん (ワッチョイ 8fff-aoeu [180.5.59.30])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:04:59.95ID:nZTlrk8E0
>>463
京都の立憲候補は、熱狂的に浮動票を集めるタイプではないかもしれないけど、
立憲の基礎票も集められないような悪玉でもないので、今のままでは共産ピンチ。
共産にとっての最善手は、立憲が70過ぎの引退府議or労組OB辺りを出してくれることだけど
さすがにそれはありえない展開ですね(^^;
0469無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:05:21.53ID:Z8lX6Lzy0
国民民主は
京都の候補を前原秘書にしたのがマズい。立憲支持者のかなりが共産に流れる。
「擁立せずは共産アシスト」と見られれば、福山も候補者を立てざるを得ない。
0471無党派さん (ササクッテロル Spff-p8s2 [126.233.32.218])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:07:01.00ID:dl5xFCdkp
だから「京都は立憲不戦敗」が一番事が丸く収まる展開だったのに、それを潰してしまった
共産はおろか1人区の立憲から苦情が出てもおかしくないレベルだが
0472無党派さん (ワッチョイ e25f-pfIc [157.107.0.139])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:11:14.81ID:9wrxjMwS0
共産は勝ち目ゼロの選挙区で妨害擁立しまくるのに「野党共闘のために犠牲になってる」と擁護され
立憲は出せば当選確実の選挙区でまで降ろせと要求される
野党支持者って共産に糞甘くて立憲への風当たりばかりが激しい
SNSでも自称リベラル連中って立憲への悪口ばっかりだし
0473無党派さん (ガラプー KKb3-k3f9 [KrE2yfC])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:12:39.25ID:AnM3TW0MK
>>449
イオンの社長は岡田の兄だが、岡田自身はゼンセンの組織内議員でも準組織内議員でもなく、組織外の重点候補ですらないぞ
岡田がイオン労組を動かせるわけではないから、岡田の力でゼンセンを分裂させるなんて100%妄想
0475無党派さん (ワッチョイ e25f-pfIc [157.107.0.139])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:18:43.87ID:9wrxjMwS0
ゼンセンは9条改正要求する決議するとかマジで頭おかしい
労働問題を全力で放棄して安倍にスリスリすることしか考えてない異常な労組
こんなんが国内最大の組合にして連合の実権を掌握してるのに
労組=サヨクと主張するネトウヨの無知っぷりもまた痛いわお前ら何見とんねんっていう
0476無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:20:02.21ID:Z8lX6Lzy0
>>472

そこまで共産党シンパを悪く言うのも、どうかと思うが、

共産党も混戦の京都や大阪で勝てるよう、党のイメージ転換を図った方がいい。

共産党に好意を持つ方々は、立憲批判よりも代々木批判するべきなのだが。
0477無党派さん (ササクッテロル Spff-p8s2 [126.233.32.218])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:21:45.11ID:dl5xFCdkp
民民→ごく少数の例外を除いて論外
立憲→大半の都道府県では味方だが、京都だけは敵
0478無党派さん (ササクッテロレ Spff-p8s2 [126.245.73.250])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:26:05.80ID:sj/w1fVXp
「国政自民と大阪自民・大阪維新の関係」の野党バージョンが「国政立憲と京都立憲・京都共産の関係」みたいな部分はある
0479無党派さん (ガラプー KKb3-k3f9 [KrE2yfC])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:30:14.39ID:AnM3TW0MK
>>475
ゼンセンの執行部が反共右翼なのは30、40年前から変わらない
安倍がどうこうではなく、昔からずっとあんな感じだ
執行部の見解は単組や組合員を縛らない前提があるから、好き勝手を言っている
案外、労働運動にも力を入れているから、民主党代表時代の岡田はその辺は評価していた
0481無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:40:02.78ID:Z8lX6Lzy0
>>479

ゼンセンはほかの産別とは全く違っていて、言わば労働組合ビジネス。
本部スタッフ主導で組合員数を大きく伸ばしてきたが、今後はどうなるやら。
0482無党派さん (アウアウウー Sadb-6zAe [106.181.197.8])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:51:47.58ID:PdPi16n3a
>>468
「京都立憲」は知事選以来さんざんやらかしてきているので,京都府内での基礎票
が今でも共産党を上回っているかはかなり疑問がある。選挙で支持者の6割が対立
候補に投票する政党って異常でしょ。そのへんのところも含め,今回の参議院選挙
ではっきりするね。
個人的には落下傘候補の場合は受け止める組織がしっかりしていないとダメなのに
京都立憲って組織なんかないも同然でしょ。ふだんはいつも京都自民や国民民主の
命令のままに推薦や支持を出すだけのお仕事で何も日常の選挙活動していないんだ
から。さすがにこれで当選とかしたら選挙ちょろすぎるんじゃないと思う。
0484無党派さん (アウアウウー Sadb-Efa+ [106.161.129.115])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:52:51.28ID:i3kxT6Sja
>>473
岡田はゼンセンではなくイオン労組から支援を受けとらんのか?
昔小泉純一郎がヤマト労組から支援を受けてたが、運輸労連から支援を受けていたわけではないだろう。
0486無党派さん (アウアウウー Sadb-Efa+ [106.161.129.115])
垢版 |
2018/12/12(水) 15:58:44.38ID:i3kxT6Sja
>>479
ゼンセンも芦田なり高木の時代は真面目にやってたが、逢見はめちゃくちゃ。
0488無党派さん (ワッチョイ f7bd-6oEg [60.119.10.161])
垢版 |
2018/12/12(水) 16:02:37.30ID:yiZNvU5G0
足立康史
@adachiyasushi
54m
明日は、党として、連合=日本労働組合総連合会との意見交換する機会があります。
建前は、来年度予算編成に向けた政策要請ということになっていますが、
もっと本質的な意見交換をしなければならない局面だと思っています。
このままでは連合自体が時代から取り残されて、碌な事になりそうもありません。
0489無党派さん (ワッチョイ 87be-YKK9 [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/12(水) 16:03:06.60ID:nWyNDxMA0
足立康史
@adachiyasushi
54m
明日は、党として、連合=日本労働組合総連合会との意見交換する機会があります。
建前は、来年度予算編成に向けた政策要請ということになっていますが、
もっと本質的な意見交換をしなければならない局面だと思っています。
このままでは連合自体が時代から取り残されて、碌な事になりそうもありません。
0490無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 16:09:59.66ID:Z8lX6Lzy0
>>486

高木は東大出身だが、旭化成労組出身で労働現場を知っている。
しかし、逢見は最初からゼンセン本部スタッフ。単組の経験なし。
そこが大きく違う。官僚的な体質になりやすい。
0491無党派さん (アウアウウー Sadb-6zAe [106.181.197.8])
垢版 |
2018/12/12(水) 16:14:04.67ID:PdPi16n3a
>>485
?立憲と関係のない候補に推薦だしたら,(投票者の中での)立憲支持者の6割
がわざわざ相手方候補に投票しにいったの?京都の人ってそんなに暇なの?
投票者の中での立憲支持者中6割だから,実際にはこの推薦に反対だった支持者
の割合はもっと高かった可能性あるよね。投票したくなくて棄権という形をとる
人が多いだろうし。僕がいってる立憲京都のやらかしってこういうこと(他にも
あるけど)だけど,京都立憲についていい評判なんてきいたことないんだけど。
支持者の大部分に反対される推薦を強行する京都立憲を擁護する理由が僕には理
解できないな。
0493無党派さん (アウアウウー Sadb-Efa+ [106.161.129.115])
垢版 |
2018/12/12(水) 16:19:55.55ID:i3kxT6Sja
>>490
神津も高木と同じようなキャリアを踏んでいるが、高木とは違うぞ。
0494無党派さん (ワッチョイ 8edf-n9Ol [119.229.204.199])
垢版 |
2018/12/12(水) 16:24:30.82ID:qtccZt/T0
>>491
所詮推薦なんてそんなもんって話
じゃあ共産支持者は福島で現職に対抗馬だした事に怒って離反したのか?
嘉田が県知事になったとき社民から推薦もらって民主からは貰えなかったがそれがその後民主は影響力を落としたのか?
0495無党派さん (ササクッテロレ Spff-p8s2 [126.245.73.250])
垢版 |
2018/12/12(水) 16:24:57.09ID:sj/w1fVXp
江田のFBだと少なくとも本人は会派入りのみの模様
あと「原発ゼロ」「消費増税反対」で一致する必要性まで強調してあるから野田は不参加っぽい
0497無党派さん (スップ Sdc2-Zg4V [49.97.105.170])
垢版 |
2018/12/12(水) 16:31:51.01ID:rBiongymd
江田が入党しないなら
入党ゼロが濃厚か?
0498無党派さん (ワッチョイ e25f-pfIc [157.107.0.139])
垢版 |
2018/12/12(水) 16:32:50.24ID:9wrxjMwS0
みんなの党、旧維新の党、民進党
これ全部野党共闘に反対する勢力に脱法的なクーデターで解散させられてるんだよな
3回連続でこんな事が行われてまかり通るのは余りにも酷い
枝野達はちゃんと印鑑や口座抑えてこういう事防ぐ対策してるんだろうか?
0499無党派さん (ワッチョイ f7bd-6oEg [60.119.10.161])
垢版 |
2018/12/12(水) 16:41:04.98ID:yiZNvU5G0
みんなの党は違くね。
渡辺喜美は安倍さんと連立したいって暴れたから浅尾が解党にしたんじゃなかったっけ?
0500無党派さん (ササクッテロ Spff-p8s2 [126.35.161.26])
垢版 |
2018/12/12(水) 16:42:27.07ID:B5OdOmXKp
今の所入党を明言した議員はゼロ
FBやブログで会派入りみたいな趣旨のことを書いているのが江田と大串
報道などから推測するに会派にも不参加濃厚が玄葉と野田

現時点ではこんな感じ
0501無党派さん (スップ Sdc2-Zg4V [49.97.105.170])
垢版 |
2018/12/12(水) 16:42:28.01ID:rBiongymd
政党が消滅されるタネは身内にあり。
0502無党派さん (アウアウカー Sae7-FkFS [182.250.243.46])
垢版 |
2018/12/12(水) 16:54:15.12ID:3XbWh2X4a
>>500
菊田さんすらまだ会派止まりだしな
0503無党派さん (アウアウウー Sadb-6zAe [106.181.197.8])
垢版 |
2018/12/12(水) 17:02:23.31ID:PdPi16n3a
>>494
あのさあ,立憲なんて組織もない,ふわふわしたムードにのった支持層なわけよ。
創価学会みたいに何があっても公明党にいれるというところとは違うの。
これは必ずしも悪いことじゃなくて,支持層がどういう政策,あるいはどういう
政治行動,パフォーマンスを期待しているか把握していれば支持を続けてくれる
しやがてはだんだん組織化もできてくる。
ところが立憲の中でも特に京都立憲はそういう支持者の期待を全部裏切り続けて
いるわけ。府知事選なら組織できたばかりなので自主投票にします,でよかった
のに自民や連合や旧希望という「仲間」に逆らえないから推薦出したわけでしょ?
それですごい反発をくらった。支持者の6割以上が共産党候補に票を入れた。本
来ならそこで反省しなきゃいけないのに,相変わらず「仲間」路線を続けている。
別に反共はかまわないとしてもさ,支持者が自民や国民民主との「仲間」路線を
求めていない,自主独立を求めていることを認識してこなかったことで,京都府
内における京都立憲への期待や支持はだいぶ冷めているんじゃないかというのが
実家が京都市内にある自分の実感。だから立憲の基礎票というものをどこまで見
込めるのか懐疑的になっている。いいところ共産党と同じ20万前後じゃないかな。
0507無党派さん (ワッチョイ e25f-pfIc [157.107.0.139])
垢版 |
2018/12/12(水) 17:44:04.03ID:9wrxjMwS0
>>499
代表である浅尾が民主党と合流しようとしたが口座その他を抑える喜美が許さず
解散することになってしまった
0508無党派さん (ワッチョイ 87be-YKK9 [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/12(水) 17:51:41.89ID:nWyNDxMA0
明日発売の[週刊新潮]
⇒本誌完全独走スクープ[第2弾]元維新の党代表「松野頼久」別居の「美人妻」と柔道家「小川直也」密会ゲス不倫の陰に「鳩山由紀夫」の女占い師
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181212-00553266-shincho-ent
⇒皇室深層スクープ:「2月までに結論を」破談を急ぐ「美智子さま」ご決断の刻限
■「小室 圭くん」への苛立ちを隠されなかった「秋篠宮会見」は波紋を呼んだ。しかしそれに先立つ10月、美智子皇后も「お誕生日談話」に破談メッセージをこめられていたことは、本誌がお伝えした通りである。
初孫の眞子さまへのご憂慮は増すばかりで、12月初旬、今度は親しい知人に「海の王子」への憤怒の念を露わにされたという。曰く「あの方は隠し事をして、眞子を利用した。決して許されることではありません」。さらに続けて…
⇒怒りのワイド特集:逆襲の「カルロス・ゴーン」
▼獄中から証拠隠滅を指示した、リオ「豪華マンション」の“ある物”
▼ゴーン暴露本のタイトルは『日産のユダたち』
▼カリスマを地獄に送った「碧眼の女性本部長」
▼対日産「100億円訴訟」の行方
⇒告発大スクープ:チコちゃんに叱られる!「NHK」が放置する中核子会社の「東京五輪事業」赤字付け替え疑惑
⇒ワイド特集:平成「家族劇」の千秋楽(抜粋)
(2)モンゴルに帰れない「貴ノ岩」に日本の親「貴乃花こと花田光司氏」の責任
(3)中国「千人計画」のスパイ・リクルーターに流れる日本の技術と補助金
(9)豊洲「ターレ」事故で死亡者第1号となった女性の系譜
⇒“セクハラ前事務次官”福田淳一の財務省も候補!「ブラック企業大賞」を占う
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181212-00553257-shincho-soci
⇒F35も追加発注! 「ドナルド・トランプ」の靴を舐めた「安倍晋三」
⇒“仕事始め”の前に「革新投資機構」と「経産省」“お笑い”大乱闘
http://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg
0509無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 18:05:32.82ID:Z8lX6Lzy0
>>503
>共産党と同じ20万前後

そうすると、前回は共産と民進が合わせて60万だから、民民も20万。
民民はそれに公明票を回して貰うから、前原の勝利ってことか?
だったら、立憲は候補を立てずに共産をアシストする方が良かったな。
0511無党派さん (ワッチョイ 87be-YKK9 [118.21.99.141])
垢版 |
2018/12/12(水) 18:15:52.87ID:nWyNDxMA0
明日発売の[週刊文春]
⇒本誌完全独走スクープ:森友スクープ記者<元大阪報道部・相澤冬樹>の本誌独占手記「私はなぜNHKを辞めたか」
■「私は聞いてない。なぜ出したんだ」 私の森友スクープに激怒したのは、安倍官邸中枢と通じる小池英夫報道局長だった。度重なる圧力、考査部への異動、そして退職。それでも取材を続けると、文書改ざんを巡る新事実が。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181212-00010000-bunshun-pol
⇒本誌連続追及:<娘がマンション立ち入り要求>ゴーンVS.日産 「リオ極秘資料を奪え」
⇒直撃スクープ:<8年で1000人が退職!>ハウステンボス女帝のパワハラ地獄
■HIS澤田秀雄社長は本誌の直撃取材にハウステンボスを「売りに出す」と撤退宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181212-00009997-bunshun-soci
⇒ワイド特集:自分の感情だけで(抜粋)
▼本誌完全独走スクープ[第8弾]片山さつき 「公選法違反疑惑」釈明でまた「見え透いたウソ」
▼音声入手「本庁は歪んでいる」 神社本庁トップ天皇の甥が怒った
▼“三菱の嫌われ者”か、改革者か 革新機構田中社長の“信頼度”
▼米中激突ファーウェイご令嬢CFO(46)を待ち受ける禁固30年
▼女性部下に「お前は安倍政権の敵だ」と叫んだ外務省幹部の実名
⇒何でも拒否の立憲民主党代表「枝野幸男」の「排除の論理」
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/8/9/-/img_89cc7f632639e00b27acea3c486f3c291459989.jpg
0512無党派さん (ササクッテロル Spff-p8s2 [126.233.207.30])
垢版 |
2018/12/12(水) 18:19:17.87ID:LqcxBvp6p
推薦人になろうが役職貰おうが離党した長浜の前例があるから森本がどう動くかは分からんが、立憲は強引にでも広島に候補立てざるを得なくなったのは事実
0514無党派さん (アウアウウー Sadb-6zAe [106.181.197.8])
垢版 |
2018/12/12(水) 18:56:22.37ID:PdPi16n3a
>>505
候補たてるのは党の方針でしょ。さすがに京都立憲といえども拒否できない。
ふだん国民民主との「仲間」を連呼している福山が,参議院選挙のときは
なんというのか,あるいはなにもいわずにごまかすのか,ぜひその華麗な街頭
演説を堪能させてもらうよ。実家の近くでもやりそうだし。
0515無党派さん (アウアウウー Sadb-6zAe [106.181.197.8])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:01:01.24ID:PdPi16n3a
>>504
あなたの質問って京都立憲と関係あるの?たとえば「いや実は京都立憲の支持率
は今これだけ上がっているから違うよ」とかなら分かるけど,そうじゃないなら
ただの無関係な事例だよね。支持者の意にそわない推薦が影響を及ぼさないという
説を特に立証しているものとも思えなかったので。まあ京都立憲を弁護するなら,
他のところの話じゃなくて京都での話をもってきてよ。
0517無党派さん (ワッチョイ 8edf-n9Ol [119.229.204.199])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:06:48.11ID:qtccZt/T0
>>515
かつて滋賀では嘉田に推薦出さなかったことで民主党離れなんて起きませんでしたよねって話
そもそも福山に推薦出さなかったから共産と同じくらいの支持に落ちてるという話があなたの妄想ですよね
「いや実は京都立憲の支持率これだけ落ちてるんですよ」というなら分かるけど
0519無党派さん (アウアウウー Sadb-6zAe [106.181.197.8])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:15:20.81ID:PdPi16n3a
>>509
立憲が候補を下ろしても京都立憲(福山)の性格上及び連合の圧力がある以上,
国民民主を全力で応援するんだから,共産党にとっては今回の状態(立憲が地元
とは縁のない候補を出す)がベストでしょう。もっとも立憲が共産党をアシスト
するつもりでそうしたわけではなくそういう人しかみつからなかったんでしょう
けど。
公明党がどう票を割り振るのかしらないけど,全力出せば立憲共産国民民主が
20万票前後で並ぶこともありうるとは思う。ただ国民民主は無党派層の獲得で
は限界があるので最後は共産と立憲のデッドヒートと思います。
無責任な推測ですが立憲22万 共産21万
ただ候補の人柄とか諸々しだいですね。
0520無党派さん (アウアウウー Sadb-6zAe [106.181.197.8])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:40:32.30ID:PdPi16n3a
>>517
福山に推薦?そんなこと書いてないし思ってもいないよ。
君さあ,僕が書いてもいないことで何かいうのやめてくれない。
事実関係
 京都立憲は自民党や旧希望や公明党と同じ候補を京都府知事候補として推薦した。
 推薦理由は,前知事からの府政を仲間として支えてきたことの継続という趣旨。
 その際ボトムアップといいながら支持者の意向を何らかの方法で確認することは
 されなかった。判断は事実上福山氏と唯一の地方議員であった府議によるもの。
 選挙に入ると,
  推薦手続時にボトムアップがされていない。
  共産党候補の公約のほうが立憲の政策と親和性がある
  せっかく立憲という新しい党をつくったのになぜ従前の自公や旧希望との仲間
  という枠組みにこだわるのか
 という声が吹き出して非難囂々となった。
 その結果が選挙の出口調査で投票者のうち立憲支持者の6割が共産党候補に投票
 したということになった。これは共産党候補を支持したという人も多少はいよう
 が,京都立憲が新しい党をつくったという自覚がなくボトムアップという意識が
 かけていることへの不満もあったと考えられる。

ということです。ようするにもっと支持者の声を丁寧にきいて,新しくつくった党
なんだという意識をもて。なんでも国民民主(その上には自民がいるけど)のいう
とおりなら最初から国民民主に投票すればいいわけなので。共産党と共闘しろとか
推薦しろとかいう話はしていません。わかりましたか?
0522無党派さん (ガラプー KK97-k3f9 [KrE2yfC])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:47:15.94ID:AnM3TW0MK
>>520
横レスですまんが、いまもって、立憲がボトムアップの候補者選びをした実例はないでしょ
それを半年以上前の4月の京都府知事選で求めるのはいくらなんでも無理筋じゃないの
今後サポーターズの活動を具現化して、これから試行錯誤していく話だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況