X



トップページ議員・選挙
1002コメント480KB
立憲民主党内の総合政局スレッド210
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 03be-+wPc [60.46.244.226])
垢版 |
2018/12/11(火) 09:33:12.13ID:hoxvFSsa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512              
!extend:checked:vvvvvv:1000:512              

     ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド209
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1544178818/              
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0459無党派さん (ササクッテロル Spff-p8s2 [126.233.206.242])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:33:30.81ID:thQolVc5p
>同党に入党するわけではありません。あくまで身分は引き続き「無所属」です。
>したがって、立憲民主党の「党務」にかかわることもありませんし、
>ましてやその役員等のポストに就くこともありません。

ここで江田は入党ではなく会派入りで決まり


>立憲民主党の唱える「原発ゼロ」「消費増税反対」等の基本政策では、
>少なくとも一致する必要があります。

ここで野田不参加はほぼ決まり
0460無党派さん (アウアウウー Sadb-Efa+ [106.161.129.115])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:33:39.82ID:i3kxT6Sja
>>453
2009年は落選。
0461無党派さん (ワッチョイ 9ffd-5wwv [222.228.65.191])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:34:42.14ID:p7o8MTL/0
朝日新聞と中日東京新聞にも聞く。

おまえらは
辺野古住民に基地建設は
阻止できると信じさせ、
ネタにして共産党と一緒に
扇動し沖縄を分断した。
沖縄と本土も分断した。

安倍とスガが機銃掃射で辺野古住民を
皆殺しにするのをよく黙ってみていられるな。

おまえらに良心はないのか。
0463無党派さん (ワッチョイ 4654-aCYS [153.228.152.212])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:36:29.00ID:8mCiDba70
>>460
そうだった。
埼玉5区には大宮駅があるから埼玉県内では一番目立つ所だな。
0464無党派さん (ワッチョイ 9ffd-5wwv [222.228.65.191])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:37:17.94ID:p7o8MTL/0
安倍とスガは何をヘラヘラ笑っているんだ。
0466無党派さん (ワッチョイ 2233-RNrf [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:53:55.34ID:gRFIsS/j0
ああいう仕事は収入の幅が広い。稼げない人は 月10万ぐらいだけどバンバン配れる人は70万くらい稼ぐ人もいるし、バンバン配って稼げる人は対人スキルがあるんだわ。
自民党の場合、ノルマ達成した人にボーナス支給w
たまにティッシュ配りやビラ配りの人を観察するのだが、たかが配りと雖も、その人の内面とか対人スキルがハッキリ出てしまう。下手な人はマジで下手だから。
特に選挙等の運動員とか候補者とか、下手な人に配らせると逆効果。配るのが下手だと選挙勝てないし、選挙弱いまんまw
0467無党派さん (ワッチョイ a2a1-3M3s [61.116.183.69])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:54:49.54ID:88Ulw1uk0
>>459
たったこの2つの政策を出すだけで連合と緊縮派は邪魔をしていた。
立憲を作って党同士の合体をしない理由だよね。
これをする限り有権者の2割の左派は立憲に投票をする。
無党派層の3割は消極的立憲支持。
ミンミンはそれに気づけよ。
0468無党派さん (ワッチョイ 8f74-1wi5 [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:56:43.98ID:JgMXw7OO0
実は物凄い功績だった民主党政権

日本の労働者を救ってしまいごめんなさい・・・・

・GDP3年連続大幅プラス
・可処分所得3年連続プラス
・実施賃金大幅プラス
・有効求人倍率プラス
・失業率改善
・エンゲル係数改善
・非正規労働者に雇用保険の適用へ
・国家公務員の天下り4割減
・公務員の人件費2割カット
・医療・介護報酬2期プラス改定
・児童扶養手当を父子家庭にも拡大
・高校無償化で中退者が激減

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544609620/196
0469無党派さん (ワッチョイ a2a1-3M3s [61.116.183.69])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:57:20.14ID:88Ulw1uk0
政策と政局の違いだよね。
山口二朗や小沢一郎は「政局を優先しろ」と言う。
立憲は政策を優先している。
ただ枝野は政治屋。
如何に支持者に失望させないように政局をやるか考えている。
0470無党派さん (スップ Sde2-uZE5 [1.75.9.165])
垢版 |
2018/12/12(水) 19:57:34.87ID:2du777ADd
別にヘラヘラ笑っていてもいいだろ
枝野だって毎晩カラオケ三昧と辻元もキレているじゃん
つか、政治家に聖人君子を求めるのが間違っているよ
彼らも、しょせんは普通の人間

政治家に頼る前に、まずは自分が努力しましょう
0471無党派さん (ワッチョイ a2a1-3M3s [61.116.183.69])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:00:55.77ID:88Ulw1uk0
>>468
簡単に言うと、マクロ経済的には民主党がやってきた事は失敗。
ただ国民としては豊かだった。
これをごっちゃにすると訳が分からなくなる。
因みにマクロ経済的には最高の増税は消費増税。
最低の増税は法人税増税。
これをしっかり覚えていた方が良い。
0474無党派さん (ワッチョイ a2a1-3M3s [61.116.183.69])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:09:06.13ID:88Ulw1uk0
>>472
これ、日曜討論で経済評論家が言った言葉です。
0475無党派さん (ワッチョイ a296-TwSb [61.197.27.146 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:09:46.63ID:/Rbj1cdo0
玉木は立憲をぶっ潰す気でいるみたい

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011744821000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_004

旧民進党の出身者らでつくる衆議院の会派「無所属の会」が、立憲民主党の会派に加わる方針を確認したことをめぐり、国民民主党の玉木代表は、旧民進党出身の議員を中心とする野党連携は安倍政権に対じしていくうえで必要だとしたうえで、みずからも連携を模索していく考えを示しました。
岡田元外務大臣が代表を務め、旧民進党の出身者ら13人でつくる衆議院の会派「無所属の会」は10日、所属議員の個別の判断で、野党第一党の立憲民主党の会派に加わる方針を確認しました。
これをめぐり、国民民主党の玉木代表は記者会見で、「旧民進党系の議員を集めると100人以上の会派になるので、安倍政権に対するプレッシャーにもなるし、国会運営の主導権を取ることも可能になる」と述べ、旧民進党出身の議員を中心とする野党連携は、安倍政権に対じするうえで必要だという認識を示しました。
そのうえで玉木氏は「野党の大きなまとまりをつくろうという、岡田氏の思いは共有している。野党の大きな塊を国会の内外でつくる努力は続けたい」と述べ、岡田氏らと目指す方向性は共有しているとして、みずからも野党連携を模索していく考えを示しました。
0476無党派さん (ワッチョイ a2a1-3M3s [61.116.183.69])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:11:23.68ID:88Ulw1uk0
>>472
消費増税は内需には悪影響だけど、別に外需で稼げば良いじゃん。
という事だと思っていたけど。
0478無党派さん (ワッチョイ a2a1-3M3s [61.116.183.69])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:13:21.08ID:88Ulw1uk0
>>475
何で岡田がミンミンと連携しなかったのを考えた方が良い。
ミンミンは無党派にずーとラブコール送っていたのに。
0479無党派さん (ワッチョイ a2a1-3M3s [61.116.183.69])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:16:11.42ID:88Ulw1uk0
>>477
だから書いたでしょ。
マクロ経済的には失敗だったと。
マスコミは経済をマクロ経済で言うから、国民も不幸だと思っちゃたんだよ。
今リフレ派も言っているが
「マクロ経済的には大企業が儲かれば良い。でもそれだけでは無いよね。」
0480無党派さん (アウアウウー Sadb-Efa+ [106.161.118.200])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:16:35.25ID:yi96Rq9ba
>>474
高橋進・熊谷亮丸・河野龍太郎 言いそうなメンバーだ。
0482無党派さん (アウアウウー Sadb-Efa+ [106.161.118.200])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:19:31.66ID:yi96Rq9ba
>>476
トランプは輸入税をかけるといってるのに外需が伸びるか?
0483無党派さん (ワッチョイ 2233-RNrf [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:20:04.96ID:gRFIsS/j0
選挙弱い議員がティッシュ配りやビラ配りのバイトやっても稼げないんじゃないか。だから、選挙弱い議員ほど風頼みになるんだよねw
風頼みでしか生き残れないから小池とか橋下にすがる。
それで当選できても一時的なブームが終われば、当選後の候補者にとって厳しい現実を突きつけられる。
0484無党派さん (オッペケ Srff-f3IA [126.34.36.37])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:23:23.83ID:v/uknaVar
政策がよかったり統治で成果を出せれば選挙に勝てると思ってる馬鹿まだいるのか

選挙は選挙が上手いやつが勝つんだよ
0488無党派さん (ワッチョイ a2a1-3M3s [61.116.183.69])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:35:12.92ID:88Ulw1uk0
>>481
民主党政策はマクロ経済は失敗だよ。
マクロ経済では安倍政権は大成功だよ。
法人税減税しているし、円安だし、労働力も
女性と高齢者と外国人労働が増えて人件費も抑制しているし。
0489無党派さん (ワッチョイ a2a1-3M3s [61.116.183.69])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:37:02.87ID:88Ulw1uk0
>>485
2009年は小沢一郎が選挙に強かったんだよ。
マニフェストのチョイス。
共産党に小選挙の候補を下ろさせた。
0491無党派さん (ワッチョイ 675e-pji+ [150.246.95.150])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:40:34.81ID:b6Et67IW0
国民 玉木代表 旧民進出身議員中心の野党連携 模索の考え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011744821000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_004

旧民進党の出身者らでつくる衆議院の会派「無所属の会」が、立憲民主党の会派に加わる方針を確認したことをめぐり、
国民民主党の玉木代表は、旧民進党出身の議員を中心とする野党連携は安倍政権に対じしていくうえで必要だとしたうえで、
みずからも連携を模索していく考えを示しました。

岡田元外務大臣が代表を務め、旧民進党の出身者ら13人でつくる衆議院の会派「無所属の会」は10日、
所属議員の個別の判断で、野党第一党の立憲民主党の会派に加わる方針を確認しました。

これをめぐり、国民民主党の玉木代表は記者会見で、
「旧民進党系の議員を集めると100人以上の会派になるので、
安倍政権に対するプレッシャーにもなるし、国会運営の主導権を取ることも可能になる」と述べ、
旧民進党出身の議員を中心とする野党連携は、安倍政権に対じするうえで必要だという認識を示しました。

そのうえで玉木氏は「野党の大きなまとまりをつくろうという、岡田氏の思いは共有している。
野党の大きな塊を国会の内外でつくる努力は続けたい」と述べ、
岡田氏らと目指す方向性は共有しているとして、みずからも野党連携を模索していく考えを示しました。
0492無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:42:40.81ID:Z8lX6Lzy0
>>459
>江田は入党ではなく会派入りで決まり

江田だけでなく、「入党する者はいない」と読める。
岡田らはまだ民進「再結集」をあきらめていない模様。
玉木発言と合わせて「要警戒」。
0494無党派さん (ワッチョイ a2a1-3M3s [61.116.183.69])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:54:08.23ID:88Ulw1uk0
立憲に入党者もいるだろ。
政党交付金が欲しい人もいるだろう。
0495無党派さん (ワッチョイ f7be-+wPc [60.46.244.226])
垢版 |
2018/12/12(水) 20:58:15.12ID:6I/kdyYz0
菊田さんですらまだ会派どまり
山尾さんもしばらくは会派止まりだった
しばらくは会派止まりと言う人も多いでしょうよ
まあ、会派をともにしていたら自然と入党という話にもなるだろう

ただ少なくとも次の解散のときには、立憲会派の人は、無所属ではなく
普通は立憲公認で出る人の方が多いっしょ
(比例復活を全く必要としない大物は別として)
0497無党派さん (ワッチョイ 8f74-1wi5 [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:01:12.18ID:JgMXw7OO0
フランス人は庶民の気持ちが分からないマクロンにNOを突きつけているけどなんで日本人は安倍さんに服従しているの? [535650357]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544424667/

【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ」怒り絶叫 (参比東京)★26
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544440185/

【フランス】マクロン大統領、反政権デモ受けテレビ演説 要求に応じ最低賃金引き上げへ 富裕税廃止は譲らず ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544569434/

【消費増税対策】飲食店の6割「消費税増税に合わせて値上げする」 「今から少しずつ値上げしている」という店も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544350926/

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/

【“女”竹中平蔵】水道民営化で特需か 仏ヴェオリア日本人女性社長の“正体”
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544496244/

安倍になりたかったマクロン大統領 安倍と同じ政策を実行するも 国民が賢かったせいで支持率が急落してしまう ★3 [425458803]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544326026/

【消費増税対策】飲食店の6割「消費税増税に合わせて値上げする」 「今から少しずつ値上げしている」という店も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544350926/

【経済】GDP、年率2.5%減に下方修正 7〜9月改定値【景気の下振れ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1544412318/

【政府】年金受給開始、70歳超も選択肢=仕組み「柔軟化」−社会保障改革へ新工程表
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544528734/

【雑】消費税は8%→10%になります ただし軽減税率は8%です キャッシュレスはポイント還元5%がありますが、コンビニは還元率2%です
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544606236/

【岐阜県警】警察車両で17歳少女にみだらな行為 男性警察官を書類送検「徐々にエスカレートしてしまった」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544612836/

【ほくほく】国家公務員にボーナス支給、71万円 (平均年齢35.5歳) ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544545601/

【雑】消費税は8%→10%になります ただし軽減税率は8%です キャッシュレス決済はポイント還元5%がありますがコンビニは還元率2%です★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544615838/

【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544609620/

【雑】消費税は8%→10%になります ただし軽減税率は8%です キャッシュレス決済はポイント還元5%がありますがコンビニは還元率2%です★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544615838/
0498無党派さん (ワッチョイ 4654-aCYS [153.228.152.212])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:04:25.18ID:8mCiDba70
>>495
菊田は次も小選挙区勝ちが計算できるからな。
0499無党派さん (ワッチョイ 2233-RNrf [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:25:14.04ID:gRFIsS/j0
民主党系列って与党経験したにも関わらず、風頼みで足が地に立たない体質は、今でも変わらないですからね。これが有権者から愛想を尽かされて、自民党を嫌でも支持せざる得ない原因となっているというのにw
というか、野党議員ほぼ全員が自分たちの選挙強ければ小池とか橋下が台頭することもないんだよねw
弱い議員がいるから、弱い議員は何とか生き残るために自分の所属する党より風頼みに依存
風頼み政党は、風頼みで党勢拡大して組織作りをおろそかにした頃の民主党、みんな、維新、希望の二の舞。
さらに過去の新党ブームも一過性のブームに終わった。その時だけ勢いがあってもブーム去れば足腰を強くする以外ない。
0500無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:32:46.77ID:Z8lX6Lzy0
立憲民主、参院選京都で会社社長を擁立へ

連合京都幹部は立憲が要請する見通しの増原氏推薦について「難しい」とする。
ただ、立憲関係者は、国民の支持率低迷などを挙げ「共産との2議席目の勝負には十分持ち込める」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000083-mai-pol
0502無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:43:35.57ID:Z8lX6Lzy0
>>501

大阪、愛知、京都は「見た目」が良いが、「経歴」も悪くない。
0504無党派さん (ワッチョイ f7bd-6oEg [60.119.10.161])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:49:07.76ID:yiZNvU5G0
見た目っていうかLGBTにこだわりすぎだろ。
ゲイも擁立して、次はレズ。
おしどりマコといい候補者は明らかに間違えてる。

マイノリティーに配慮するのは良いが国会議員である必要あるのかわからん。
稲田朋美ですらLGBTには理解あるし、自民とそこまで対立もしてない。
結局、立憲はこういう差別対策の政策でしか主張出来ないと思われるよ。

経済の専門家でも擁立しとけ。
0505無党派さん (ワッチョイ 2233-RNrf [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:49:23.44ID:gRFIsS/j0
一言で言えば「堪え性」がないんだわなw
あと所謂「反権力」みたいなマインドの人も多いですからね。そういう人は野党を野党だから支持していて、その政党が与党になれば「権力」として批判し始めるだろう。
0509無党派さん (ワッチョイ f7bd-6oEg [60.119.10.161])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:56:33.86ID:yiZNvU5G0
現実に自分の選挙区の候補者がゲイやレズだったら正直投票するか迷うわ。
0510無党派さん (アウアウウー Sadb-Efa+ [106.161.133.128])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:57:15.35ID:56Pgfnmsa
>>504
金子洋一
0511無党派さん (ワッチョイ 2233-RNrf [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:57:31.84ID:gRFIsS/j0
日本はホチュ政権が長いことから、右派に体制迎合気質、左派に反権力気質が染み付いている。
左派政権ができても政権批判を止められない左派が多し、右派は多少不満でも我慢して体制に迎合する習性が出来ている。
反権力志向の層は本質より言葉尻に拘り、原理主義的で耐性がない人が多いw
リベラル政党や政治家がダメと言う以前に、こーいう層に支持される政治勢力は自ずとハンディを背負い、結果的に自民党に勝てない。
0512無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:58:10.87ID:Z8lX6Lzy0
>>503

大いに残念だけど、自民党には有能な人、とりわけ「有能な女性」が寄り付かない。
「見た目」も悪く「性格」も悪い女性議員ばかり。数人を例外にして。
0517無党派さん (ワッチョイ 2233-RNrf [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:07:22.22ID:gRFIsS/j0
ほぼ自民党政権が長く続いたため、反自民と反権力の人の区別がつかないw
民主党政権を支持して批判した人も根っからの反自民党なのか根っからの反権力なのか実のところよう解らんところがある。
結局、反自民系の有権者層は、政党や政治家を批判するけど、自らの反省をしないんですよねw
反省しない有権者層がいる限り、その有権者層に支持された政党はまた翻弄されてダメになる繰り返しでしょう。野党のレベルは有権者のレベルの写し鏡だぞw
0518無党派さん (ワッチョイ f7bd-6oEg [60.119.10.161])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:08:02.20ID:yiZNvU5G0
>>513
なら出来れば著名人擁立してほしいわ。
発信力の意味でも。
マツコデラックスとか。
0519無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:09:38.15ID:Z8lX6Lzy0
>>513

LGBT候補を擁立するのは、政党として「リベラル」イメージを確立する上では効果的。特に若い人に。
0520無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:12:19.28ID:Z8lX6Lzy0
>>518

「見た目」と「知性」を兼ね備えていないのはダメ。
0521無党派さん (ワッチョイ 2233-RNrf [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:14:09.48ID:gRFIsS/j0
民主主義国家において政治家は国民の写し鏡なんだよw
残念ながら政治家の質は有権者の民度の写し鏡なので写し鏡以上の政治家は存在しない。政治家は写し鏡のそれに合わせた動きをするだけ。
0522無党派さん (ワッチョイ f7bd-6oEg [60.119.10.161])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:15:58.83ID:yiZNvU5G0
>>520
発信力は大事だろ。
しかも少数意見を訴えるときは。

東国原はお笑い芸人こそが国会議員にふさわしい頭の回転力があるって。
0523無党派さん (ワッチョイ 2233-RNrf [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:19:20.04ID:gRFIsS/j0
とにかく国民は、自分たちと同じレベルの政治家しか持てないし、首相とか自分らの映し鏡みたいなものだから。つまりは私たち自身が、カタカナで呼び捨てられたり「ちゃん」付けされたりするレベルの存在でしかないんだよねw
自民党の振る舞いが批判されても支持率キープ出来るのは国民のレベルの写し鏡なのだからw
0524無党派さん (ワッチョイ 8edf-n9Ol [119.229.204.199])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:21:06.21ID:qtccZt/T0
>>518
マツコとかIKKOとかはいわゆるキワモノ路線はそれはまた当事者から異論が出るだろうな
ああいうのがTV受けいいからそんな人ばっかり出てるんだろうけど
>>519
若者は安倍支持が多くそれが自民支持に繋がってるけど
政策で見ればLGBTや移民、徴用工問題には若者の方が寛容で保守化してるという訳じゃないんだよね
0525無党派さん (ワッチョイ 2233-RNrf [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:24:53.87ID:gRFIsS/j0
議員の資質は有権者の写し鏡なのだかは、その地方、その地方の有権者の民度、質が上がらなければ不正を行う風土習慣も良くなりませんw
民主主義は民度以上の政治が出来ないんだから「理想」があっても、民度に合わせた戦略を取らないと永遠の野党志向にしかなれないよ。
0526無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:29:34.53ID:Z8lX6Lzy0
>>522

政治家に求められる「発信力とは何か?」という問題がある。

ただ、自分の主張を浸透させることなのか、それとも相手にも一緒に考えて貰えるのか?

そこで大きく分かれる。極端に言えば、ヒトラーは前者の発信力に秀でていた。

トランプや橋下の発信力も前者に近い。
0527無党派さん (ワッチョイ 2233-RNrf [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:32:23.90ID:gRFIsS/j0
よしんば、政治家になっても番犬の仕事をしてればそれで良いともなりがち。だが、それでは野党の間は良いけど、与党になったら二進も三進も行かなくなっちゃうw
悪いケースとして特に政権交代に近づいた民主党を出すが、彼らって政権交代を叫びつつ、実際にはあらゆる方面で永遠の野党志向前提の政策や言動でしたよねw
だからこそ、政権交代をした後には右派・左派を問わず、その整合性についてツッコミ放題になったw
0528無党派さん (ワッチョイ 9ffd-5wwv [222.228.65.191])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:35:35.30ID:p7o8MTL/0
ハイハイw

おら おらw

今日の結論

酒を飲むな
タバコを吸うなという医者を
信じるな。

こいつらは
念仏を唱えているだけだ

酒は飲め
タバコは吸え
病気になったら自分にまかせろ。
治してみせるというのが医者だ。



山田クンw

ハああイッw

それでは

自由由民主勢力のみなさんだけ

暴力団【安倍一味】と社会主義カルトと
ジェンダーフリーカルトは
すっこんでろ

みなさん ご一緒に

女の自由への賛歌だ

どうぞw

相川七瀬 恋心
https://www.youtube.com/watch?v=UJ3ZRLbgWhA
0529無党派さん (ワッチョイ 9ffd-5wwv [222.228.65.191])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:40:58.67ID:p7o8MTL/0
【安倍とスガは何をヘラヘラ笑っているんだ】

「敗戦国」の首相と官房長官は
辺野古住民ひとり一人に
土下座して理解を求めろ。
それは義務であり責任だ。
オール沖縄に対してではない。

理解を得ないで工事を強行することは
辺野古住民を機銃掃射で皆殺しにすることだ。

辺野古住民の魂を踏みにじることは
殺人と同じだ。

それまで工事を進めることはまかりならない。
良心を持つ人間のやることではない。

そして
小沢と志位とデニーは
基地建設は阻止できると辺野古住民を
信じさせた。扇動し沖縄を分断した。

これまでの「ふらち」な行為を
土下座して謝罪してこい。

そして辞任しろ。
それが日本人のけじめのつけ方だ。

おら

行ってこい。

>ふらち
【不埒】
《名ノナ》道理にはずれ不届きなこと。?「―な考え
0530無党派さん (ワッチョイ 9ffd-5wwv [222.228.65.191])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:42:04.68ID:p7o8MTL/0
おら

自民党員

辺野古住民を皆殺しにしろ

おら
0531無党派さん (ワッチョイ 0f9a-vqs/ [110.66.34.229])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:44:28.40ID:ZvQ1UbCT0
甘利が二人区の一部で二人擁立検討中だとよ。
まだまだ野党がもめそうだからあわよくば独占いけるかもって考えなんだろうな。
共倒れはないと読めるんだろうな。
0532無党派さん (ワッチョイ 9ffd-5wwv [222.228.65.191])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:45:44.38ID:p7o8MTL/0
おら

貧困ビジネスの
共産党

もうすぐだ

辺野古住民の虐殺は終了する。

安倍にやらさせるなど
さすが共産党

プロだ
0533無党派さん (オッペケ Srff-f3IA [126.34.36.37])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:50:16.42ID:v/uknaVar
参院選で二人区で二人立てた選挙で勝った例ってあったっ?
0535無党派さん (オッペケ Srff-f3IA [126.34.36.37])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:51:27.04ID:v/uknaVar
あったっけ?
橋本とか菅とかがやらかした敗北フラグな記憶しかないが
0536無党派さん (ワッチョイ f7be-+wPc [60.46.244.226])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:53:39.25ID:6I/kdyYz0
参院選2人区に2人擁立模索 自民、茨城と広島選挙区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000070-mai-pol

国民の現職がいるところだな
立憲に立てさせないための仕掛けだろうな
構わず立てりゃいい

相手は、国民ではなく立憲が相手になるのを嫌がっている
国民民主が「自民を利する」とギャーギャー言ってくるだろうけど
しっかり立てろよ
0539無党派さん (スップ Sde2-uZE5 [1.75.9.165])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:58:10.83ID:2du777ADd
国民の現職がいるところなのか
万が一、立憲が立ててきたら、玉木と枝野は殴りあいの戦争になるぞ
まあ、甘利もそれが狙いでニヤニヤしているんだろうなあ
0540無党派さん (ワッチョイ 5bda-iMqj [58.91.199.214])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:05:02.22ID:o4szcRfD0
FNN世論調査(8~9日)

政党支持率
自民 37・8% -2.0
立民 12・0% +2.0
公明 3・9%
維新 3・1% 
共産 2・8%
国民 1・1%

支持率でこれだけ立憲と国民民主開きがあって
自民の補完勢力の国民民主を潰すためにも
地元の多くの立憲支持者のためにも

立憲は候補を立てなければならない
0542無党派さん (ワッチョイ 2233-RNrf [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:09:26.60ID:gRFIsS/j0
日本の場合、リベラル左派=反権力がイメージ固定されてしまって、政治家になって国を動かそうという発想に到らない。
実態世論より政治家が右へ右へと重心がズレるのは、そもそもリベラル左派に政治家志望者が少ないため。
リベラル左派は政治=権力だと忌諱する人も少なくないのでリベラル左派の政治家志望者がガンガン増えない限り問題は解決しないだろう。
さらにリベラル左派が実現したい理想のモノがあるなら権力訴求力を付けないと解決しないw
0543無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:14:46.31ID:Z8lX6Lzy0
>>541

アホじゃないよ。茨城と広島は独占できる可能性大。本当に出せば民民の現職落選。
そんな自民に対抗するには、民民の現職が立憲入りするのが一番いいが、彼らはアホなんだ。
0544無党派さん (スップ Sdc2-l0g+ [49.97.105.223])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:22:42.23ID:4um2rLOSd
立憲は自民がやらかすまで足場を固めて耐え続けるしかないだろうな
安倍の後は誰がやろうが安倍尻拭いをやらされることになるので確実に議席を減らすことになるし
0545無党派さん (ワッチョイ 2233-RNrf [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:23:54.66ID:gRFIsS/j0
政治家志望者はリベラル左派よりホチュ派ばかりに偏るのは何故なのかを考えないといけない。
まず、リベラル左派の政治家を育てる土壌が貧弱で、公募で募集をかけてもホチュの政治家志望者ばかりで、そういう人材が採用されたというのが民主党の実情だったw
近年こそ政治家志望者でホチュ二大政党を目指す人は維新や希望へ行くようになったが、維新ができる前はそういう人が民主党へ行った。まだその世代の議員が民主党系列に残っている。
維新がホチュ系の政治家志望者にチャンス与えたのは確かw
0546無党派さん (ワッチョイ c3be-pji+ [114.191.177.2])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:27:26.42ID:Z8lX6Lzy0
>>544

まったく同感だね。枝野もそう考えてると思う。
馬鹿なのは玉木や小沢。やたら「政権交代」を口にする。できっこないのに。
0547無党派さん (ワッチョイ 2233-RNrf [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:35:43.44ID:gRFIsS/j0
政治家志望者にはホチュが圧倒的に多く、自民党から出られないから野党の門を叩く人が大多数いた。民主党の門を叩き、維新の門を叩き、希望の門を叩いた。
政治家志望者に「右」や「ホチュ」が多いのとリベラル左派が少ないという、この問題は普遍的につきまとうと思います。
「右」や「ホチュ」ってのはカネになるから、こういう政治家志望者には「権力」大好きしか集まらないんだわw
0548無党派さん (ワッチョイ 6f2b-pji+ [14.12.36.0])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:36:35.85ID:ynoXau260
>>543
独占でなく共倒れする可能性も風によってはなくはないと思うが
98年の負けパターンは一人区ではある程度勝ったが複数区で共倒れ続出
0549無党派さん (スップ Sde2-l0g+ [1.72.7.173])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:37:03.44ID:e3SYxHXHd
立憲も踏ん張り続ければまた世論も変わってくる
今の若年層は就職云々とかで民主嫌いだが子供は民主時代の事なんて知らんし関係ないからな
KPOPが大好きだし成長すればネットとはまた違った動きを見せてくるだろう
0550無党派さん (ワッチョイ 4e26-aoeu [111.98.83.33])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:38:28.47ID:wax/e6UK0
二人区で二人擁立すると記事になってるのは茨城と広島だけ
この二人区の中では自民地盤が厚い両県で自民共倒れは風がどうなろうがまずない
0551無党派さん (ワッチョイ 2233-RNrf [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:43:19.90ID:gRFIsS/j0
結局、政治家志望者がホチュに偏重しているのとリベラル左派枠は空いてるのに多くの人材が集まらないという全ての問題の根源w
政治家志望者がホチュ系からの応募しかこないので、かつ自民党はどの選挙区にも候補者がいる。という状況で、非自民系ホチュ政党のニーズがリベラル左派支持層サイドになくても候補者サイドから強く出てくる。
0552無党派さん (ワッチョイ 8f74-1wi5 [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:51:29.03ID:JgMXw7OO0
次期首相は山本太郎か小泉進次郎かの正月アンケート、安倍一派の逮捕も時間の問題だし、、
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29167233.html

■たたかう山本太郎の激的な登場 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27443348.html
2014年春・磨かれた太郎の知性と行動力がたたかいを加速して行く。

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27488162.html
2013年初夏、靖国軍事利権屋御用達の週刊誌と蔑称されている「週刊新潮」が山本太郎を叩く、というニュースが流れた時、あっという間に「太郎に1票を!」という激流が生まれた。
特に、中核派や新左翼が山本太郎を支持している、という週刊新潮2013年7月18日号の記事が出た後は、街頭演説会は人の波で溢れ返り始めた
一気に年齢を超えた群衆が、山本太郎の声に耳を澄まし始めた。
あの記事で、「山本太郎は間違いなく本物だ」ということがみんなに分かったんだ。
市民は山本太郎を守り支持することで的確に原子力村・軍事財界の憲法改悪極右勢力との正面切ったたたかいに踏み出した。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544440185/977
0553無党派さん (ワッチョイ b174-y/MR [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/13(木) 00:10:19.42ID:CYgatCEu0
保守速報、敗訴が確定。在日女性への差別を認定、「まとめサイト」の新たな判例に「ネットの情報まとめただけ」は通用せず★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544625013/
0554無党派さん (ワッチョイ 1233-c9wy [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/13(木) 00:13:35.12ID:EVNc4att0
リベラル左派の政治家志望者が多く応募すればリベラル左派枠は埋まるけど、まだまだ空いてる。
リベラル左派マーケットの門をくぐるホチュ政治家も少数ながらいるが、居心地が悪くて、常にホチュ側へ移るチャンスを狙っていたりするんだよなw
立憲はLGBTアピールするのも良いけど、まず労働者重視を強調しないと、労働者重視よりLGBT重視を最優先してると思われ、政権とったときに短命政権となるリスク。
0555無党派さん (ワッチョイ b174-y/MR [180.221.131.163 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/13(木) 00:13:35.16ID:CYgatCEu0
【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544627317/
0556無党派さん (ワッチョイ 1233-c9wy [59.136.102.112])
垢版 |
2018/12/13(木) 00:26:01.05ID:EVNc4att0
メディアは反原発とか反安保の活動家を好意的に取り上げたりしてもスポンサーがあんまり文句言わないよな。何故か不思議とw
ところが労働問題や格差問題をガチでツッコまれると都合悪い。
メディアからすれば、反原発とかLGBTとか沖縄問題なんかに騒いでうつつ抜かしてくれてた方が、労働者の経済利益なんかを主張されるよりは、むしろ「そっちにエネルギー使ってくれた方が好都合」ぐらいに思ってそうだしw
要するに反原発だの反安保だの政治ネタはメディアも経済界も本気で脅威と思ってない。
0558無党派さん (ワッチョイ a9bd-KvaH [60.119.10.161])
垢版 |
2018/12/13(木) 00:31:12.07ID:iDv0aux+0
小沢代表「もう一度政権交代し、次世代にバトンタッチ」
朝日新聞
2018年12月12日20時16分

民主党のあのトラウマがあるから、たとえ野党が一つになってもそう
(民主党が政権交代を実現したように)はいかんだろうという人も結構いると思うが、
国民の意識は決してそうではない。
安倍政権に対する内的な反発と不満は非常に大きい。
(野党が)まとまりさえすりゃあ、今すぐ選挙やっても勝つんです。

野党は自民党に比べると、もう子どもみたいだ。
あのときあの野郎こうしたとかああしたとか、あいつはこうだったとかどうだったとか、
くだらんことでなかなか大同団結できないというのが今日の現状です。
しかし私も長い間、そして自民党を離党してまで今日までやってきて、
議会制民主主義、政権交代、このシステムを日本に定着させないまま
あの世に行くわけにはいかないという思いで、何としてももう一度政権交代して、
そして次の世代にバトンタッチしたい。こう思っている。
(12日、山崎拓・元自民党副総裁の政経懇話会で)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況