X



トップページ議員・選挙
1002コメント399KB
国民民主党 党内政局総合スレッド42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スプッッ Sd3f-Cj87)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:12:49.45ID:6VXkJnujd
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし

※恵那ニート(ワッチョイ 5a69-5EXd)は出禁
http://amixcom.jp

※前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1545925349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0762無党派さん (アウアウウー Sa89-Fjw0)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:37:45.55ID:a90lz8bIa
>>753,758
だったら大人しく共産は立憲支持を打ち出すべきなんだよな
変に好戦的に駆け引きしてこようとするから相手にされない
ましてや一人区ですら欲しがるからな
0763無党派さん (ワッチョイ d632-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:39:39.38ID:E8kPIy3R0
静岡は浜岡原発があるんだから立憲は反原発を明確にする候補を立てる義務がある
茨城でもその目処が立ちそうなんだから静岡でもやらない理由がない

榛葉が統一候補になりたいなら、浜岡はもう要らないと言えばいい
野党を分裂させるわけにはいかない、などというのは理由にならないんだよ
0764無党派さん (アウアウエー Sa22-2FtD)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:48:04.72ID:7PTL9w6xa
>>761
「911はアメリカの自作自演」とか言うくせに安保法性止めてとオバマに頼みにいく藤田幸久
0768無党派さん (ワッチョイ 7ac7-tU1w)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:05:14.49ID:afLtEOYd0
>>767
共産党は反自民と言うスタンスだから、反自民勢力を支援する方向に動くのが道理。
そうでなければ、共産党は有権者の意向を無視する独善的なカルト教団と言う事に成る。
0769無党派さん (ワッチョイ 2922-SqGP)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:09:55.68ID:3jhMyT4z0
>>765
参院の二人区しかでたことない奴が選挙強いも糞もない
0771無党派さん (ワッチョイ 7ac7-tU1w)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:22:29.95ID:afLtEOYd0
>>770
どういう点で、枝野が自民党をアシストしているのかな?
0772無党派さん (スフッ Sd9a-++8j)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:22:53.94ID:BaVB3vDid
凄いよね
立憲は民民や共産に歩み寄らないが
民民と共産は立憲の都合の良いように動け、って真顔で言うからな

相応の見返りがないと動くわけないだろボランティアじゃねーんだから
0775無党派さん (ワッチョイ 7ac7-tU1w)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:31:14.82ID:afLtEOYd0
国民や共産は、立憲に擦り寄るのに、
やっている事は選挙区の棲み分けや支援を求めるだけなんだな。

せめて野党第一党である立憲の邪魔をしないようにして欲しいよ。
泡沫候補を立てて野党票を無意味に割る事に何の意味があるのか分からない。
0776無党派さん (スフッ Sd9a-++8j)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:34:22.71ID:KdagdhUXd
枝野の「複数区では切磋琢磨」発言は
自民からしたら笑いが止まらんからな実際
わざわざ火種巻いてくれるんだから
0777無党派さん (スフッ Sd9a-++8j)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:36:23.96ID:KdagdhUXd
相手に自分の邪魔をして欲しくないなら
己も相手の邪魔をするなって話だからな
これ選挙に限らずだが
0778無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:38:44.63ID:eX31FKuO0
>>776
自民からすれば、あらゆる選挙で立憲と対峙する方が面倒だろう。
共産や国民が相手では、まず負ける心配は無いからね。

小池新党や維新の会の様に、自民党と明確に対峙する勢力には批判票が集中するんだ。
0779無党派さん (ワッチョイ 4d14-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:39:34.04ID:uMXOXd4Y0
国民と共産に下げてもらわないとほとんどの選挙区で勝てないのに
態度だけやたらデカイんだよな歴代最弱の野党第一党様は
0780無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:42:06.83ID:eX31FKuO0
野党第一党と泡沫政党が同じ目線で物事を語るのは滑稽だね。
まずは自力で議席を確保してから、共闘とか棲み分けとかして欲しいよ。
得票率で10%を切るような政党が、小選挙区に出て来て何がしたいのか分からない。
0781無党派さん (スフッ Sd9a-++8j)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:44:46.18ID:KdagdhUXd
泡沫と我々は違う!と必死にアピールしつつも
所詮は泡沫の力を借りないと自民に大惨敗するレベルでしかないからな
0782無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:44:51.34ID:eX31FKuO0
それほど立憲の態度に不満があるのなら、国民と共産は勝手にやれば良いだけ。
同じ野党でありながら、他の野党の足を引っ張るしかやる事が無いとか、
何の為に存在している政党なのか分からないよ。
0783無党派さん (ワッチョイ 7ac8-tU1w)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:47:06.15ID:eX31FKuO0
その泡沫政党から立憲に擦り寄って来ているように見えるけど、
本音では自民党をアシストしたいんだ。
0784無党派さん (スフッ Sd9a-++8j)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:49:35.76ID:KdagdhUXd
他党から足を引っ張られたくないなら同じように他党の足を引っ張るなと
>>777に分かりやすく書いたはずだが
0785無党派さん (スフッ Sd9a-++8j)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:55:30.76ID:KdagdhUXd
口では「反自民で結束」と言いながら、どの野党も大なり小なり自民アシスト行動をしてるっていう
選挙にちょっと詳しい奴なら誰でも気付く常識だと思うんだがなあ
0786無党派さん (ワッチョイ 7ac7-tU1w)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:59:19.97ID:afLtEOYd0
>>785
自民アシストをしている政党は共産と国民だよ。

支持率で低迷している上に、自民党に擦り寄ったり、
現実離れした政策を掲げて他の野党を困らせている。
0787無党派さん (スフッ Sd9a-++8j)
垢版 |
2019/01/12(土) 04:03:02.06ID:KdagdhUXd
その常識すら分からないならそれで良いんじゃないか
枝野は自民の嫌がることしかやってないってずっと信じてればいい
0788無党派さん (ワッチョイ d632-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 04:03:06.47ID:E8kPIy3R0
地域事情に見合った協力あるいは競争をすれば良い話なだけだと思うが
静岡は榛葉に統一する理由が無い、それだけの話
0789無党派さん (ワッチョイ 7ac7-tU1w)
垢版 |
2019/01/12(土) 04:10:17.53ID:afLtEOYd0
立憲勢力は小池率いる希望の党に壊滅させられそうになっても、結果的に野党第一党になったから、
どの野党が1番民意を得ているのか分かりそうなものだけどね。

そして希望の党は解党して、民進党に吸収されてしまい、政党名も変わってしまった。
これから、国民民主党がどうなるかは大体予想出来るよ。
0791無党派さん (スフッ Sd9a-++8j)
垢版 |
2019/01/12(土) 04:33:09.66ID:v+H0bwJCd
自民アシストか否かから話逸らしたか
0792無党派さん (ワッチョイ fa4a-iW/Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:31:51.67ID:/x0/oOmf0
立憲と共産が反日親韓の極左ぶりで大暴れの中
国民党は国会の中での工作のみ
国民に対しては増税連呼で支持率ゼロ
こんなバカ政党は有り得ない

増税連呼の玉木と津村を排除し
支持率を上げるべきである
嫌韓をアピールし新左翼でない事を国民に告げ
支持率を上げるべきである
新左翼の嫌いな行革をアピールし
支持率を上げるべきである
0793無党派さん (ワッチョイ 9a27-Phfy)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:41:05.91ID:naLQ3C7C0
民民以下の政党なんて共産ぐらいしか無い
0794無党派さん (ワッチョイ 9a27-Phfy)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:46:46.64ID:naLQ3C7C0
民進ミンスが岡田枝野野田ブタの権力たらい回しで
どうやっても路線転換出来なかったように
民民も既に財務OBと日銀OBで中軸が固まってしまってるから
いったん解党するしかない
0795無党派さん (ワッチョイ 9a27-Phfy)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:54:17.89ID:naLQ3C7C0
立憲が二人区以上は調整しないのは問題ないだろう
他野党が出そうが出すまいが当選させられるぐらいじゃないと
野党第一党の価値がない
民民は根拠なく立憲の票をアテにしようとする姿勢からしてダメ
0796無党派さん (ワッチョイ d632-sU9i)
垢版 |
2019/01/12(土) 06:42:21.52ID:4S76IrkK0
馬鹿「歴代最弱の野党第一党様はー」

そりゃあいつら70選挙区でしか候補者出してないからな
比例なら民由合併直前の旧民主党より獲得してるのにこの言われようは草しか生えない
0797無党派さん (ワッチョイ e59d-Mp/j)
垢版 |
2019/01/12(土) 06:47:35.46ID:gVDAu9sF0
国会議員ディナーショーが選挙違反になる「五木ひろし」の一言
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190112-00554887-shincho-ent

「私のディナーショーは、5万1500円です。それを、たった1万5千円で観れたということです。
ボランティア価格です。これも、伊藤俊輔さんの当選を祝っての……」
「伊藤俊輔さんのためにディナーショーやったよということが外に洩れますと、私、実は自民党なものですから……。
(中略)色々、問題が出てきたりしますから。私も一応、有名人の一人なもんですから、
なにかと、ネットですぐに炎上したりしますんで、くれぐれも自分たちだけのための……」

これは普通にアウトなヤツではないですかね?確信犯っぽいし
伊藤俊輔議員には説明責任が求められますね
当然彼が所属している国民民主党にも何らかの対応が求められるでしょうね
0798無党派さん (ワッチョイ 1633-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 06:59:19.08ID:E9sgJITN0
>>750

> 国民府連・前原会長「敵は安倍政権。


これは建前で、ホンネは「敵は共産党」だろ。
0799無党派さん (ワッチョイ fa4a-iW/Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:04:07.70ID:/x0/oOmf0
敵は立憲だろが
0800無党派さん (ワッチョイ 9a27-Phfy)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:14:04.20ID:naLQ3C7C0
一本化の話し合いもいいが、京都は立憲じゃないと勝てないぞ
その代わりに静岡くれとかなら交渉になるかもだが
0801無党派さん (ササクッテロ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:17:42.01ID:72mAKuvZp
京都で勝つって誰に勝つんだ
立共で2議席独占なんて無理だし、自立(立といっても内実は反共)よりはまだ自共の方がマシ
0803無党派さん (ササクッテロ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:22:38.00ID:72mAKuvZp
静岡は榛葉が反立憲・反共・反小沢で実際の主張も自民より右、と野党支持者の大半を敵に回す存在だから立憲が刺客立てて落とす価値がある
現職が共産の京都とは訳が違う
0806無党派さん (ワッチョイ 9a27-Phfy)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:52:51.34ID:naLQ3C7C0
801=803が民民より共産を勝たせたいと思うのは勝手だが
要は立憲執行部がその辺をどう考えるかという事
二人区は調整しないという方針は
その辺は曖昧に行きたいという事だろう
0807無党派さん (アウアウウー Sa89-Rzpd)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:57:06.24ID:M/A0Vogoa
>>795
前原はまだ分かってないようだな。

京都においては「非自民、非ミンミン」こそが求められている事を。
まぁ、斎藤アレックスに関しては落選運動起こそうと思ってたが、
ミンミンが勝手に降ろすんならどうぞ、って感じですよ。
0808無党派さん (ワッチョイ 9a27-Phfy)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:57:58.95ID:naLQ3C7C0
公明がダブル反対を明言したな
解散の脅しは野党の準備を促すだけだから、正しい判断だろう
解散風を吹かしまくる自民はどうかしている
0809無党派さん (ワッチョイ 7a9d-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:11:42.72ID:j6jP2KMB0
共産は党籍有り、無所属で擁立すればいいんだ
かつての革新共同路線に転換すれば広く中道左派勢力支援が得られる
大阪・愛知・神奈川・埼玉
0810無党派さん (スフッ Sd9a-++8j)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:14:11.01ID:sEbCryZjd
共産を選挙区から当選させるってのは県の恥だからな
埼玉も京都も根底にそれがある
0812無党派さん (ワッチョイ d6be-bupN)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:18:02.74ID:lRauAt8a0
>>808
公明は衆参ダブルだと衆院の防衛ラインである小選挙区7(北海道10区は負け)、比例20が不可能になる。
0813無党派さん (スフッ Sd9a-++8j)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:26:10.76ID:sEbCryZjd
そら投票率が上がると特に困る公明党や共産党はダブルを嫌がるわな
0815無党派さん (ワッチョイ faaf-iW/Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:32:18.14ID:siIdo6vK0
韓国問題で
反日政党は敗れる
愛国政党にとってはチャンス
0817無党派さん (ワッチョイ e59d-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:00:16.24ID:Z90HGHfo0
>>816
野田と小沢は仲悪い。
0818無党派さん (スプッッ Sd7a-yPw1)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:29:39.11ID:z+6io25id
>>812
負けたのは神奈川6だろ
だけど北海道10も危ないね
公明新聞が煽ってたわけだよ

あと大阪16は維新が立てたらかなり危ない
北側意外に弱いよな
関西の中で一番雑魚
0819無党派さん (ワッチョイ d6be-bupN)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:35:33.78ID:lRauAt8a0
>>818
神奈川6区はもう勝ち目が無いし、次は北海道10区の陥落が確実だから次の公明の小選挙区勝ちは7とした。
0820無党派さん (ワッチョイ 7ae3-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:50:49.41ID:kOTzLKTP0
【悲報】玉木、三権分立を否定してしまう

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1083501432819478528
玉木雄一郎 @tamakiyuichiro
ムン大統領は「日本は不満はあってもどうしようもないという認識を持たなければいけない」と述べたようだが、
どうにかしなければならない責任は韓国政府にある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0821無党派さん (ワッチョイ 3a36-wTJL)
垢版 |
2019/01/12(土) 11:03:11.40ID:SjetoFbe0
>>819
公明は接戦区には住民票移動してくるから次は大差だろw
ちゃんと票の動向見ろよ
0823無党派さん (ワッチョイ fa74-Fjw0)
垢版 |
2019/01/12(土) 11:29:46.19ID:i+LqGVKB0
>>808
解散叫んでないと内部の統制が取れないでFAやないの
レーダーが対外向け言うより移民法と水道で支持がガタガタの保守層固め用であるように
0824無党派さん (ワッチョイ e59d-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:15:33.76ID:Z90HGHfo0
原口 一博
@kharaguchi
49m
有難い指摘。
かつて原発輸出を推進した人でも今では原発ゼロを目指す。
東京電力福島第1原発事故を経た今では当然だし、過去の経緯からすると画期的。
原賠法抜本改正案を国民民主党として出し立憲民主党の原発ゼロ法案の裏付けを進めたいと考えています。
菅さん、これからもよろしくお願いします。

菅 直人 (Naoto Kan)
@NaotoKan
安倍政権の原発政策の行き詰まりが決定的になってきました。
そして原発ゼロ基本法に対する各党の態度がより重要になっています。
自公は審議拒否を続けています。
態度の曖昧な国民民主党も個々の議員として意思表示をしていただきたい。
くわしくはブログをご覧ください。

ameblo.jp/n-kan-blog/

立憲民主党をはじめ野党4党は原発ゼロ基本法を昨年3月9日に衆院に提出し、現在も継続審議となっています。
国民民主党は党内には原発ゼロ基本法に賛同する議員が多くいるにもかかわらず、
原子力ムラに関係する議員の抵抗で党としてはこの法案に賛同してくれていません。
原発は再稼働させず、順次廃炉にするという原発ゼロ基本法に賛同する国民民主党の議員には、はっきりと意志表明をしてほしいと思います。
次期参院選で連合系の比例候補が立憲民主党と国民民主党とに真っ二つに分かれたのは原発ゼロ基本法に対する賛否の違いから来ています。
連合幹部からは「統一名簿」を求める声が出ていますが、原発ゼロを主張する候補と、
原発を実質上容認する候補を同じ名簿に載せるのは有権者に対する裏切り行為になるので、できません。

与党である自民、公明両党は1年近く原発ゼロ基本法の審議を拒否し続けています。
原発ゼロ基本法に反対すれば国民の反発を受けるので、審議をさせないまま眠らせておこうというのが自民・公明両党の作戦です。
原発ゼロ基本法の審議を拒否しているのが自民、公明党であることを広く国民の皆様に知っていただきたいと思います。
そしてこの法案に賛同していただける方には両党議員に審議を始めるよう地元からの働きかけをお願いします。
0825無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:19:39.13ID:naLQ3C7C0
>>816
その中で野田ブタ抜きなら有望
0826無党派さん (ワッチョイ e59d-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:20:58.54ID:Z90HGHfo0
立憲と国民が円満にやるには原発ゼロが大事。
辺野古や増税は一時措置。

やはり電力系排除をすればいいということか。
0828無党派さん (ワッチョイ d6be-bupN)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:24:27.04ID:lRauAt8a0
>>824
これを見るとミスター風見鶏の原口って感じ。
原口は佐賀1区で勝ってるからいざとなれば立憲に逃亡も可能。
0829無党派さん (ワッチョイ 7ae3-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:28:39.23ID:kOTzLKTP0
さぁ民民どう出る?w
手を組むべきは立憲か原子力ムラか?w
0830無党派さん (ワッチョイ 1933-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:49:24.20ID:BtteOkGE0
原口個人はともかく

国民民主党は「原発再稼働を認めず」に方向転換できないだろう。

電力総連議員だけでなく、玉木ら執行部は自民党に準じた現実路線なのだから。
0831無党派さん (スッップ Sd9a-vOb8)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:52:31.27ID:A7y6L9Zwd
>>826
電力系を排除したら組織票が皆無になるぞ
立憲は民民と組みたくないだけだから電力系を排除しようが上手く出来る訳でもない
0832無党派さん (ワッチョイ e59d-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:55:06.58ID:Z90HGHfo0
>>830
そうだよ。
だから全員合流なんて無理。
しかし、執行部に原口みたいのがいるから分党や解党したりするチャンスもある。
0833無党派さん (ワッチョイ ba9d-h5AB)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:55:38.50ID:9UiU9eaa0
国民民主党が13時にネットで党大会・記者会見を生中継します。
0834無党派さん (ワッチョイ a6e3-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:59:27.03ID:SYV/7y7c0
岡田が言う通り統一選の前後で動きがあるのだろう
当落が掛かってる地方議員参議員にとっては他人事じゃないからな
0835無党派さん (ワッチョイ 1964-P7eD)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:00:11.07ID:h6xOPsZW0
野田や前原と同じく、原口も発言に信用なんてゼロだろ。
素の意味で朝言ったことが夕方には180度変わる奴だから
0836無党派さん (ワッチョイ 1933-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:13:41.36ID:BtteOkGE0
>>832

それはある。
参院選惨敗後に玉木が辞任すれば、原口は「分党ないし解党」を掲げて代表選に出馬するかも知れない。
0837無党派さん (ワッチョイ 75f6-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:17:58.10ID:gw1aF4s90
都民ファーストの都議が都内の政党支持率調査を公開
立憲の支持率の高さと都民ファーストの没落っぷりがすごいな


都政における支持政党

自民31%、立憲20%、都民ファ8%、共産8%、公明5%、生活ネット1%、維新・あたらしい党1%、無党派26%


統一地方選の投票先

自民26%、立憲18%、共産9%、公明5%、都民ファ2%、国民民主2%、生活ネット2%、未定35%


都議選まで2年半、都議の支持率調査を公開
https://kunikazu.jp/update/20190110

 こんにちは、都議会議員の鈴木邦和です。今年1月5日〜6日にかけて、
武蔵野市内の私の支持率などについて電話調査を行いました。
こういう調査は通常表には出さないのですが、なかなか興味深かったので思い切って公開することにしました。


Q2.都政における支持政党
 都政における支持政党・会派について議席順に質問したところ、自民党31%、立憲民主党20%、都民ファーストの会8%、共産党8%と続きました。

Q.鈴木都議の支持率
 私の支持率は19%でした。先ほどの支持政党の設問とのクロス分析をすると、
都民ファーストの会の支持層の方々から概ねご支持を頂き、自民党、公明党支持層の一部の方々も支持して下さっています。
しかし、都議選時の対抗馬との比較調査だとより厳しい数字になります。
先の設問のように自民・立憲民主で51%の支持があるため不支持率の改善はなかなか難しいかも知れませんが、
現時点で「わからない」と回答されている37%の方からいかにご支持を頂くかが今後の政治活動のポイントです。

Q.統一地方選の投票先
 最後に統一地方選の投票先についても調査しました。
都民ファーストの会の「都政における支持率」は8%という結果でしたが、
統一地方選の投票先としては2%でした。都政では都民ファーストの会を支持していても、
市政では別の政党という方は多く、党として基礎自治体選挙を戦う上での課題の一つです。
いずれにせよ、この数字を基に戦略を練り直していくことになります。
0838無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:19:12.62ID:naLQ3C7C0
分党するほどの人数が残るかどうかも問題だが
0839無党派さん (スプッッ Sd7a-YsRg)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:23:02.37ID:OXVbhE0zd
むちうちになってるらしい
0840無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:26:10.02ID:naLQ3C7C0
>>837
人口の1割も共産主義を支持してるとは狂ってる
0841無党派さん (ワッチョイ 1933-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:30:40.52ID:BtteOkGE0
>>837
>統一地方選の投票先
自民26%、立憲18%、共産9%、公明5%、都民ファ2%、国民民主2%、生活ネット2%、未定35%

これが参院選に反映されるなら、
東京選挙区は「立憲、自民A、自民B、共産、公明、山本太郎」の順になりそうだが。
0842無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:32:59.53ID:naLQ3C7C0
自民は丸川に票が集まり過ぎて武見が5位だろう
0843無党派さん (ワッチョイ 1933-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:34:25.88ID:BtteOkGE0
>>839

玉木のことか?

タートルネックが「むち打ち症」治療中で、すこぶる見栄えが悪い。
0844無党派さん (アウアウウー Sa89-Fjw0)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:38:19.50ID:72iHKdBUa
>>831
電力総連の組織票なんて知れてるよ
この間の茨城県議選でも電力総連系の幹部が敗退してるやん
どのみち安倍の原発輸出も全部頓挫しちゃったしな

>>841
丸川珠代が出るから自民がトップだよ
ただ自民は3人目の擁立も考えてるようだし、
山本太郎が比例に回ったり、立憲2人目の噂もあるから情勢は流動的
0845無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:41:01.11ID:naLQ3C7C0
立憲のタマがものすごく悪ければ
立憲支持層が大量に山本に流れることもあり得る
イソ子とかだったらトップ当選だろう
0846無党派さん (ワッチョイ 1933-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:50:06.94ID:BtteOkGE0
>>845

川田を早々と外したことは立憲候補はかなりの大物の可能性。
すでに内定していながら公表せずで、直前発表が有利な有名人?
だが、望月記者はあり得ないと考える。
0847無党派さん (ワッチョイ 3a36-wTJL)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:50:26.88ID:SjetoFbe0
>>837
これに限らず非公式の個人や民間の調査では野党の支持率が高くでる
でも実際には固い組織票を持つ自公に比べて野党の票は生数字よりは減る
逆にメディアの調査は自民に忖度して自民の支持率を盛りに盛っているから
支持率に比べて自民は票を減らすように錯覚する
0848無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:54:27.22ID:naLQ3C7C0
そういう流れで出てきた大物が鳥越だったりするのはよくあるパターン
0849無党派さん (スプッッ Sd7a-YsRg)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:14.93ID:OXVbhE0zd
若輩なのに敬意の言葉すらなく、上から目線表彰
0850無党派さん (ワッチョイ 197a-kDOd)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:07:25.65ID:aLICP8nB0
>>837
都政における支持政党

> 自民31%、立憲20%、都民ファ8%、共産8%、公明5%、生活ネット1%、維新・あたらしい党1%、無党派26%


国民民主の支持率はゼロなのかよw
東京でも嫌われてる国民民主w
0851無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:09:40.63ID:naLQ3C7C0
音喜多みたいな詐欺師でも1%も信者がいるのか
0852無党派さん (アウアウカー Sadd-sU9i)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:12:55.46ID:y8oz6para
そもそも都議会に議席あったっけ?
立民・民主クラブはあるのは知ってるけど
0853無党派さん (ワッチョイ 1933-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:16:44.98ID:BtteOkGE0
>>849

国民民主党の定期大会の中継か?

玉木の挨拶には覇気がまるで感じられなかった。平野の報告の方が遥かにチカラがこもっている。

支持率アップのためにカネを存分に使うらしいが、「カネよりアタマを使う」べきだろう。

それにしても、ちらっと映った会場に空席が目立ったのはどうしたことか。
0854無党派さん (ワッチョイ 197a-kDOd)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:18:45.53ID:aLICP8nB0
松戸、西東京市議選で候補を一人に絞ったのにも関わらず大差で落選した国民民主
それも西東京は現職なのにw

やはり東京の支持率ゼロがそのまま結果として出てる

これは東京だけでなく関東も同様だろうi
いや全国的にも国民民主が嫌われてると言っていいだろうな
0855無党派 (ワッチョイ fa5a-grN4)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:26:14.97ID:aQej9Vcv0
>>837
かなり衝撃的な数字。。。。。絶句
勤労統計改ざんも出てきたので自民は相当に厳しい
2千万人に影響って凄いよ、コレ
エダノンが数字に酔わずオザワンを軍師として登用するかが鍵
0857無党派さん (ワッチョイ 1933-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:32:47.22ID:BtteOkGE0
>>855

なぜ、「終わった一郎」を軍師に?
「家来」の間違いでは?  
0858無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:41:44.66ID:naLQ3C7C0
立憲はもう小沢の力を借りなくてもやっていけるからな
小沢を頼るべきなのは非立憲の連中
0859無党派さん (アウアウイー Sa45-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:45:42.71ID:XyNE1b+Da
さすがに前科持ちのいる立憲とは組めないよな

やはり橋下新党&小沢でないとね
0860無党派さん (ワッチョイ 9a27-ae4N)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:47:18.36ID:naLQ3C7C0
小沢は非自民の枠組みにこだわってるから
立憲や共産に未練たらたらだけどな
0861無党派 (スップ Sd9a-+cTx)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:53:05.22ID:00j+OERkd
沖縄知事選の小沢伝説
下から押し上げる選挙戦術ハンパなかったな
野党が惚れ与党が恐れる小沢一郎
枝野と志位を繋ぐブリッジとしての存在感
与党過半数割れも見えてきた
0862無党派さん (ワッチョイ 197a-kDOd)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:57:07.12ID:aLICP8nB0
都政における支持政党

> 自民31%、立憲20%、都民ファ8%、共産8%、公明5%、生活ネット1%、維新・あたらしい党1%、無党派26%


国民民主は支持率ゼロだけど自由党もゼロじゃないか、希望もゼロかw
民民と自由が会派を組んでも支持率はゼロってかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況