X



トップページ議員・選挙
1002コメント454KB

自由党22 【国民の生活が第一】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (アウアウクー MM57-zLt3 [36.11.224.57])
垢版 |
2019/02/04(月) 01:50:07.48ID:3N8eWxy3M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512           
!extend:checked:vvvvvv:1000:512          
自由党応援スレッド5
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1501591436/
自由党応援スレッド6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504318854/
自由党応援スレッド7
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504936157/
自由党応援スレッド8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505983466/
自由党応援スレッド9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1506694257/
自由党応援スレッド10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1507992153/
自由党応援スレッド11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1509450147/
自由党応援スレッド12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1515915609/
自由党応援スレッド13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521420824/
自由党応援スレッド14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1524817277/
自由党応援スレッド15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1529731898/
自由党応援スレッド16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1534853755/
自由党応援スレッド17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1537471270/
自由党応援スレッド18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1540307095

※前スレ
自由党19 【国民の生活が第一】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1544180001/
自由党20 【国民の生活が第一】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1546955639/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
自由党21 【国民の生活が第一】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1547445952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0484無党派さん (ワッチョイ a34e-OvAq [157.147.172.62])
垢版 |
2019/02/17(日) 23:49:33.74ID:rLsdZOR40
子分の平山にすら見限られたモナ男哀れw


エリ@読む国会 (@yomu_kokkai)

平山さん、何しているのかなーと思ったら連合静岡系議員の応援してた。

細野さんとは袂を分かつのだろうか。



ひらやま佐知子 (@hirayamasachiko)

アメブロを更新しました。
『頑張りましょう』
#浜松市南区
【他画像4枚】
https://ameblo.jp/wawawanwan13/entry-12439424250.html
0485無党派さん (ワッチョイ 9bc4-mDuQ [119.242.17.236])
垢版 |
2019/02/18(月) 15:00:56.99ID:28YstT330
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は16、17両日、合同世論調査を実施した。

安倍晋三内閣の支持率は43・9%で、1月19、20両日の前回調査から4・0ポイント減、不支持は42・9%で同3・7ポイント増だった。

主な政党の支持率は、
自民党35・2%
立憲民主党9・6%
公明党4・3%
共産党4・1%
日本維新の会2・8%
国民民主党0・8%
だった。

日経

あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答えください。
自民党 42(43)
立憲民主党 9(9)
共産党 4(4)
公明党 3(4)
日本維新の会 1(2)
国民民主党 1(1)
自由党 0(0)
社民党 0(1)
希望の党 0(0)
その他の政党 0(0)
支持・好意政党なし 33(33)
いえない・わからない 6(4)

国民民主終了のお知らせw
ダメだこりゃあまりにも支持率が低すぎるもうダメぽ
0487無党派さん (ワッチョイ e327-M5tQ [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/18(月) 19:17:03.66ID:sJWTWemz0
0+1=2ぐらいにはなるんじゃないか、そのうち
0488無党派さん (ワッチョイ 23f7-OvAq [219.98.145.63])
垢版 |
2019/02/18(月) 19:35:26.36ID:iuEU08LE0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000067-jij-pol

嘉田で一本化決定。どう考えても田島より嘉田のほうが滋賀県全土で知名度があって勝てる候補だから妥当
田島は衆院の小選挙区に自分の地盤があるんだから衆院のほうが向いてるだろ。これで参院滋賀は野党の勝利で決まり
先月の嘉田と市民の対話動画によると、嘉田は2017年の衆院選時は選挙直前に政党の支援をまったく受けない完全無所属で立候補したから、
「嘉田さん出てたの?」って投票日の前日に言われたくらい広報ができなかったらしい。だから落選したと嘉田は総括してる
社共が統一候補立てて邪魔しなければこんな準備不足の状態でも当選してたし野党統一候補として出馬する参院選では余裕で当選だろう

参院選で嘉田本人は政党色をつけないで無所属で出馬することを希望してるが、
最終的にどういう形で出馬するかは4党協議に任せてるらしい。嘉田は無所属で出馬して当選した場合立憲と国民のどちらに入党するのかな?
「比例を希望に入れるように呼び掛けて、立憲からの出馬を断ったことは先見の明がなかった」って先月の動画で嘉田本人が謝罪してるが
枝野の「嘉田は右往左往した」って発言は立憲幹部から嘉田に謝罪があったらしい

糞規制のせいでようつべのURLを貼れないから、動画見たい人は 「くらしとせいじカフェ 嘉田由紀子さんと   前半」でググって
動画の1時間50分くらいから2017年の衆院選出馬時のゴタゴタの経緯を話してる
0490無党派さん (アウアウクー MMc1-ep4S [36.11.225.201])
垢版 |
2019/02/18(月) 23:36:09.34ID:XxIZ8SyIM
山本太郎はどうなるのでしょうか?
どうするのでしょうか?
0491無党派さん (ワッチョイ 9d73-OU7K [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/19(火) 00:13:11.31ID:BstkXe560
>>489
勝たせなきゃダメでしょーね。当選後自由党来てくれるのかな?
いずれにしてもスズキ出身のようだから全国参院選で民間労組も
一体となることを祈願してるとこもあるかな。
0492無党派さん (ワッチョイ e327-8zyB [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/19(火) 02:48:01.37ID:noXfJXGe0
いや、参院選時には自由党もう無いだろ
0493無党派さん (ワッチョイ 2370-WAH/ [59.140.188.62])
垢版 |
2019/02/19(火) 08:35:49.77ID:t6H2ljM30
いわては事実上分裂だね
0495無党派さん (ワッチョイ 9d73-OU7K [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/19(火) 11:34:54.86ID:BstkXe560
>>492
そうだったねw

>>494
その角度があったか。
考えてみりゃ柔ちゃんが欠員しとるからな。
0496無党派さん (ワッチョイ f59d-ffjz [126.21.152.249])
垢版 |
2019/02/19(火) 12:40:45.80ID:XGr0TATr0
悲報!岩手国民民主裏切り行為

ttps://www.iwate-np.co.jp/article/2019/2/19/47149

 県内の国民民主、共産、自由、社民の4野党は18日、盛岡市内で参院選岩手選挙区に向けた実務者会議を開き、共産、自由、社民は矢巾町の元冬季パラリンピック選手横沢高徳氏(46)を擁立する方針で合意した。
野党候補として無所属での出馬を目指す。

一方、国民民主は別の候補擁立を主張した
19日の常任幹事会で対応を協議する予定だ。

 4党県連の幹事長らが非公開で協議した。出席者によると、国民が統一候補として元衆院議員の黄川田徹県連代表を提案したのに対し、共産などが「(小沢一郎)党首の影響力の強い本県は自由が推す候補を出すべきではないか」と主張。
協議は平行線をたどり、国民を除く3党が合意した。
0497無党派さん (ワッチョイ a374-yQ/S [221.185.232.183])
垢版 |
2019/02/19(火) 12:53:00.36ID:BJ0uNLo+0
岩手は2016に国体も開催したからね
希望郷いわて国体
その名の通り達増知事がツイートで使っているあれ

なお奈良判定といわれる騒動はこの時のボクシングが発端とされる、だったか
0498無党派さん (ガラプー KK51-tdLs [IEp0rXO])
垢版 |
2019/02/19(火) 15:47:44.13ID:K1V+8bYWK
産経新聞
「国民民主党は安全基準を満たした原発に限り再稼働を認める立場だ。
玉木雄一郎代表は6日の記者会見で、この認識に変わりがないことを表明し、
再稼働の要件として、国による避難計画の策定と最終処分場確保の2点を挙げた」

普通に考えたら再稼働したければ再稼働支持者が最終処分場確保しなければならないという難しい話で事実上再稼働は不可能
一方、立憲民主党は政権交代しないんだから10年は自民党政治は続き原発は稼働し続け実質2030年代ゼロの国民民主党とかわらない
また原発ゼロにするには最終処分場確保を決めねばならず候補地の票は逃げ選挙に勝つのは困難
仮に政権交代しても最終処分場を決めたら内閣とぶわ
0499無党派さん (ワッチョイ 9d73-OU7K [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/19(火) 16:58:55.22ID:BstkXe560
国による避難計画の策定と最終処分場が確保できれば再稼働認める(できるものならやってみろ、べー)

をうまく10文字くらいで表現できないものか?
じゃないと条件付き再稼働派と呼ばれてしまい、それは非常に困る。
0500無党派さん (ワッチョイ 9bc4-ffjz [119.240.234.73])
垢版 |
2019/02/19(火) 17:24:16.24ID:0mQ+JspN0
◇山本太郎「消費税は5%に減税へ。最終的には0%にする」

「消費税増税はもってのほか」と安倍首相に突きつけた参議院議員の山本太郎氏を直撃した。

「『戦後最長の景気拡大』と言われますが、庶民は決して好景気を実感していません。’16年の厚労省の調査では、『生活が苦しい』『やや苦しい』と答えた人は、全世帯で56.5%。悲惨です。
政府がすべきことは減税や給付の下支えであって、消費を冷え込ませる増税じゃない。こんなことは、山本太郎でもわかる話です」

 消費税増税は景気に悪影響しかない。

’14年に消費税率を8%に引き上げたとき、実質個人消費は8兆円も下落し、貯蓄ゼロ世帯が急増したのだ。

一方で、消費税を増税しないと税収への懸念もあるが、これについても一刀両断。

「消費税“減税”をすることで経済成長を促し、それによる税収増分を充てればいい」

「最終的には消費税0%を目指したいですね」。。

ttps://netallica.yahoo.co.jp/news/20190219-76148006-aspa
0501無党派さん (ワッチョイ 239d-xM7E [219.19.50.28])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:54:39.09ID:2H1n4iGR0
《国民民主、脱原発「できるだけ早期」=自由と政策協議継続》

国民民主党は19日、エネルギー政策に関する見解をまとめた。

脱原発に関し、「2030年代を目標とし、できるだけ早期に原子力エネルギーに依存しない社会を実現する」と明記。
安全基準を満たした原発の再稼働については「避難計画の作成と地元の合意」を条件とした。
20日の総務会に諮る。

同党は自由党との合流に向け、基本政策の協議を継続中。
19日は自由党の小沢一郎代表が原発、安全保障関連法、消費税増税についての考え方をより明快にするよう求め、国民の平野博文幹事長は持ち帰った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000114-jij-pol
0503無党派さん (ワッチョイ 2591-ffjz [60.239.240.121])
垢版 |
2019/02/19(火) 21:25:58.91ID:9SCWL9Ri0
【速報】参院選岩手選挙区 共産社民自由が共闘 国民民主は反発、記者会見にも姿見せず
階猛「フザケンナ!小沢一郎に近いやつより!黄川田がいい」

共産、自由、社民の野党3党の県内組織は18日、今年夏の参院選岩手選挙区にパラリンピック元日本代表の横澤高徳氏を擁立することを決めました。

(自由党県連・関根敏伸幹事長)「名前は横澤高徳氏であります」

 パラリンピック・チェアスキーアルペン元日本代表の横澤高徳氏を「夏の参院選に擁立する」と発表した、共産、自由、社民の記者会見。

統一候補擁立の協議に加わってきた国民民主は反発しており
記者会見。そこに国民民主の代表者の姿はありませんでした。

今月1日、自由は横澤氏を、一方、国民民主も具体的な候補者名を出して議論を進めてきましたが、こう着状態が続きます。
国民民主は黄川田徹氏の擁立を主張をごねはじめます

結局、国民民主以外の3党が横澤氏の擁立で合意しました。

(国民民主党県連・階猛代表代行)
「候補者そのものについて、資質であったり人間性であったりを見極める議論が一切なかった。これは本当におかしなことだと思っています」

ttp s://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00010002-ibciwatev-l03
、、、、
0504無党派さん (ワッチョイ 2314-dCfb [123.223.66.179])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:28:28.14ID:IwVTzTWV0
国民民主、「原発ゼロ」不採用 自由との合流に影響も

2/19(火) 20:55配信

毎日新聞

 国民民主党は19日、国会内でエネルギー調査会を開き、原発政策などに関する中間報告書をまとめた。原子力発電所の再稼働について、避難計画の作成と地元の合意を条件に容認する考えを盛り込む一方、
目指す社会像として「原発ゼロ」の文言は採用せず「原子力エネルギーに依存しない社会」とするにとどめた。
ただこの方針は、原発の即時撤廃を掲げる自由党との合流協議に影響を与える可能性がある。

 報告書では、昨年12月にまとめた原案の段階で記載がなかった原発再稼働に言及。「厳格な安全基準の徹底は当然のこととして、避難計画の作成と地元の合意を必須とする」とした。

 原発ゼロに関し、同日の調査会には「2030年代に原子力エネルギーに依存しない社会(原発ゼロ社会)」と、「できるだけ早期に原子力エネルギーに依存しない社会(原発ゼロ社会)」の2案が提示された。
しかし成案では原発ゼロが抜け落ち、「2030年代を目標として、できるだけ早期に原子力エネルギーに依存しない社会を実現する」となった。
大野元裕エネルギー調査会長は記者団に「原発ゼロはイデオロギー的なところがある。連合と同じ表現にした」と述べ、支援労組への配慮があったことをにじませた。

 自由の小沢一郎共同代表は同日夕、国民の平野博文幹事長と国会内で会談し、再稼働の是非などの考え方を尋ねたが、平野氏は中間報告書に言及せず、22日に再度説明すると返答した。
0505無党派さん (ワッチョイ 9d73-OU7K [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/19(火) 23:07:41.19ID:BstkXe560
おおおお。御館様、結構厳しく攻めてるみたいね。
妥協は一切認めないという感じかな。
これが本当の意味での脱原発を目指す活動ということだと思う。
外野ギャーギャー言うだけなら誰にでもできる。
0506無党派さん (ワッチョイ 239d-xM7E [219.19.50.28])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:17:16.77ID:nDayZzII0
【「牛歩は8割、野党側への抗議」、山本太郎氏が明かす】

「永田町で公務員をやっています」と登壇した山本氏は、「プライマリーバランスなどくそくらえ。今の状況を変えるには投資が必要」と口火を切ると、およそ50人の参加者から「いよっ」「そうだ」という歓声と拍手を浴びた。

出入国管理法改正案、漁業法改正案、日欧EPA法案、水道法改正案など売国的法案が続々可決した先の国会で見せた牛歩に言及し、「ただ目立ちたいのかと誤解する向きもあるが、それは違う」と否定。
「5、6回やっているが、2割は与党側への抗議、8割は野党側への抗議だ」と明かした。

山本氏は出入国管理法改正案を例に出し、「安い労働力として外国人を大量に入れることだけで、中身は決まっていない。もともとこの国で生きている人たちの労働環境を壊し、
海外からの安い労働力としてきた人たちの生活、健康、精神状態が破壊されるようなブラック労働に大きな問題をはらんでいる法律を強引に決めた。反対するのは当たり前。徹底的に闘うべき」と主張した。

https://www.data-max.co.jp/article/27901
0511無党派さん (ワッチョイ 9d73-OU7K [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/20(水) 11:45:42.03ID:d0aC34P30
>>510
わざわざデマ流しにここ来なくてよいよ?
まあどうしても合わないっちゅうなら無理に組む必要もないこと。
でも一緒にやりたいはやりたい。
国民民主党の魅力というか良い議員が沢山いることが分かってきた。

原口 一博@kharaguchi 2時間前
「原発ゼロが抜け落ちる。」これはあり得ません。私は「原発ゼロを盛り込んだ」国民民主党の綱領、
基本政策の原案を作成しました。基本政策を外す議論はなされていません。総務会はおろか執行役員会もそんな案は議論さえされていません。
一部メディアに報じられていることは誤りです。
0515無党派さん (ワッチョイ 5d33-OvAq [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/20(水) 12:52:35.67ID:gE5lwGAW0
>>514

自由党も共同提出に名を連ねている立憲の「原発ゼロ法案」だと再稼働を容認できないから国民民主は反対を貫く。

山本太郎は国民民主に加わり、「原発ゼロ法案」共同提出者から外れれば、東京選挙区での闘いは厳しい。
0516無党派さん (アウアウクー MMc1-ep4S [36.11.224.217])
垢版 |
2019/02/20(水) 13:24:02.12ID:84Fl2WmgM
原口は何で立憲民主党に行かないの?
0518無党派さん (ワッチョイ 5d33-OvAq [114.191.177.2])
垢版 |
2019/02/20(水) 13:37:57.31ID:gE5lwGAW0
>>517

国民民主の方針は「遅くても2039年までに原発ゼロ」だから原口の指摘は正しい。

山本太郎の「即原発ゼロ」とは大きな隔たり。再稼働を認めて2039年までにゼロとなるか疑わしい。
0520無党派さん (ワッチョイ e327-M5tQ [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/20(水) 14:37:55.90ID:HwYi5uji0
原発より消費税どーすんだよ
0522無党派さん (ワッチョイ c5c4-ffjz [118.109.69.123])
垢版 |
2019/02/20(水) 19:07:53.02ID:iB20qnMx0
 潮目が変わったのは、国民民主党と自由党のトップ協議で統一会派結成が決まった
1月24日だった。将来的な合流も浮上。
旧民主党の分裂にさかのぼって遺恨が残る両党県連には、
にわかに主導権争いの気配がくすぶり始めた。
 自由党が仕掛ける。1日の4党県組織の会合で元パラリンピック選手横沢高徳氏(46)を
統一候補に推薦。共産、社民両党本部への根回しも終わっていた。
 共産党県委員会は「全国的な相互協力を考えると、小沢代表のいる岩手は自由党の候補。
小沢代表から志位(和夫)委員長が要請を受け、その了解の下に対応してきた」と内幕をさらす。

<第三の候補言及>
 「最初から結論ありきだ」と反発する国民民主党県連の階猛代表代行(衆院岩手1区)は、
玉木雄一郎党代表を仲立ちに14日、確執を抱える小沢氏との会談に臨んだ。
 階氏は両党合流と統一候補選定は「リンクしない」と論陣を張り、4党が合意できる
「第三の候補」として、引退した元衆院議員黄川田徹氏(65)=現国民民主党県連代表=
の擁立にまで言及した。
 のるかそるかの「小沢・階会談」も周囲は「方向性が示されればベストだと思ったが
示されなかった」(共産党)
「手打ちとはならなかった」(社民党)
と冷ややかに受け止めた。

<戦うべきは自民>
 参院は任期満了の7月28日まで既に半年を切っている。
3党は国民民主党の合意を待たず、候補者発表に踏み切った。。
0523無党派さん (ガラプー KKb9-5mXB [KrE2yfC])
垢版 |
2019/02/20(水) 19:08:49.67ID:bYGMCUovK
>>511
国民民主党の基本政策を見てみた
「2030年代原発ゼロをめざし、あらゆる政策資源を導入します」
「2030年代」つまり20年後までに原発ゼロを「めざす」という努力目標
こんなゆるい政策をわざわざ外す理由はないだろうね
0524無党派さん (ガラプー KKb9-5mXB [KrE2yfC])
垢版 |
2019/02/20(水) 19:15:18.61ID:bYGMCUovK
>>523は間違い
「私たちの理念と政策の方向性」では「2030年代原発ゼロをめざし、あらゆる政策資源を投入します」だった
「基本政策」では「2030年代原発ゼロに向け、あらゆる政策資源を投入」と書いてある
0530無党派さん (アウアウオー Sa93-JsRt [119.104.135.122])
垢版 |
2019/02/20(水) 21:18:27.95ID:PTuGkO9Ia
なんのこっちゃと思ってたら猪木来たのねw
武藤とかも候補者にスカウトしないかなぁ。
両膝手術してるらしいから、怪我してる人とか障害者に優しい街作りを推進してくれんやろか。
0531無党派さん (ワッチョイ 9d73-OU7K [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/20(水) 21:23:47.20ID:d0aC34P30
おおおおおお
猪木大好き
0534無党派さん (ワッチョイ c5c4-ffjz [118.109.70.22])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:32:11.77ID:73A4TXhT0
◇速報、国民民主党藤田議員が立民入りを希望して離党!藤田氏異動で立憲民主が野党第一党に
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550669226/

国民民主党は20日の総務会で、藤田幸久参院議員が提出した離党届を受理せず除籍処分とする方針を決めた

一方、同党は無所属のアントニオ猪木参院議員が国民民主党会派に加入する方針

参院では現在、立憲民主、国民民主両党会派がそれぞれ27議席で、同数の野党最大会派。

藤田氏は立憲民主党への入党を目指しており、藤田、猪木両氏が意向通りに会派異動すれば、立憲民主党会派が28議席で単独野党第一会派となる!
0535無党派さん (ワッチョイ 939d-yQpw [221.84.250.174])
垢版 |
2019/02/21(木) 06:56:13.91ID:HWY4hjo10
 猪木議員、国民・自由会派入りへ
2/20(水) 23:14配信


TBS系(JNN)


 無所属のアントニオ猪木参議院議員が、国民民主党と自由党の統一会派に入る意向を固めました。21日に正式に表明する予定です。

 猪木参院議員は現在無所属で、自由党の小沢共同代表が水面下で参議院での国民民主党と自由党の統一会派への入会を打診していました。

猪木氏は、会派入りする意向を固め、21日に記者会見で表明する予定です。

 一方、国民民主党は先月末に離党届を提出していた藤田幸久参院議員について、

これを受理せず、除籍処分とする方針を20日に決定しました。

 参議院では、立憲民主、国民民主、それぞれの会派の議員数が現在27人と同じです。

今後、猪木氏が国民民主会派に入っても、

立憲民主党への入党届を出している藤田氏が除籍されたあとに立憲民主会派に入れば、

参議院でも立憲民主党が野党第1会派になる見通しです。

 ただ、国民民主党側は無所属議員らへの勧誘を続けていて、依然、野党間の争いが続いています。(20日21:43)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190220-00000067-jnn-pol
0536無党派さん (スッップ Sd33-u0ef [49.98.151.3])
垢版 |
2019/02/21(木) 12:16:52.17ID:ECsuD1sQd
おざーさん GJ!
0537無党派さん (ワッチョイ 8173-2CcH [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/21(木) 12:20:18.67ID:9qnYwIkM0
御館様と一部団体の血を血で洗う攻防が続いておりますな。
まさに日本の歴史の1ページを刻む「その時歴史が動いた」の瞬間。
0538無党派さん (ワッチョイ 138d-qOEL [219.119.255.49])
垢版 |
2019/02/21(木) 14:05:50.21ID:x0Bd+yGp0
北上に「東芝メモリ」新工場建設 工業団地で区画争奪戦
https://this.kiji.is/469697209544836193

小沢一郎の地元、今度は東芝メモリ工場が進出
やっぱりロックフェラーの当主交代から潮目が変わったよね
前当主のときは西松とかいじめられてきたけどいまや追い風だ
今のロックフェラー、ロスチャイルドは小沢の盟友、トランプ政権の後ろ盾
小泉も前当主が死んだおかげで脱原発を言えるようになった
0539無党派さん (ワッチョイ 138d-qOEL [219.119.255.49])
垢版 |
2019/02/21(木) 14:15:28.92ID:x0Bd+yGp0
安倍晋三=小沢チルドレン
0540無党派さん (ワッチョイ 8173-2CcH [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/21(木) 16:01:53.35ID:9qnYwIkM0
ここで北朝鮮にもチェックを入れるところは、さすが御館様。
目の付け所が天才的。ロシアも一枚噛みたいところだが宗さんがなあ。。
0542無党派さん (ワッチョイ 8173-2CcH [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/21(木) 16:22:47.27ID:9qnYwIkM0
選挙前に金委員長とか田中さんとかと電撃会談してみ?
メディアジャックなんてもんじゃない凄まじいことになる。
0543無党派さん (ワッチョイ 7bc4-Vd0N [119.238.26.187])
垢版 |
2019/02/21(木) 16:55:28.99ID:5hM70Y5w0
*速報です

ニュース速報

アントニオ猪木氏が国民民主会派入り決定 猪木「北朝鮮に訪朝したい!日朝友好が私の信念」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1550735483/


21日、国民民主党会派入りを表明したアントニオ猪木参院議員(無所属)

猪木氏が要望すれば共に北朝鮮を訪問したいと述べた。「今、北朝鮮と対話できる人は猪木氏しかいない。来いと言われればいつでもご一緒したい」と強調した。

猪木氏は「早い時期にそういう機会をつくりたい」と、年内訪朝にも前向きな姿勢を示した。猪木氏は長年、北朝鮮とスポーツや文化交流を続け、訪朝は30回を超えている
///
0545無党派さん (ワッチョイ 8173-2CcH [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/21(木) 17:23:55.86ID:9qnYwIkM0
届いてなかったら届けるという役割も果たせるな
0547無党派さん (ワッチョイ 139d-6sdR [219.19.50.28])
垢版 |
2019/02/21(木) 17:52:10.74ID:fwrmMVny0
【湾岸戦争で日本人人質解放 】

1990年(平成2年)8月2日、当時サッダーム・フセイン政権下のイラクが突如クウェートに侵攻(湾岸危機)。
イラクは日本を含む国際連合からの非難や制裁措置を受け、当時クウェートにいた日本人41人などを事実上の人質としてイラクに連行・国外移動禁止処分にする。

政府間の人質解放交渉は難航したが、猪木が12月1日にイラクで「平和の祭典」を行うことを発表。

外務省はこれに難色を示したが、猪木は個人で費用を負担してトルコ航空機をチャーター、関係者や人質被害者41人の家族46人と共にトルコ経由でバグダードへ入った。
このイベントの開催後に、在留日本人と全人質が解放された。

これを追い風に、その後1992年(平成4年)7月の第16回参議院議員通常選挙でも1議席を獲得(参議院会派で2議席目)した。
0550無党派さん (ガラプー KK35-eAAe [IEp0rXO])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:32:50.34ID:RkdvNkV4K
鈴木まりこ年齢詐称疑惑

キラー・カーンのモンゴリアンチョップ知っててジャンボ鶴田ファンていくつだよ(笑)
小橋建荘セ出身地の福知試Rがある京都5給謔トいうのもスャSいな
0551無党粕hさん (アークセー Sxc5-ZBH7 [126.197.19.217])
垢版 |
2019/02/22(金) 01:01:21.76ID:mbBIUEnJx
443 無党派さん (ワッチョイ c133-BchL [114.191.177.2]) 2019/02/22(金) 00:01:07.34 ID:Gyt4qWI60
>>439
小沢自由党と合流したり猪木を加えたりするのは自殺行為だとの説得だろう。
玉木は初心な初恋乙女のように小沢のアバタをエクボと思い込んでいる。

445 無党派さん (ガラプー KK35-Q76n [Kxg0Qwa]) 2019/02/22(金) 00:05:12.55 ID:ldYSWs9QK
>>443
玉木さんは、その場かぎりの行動しかできないんじゃないかと思います
だから、人から何かもっともらしいこと言われると
簡単にそれになびいてしまうんじゃないかと思います!


デスマスさん立憲スレでご活躍のようでw
0552無党派さん (ワッチョイ 8173-2CcH [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/22(金) 01:42:20.74ID:NKL5nOEB0
>>550
大体、小学校の低学年がそういうのに夢中になるものでやっぱあってると思う。
自分は鈴木さんより数年上だがタロさんより数年下のロスジェネ世代なのだが
子供の頃のヒーローはアントニオ猪木、千代の富士、マイク・タイソンだったね。
ジャンボ鶴田は高学年の時だからあんま見なかったけど必殺のラリアットには感動を覚えた記憶はある。

猪木さんが立候補した時、都内の駅前街宣で握手してもらったところがNHKで放映されちゃってね。
そういう思い出のある政治家だからやっぱ嬉しいw

まあ猪木さんは間違いなくロスジェネ世代のカリスマ。タロさんはロスジェネ世代の代表。
ロスジェネ世代の古き良き少年時代の思い出は田中派政治の時代、すなわちは御館様。
北朝鮮のこともあるし自由党/国民民主連合には良い戦力補強なのは間違いないはず。
0553無党派さん (アウアウオー Sa63-txeB [119.104.139.150])
垢版 |
2019/02/22(金) 07:22:38.49ID:fnu/nNHra
自由民民連合で比例で4-5人は通したいから、なんだかんだで猪木さん出てくれたら大戦力。後は選挙区で何人通せるか。
長野愛知くらいは確定として、狙えるのは岩手を調整して東京広島静岡くらいかね?
千葉は厳しかろうし。
0555無党派さん (ワッチョイ 8173-2CcH [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/22(金) 11:36:57.93ID:NKL5nOEB0
階議員がゴチャゴチャ騒いでるのはあるとしても岩手は確定じゃないとダメでしょ。
岩手の負けは許されない。
0557無党派さん (アウアウクー MM45-txeB [36.11.225.157])
垢版 |
2019/02/22(金) 11:50:18.99ID:2X+EbzfmM
黄川田は引退か、地方に転出すべきなんやけどな。
前回二区から出りゃ良かったのに。
0558無党派さん (ワッチョイ 8173-2CcH [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/22(金) 12:04:50.73ID:NKL5nOEB0
次回黄川田さんが2区で出ることを約束で参院は横沢さんが出馬でよろしいかと
0559無党派さん (ワッチョイ fb61-xBXa [111.98.83.33])
垢版 |
2019/02/22(金) 12:05:46.36ID:PXX7elui0
それだと畑が出る選挙区がないわけだが
0560無党派さん (ワッチョイ 8173-2CcH [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/22(金) 12:07:11.01ID:NKL5nOEB0
別に畑さんありきじゃないからな。
0563無党派さん (ワッチョイ 5327-7xgE [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/22(金) 13:57:09.54ID:azifkKja0
榛葉に関しては、小沢的に当選させた方がいいのか、悪いのか
0566無党派さん (ワッチョイ c174-txeB [114.171.138.187])
垢版 |
2019/02/22(金) 15:53:53.36ID:Z534HpxY0
小沢さんと猪木は1991年都知事選以来の腐れ縁だから
長いよね
0567無党派さん (ワッチョイ 8173-2CcH [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/22(金) 16:26:42.90ID:NKL5nOEB0
いや〜参院選のボランティアが楽しみだぜよw
共産の宣車でイノキボンバイエを爆音で轟かしたら結構人集まっど。
そして御館様が登場してオザワコール。でタロさんが熱演。
選挙フェス以上の盛り上がりになるかもわからん。
めっちゃ楽しみ。
0568無党派さん (ワッチョイ 13c4-Vd0N [125.197.233.21])
垢版 |
2019/02/22(金) 18:40:00.53ID:8KM1WwB60
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00010003-senkyocom-pol&p=2

国民民主党崖っぷちの事情

アントニオ猪木参議院議員が2月21日、都内のホテルで国民民主党と自由党の院内会派入りを発表した。国民民主党の玉木雄一郎代表と自由党の小沢一郎共同代表も出席し、
会見場のひな壇の上で猪木氏を挟んで3人が並んだ。

ところが満面の笑みを浮かべる小沢氏に比べ、玉木氏の表情がいまいち冴えないように見えた。

猪木氏の入党を危惧する国民民主党の支持母体の連合がカンカンだという。

支持母体から入党への危惧が?!

「もし猪木氏が国民民主党に入れば、次期参議院選で比例区の議席を持っていかれてしまう」

実際に時事通信が行った2月の世論調査によると、国民民主党の政党支持率は0.3%で、このままでは今夏の参議院では比例区で1議席も危うい状況だ。
一方で国民民主党には次期参議院選で改選を迎える連合系の候補が控えている。

会見が初対面

「実を言うと、(玉木氏と)今日初めてお会いした」

会見で猪木氏が述べたように、猪木氏の会派入りでさえ、玉木氏は蚊帳の外に置かれていることが伺える。
なお自由党の政党支持率は国民民主党と同じ0.3%。1月に統一会派を組んだ2つの政党の支持率が同じというのは
「仲が良い」というよりも国民民主党にとって危機になる。除籍処分が決定した藤田幸久参議院議員を除けば、国民民主党は衆参あわせて57名。わずか6名の自由党と同列では困るのだ。

、、、
0569無党派さん (ワッチョイ 5327-7xgE [211.133.195.154])
垢版 |
2019/02/22(金) 19:04:32.81ID:azifkKja0
国会に卍固め、消費税に延髄蹴り
0572無党派さん (スプッッ Sd73-XJq0 [1.75.208.229])
垢版 |
2019/02/22(金) 22:16:01.03ID:9u4BwfLjd
>>570
統合失調症の妄想が捗るよな
0574無党派さん (ワッチョイ 8173-2CcH [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:41:00.56ID:NKL5nOEB0
>>572
君が本物の糖質(苦笑)
0576卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko (ワッチョイ fb67-aKnF [111.125.52.169])
垢版 |
2019/02/23(土) 00:25:23.10ID:Sr0ZnXA60
自由党なんて終わりよ、道を誤った。
世界中、何処の国に行ったって自由党と言えば極右政党のことだ。
それを自由党は左向け左、左派に向いちゃっ
てるから国民の支持率0パーセントという情けなさw
その点、昔の自由党は良かった、西村慎吾とかもいたし。
尊皇・愛国か、ナチズムを根底に据えれば良かったのだ。
0581無党派さん (ワッチョイ 8173-2CcH [120.143.14.122])
垢版 |
2019/02/23(土) 13:42:52.82ID:BlkPkL010
民主党政権の失敗の決定打の1つに社民離脱があったと思うけれども
やっぱりそれらを考えると社民/共産との交流は不可欠なプロセスだったように思う。
どうしても御館様は野党の中にいると極右扱いになってしまうわけでして
肝心なところで左から標的にされてしまう。
もし政権を近々獲ることになればそういう心配が薄れたのは大きな前進だったように思う。

最初は拙者もギョえーとなったが付き合ってみると本当に気持ちの良い人々。
思った以上に理屈っぽくなく逆に情に厚いのは驚きだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況