よくさ、「民主党が公共事業を減らしたから〜」って言うけどさ、本格的に減らしたのは、橋龍政権であり、小泉政権からなんだよね。
第一次安倍政権になってもそんなに額は変わっていなかったし。
民主党政権の目玉だった「八ッ場ダム」は、いったんムダな公共事業として凍結された。が、その後一転して再開が決まりましたが、工期延長を繰り返して、総事業費は当初計画の2.5倍に膨らんでいたw
by みずほ証券チーフマーケットエコノミストの上野泰也発言より。
民主党の場合、八ッ場ダムとかあったさら公共事業削減のイメージがついたw
そのイメージに反して八ッ場ダム再開したという面白さ。