さっき日テレのバンキシャで、いとうせいこうの南スーダンでの国境なき医師団への
密着取材をやってたが、唐突な社会派の企画、これは国民民主あたりからの立候補フラグか?

バンキシャは制作会社や人脈的に玉木とつながりがあるとされている番組だし、
いとうの父は元民社党参院議員の伊藤郁男、本人もMXでワンクールごとに放送される
「トウキョウもっともっと元気計画研究所」という都議会各会派の議員を招いての
広報番組の司会をやっているから、政治にはそれなりに関心ありそうだし。

比例だと連合産別の組織内候補と椅子取りゲームになって反発食らうだろうから、
そこそこの著名人候補扱いで東京選挙区か?これなら山本太郎には絶対乗れない
電力総連他の連合産別も御輿として担ぎやすそうだし、実際当選まで滑り込めるかは
ともかくとして、当落線上に絡む多少の目ぐらいは出てくる。