(続き)

◆オリンピックなどを担当する大臣だった桜田義孝さんは、東日本大震災を巡る発言を理由に、大臣を辞めました。桜田さんは、
今までも問題発言が指摘されてきました。あなたは、桜田さんが辞めるのは遅すぎたと思いますか。そうは思いませんか。
 遅すぎた      62
 そうは思わない  24
 その他・答えない 14

◆国土交通省の副大臣も、新しい道路を巡って、安倍総理と麻生副総理の意向を忖度(そんたく)したと発言し、辞任しました。
あなたは、この発言は大きな問題だと思いますか。そうは思いませんか。
 大きな問題だ   56
 そうは思わない  30
 その他・答えない 14

◆一連の辞任で、安倍内閣のイメージは、よくなりましたか。悪くなりましたか。それとも変わりませんか。
 よくなった     2
 悪くなった    38
 変わらない    56
 その他・答えない 4

◆消費税についてうかがいます。あなたは、消費税を予定通り、今年10月に10%に引き上げることに賛成ですか。反対ですか。
 賛成         35(38)
 反対         55(55)
 その他・答えない  10(7)

◆身近な食料品の値上げが相次いでいます。あなたは、今までより節約するようになりましたか。そうでもありませんか。
 節約するようになった  38
 そうでもない       59
 その他・答えない     3

◆あなたは、ふるさと納税を利用したことがありますか。ありませんか。
 ある        12
 ない        88
 その他・答えない 0

◆ふるさと納税を巡っては、自治体がお礼の品で競争することが問題となり、お礼の品を制限する法律が成立しました。
あなたは、お礼の品を制限することに賛成ですか。反対ですか。
 賛成         46
 反対         36
 その他・答えない  18

◆あなたは、ふるさと納税の制度を、今後も続ける方がよいと思いますか。やめる方がよいと思いますか。
 続ける方がよい  62
 やめる方がよい  20
 その他・答えない  18

(続く)