しかし今度は国民ー自由二党間協議は合流を前提としたものではないと言い張る奴まで現れたか。
立憲サヨク恐るべし((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ま、確かに一任を取り付けた会議で「合流を前提とした」とか「合流に向けて」という表現は使ってない。
だけどそれまでの経過で両党間の協議が合流前提であることを知らん者など永田町のどこを探したっておらんわけだからな。
後で合流なんて聞いてないなんて言ってもキチガイ扱いされるだけだろ。
ま、もちろん合流に関しての白紙委任ではないから反対派も最後抵抗する手段は残されてる。
だけどこの段階で署名集めとか多数派工作とか反対派が合流潰しに動いてる様子はまったく聞こえて来ないからね。
玉木だってこれじゃ降りたくたって降りられんだろ(苦笑)