X



トップページ議員・選挙
1002コメント367KB
【大阪維新】日本維新の会326【統一選後半+補選】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:01:04.89ID:gs2/4BIn
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会325【大阪Wクロス選挙】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1554726713/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0462無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:23:59.43ID:P7V9OQ9N
>>460
全力でかかってきなさい!
0463無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:25:39.64ID:ayMPzEbt
>>460
谷岡君の女装写真出回ってるよ
0464無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:27:41.99ID:gAwA2kWr
維新がやってんのは革命だからな。
一気に首をそげ変えるからこそ意味がある。
着実に周辺地域を塗り替えていけば良い。
国政も基本は地元から。
0465無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:29:26.22ID:A59t32F4
>>463
小池百合子のコスプレよりだいぶ美人だった
0466無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:32:54.66ID:gPtvnRf4
原因をつくったのは公明党だからな
山口は調子に乗りすぎたな(*´ω`*)www
0467無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:36:09.04ID:OlvuW7k1
>>458
思い込みと妄想が激しいな
なんか日本語もおかしいし

自民党の一体誰が公明を切ること望んでるんだよ
安倍さん含め自民党の最優先が憲法改正になったら
公明抱き込んだままやりますよ
理想形と少し違うことになっても
0468無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:39:05.97ID:pv0lelvT
維新の党時代が一番の暗黒期だったな
0469無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:40:37.43ID:H4RNxRxp
公明党は2度も維新を裏切った事をもっと重く受け止めるべし
今度は議会の協力だけでは済まさない
創価学会の協力も手土産にでもして維新に頭下げに来ない限りは
公明の選挙区は全部維新が盗る
0470無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:41:09.32ID:OlvuW7k1
>>464
それで住民投票で否決されてるんじゃなぁ
次勝てても僅差だろうし
政治なら骨抜きになりまくっても多くの人が賛成できるものを提示すべきかな
成立後改正もできるんだし
0471無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:44:08.23ID:m6snukac
公明党の選挙区に候補者立てろ

ここまで、裏切られたら黙ってられない

結果どうなろうが
0472無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:45:42.08ID:H4RNxRxp
公明党 = 嘘つき

このイメージが一番創価学会員には効くだろ
どんどん広めた方がいい
嘘ついたの事実だからな
0473無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:46:57.67ID:KdABQ0dQ
維新の党に奴らがどんだけ立憲に行ったのやらと
自称リベラルという名の左翼極左がうじゃうじゃだったな
左側に配慮した結果があれじゃね
0474無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:50:30.72ID:m6snukac
もう下手に勢力拡大するのはやめた方がいい
関東は維新は無理 マスコミにこれだけ無視されたらお手上げ

市議や県議を増やすことに暫くリソースを注ぐべき
0476無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:51:48.03ID:unUg43DU
>>423
あの風貌からオヤッサンというあだ名あるんじゃなかった?

>>438
解散しても選挙まで二ヶ月は必要だからギリ間に合う
0477無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:53:44.03ID:j8fG/iB8
公明党は維新に降伏するしかないよ
被害が大きくならないうちに頭を下げたほうがいい
0478無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:54:18.92ID:unUg43DU
住民投票は公職選挙法対象外だからな?やるなら公職選挙法が事実上適用される普通の選挙と同日でやるべき。
前回の時はそれやらなかったのがイタイ。松井と橋下入れ替えてダブル同日にして住民投票やるべきだった
0479無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:56:34.41ID:unUg43DU
>>477
府議はともかく市議が強硬なんだろ?
府議は議会で過半数取られた以上もう逆らう気なんてない。逆らえば府議会の定数削減や区割りで確実にゼロにされるからな。
0480無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:56:45.04ID:cY0Gf9Mp
>>474
マスコミだけの問題じゃないからな
向こうの人たちは大阪が本部の政党の下にいるのは我慢できないんだよ

だから無事に当選できれば維新は用済みになる
0481無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:57:43.92ID:KdABQ0dQ
逆にここまで盛り上がってきて公明の選挙区に候補者建てなかった時の反動がちょっと怖いな
国政選的に
0482無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:57:48.02ID:P7V9OQ9N
>>478
>松井と橋下

また橋下が大阪府知事やるのかよ!w
0483無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:01:26.85ID:sUSQouRH
>>467
なんで創価学会の人間は学会の都合の悪い人間を精神障害者だと言わんばかりの中傷をするんでしょうね?
公明党との連立継続の可否は、あなた方、創価学会(公明党)側が決める事ではなく、自民党が決める事ですよ
他人には妄想だの気持ち悪いだの日本語がおかしいだのと中傷しておきながら
あなたのその書き込み自体が強烈な妄想になっているというのは何故ですか?
維新の会が関西6選挙区を陥落させれば、公明党は選挙後に普通に切られますよ
0484無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:02:07.73ID:8EdL2rb7
公明はもう土下座しても遅いんだよざまあみろ
0485無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:04:15.57ID:sUSQouRH
>>477
維新側はそもそも降伏なんか求めてないし、見せかけ上のものでしかないよ
もうじき全面対決が決定するようだしね
0486無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:07:09.50ID:KdABQ0dQ
大阪3区、沖縄知事選、堺市長選
橋下が政治家に戻ったらこの3択かな

大阪3区勝利→憲法改正実現のために自民と連立→橋下総理誕生へ
自民単独で過半数割れでかつ自維で衆参3分の2確保・・・かなりハードル高いなw
0487無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:10:13.50ID:EmKyZI+A
堺市長選なんてありえない
堺市は政令市としては最低レベルで
別にほっといても構わない

出るかは知らないが国政改革に乗り出す
衆議院しかありえない
沖縄県知事なんかじゃ沖縄問題は解決しない
0488無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:10:58.42ID:/8Zwcepp
都民ファーストがあんな支持されたんだから
東京維新作ればええやん
0489無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:13:18.80ID:xfUxyr4j
出るなら東京やろ>橋下
0490無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:17:22.02ID:6hWyld83
女装画像と元のツイ読んだけど、あれ女装趣味じゃなくて
コスプレイヤー的な女装だよね?
マイナス要素になる?

今現在の容姿だと写真写りも良さそうだし、北川の薄っぺらい
演説内容知らない人は顔だけで決めそうで不安。
0491無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:18:04.79ID:/8Zwcepp
橋下が復帰すれば安倍が任期終えた次の総理は
国民アンケートじゃ進次郎と橋下の2強になるはず

自民の誰が総理やっても長く続かんだろうし橋下総理しか選択肢なくなる
0492無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:19:03.81ID:4FnBIPkL
俺も本気で勢力拡大させるなら橋下は東京都知事しかないと思うな
東京維新を作ってマスコミにでまくるのが一番効果ある
0493無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:25:10.39ID:/8Zwcepp
小池が維新と手を組めば良かったのに
維新は大阪で着々と実績を残し、都民ファーストは次の選挙で大敗
0494無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:26:32.96ID:m6snukac
>>487
堺市なんてほっとくべきだよな
あそこは徹底的に政令市として落ちぶれろと思うわ
自業自得 堺市は
0495無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:27:07.29ID:cY0Gf9Mp
都知事になるより
橋下が東京維新作って
衆院選の東京選挙区に立候補すればいいんだよ
0496無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:31:23.23ID:nqpyO3Qf
橋下渋谷出身だしね
0497無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:33:28.21ID:H4RNxRxp
>>496
その理屈でいいなら
森高千里も大阪出身になるな
0498無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:35:43.01ID:/8Zwcepp
大阪以外で維新が飛躍するには東京維新で橋下が猛威を振るうしかないな
0499無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:37:17.03ID:sUSQouRH
橋下氏は政治復帰するつもりはないようだからあり得ない話だけど
可能であれば、東京12区から出るべきだろうな
公明党をぶっ潰す宣言してるし、その状態であそこから出れば
本気度を示せるだけでなく、マスコミもスルー出来なくなるから
0500無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:40:17.44ID:4FnBIPkL
衆議院議員になるより大阪の時と同じ
東京都政を動かして実績積んでマスコミと年中バトルしてる方が効果あると思うけどな
0501無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:45:35.21ID:B4YQuP5G
>>494
すでに徹底的に落ちぶれておりますれば
是非ともお助けいただければ幸甚かと
0502無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:48:53.09ID:EmKyZI+A
>>501
とりあえず直近にあると思われる
市長選挙で真剣に選択するべきでは?永藤出てるくだろ
0503無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:49:43.38ID:B4YQuP5G
おう、頑張るぞ!
また、市役所前でビラを配るわ
0504無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:50:24.86ID:xfUxyr4j
政令市で唯一繁華街がない堺
0505無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:52:05.52ID:IBMTWQv7
>>499
公明党の党本部とは喧嘩してないだろ

公明党の市議会議員が都構想絶対反対で
府連の八重樫幹事長も維新より大阪自民寄りなのに
国政選挙が近くなると維新に秋波送ってきて
選挙終わると「機が熟してない」を8年間繰り返してきて
公明党大阪府連の「息の根」止めたい
ってだけだから
0506無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:54:05.68ID:rIYtn+Tp
>>235
>民主にいるやつも自民に入れてもらえないから仕方なくそこにいるだけ

そりゃそうでしょ。菅とか辻本みたいな活動家気質でもないかぎりふつうはそう。
0507無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:01:55.72ID:OlvuW7k1
>>483
まず俺が信者だという根拠示せよ
ほんと気持ち悪い
0508無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:05:48.40ID:H4RNxRxp
橋下氏「維新と組んで」自民市議団に促す ツイッターで
https://www.asahi.com/articles/ASM4D5JPNM4DPTIL01S.html

橋下は大阪では完全死に向かってる自民に
党勢を復活させたいなら都構想賛成が一番近道だよと教えている
そして自民に塩を送ると言う事は公明にも相当焦りを与える

橋下も考えてる戦略は俺と同じだねぇ
安易に市議数名取り込んで維新単独で住民投票までもってっても
独裁というレッテルでマスコミも野党も強烈にネガキャンしてくる
かつ公明・共産がじじばばを全力で騙して反対させてくる(前回もこれで負けた)

ここ数日何度となく同じ事を書いてきたが
市議会は過半数元々取るのはとても難しいって意味もあるが
あえて数議席足りない隙間を作る事で、公明や自民が「もう都構想手伝うよ」って歩み寄る
隙間を作ってやってる計算もあるわけだよ
なおかつ議会で賛成するだけじゃなく支持層ごと賛成に回って住民投票は圧倒的賛成で決める筋書き
維新単独の支持層だけでは都構想は完全優位とは言えないのは橋下は経験もしているし知っている
なら自民か公明の支持層ごと賛成に回ってもらうのが確実

さぁ、数議席開けておいた隙間(餌)に食いついてくるのはどっちの政党?
一緒に都構想実現したという実績は今後おたくの政党のイメージにもプラスになるよ?って意味
0509無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:10:56.67ID:KdABQ0dQ
そして維自公で住民投票投票実施へって流れってか
これだと面白みに欠けるなw
0510無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:11:40.75ID:sUSQouRH
>>507
あなたの反応を見る限りではそうとしか判断しようがないんだけどな
未だに自民党が公明党を切る事は出来ないと思ってるんでしょ?
これだけ説明した後にそういうのは願望込みで書いてる学会員だけだよ
0511無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:15:35.39ID:OlvuW7k1
>>510
全てお前の思い込み全開やん
0512無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:17:34.41ID:sUSQouRH
>>511
ほらw
現に切られかかってるのに一体何言ってんの?って話でしかないから
0513無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:18:27.85ID:H4RNxRxp
重要なのはスピードなわけで
こんな都構想ごときでちんたら4年も8年も10年も20年も足踏みしてる暇は無い
大阪が戦ってるのは世界との都市間競争

さっさとこの1年以内に都構想は可決して特別区への移行をスタートさせる
どうせ準備等で何年もかかる
今決定しても実施は2025年の万博の前後とかそんなだろうからな
0515無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:21:53.49ID:/8Zwcepp
>>508
自公って住民投票には賛成しても都構想は反対すんじゃねえの
0516無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:21:59.02ID:EmKyZI+A
>>513
日本は法整備が他国の20年ぐらい遅れてるからな
決定までのスピードが遅すぎて機会を逃してる
さっさとIRはやるべき

日本だけで完結してるとこのヤバさがわからない
もちろん日本のいいところもあるが
おいて行かれてる危機感が足りないね
0517無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:23:47.43ID:/8Zwcepp
>>513
自公が賛成なら選挙ぶつけずとも勝てるだろうけど都構想に賛成しねえだろ
0518無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:30:26.83ID:Kf9cCsYm
創価信者びびっとるな
公明党みたいな詐欺師の集まりは維新に叩き潰されて消滅やろ
0519無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:30:42.13ID:unUg43DU
>>505
これな。
信濃町や公明党本部とは別に喧嘩やってない。大阪府連特に市議が勝手に喧嘩してるだけ
0520無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:32:28.33ID:/8Zwcepp
参院選が22年だから21年までにある衆院選に住民投票ぶつけるとして

どうにか2人引っ張って6選挙区ガチンコバトルしつつ
維新単独で住民投票の可能性が一番高いだろう

候補者立てないなら住民投票だけじゃなく都構想にも賛成して貰わんと割に合わん
たかが2人のために
0521無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:37:53.45ID:cY0Gf9Mp
維新側からすると残り2議席でいいわけだから、公明と無理して話をする必要はない。

憲法改正をストップさせてるのは公明党!

維新が国政で公明の8議席のうち関西6議席を公明から奪えば、自民は公明と組む必要がなくなり、維新と手を組み憲法改正を進められる。
0522無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:40:20.69ID:u3Cuqbzm
組織票の層化はともかく自民が都構想まで賛成したらそれこそ崩壊するはww
自民の都構想賛成派はとっくに維新ファンに鞍替えしてるしw
反維新票まで追い出したら誰もいなくなるw
0523無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:41:41.37ID:H4RNxRxp
>>515
>>517
馬鹿だなーお前は

都構想に、政党も支持者も含めて賛成したということが名誉なのだよ
大阪の日本の統治機構を初めて国民の側から変えたというのは100年1000年と日本の歴史に残る功績
そういう名誉を欲しくないの?って餌を橋下がぶら下げてるわけだよ
0524無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:45:07.05ID:sUSQouRH
>>519
関西6選挙区に候補出されて全滅したら公明党自体がぶっ潰れるんですがw
0526無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:49:31.35ID:QcXxe0zg
>>524
すでに10年前に一回全滅経験してるやん
0527無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:49:44.49ID:cY0Gf9Mp
公明党を完全に潰して、中央とで憲法改正と都構想を取引すれば良い。
0528無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:49:48.01ID:OtIm2TrY
公明潰せるとなったら共産が応援に来そうだな
0529無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:50:03.43ID:P7V9OQ9N
>>524
素敵やん!
0530無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:50:12.38ID:EmKyZI+A
ホントに関西6区に維新が候補立てたら公明は終わりだよ
今回の選挙前にすでにそれが見えてたのに
馬鹿な選択をした。とてもじゃないが冷静さを欠いてた

選挙の予測がうまい公明なのに
今回は関西の議員の感情で国政全体に大きなダメージを受ける
0531無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:51:24.79ID:unUg43DU
住民投票は四年後の同日選挙でやってもいいな。
そうすれば一気に済ませられるから
無理に住民投票やってまたコケても困るからこの四年で府と市の統合加速させて外堀埋めてしまえ
0532無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:52:22.68ID:unUg43DU
公明党の支持者は維新が根こそぎ奪いとります。
0533無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:55:12.65ID:cY0Gf9Mp
公明 立憲 共産
この選挙区に維新の議員を擁立したら絶対維新勝てるやん。
0534無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:57:29.71ID:H4RNxRxp
・都構想を決定すればその実績で日本全国に党勢拡大
・公明党があくまで反抗するなら近畿の6選挙区をとりにいって党勢拡大

維新はどっちでも得する
中途半端に住民投票までは賛成、投票は反対(自主投票)みたいなぬるい約束はしない事が重要
住民投票で賛成可決しない限りは公明党の6選挙区は取りにいきまっせーでOK
0535無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:59:00.63ID:rIYtn+Tp
公明とガチンコとなればいままでゆ党とののしってた層も大挙してアンチ創価で維新に投票してきそう 立憲がいちばん被害被りそう
0536無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:00:19.81ID:/8Zwcepp
言うて大阪でも自民に3つしか勝ててないやん
公明に6つも勝てるんかあ?
0537無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:00:48.79ID:H4RNxRxp
維新が目標にしているのは
住民投票の実施じゃねーからな
都構想の決定なのだよ

都構想の決定を担保にしない限りは
公明党と選挙区の協力をする必要は何も無い
0538無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:02:09.91ID:cY0Gf9Mp
>>537
もう公明党と協力する気ないだろ。

12補選の結果次第でかなり動くよ、
0539無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:04:16.83ID:EmKyZI+A
>>536
近畿6選挙区で自民党が公明党の候補に票なんていれない
というよりすげー数の棄権と無効票がある

自民党か維新が出れば無条件で勝てるレベル
0540無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:06:28.11ID:jRWmBK7W
>>536
自民支持層には創価に忌避感が少なからずあるから思想的に近い維新に票が流れるんじゃないかな
0541無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:06:52.82ID:H4RNxRxp
>>538
4年前、そして今回と先に2度も裏切ってきたのは公明だからな
そして維新はなんら協力は拒まない
協力を申し出たいなら2回裏切った事を上回る誠意を見せてこいってだけの話

誠意=住民投票までの議会協力&創価信者の住民投票賛成
0542無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:07:04.85ID:sUSQouRH
創価学会は学会自体が住民に嫌がらせや迷惑行為を働く加害団体であると同時に
多額の財務を出させ、学会活動や選挙でこき使う学会員自体が学会の被害者っていう変わった団体だからね
脱会した人達は金を財務で毟り取られて、家庭を滅茶苦茶に破壊されたりで学会を物凄く恨んでるし
親が学会員だった人なんかも進学できなかったり、いじめで苦しんだりして相当恨んでいて
そういう人が何百万人もいるんだよね
嫌がらせや迷惑行為の犠牲になった人達も半端じゃない数いるし
本気で潰してくれるとなれば、票入れると言ってくれる人が相当出る
0543無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:12:56.39ID:Q8oWQRqX
公明と本格的に戦うのは次の次の総選挙でいいと思う
その頃には都構想が実現して安部総理も退任してるから戦いやすくなる
0544無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:25:50.36ID:cY0Gf9Mp
>>543
そんな意味ないわ。
もう公明は都構想関係なく潰せばいい!
0545無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:32:44.18ID:8i674N+n
公明なんかは各選挙区稼げる票が決まっているから、
それを上回れる候補を立てれば全勝できる。
今の維新なら、十分可能。というより簡単なはず。
橋下が空中戦やって、府議、市議がドブ板やって、
タイミング間違わなければ大差で勝てる。
自民党支持者から思わぬ援軍も大量に来るよ。
0546無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:33:53.34ID:CHj0Qja+
関西6選挙区全滅したら公明が潰れるとか公明は
終わりとか 本気で言ってるならど馬鹿だろ 実際に
公明は関西6どころか全部の選挙区全滅して野党に
転落したけど潰れてもないし終わってもない
願望による妄想しててもしょうがないぞ
0547無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:39:12.48ID:KdABQ0dQ
大阪府議選

維新153万0336
自民 69万7403
公明 31万1332
共産 24万3270
立憲  5万8695
国民    2806
無所属17万3506

元民主系スゲエ溶けてんな
最も党名隠しでしぶといけどw
果たして参院選で共産と立憲国民が組んで
公明落としに走るのか注目だなw
0548無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:40:30.77ID:1A4iY+HD
都構想の成立より裏切りの公明を潰したいってのが維新支持者の気持ちなんだろ
ぶっちゃけ都構想なったからって維新に得がある訳でもないし
それより裏切りの方が許せん
0549無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:43:12.67ID:EmKyZI+A
都構想はたんなる行政組織改革だから
大騒ぎしてるようだが実態はたいしたもんじゃない
維新からしても現状の改革の途中で必要な作業ってだけ

ただウソツキは有権者騙してるから
今後も害悪。民主党と一緒で政治から排除するべき
0550無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:46:30.95ID:FC/JUUQV
>>522
議員にしてみたら大阪自民みたいな泥船にいたくないだろもう
0551無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:53:27.78ID:1csZWXyf
公明党の国会議員は、
2018年(平成30年)2月28日現在、
衆議院議員29名、
参議院議員25名
の計54名である
0552無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:54:33.46ID:8wQMm6lV
比例票の推移からみる公明党の弱体化現象

 衆院選
2003年 873万
2005年 898万(郵政解散)
2009年 805万(政権交代)
2012年 711万(与党復帰)
2014年 731万
2017年 690万(自民圧勝)

 参議院 ()内は得票率
2004年 862万(15.41)
2007年 777万(13.18)
2010年 764万(13.07)
2013年 757万(14.22)
2016年 757万(13.52)
0553無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:56:53.72ID:rIYtn+Tp
2009年に公明全敗でももったのは所詮一回こっきりとわかりきってたからだ。だからこそ与党入りもしてなかった。
0554無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:59:07.48ID:yZal//4H
関西財界、大阪万博へ新組織 420億円資金集め
https://www.asahi.com/articles/ASM4D44BFM4DPLFA002.html

 委員会は、企業規模や経営状況などをふまえ、
地元企業への寄付依頼額を具体的に算出したリストを作成する。
代表は松本会長のほか、大阪商工会議所の尾崎裕会頭(大阪ガス会長)、
関西経済同友会の代表幹事が務め、依頼活動を分担する。
このほか、住友電工、大阪ガス、関西電力、近畿日本鉄道、りそな銀行の計5社が幹事になる見通し。
0556無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:59:37.16ID:sUSQouRH
>>553
まだあの頃は小選挙区で当選者を出す能力があった
552にも書いてあるけど、何せ2005年の衆院選では、比例代表で900万近く取ってるから
集票能力があの頃とでは雲泥の差になってる
0557無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:03:06.30ID:CHj0Qja+
関西6選挙区全滅と断定してるけど無理だろ
兵庫で維新が勝てるとは思はない
大阪だって全勝するとは断定できない
0558無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:03:24.96ID:rIYtn+Tp
>>556
いやいや、だからこそ2009年はもったが今の公明党が選挙区で全滅といわずとも関西6選挙区を失えばもたないってことだ。
2009年は全滅したが所詮次は取り戻せるとみてたに違いない。だからこそ民主党政権かでは野党でいつづけた。
0559無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:04:57.95ID:FC/JUUQV
>>548
都構想賛成者が維新支持者になってる
0560無党派さん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:14:05.46ID:CHj0Qja+
>関西6選挙区失えばもたない
まず公明は衆議員議員だけの政党では無く参議院
議員 都議会議員 多くの地方議員からなる政党で
ある事を理解しなければならない 公明が1番重要視
する都議会選挙では維新は無力だって事もね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況