はっきり申し上げて野党結集の障害は「枝野幸男」

こういう障害を除去し、野党結集を図るために山本太郎は「れいわ新選組」を立ち上げた

枝野がどいてくれるだけで、あっという間に政権交代ができるようになる
だが本人は独裁色を強めていってる。AKBの母親擁立したり
確定的な私物化である

立憲民主党の自浄能力が問われている。

なぜあそこにおまえじゃなくて川内博史が立っているのか
しかも政党としてではなく森友を追及する「国会議員仲間」として

非常に違和感を感じざるを得ない。川内ももっと全力を尽くして応援したいだろうが
自主投票の前にはそれができるわけもない。

今回推薦を出したのは自由党である。自由党だけがことの大局をしっかりと把握していた。

これでは今後来る共産党との共闘にも水を差す。

12区の結果が出たあと、枝野外しは本格化するだろう