X



トップページ議員・選挙
1002コメント381KB
【大阪維新】日本維新の会327【統一選後半+補選】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:52:07.93ID:rjnPPYnX
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会326【統一選後半+補選】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1554912064/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0177無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:50:22.91ID:t2orfdXm
米重 克洋
@kyoneshige
北川氏と樽床氏はほぼ横一線。


ちなみに藤田は先行
0178無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:50:27.08ID:NZzh5EVJ
情勢聞いた自公陣営が
北川見限って樽床へ流れるなんてことないよな?
0179無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:51:52.82ID:DosC9PSN
>>178
無いとは言えないな。
そういう戦略投票があるから、維新支持層を固めないといけない。
0181無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:55:35.65ID:Qn2yMAfa
>>174
ここにはそりゃアンポンタンはいるだろうよ
だけど現場に入ってる人間でそんなこと思ってる奴はおらんよ
0182無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:00:32.89ID:Qs335mdq
明日は竹山市長の報告書再提出か
どうなることやら(´・ω・`)
0184無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:20:50.55ID:pUXgj0PV
>>174
藤田の勝利は確実な情勢だろ
0188無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:31:44.00ID:Qn2yMAfa
衆院大阪12区補選 維新・藤田氏がリード 北川・樽床氏追う=JX通信社情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190414-00122315/
衆院大阪12区補欠選挙の中盤情勢は、日本維新の会公認の藤田文武氏がリードし、
自民党公認・公明党推薦の新人北川晋平氏と無所属の前職樽床伸二氏が追う展開となっている。
共産党前職で今回の補選に無所属で立候補した宮本岳志氏は伸び悩んでいる。
ただ、有権者の3割弱が態度を決めておらず、情勢は流動的だ。

 藤田氏は日本維新の会支持層の6割台半ば、自民党支持層の約3割に加え、
無党派層の約2割から支持を得ている。北川氏は、自民党支持層の4割弱と公明党支持層の約7割から支持を集めている。
無党派層からの支持は1割弱に留まっている。

 樽床氏は日本維新の会支持層の約1割、公明党支持層の約2割、立憲民主党支持層の約4割のほか、
無党派層から3割弱の支持がある。宮本氏は共産党支持層の7割、立憲民主党支持層の約3割から支持されている。

 今月7日に行われた大阪府知事選の投票行動と照らし合わせると、
知事選で維新・吉村氏に投票した有権者は半分弱が藤田氏を支持している。
一方、小西氏に投票した有権者は半分弱が北川氏を支持しているほか、約2割が樽床氏を支持している。
0189無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:32:56.08ID:nEZA4ovE
やっぱ国政だと維新でも6割しか入らんのか
0190無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:34:15.59ID:dG1OGQuo
>>186 捏造するな。 

衆院大阪12区補選 維新・藤田氏がリード 北川・樽床氏追う=JX通信社情勢調査

松川ルイ
2011年
#菅義偉 "大都市法を成立させたい強い思いがある"

2019年
#松川るい "自民党は大都市法をイヤイヤ作った"

4年以上前の大阪を知らないとはいえ、松川さん、まず、大都市法PT座長だった菅官房長官に謝罪しようか。
0191無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:34:32.05ID:R8r6Tu7M
辛坊「一番勝ってるのは知事市長選、府議選でもなく実は市議選。」


名言やんけ
0192無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:38:07.27ID:o+0T8btz
藤田が維新の6割しか固めてないのは意外だが、それでも先行できるのはすごいな。
0193無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:40:46.28ID:fJRagwP8
一番人口多い寝屋川の市長選に維新候補出してないから
固めきれてないな
0194無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:40:58.69ID:6Rd95OTA
市議選が「小選挙区制」なら
府議選と同じ結果
:維新単独過半数を大幅に超える、
になってたやろね
0195無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:43:42.64ID:nEZA4ovE
>>193
何で出してないん?
0196無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:48:49.41ID:iNflWQrS
やっぱり国政政党としての維新だと、自民とほぼ並ぶ程度の支持率なんだな
藤田は無党派2割か よく頑張ってるわ
0197無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:48:52.29ID:DxHGO4Wl
JX調査 大阪12区の政党支持率
自民24.7 維新20.6 公明9.3 共産5.2 立憲4.8 国民0.6 社民0.3 他(自由等)1.4

藤田 維新6割台半ば、自民3割に加え、無党派2割  北川 自民党4割弱、公明7割、無党派1割弱
樽床 維新1割、公明2割、立憲4割、無党派3割弱  宮本 共産7割、立憲3割
0199無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:55:59.84ID:aTolUJNM
ざっと計算してみたけど藤田が10ポイントぐらいリードで北川と樽床が競り合ってるね
https://i.imgur.com/bnf7JJU.png
0200無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:00:03.18ID:jJWysFsM
そこまで言って委員会ももっと大阪W選挙の話は収録したんだろうけど短かったな
まぁまだ選挙期間中だし他局の討論系番組やワイドショーは政治がらみのネタは
徹底的に避けてる中で5分10分くらい維新圧勝話をしただけでも
テレビ局としては思い切ったと行動とも言えるか
0201無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:00:58.83ID:cFsJgivH
あんまり国政自民と大阪自民は違うって連呼するのも考え物だなw
これだと地方選での強さを国政にそのまま持ち込めないしw
0202無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:02:39.20ID:chGucrUX
北川の弱さにただただびっくりだわ
樽床が存外強いのかもしれんが
0203無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:04:27.01ID:Tc09w0f8
>>202
そりゃあの二人比べて北川押す方がおかしいわ
まだ共産のほうがまし
0204無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:07:02.35ID:JE2V48ne
なんでこんなタマにしたんだか
息子でもないし、本名偽装してまで弔合戦とか普通の感覚だったらドン引き案件だろ
政策も語れないし、自民は有権者をバカにし過ぎだろ
0205無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:09:52.61ID:CQHJ5mbV
またいつもの言い訳準備が足りない発動かな
それにしても北川さんは厳しいね
0206無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:14:39.05ID:JZVDyDwE
最後、辛抱の発言にピー入っていたけど
あそこは、橋下と同じことを言っていたのかな
反対していた人達が死んで行って、賛成が増えているって
0207無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:15:35.39ID:lUbm8djM
>>199
自民の残りは樽床だから北川逆転されてんだろ
0208無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:17:42.60ID:pu/rc4zj
>>198

吹田も八尾も
共産党、民主の支援があって
ようやく維新に勝ってる程度

今回は逆転あるかもな
0209無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:20:36.72ID:pcRFTnBY
>>187
国政でも自民支持層が藤田に投票か
こりゃ2012の衆院選の再来あるかもな
安倍が衆参Wに踏み切れば

公明党を潰す時が来るのかw
0210無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:22:04.94ID:bkUZTgTD
>>206
らしいね。
同じことを百田が虎の門で喋ったらMCの居島に怒られたってw
0211無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:33:46.73ID:CQHJ5mbV
>>182
報告書の内容の適正性について外部の監査受け入れて検証してほしい
野合馴れ合いの議会ではうやむやにされる可能性がある
0212無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:34:46.93ID:bTb2zaP8
>>176
7月は無理だろ。次の衆院選に期待してます。
公明党の選挙区にぶつけてほしいね。
しかし、椎木さんが千葉の選挙区に移ってるぞ。
途中経過とかもちゃんと情報発信してほしいわ
0213無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:36:17.61ID:jJWysFsM
>>202
樽床が強いわけでもなく
まぁ辻元みたいなのでも当選するの見りゃわかる通り
あのへんの左翼や労組がいれる先が無きゃ当然樽床にはそのあたりの票がごっそり入る

日本全国基本的には公務員たち(やその親族)の票が1割くらいは固定的にあるからな
立憲(民主党)がどんなに糞な活動してても常に支持率10%前後あるのはそういう事
逆に言えば、立憲が支持率10%の場合、ある意味それ以外の人からの支持率0%とも言える

国民の支持率
維新 1% >> 民主 0%(+10%)
0214無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:36:55.19ID:7m2/atS+
さすが大阪
「全部維新の成果です みなさん大阪をよくしましょう」と言えば大阪では簡単に政権が取れます

・ナマポワースト
・学力テスト 政令指定都市でワースト
・児童虐待ワースト (5年連続)
・介護保険料 政令指定都市でワースト
・犯罪率上位

松井大阪市長、賞与返上を否定
18年度全国学力テスト最下位
https://this.kiji.is/488688980743242849

松井一郎大阪市長は10日、昨年の夏に吉村洋文前市長(現大阪府知事)が、2018年度の全国学力テストの結果で
大阪市が全政令指定都市中最下位だったことを受けて「来年も最下位を脱せなければ、自身の夏の賞与を全額返上する」
と表明していたことについて自身の賞与の返上は否定した。
「駄目やったら知事のボーナス下げたらええんちゃう」と述べた。

児童虐待通告 大阪府が全国最多 5年連続
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42437820U9A310C1AC1000/

https://twitter.com/ACEONE30977/status/1117310894545915905
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0216無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:54:59.64ID:trogMKMs
>>183
学会員の人達は情報漏れを警戒して、学会の意思に反する候補に入れる場合には
素直にその事実を答えない傾向があるから、市長選でも20%以上が流れてるな
恐らくその数字を見る限りだと25%くらいまでが流れてる
府知事選の方に関しては多分30%くらいまでは流れてるはず
0217無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:56:34.88ID:5jeLe3zL
肝心の維新支持層を6割しか固められてないのはどうして?
0218無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:01:52.19ID:jJWysFsM
さて、見れてなかったよるバズを見るとするか
あと1時間で無料視聴終わるぞ

みのもんたのよるバズ!「陰謀だ!」ゴーン容疑者が“宣戦布告” AbemaNewsチャンネル
4月13日(土) 20:00 〜22:00
後半パート
足立康史(維新の会幹事長代理)
松川るい(自民党参院議員)
有馬晴海(政治評論家)
0219無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:02:02.97ID:gBmhVhPu
>>217
「元々は自民支持だけど、大阪府内に限っては維新支持」って人は多いからかな

消費税増税反対を争点にすればいいのにねぇ
0221無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:09:22.72ID:ttmFy+rm
>>214
生活保護は東京がワーストなんだけど。


平成29年度(2017年)被保護者調査 2019年2月6日公開
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000031797198&;fileKind=0
第1−1表 被保護実世帯数,都道府県−指定都市−中核市×市部−郡部別(1か月平均)

[単位:世帯数]

    1位 東京都合計 232,949世帯 【東京都(225,383)、八王子市(7,566)】
    2位 大阪府合計 223,561世帯 【大阪府(56,610)、大阪市(115,406)、堺市(19,272)、高槻市(4,244)、東大阪市(14,601)、豊中市(7,689)、枚方市(5,739)】
0222無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:10:29.09ID:Qs335mdq
松川さん、大阪市のまま成長していくのが対案と言ってた
しかし、大阪会議はボロボロ、自民党の24区総合区案はまとめられないから、有権者の支持を得られないのよ
0223無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:13:11.06ID:jJWysFsM
>>214
これが現実
白紙で答案出してもいい何の意味も無い全国学力テストと
真剣に全力で解凍しているセンター試験の差とはこういうもの

センター試験都道府県ランキング2017
1位 東京都 657.0
2位 神奈川 645.2
3位 奈良県 633.9
4位 千葉県 624.3
5位 大阪府 614.9 ← なんだ、高校生以上になると急激に大阪の学力上がるのな
6位 京都府 611.8

25位 福井県 553.9 ← 学力テスト自慢してる割に高校生の学力は低いのね
40位 秋田県 522.3 ← 学力テスト自慢してる割に高校生の学力は低いのね
0224無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:14:13.89ID:ftKrmVXN
特別区になれば政令市でワーストじゃなくなるな
東京がワーストとちゃんと報道するのかは疑問w
0225無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:16:04.31ID:ftKrmVXN
>>223
神奈川はセンター6教科受けてる奴が大阪の半分もいないね
殆ど1教科2教科受験者
0226無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:22:48.05ID:jJWysFsM
ぶっちゃけ
白紙で出しても誰も困らないでたらめな全国学力テストで
1位だとか最下位だとか順位で右往左往するってのがアホ
しかも順位の上から下までの点数の差って
せいぜい1問正解したしなかったくらいの差でしかない

逆に言えば
小中学校で学力低いだの散々煽られてるおかげで
高校生以降は猛烈に頑張ってる成果がセンター試験なのかもね
大阪がここまでセンター試験上位ってのは俺が見てもどうなってんだ感あるし
0227無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:22:50.03ID:DxHGO4Wl
>>223
だからさ私立は含まれないからって何度言ったら
0228無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:28:57.61ID:ttmFy+rm
学力テストといえば2007年には東京足立区がこんなことまでしてたし。

「区の学力テスト 保護者に無断で障害児の成績除外」

ググれば記事が出てくる。

学力テストの点数を上げるためにテストに出るところを何度も何度もやらせて
無駄に時間を割いたり、ひどいところではテスト中に答えを教えたりするところもあるのにな。
0229無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:30:47.49ID:oH3ylYXL
>>223
灘高のある兵庫県よりも大阪府が上位にくるのは、おかしい。
0230無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:33:22.51ID:W9nQe2g/
高校になると県外に行くし県外から来るしな
0231無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:34:39.63ID:gGhxF8MD
大阪から通ってんやないの
0232無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:35:20.59ID:XggncH28
>>229
大阪の公立国立は全体的に質が高いのよ 北野茨木大教大…
一方兵庫は私立こそ灘甲陽があれ、肝心の公立がアレ
0233無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:36:19.73ID:jJWysFsM
しかし、足立のトークスキルの低さは痛すぎる
30秒程度で説明できる話を何度も同じ単語を繰り返しながら
3分話しても要点がぼけてて他人に全く伝わらない

このあたり
丸山は上手すぎる
3分必要な説明も30秒で的確に伝えられるからな
0234無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:36:23.54ID:DxHGO4Wl
>>223
わかってないなあ
公立校校長・教師の勤務査定に使うんだろ
0235無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:36:28.80ID:gBmhVhPu
>>220 追記
> みのもんたのよるバズ!「陰謀だ!」ゴーン容疑者が“宣戦布告”
> https://abema.tv/channels/abema-news/slots/8oYt2w8SxKdBWf
> 大阪W選については、1:00:06〜

これ、今見てるけど、足立さんよりももう少し普通に説得力のある話し方のできる人を出した方がいいね
(他の人がしゃべってる最中、お構いなしに話し続けるのはイメージを悪くするだろうに)
今はムリだけど吉村さんとか、相手が松川るいなら、紳士的な浅田さんでもいいかも
0236無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:38:30.17ID:jJWysFsM
こいつの頓珍漢なレスは相手する気になれないw

227 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/04/14(日) 20:22:50.03 ID:DxHGO4Wl [4/5]
だからさ私立は含まれないからって何度言ったら

234 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/04/14(日) 20:36:23.54 ID:DxHGO4Wl [5/5]
わかってないなあ
公立校校長・教師の勤務査定に使うんだろ
0237無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:40:38.48ID:8eeXv/v2
丸山に出て貰えばいいのに
足立は説明が非常に下手だよな

ただこの番組のメンツ、非常にレベルが低いな
今更こんな初歩的な事もわかってない奴らが偉そうに語ってるんだから
都という名前にはならないんですよ、とかドヤ顔で語ってるなんて
アンチですら今時こんな事で批判しないぞw
0238無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:41:15.81ID:SnGRgeXu
幼児教育無償、退職金廃止、議員報酬カット
これだけでいい感じになりそうだな
隣が維新市長なら効果大

八尾とか松井の地元なのに住みにくかったら大阪市か柏原市に来てくださいって
言っちゃってるしwなかなかおもろい
0239無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:42:31.68ID:Qs335mdq
>>237
都にもならない都構想と言って選挙に落ちた市長候補がいたね(´・ω・`)
0240無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:43:47.68ID:6Rd95OTA
大阪都の名前うんぬん言うやつは
大阪府の実態が「大阪県」であることをわかってない。
0241無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:47:28.82ID:7m2/atS+
>>223
>>226
>白紙で答案出してもいい何の意味も無い全国学力テストと
>真剣に全力で解凍しているセンター試験の差とはこういうもの

大阪でセンター試験を受けてない人を含めれば学力は高校生であれ全国ワーストでしょう
一部の人しかセンター試験を受けてない
まあ見捨てられた人がそれだけ多いって話
これだけサンプル数が多い調査を捏造扱いしてる奴はカルトやなw

>>221
ナマポ受給率は大阪がワーストでしょう
東京は大阪の人口よりはるかに多い
それで数千世帯しか変わらないってギャクかなw

1位 東京都合計 232,949世帯
2位 大阪府合計 223,561世帯
0242無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:47:31.18ID:Ju2DrGM/
足立さん都構想わかってるんか?
コメンテーター達に東京一極集中打破する為とか言う風に思われてるやん
国なんて今は関係なくて大阪の利益産む為に一致団結して首長一人にする為やろ
何にも決まらん進まんやってるほど今の大阪に余裕はないからやろ
しかも主張続けてちょっと下品やし
大丈夫かいな
総理総裁狙ってるとか言うてるし
0243無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:49:40.67ID:Ju2DrGM/
党内もう一回マスコミ対応考えた方がええんちゃうん
足元すくわれるで
0244無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:50:10.04ID:6Rd95OTA
大阪府は
知事も議会も維新が抑えてるんやから
"都の名前"議論のアンチテーゼとして
一回「大阪県」に改名したらいいんちゃう?
0245無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:50:16.55ID:jJWysFsM
>>241
以前、学力テストを中学校の内心点に使うってしただけで
大阪の学力テストの順位が10や20や順位があがっちゃったとさ

結局自分の内申点に影響するってプレッシャー与えただけで
簡単に二けた順位あがっちゃう欠陥制度 = それが全国学力テスト
0246無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:53:01.72ID:6Rd95OTA
足立はぶっちゃけ、
今回の大阪W戦は蚊帳の外。
0247無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:55:13.06ID:W9nQe2g/
足立さんはいつも話があっちこっちとっちらかって
結局どれも何がいいたかったのか伝わらないまま終わるんだよ
昨日のやつ理解できてるの大阪民と足立ウォッチャーだけだよ
0248無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:55:13.77ID:Z4E8NOgP
あれはテレビで喋る程マイナスやで
0249無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:58:50.44ID:jJWysFsM
>>243
知識量で言えば足立は間違いなく優秀なんだよ
国会議員700人の中でも上位20人かそこらには入る
そういう面では丸山も馬場も浅田も二歩も三歩も負ける
トーク力だけとってみれば馬場とか丸山が抜きんでてるが
丸山は協調性が欠けてるし、馬場は知識的な物はちと劣る
とは言え馬場でもこういう番組で話ぐらいの知識はおつりがくるほど十分持ってはいるが
維新の全国の裏方の仕事で忙しいからこんな下衆な番組出る暇は無いけどな
0250無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:00:44.21ID:DxHGO4Wl
>>246
豊能町長選初めて勝ったし、池田市長選がんばれ
0251無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:00:58.63ID:XiWFAhYk
>> 223
兵庫と京都が大阪より下になってるのは公立校改革や私学無償化の成果かな
昔は京都や兵庫の方が上だった。

大阪の高校生で府外進学するのは灘、東大寺、洛南、甲陽と後は
かろうじで西大和ぐらいまでかな智辯和歌山とかほとんど行かなくなった
泉州の子の中には智辯和歌山行く子もいたが。

平たく言えば医学部狙いの生徒以外は府外に進学するメリットがない
医学部じゃない京大阪大なら北野や天王寺行けばいいからね
北野は旧帝大+東工・一橋・神戸の合格ランク全国8位だし
高い金出し府外の私学に行く必要がなくなった、医学部は流石に
灘・東大寺・洛南・甲陽じゃないと厳しい。
0252無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:01:32.29ID:wxyIaEqg
足立は流暢に喋らないし、全然要約出来てないのに要すればとか連発するから意味不明。
あの番組見る層は、内容関係なしに足立を応援してくれるからいいけど、地上波には出さ
ないほうがいい。
0254無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:02:13.53ID:jJWysFsM
松川や有馬や猿田みたいなお馬鹿相手に馬場が貴重な時間割いて丁寧に説明してやるのもなぁ
馬場の丁寧説明で維新の全国での支持上げるためには意義はあるっちゃあるが
0255無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:02:19.10ID:gBmhVhPu
足立さん、弁護士女から「安倍さんと二階さんはどこが違う?」と聞かれ、
 「安倍政権は岩盤規制を壊そうとしており、二階派などの守旧派とは違う」

っていうなら同じ理屈で、維新と大阪自民の違いを説明すればいいのに
 「業界団体や町内会、人権団体、文化団体などのシガラミだらけの大阪自民と、
 何のシガラミもなく改革できる維新」

これが維新の有権者に対する一番のアピールポイントなのに、なぜそれを言わない…
見終わったけど、なんか不満がたまるねぇ
0256無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:02:25.21ID:7m2/atS+
>>243
マスコミ報道は全然関係ないちゃうか?
どうせ大阪以外では選挙勝てないんだから
大阪民国内で自民、公明、共産叩きすればええがな
参院選は長谷川氏当選は有力らしいな
比例枠は3議席しかない貴重なのになw
維新キャラにはぴったりやで


維新、道府県議選で関西以外全敗 地域政党に戻る危機感

日本維新が道府県議選で獲得したのは兵庫、奈良、京都、和歌山での計16議席。
関西以外では1人も当選させられなかった。
大阪維新は大阪府議選で51議席を獲得、過半数を確保したが、日本維新の幹部には
関東の落選者から「まったく風が吹かなかった」との連絡があったという。
0257無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:08:25.64ID:ttmFy+rm
>>241
率なんて誤魔化し。
人口がどうあれ、実数は東京がワーストであることに変わりない。

犯罪率なんてのもそう。
率なんて誤魔化そうが犯罪認知件数も東京がワースト。
0258無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:08:40.98ID:nHPKXDiA
>>214
各地で虐待やイジメの隠蔽が問題になってるのに
今どき何言ってるんだ、馬鹿w
大阪の行政がちゃんと把握して発表してるということだろうが

その結果、未成年者の自殺は↓

https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/H29/H29_jisatsunojoukyou_01.pdf
平成29年中における自殺の状況

30ぺーじ
表9 都道府県別、男女別、年齢階級別自殺者数

20歳未満の自殺
東京 69人
大阪 22人

人口は1.5倍なのに自殺数は3倍以上
0259無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:09:07.90ID:jHngFJut
>>256
日本どこ行っても勝てない共産党は解党したほうがいいよな
0260無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:10:03.30ID:JZVDyDwE
維新だって人材が豊富じゃないからな
弁論がたつような人ってそんなにいない
0261無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:10:15.15ID:XiWFAhYk
>>226
大阪で学テの成績を高校入試の内申評価の参考にするって言った年は
中学生の成績が中位クラスに急上昇した。文科省が学テの目的外使用だと禁止したので大阪独自の統一テストが始まって
そっちを内申の相対評価の参考にしてる。

学校によって学力に差があるのに個別の学校内試験の結果を相対評価して
内申点にしてるって保護者が橋下のTMで抗議して、確かに一理あると
大阪府内共通の学力試験を実施するようになった。

橋下とか中島中学校ってろくでもない中学校だったから内申点5あったかもな
学力の高い中学校なら内申点4あるかなしで北野高校落ちてたかもw
大阪は一発試験で決めるのは可哀想だと内申点の加点割合高めてた。
0262無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:10:26.74ID:e5Hcjzfk
東京は行方不明者も桁違いに多い
殆ど殺されてるだろうに
引ったくりをかっぱらいと言い換えたり東京の殺人件数隠しやな
0263無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:11:27.91ID:aTolUJNM
>>249
浅田には勝たれへんわ
国会の質問でもマニアックすぎてみんなポカーンとしてるぞ
0264無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:12:56.46ID:nEZA4ovE
討論番組は橋下がいると面白くなる
バカな連中を論破しまくって欲しい
0265無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:16:32.41ID:MDdhDIbp
>>237
アンチなめんなよ。
未だに、給食ガー公募校長ガーってわめいてるヤツだっているんだぞ。
0266無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:20:42.69ID:XiWFAhYk
松川るいとか完全にお上り都民で故郷捨てた人間の典型でしょ

東大が首都圏のための大学になって地方知らないエリートが排出され
地方から東大に入学した人間は故郷を捨てる、地方を知らないまたは
地方を軽視する人間が首都圏システムの中枢で日本を動かすんだから
地方は衰退するよ。

エリート官僚は東京しか知らない東京しか見ない人間ばかりに
政治家は世襲で東京生まれ東京育ちのお坊ちゃん議員や官僚から天下って
選挙の時だけ地方に行く政治家が多くなって日本の政治や行政は
東京しか見てない、地方がなんか言えばバカにするかエサ代わりに
補助金や道路作るだけ地方がどうやって生きていくなんかまったく考えない。

松川るいみたいな政治家がいよいよ大阪でも増えるようになるんだろうな
地方とかそんな議員しか居なくなったからね。
0267無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:20:59.29ID:DxHGO4Wl
いまだに公募校長叩いているのは平松くらい
0268無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:22:31.67ID:YtUmCg24
公募校長や公募区長ならまだマシだろ。
維新のせいで地下鉄の売店が無くなったとか言ってるバカもいる。

地下鉄の駅前にいくらでもコンビニやドラッグストアがあるのにな。
0269無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:23:15.08ID:jJWysFsM
知識量・トークスキルのバランスから言えば吉村知事が適任だけど
所詮は知事だから基本的に番組に呼ばれるわけもないしな
あと、知事市長は議員ほど暇でもないってのもある

そんな知事市長でも全国のどんな知事市長よりも数倍仕事をこなし
かつメディアにもでていた橋下の飛びぬけた能力がな
橋下が偉いのは
知識的な初期値が最初はあきらかに足りなくても
1週間、1か月、半年、1年と勉強量が半端なく他者をあっさり追い抜いてしまう
0270無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:23:30.28ID:jHngFJut
貧乏神として維新の敵候補をことごとく落選させてくれる

もっとやらしてあげよう
0271無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:25:05.35ID:XiWFAhYk
橋下ってほんと吉村褒めるよね年齢そんな変わんないのに
我が子のように吉村を絶賛するw 吉村は全国区のスター政治家になると断言してる。

府知事になった事だし吉村の知名度上げていかないとアカンな
維新本部の政調会長として討論番組とかバラエティーとかに
もっと出さないとダメだな。
0272無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:25:44.91ID:nEZA4ovE
橋下と羽鳥の番組面白かったのにな〜
abemaじゃ仲良しこよしだからおもんないねん
0273無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:27:14.77ID:wxyIaEqg
吉村を褒めまくって維新の新たな顔にしたいんだろう。ただ逆に言うと橋下自身は
政治家に戻る気はないということになるけどね。
0274無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:28:24.67ID:7m2/atS+
>>233
>>243

安心しろ
所詮支持率1%の政党の議員なんか誰も関心持たない
(大阪含めて1%だからほとんど他の地域では支持はない)
地上波でないし日曜の楽しい娯楽時にそもそも普通の人は見てない
これは虎ノ門も同じな
国民は恣意的な方向性の番組は見ないから
0275無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:29:15.86ID:jJWysFsM
>>274
樽床が強いわけでもなく
まぁ辻元みたいなのでも当選するの見りゃわかる通り
あのへんの左翼や労組がいれる先が無きゃ当然樽床にはそのあたりの票がごっそり入る

日本全国基本的には公務員たち(やその親族)の票が1割くらいは固定的にあるからな
立憲(民主党)がどんなに糞な活動してても常に支持率10%前後あるのはそういう事
逆に言えば、立憲が支持率10%の場合、ある意味それ以外の人からの支持率0%とも言える

国民の支持率
維新 1% >> 民主 0%(+10%)
0276無党派さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:29:40.73ID:XiWFAhYk
知事って議会ないと意外と暇だぞ全国の知事の予定見れば分かる
維新が合間に副首都推進局とか府市協調の調整会議やってるから
他の知事より忙しい、そんな仕事のない知事とかほんと暇
じゃ市長は忙しいかというと議会がないと基本暇でも知事と違って
町内会の会合や祭りでのあいさつが忙しい、知事はそんなのがなくって
道路工事の鍬入れとかテープカットくらいしかないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況