松川るいとか完全にお上り都民で故郷捨てた人間の典型でしょ

東大が首都圏のための大学になって地方知らないエリートが排出され
地方から東大に入学した人間は故郷を捨てる、地方を知らないまたは
地方を軽視する人間が首都圏システムの中枢で日本を動かすんだから
地方は衰退するよ。

エリート官僚は東京しか知らない東京しか見ない人間ばかりに
政治家は世襲で東京生まれ東京育ちのお坊ちゃん議員や官僚から天下って
選挙の時だけ地方に行く政治家が多くなって日本の政治や行政は
東京しか見てない、地方がなんか言えばバカにするかエサ代わりに
補助金や道路作るだけ地方がどうやって生きていくなんかまったく考えない。

松川るいみたいな政治家がいよいよ大阪でも増えるようになるんだろうな
地方とかそんな議員しか居なくなったからね。