>>903
日本の大学の経済学部も、かつて70年代80年代はマルクス経済学専攻の学者がたくさんいたが、90年ぐらいから総崩れになり、今では絶滅危惧種。
今の経済学部の学生のほとんどは、マルクス経済学を学ばずに卒業する。
今の日本で資本論ほとんど売れていないんではないのかな。
この辺も共産党が衰退している要因だろうね。