せっかくデジタル庁作ったのに、何の役にも立ってない。
これでは無駄な省庁作っただけ。

支給金振り込みもIT技術で、国税庁のデータ、住民基本台帳データなどとリンクして、その飲食店の規模や個人に対して適正な額を自動計算して、自動振り込みするプログラムを組めばいいだけ。

その一連の作業に非とは関与させない。
で、早く確実に正確に適正額を支給できる。

台湾の高IQのIT大臣なら、自分でプログラム作ってただろ。
日本もデジタル庁が手を上げて率先して作れよ。
それだけの高IQの理系の人材を集めとけ。
文系はいらない。