X



トップページ議員・選挙
1002コメント387KB

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (オッペケ Sr87-apAd [126.234.26.195])
垢版 |
2019/07/04(木) 20:47:20.14ID:92dmcsdPr
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/


※前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その98
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562158274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003無党派さん (スプッッ Sd1f-Gtpp [1.79.86.179])
垢版 |
2019/07/04(木) 20:53:49.65ID:HNEW06izd
ちなオッペケくんの三年前の予想

764 :無党派さん (オッペケ Sr4d-qS7w)[sage]:2016/06/21(火) 23:10:57.57 ID:E68vW3ler
>>730
共産
公明
自民(朝日)
自民(中川)
維新
無所属(三宅)



http://hissi.org/read.php/giin/20160629/YWdFUGhNcjVy.html
http://hissi.org/read.php/giin/20160628/K25uVlc5eUNy.html
http://hissi.org/read.php/giin/20160627/eUN3OExuaHhy.html
http://hissi.org/read.php/giin/20160625/UFJ4QWVBbWJy.html
http://hissi.org/read.php/giin/20160624/S1J6NXFBU2Vy.html
http://hissi.org/read.php/giin/20160623/a3NBQURvdCty.html
http://hissi.org/read.php/giin/20160622/b1NUZ2hwekZy.html
http://hissi.org/read.php/giin/20160621/RTY4dlczbGVy.html
http://hissi.org/read.php/giin/20160619/c3RZRXVJNWZy.html
0004無党派さん (ワッチョイ cf20-mVFY [217.178.16.188])
垢版 |
2019/07/04(木) 20:59:28.63ID:k3LaXYcr0
       ハゲにもっと免税を
\\   フサには重税を課します   //
       彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
      ∩ `・ω・) ( `・ω・)
      ヽ    .)( つ¶ 9
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |..  は げ 党   .|
      |________|  /
      .||. 彡 ⌒ ミ .彡 ⌒ ミ ||
      .|| (´・ω・`) ( ´・ω・) ||つ
      ||────────||
      || _______ . ||
     .||__        _ || \
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵
0005無党派さん (ワッチョイ ffe2-T0Pq [219.103.172.169])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:22:20.10ID:1fG/cDW60
前スレの続きだけど河井嫁が宏池会に嫌われてる要因て何なの?
0007無党派さん (ワッチョイ c39d-O778 [126.131.70.5])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:23:28.87ID:nUPxPwYg0
10月に参院補選へ 公示日以降に大野氏辞職 埼玉

 8月25日投開票の知事選に出馬表明し、国民民主党を離党した大野元裕参院議員(埼玉選挙区)が
参院選公示(4日)以降に議員辞職する意向を示していることが2日、複数の関係者への取材でわかった。
大野氏の辞職に伴う参院補欠選挙は10月10日公示、27日投開票で行われる見通しで、
知事選不出馬を表明した上田清司知事が退任後、10月の参院補選に出馬するかが焦点になりそうだ。
 参院補選をめぐっては、大野氏が参院選公示前に辞職すれば、
参院選と合併する形で実施され、改選数が4から5に増える。5議席目の当選者の任期は大野氏の残り任期3年となる。
 しかし、大野氏が4日以降に辞職する意向を示しており、10月に参院補選が実施される見通しとなった。
補選には知事退任後の上田氏が出馬するとの観測が飛び交う一方、
自民党は公明党との関係に配慮して候補者を擁立しないとの見方もある。
 一方、参院選には大野氏が離党した国民からは新人の宍戸千絵氏が出馬を予定している。
国民の中では、参院補選が参院選と合併する形で実施されれば、改選数が増え、
宍戸氏が当選圏内に入る可能性が高まることから、大野氏の「公示前辞職」を望む声が多かった。

https://www.sankei.com/region/news/190703/rgn1907030020-n1.html
0009無党派さん (ワッチョイ 03f6-JiLg [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:24:12.45ID:orrKyzuT0
広島県議会の自民党会派が長く割れてる原因が分かれば
絶対に河井を当選させたくない理由もだいたいわかるというもの
まあ国会議員同士でも主に宏池会系と非宏池会系で長らく対立があるけど
0011無党派さん (ワッチョイ 03f6-JiLg [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:25:47.49ID:orrKyzuT0
河井が今回落ちても次期参院選、もしくは09年のリベンジで知事選、または松井後継で広島市長選に出馬するだろうから
広島自民の抗争は今後もまだまだ続くだろうな
0012無党派さん (ササクッテロ Sp87-FfqC [126.33.145.1])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:28:30.04ID:E1RfCSpvp
広島関連だと2区か3区で立憲の衆院議員を誕生させられるか否かが大きい
というのも、柳田改選の22年段階で立憲の議員がいないのは戦略上非常に厄介
恐らく柚木の入党拒否もそこと絡んでいるはずだから
0015無党派さん (ワッチョイ 03f6-JiLg [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:31:38.10ID:orrKyzuT0
中川俊直がやらかしてなかったら
中川家の地盤が4区でいまだ健在、かつ今回の参院選では人脈からして河井応援してただろうな
中川後継の4区支部長の選考過程においても内部抗争の構図が表れているように感じられたが
0017無党派さん (スップ Sd1f-ebfw [1.72.4.51])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:34:20.47ID:cuWc1r0dd
>>7
これ共産は大野にすぐ辞めろとゆってたのにな。
知事選は青島の圧勝で上田が補選で圧勝やん。
0018無党派さん (ワッチョイ 239d-Y6s/ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:35:39.35ID:8NIY2Ka40
大野は野党統一候補かな。

まさか民民からは出ないだろうし。
維新は沢田と行田ならどっちを担ぐのかな。
0020無党派さん (ワッチョイ c39d-6fHr [126.140.238.196])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:37:01.72ID:C5Fe4vnL0
>>12
そのためには1区共産・大平を民民も含めて確約できるかなんだよなあ。
どうせ岸田が勝つ、と分かっていても民民は立てたがるし。
宇品のマツダがあるからね。
0021無党派さん (ワッチョイ 23e3-aDMn [124.211.210.31])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:37:45.36ID:VaipY0ed0
宏池会としては広島は宏池会のシマだ、荒らすなって菅に言ってる様なもんだから
しかも地元の市長からの叩き上げの現場派である溝手だから
宏池会系の自民議員も後援組織もフル応援だもんな
重鎮の国会議員にしては珍しく地味で人当たりが良いというのも
溝手への支持がきっちり一枚岩になっているポイントだと思うわ
0022無党派さん (ワッチョイ 03f6-JiLg [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:40:26.93ID:orrKyzuT0
河井の選対本部長は確か府中町議だったはず
3区以外にどこを票田としてターゲットにしているかは明らか
県議会非主流派で河井が所属していた自民会所属県議と今は一人会派の檜山がどこ選出か調べればだいたいわかるが
0023無党派さん (ワッチョイ c39d-6fHr [126.140.238.196])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:41:59.91ID:C5Fe4vnL0
NPB選手としては4年のキャリアしかないけど、それでもNPBの元選手が
都道府県知事になればこれは初めてなんだよなあ。
0024無党派さん (ワッチョイ cf65-T0Pq [153.213.53.39])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:42:00.68ID:l+PRk4my0
>>17 なお今の民民
埼玉 5番手
神奈川 6番手
愛知 大塚最下位当選
福岡 5番手
0025無党派さん (ワッチョイ 23e3-aDMn [124.211.210.31])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:42:27.52ID:VaipY0ed0
>>20
1区を共産で説得出来れば、2区や3区で宏池会が手を抜いてくれるのか?
それは岸田派の性格から言って、あまり期待出来ないのでは?
良い意味で岸田派は真面目だから、手は抜かんし、
自民党への忠誠心も厚い人達が多いから
0028無党派さん (ワッチョイ c39d-6fHr [126.140.238.196])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:45:54.86ID:C5Fe4vnL0
共産も比例中国の議席が欲しい以上は全部立てたいだろうけど、
2or3を降ろすならせめて1区ぐらいはウチにくれ、と言いそう。
まあ1区が岸田vs大平になっても、多分岸田だと大平の
供託金没収&復活阻止狙いそうな感じがね。
0029無党派さん (ワッチョイ 1351-isUV [114.134.122.125])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:46:10.00ID:03nEXMf00
>>27
7月8日月曜日
0030無党派さん (ワッチョイ ff5d-0j8M [221.114.230.65])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:46:33.67ID:pURZT+pI0
河井憎しで宏池会の連中が嫌がらせしてるが官邸や菅はしっかり見てるからな。
河井が落選したら広島の連中のポストの優遇もなければ総裁選の配慮もなくなるだろう。
少しでも票を回せば二議席確保出来る可能性があるのに邪魔するなら冷遇が必要だわ。
0032無党派さん (ワッチョイ c39d-6fHr [126.140.238.196])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:49:04.04ID:C5Fe4vnL0
自民党が組織政党ではなく、自分党だと言われる所以ですな。
0033無党派さん (スップ Sd1f-AsST [1.66.98.25])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:49:36.83ID:afX5qIIXd
静岡枠1つは自民で確定だから残り1つを国民現職
と立憲新人が争うんだよね 立憲が国民に宣戦布告したわけだけどこれから更にギクシャクしそうだな
0034無党派さん (ワッチョイ ffe2-T0Pq [219.103.172.169])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:49:49.25ID:1fG/cDW60
上田て上田清司か?
国政に返り咲くのか
0035無党派さん (ワッチョイ 7f07-T0Pq [115.37.48.209])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:49:58.36ID:JTcKhm0f0
青森 小田切滝沢接戦
岩手 横澤大きくリード、平野引き離す
福島 水野ややリード 森猛追
秋田 寺田優位 中泉苦戦
宮城 石垣先行 愛知追う
山形 芳賀磐石 大沼苦戦
0038無党派さん (ササクッテロ Sp87-FfqC [126.33.145.1])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:51:50.81ID:E1RfCSpvp
>>33
むしろ静岡に立憲が立てなければ「党として終わり」だったから当然の対応
0041無党派さん (ワッチョイ c39d-6fHr [126.140.238.196])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:55:21.27ID:C5Fe4vnL0
梅村が名前売りで出るだろうな。2022年狙っているなら尚更。
0043無党派さん (スップ Sd1f-AsST [1.66.98.25])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:57:45.83ID:afX5qIIXd
自民が定数1で激戦区に指定した選挙区の勝敗
どうなるんだろね
0044無党派さん (ワッチョイ f323-T0Pq [112.68.114.36])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:58:31.19ID:H2aLfn720
大阪は共産>立憲になりそうか
それでは3年後も野党共闘は無理だな。共産が「ウチが一番票取ったんだからお前らが下りろ」と言うに決まってる
0046無党派さん (オッペケ Sr87-apAd [126.234.26.195])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:01:52.25ID:92dmcsdPr
参院選予想

選挙区 (順不同)
東京:自民2、公明、立憲(塩村)、共産、維新
埼玉:自民、公明、立憲、共産
神奈川:自民、公明、立憲、維新
愛知:自民、公明党、立憲、国民
大阪:公明、共産、維新2
北海道:自民(高橋)、立憲、共産
千葉:自民2、立憲
兵庫:自民、立憲、維新
福岡:自民、公明、立憲
茨城:自民、立憲
静岡:自民、国民
京都:自民、共産
広島:自民、無所属
岩手:無所属
山形:無所属
長野:国民
新潟:無所属
三重:無所属
愛媛:無所属
沖縄:無所属
他1人区:自民

計 自民39 立憲9 公明6 共産5 維新5 国民3 無所属7

比例区
自民18 立憲11 公明6 共産5 維新5 国民3 社民1 れいわ1


合計
自民57 立憲20 公明12 共産10 維新10 国民6 社民1 れいわ1 無所属7
0047和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY (アウアウウー Sa67-isUV [106.180.11.28])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:02:02.74ID:Pff4VFUTa
>>27
3年前の実績でいうと1時間後に読売発表で
明日朝刊で序盤発表。

朝日は4時間後に発表で明後日長官に序盤詳細発表。
0049無党派さん (スププ Sd1f-lSXF [49.98.45.132])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:03:12.15ID:5Vh82lUxd
檜山が県議会で天皇と呼ばれ、かつ中川や亀井が自民で力持ってた頃は広島自民でも現主流派の勢力はあまり強くなかったのにな
0050無党派さん (ワッチョイ f30b-1hy5 [58.85.116.67])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:03:35.44ID:en9W6gBJ0
>>37??
本当にそうなの???
自分は明日からか土日に調査して、??
日曜日の夜以降に発表と思ってるが詳細は月曜日の朝刊と思ってるが。??
明日に発表とか何処の情報?
0055無党派さん (ワッチョイ 835e-ebHh [14.3.192.109])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:09:49.65ID:fIb7HgFz0
大阪府選挙区
維新東 90万
維新梅村 70万
公明杉 70万
自民太田 60万

共産辰巳 45万
立憲亀石 40万
国民にし 20万
N国尾崎 7万
労働佐々木 5万
幸福数森 3万
安楽安田 2万

こんな感じかな?
0056無党派さん (ササクッテロ Sp87-FfqC [126.33.8.120])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:13:28.50ID:ZvqniVdpp
Twitterを見るだけでも亀石陣営の選挙戦自体が論外なのが透けて見える
0057無党派さん (スフッ Sd1f-jruS [49.104.37.31])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:13:33.33ID:f8WIeSDtd
自分は>>13と同意見だな
広島県連が何が何でも避けたいのは
6年後の情勢次第で非主流派に一本化されて、それが将来に渡って指定席化すること
逆に言えば溝手がもう一期やれる年齢だったら河合と2人公認受け入れてたと思う
0058無党派さん (ワッチョイ 6332-6fHr [118.7.244.224])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:14:18.47ID:YlN7wk3z0
>>53
特定枠当選後に辞退して、太郎繰り上げ当選が狙い
0062無党派さん (アウアウウー Sa67-mE9d [106.181.136.135])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:16:34.50ID:Jm7/fhbXa
>>48,55
現状の情勢だと多分前回並
維新は大阪でも勢いに欠けて東が票を集めすぎるから、
維新二人目はギリギリ最下位当選でほぼ決まり
逆に今の流れだと立憲民民はそこまで得票しない可能性
0065無党派さん (スフッ Sd1f-f9BL [49.106.206.84])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:20:32.29ID:ncMNcn9Sd
序盤情勢は今日夜〜じゃなくて
明日夜だよね?
0066無党派さん (ワキゲー MMff-HEY/ [219.100.28.17])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:20:54.04ID:UA3MwVNrM
>>55
こんな状況になれば、太田アウト、辰巳インになりかねん。
自民票の半分が維新のどちらかに入り、かつ大阪市議堺市議が反旗を翻すかサボタージュすれば、あるいは。
0067無党派さん (ワッチョイ 7f07-T0Pq [115.37.48.209])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:21:39.84ID:JTcKhm0f0
 今回の参院選から改選数が2から1に減り、現職と新人が議席を争う宮城選挙区は、2020年東京五輪のサッカー競技が開かれる「復興五輪」の現場でもある。
安倍晋三政権は東日本大震災からの復興を最重要課題と位置づけるが、震災から8年3カ月以上が経過した今、各候補者の主要な論点からは外れ、復興についての議論は影を潜めている。

 津波で大きな被害を受けた名取市閖上(ゆりあげ)地区。今年4月に飲食店など27店舗が入る商業施設がオープンし、周囲のにぎわいは少しずつ戻り始めている。
曇り空の4日午後3時ごろ、自民党現職の愛知治郎氏(50)がここでマイクを握った。

 「復興が何より大事。完遂に向けて全力を尽くす」

 財務省と復興庁の副大臣を兼務した愛知氏は、復興関連予算の執行に取り組んだ実績を強調した。

 同選挙区を激戦区に指定する自民党では、選挙戦初日から自民党総裁でもある安倍首相が応援演説に駆けつけた。震災復興の中で愛知氏が提案し、実現させてきた「みなし仮設」制度の実績をアピールした。

 ただ、地元の有権者はどこか冷ややかだ。
商業施設に入居する菓子店を手伝う中鉢(ちゅうばち)寛人さん(26)は、演説を聞いて「どこでも似たような話をしていると感じた。ここを訪れたのは復興五輪に対するアピールだと思う」と話す。
「五輪どころじゃない被災者もいる。まずは安心して住めるように土地を整備してほしい」と続けた。


 一方の立憲民主党新人、石垣のり子氏(44)はJR仙台駅前で第一声を上げた。野党各党の関係者らとともに「上げるべきは賃金であって、消費税ではない」と気勢を上げた。

 石垣氏は、党公約である消費税率10%への引き上げ「凍結」よりもさらに踏み込む「消費税廃止」という異例の主張を展開。野党内でも波紋が広がっている。

 ただ、そうした主張には市民の好感も。
演説を聞いていた仙台市太白区の主婦(76)は「まずは増税に反対だが、廃止にも賛成だ」とうなずく。
復興について第一声では触れなかったが「施策は掲げている」と評価。
高齢化する被災者の保健や医療、心のケアに支援が必要だと感じており、「復興は道半ば。候補者には被災地の声を届けてほしい」と話した。

 この日は、NHKから国民を守る党新人の三宅紀昭氏(57)も県内を遊説した。

https://www.sankei.com/politics/news/190704/plt1907040086-n1.html


宮城は野党優勢だ
0069無党派さん (ワッチョイ ff5d-0j8M [221.114.230.65])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:22:04.53ID:pURZT+pI0
宮城は普通に与党有利だろう。
前回は櫻井が医師だったのもあって医師連が支持表明したり、農政連の自主投票があったけど今回は無いしね。
それに櫻井は現職でミニ集会を何回も開いて地道に活動してた。
今回は新人なのでそこまでの力はないよ。何より投票率が下がるのが直に野党に影響しそう。
0072無党派さん (ワッチョイ 835e-ebHh [14.3.192.109])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:25:05.86ID:fIb7HgFz0
宮城県選挙区 予想
自民愛知 60万
立憲石垣 30万
ダブルスコアでしょう。
0073無党派さん (スプッッ Sd1f-kNv0 [1.75.248.237])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:25:25.37ID:7IWfiC1zd
>>58
2位の人も障害者だよ
0074無党派さん (ササクッテロ Sp87-FfqC [126.33.8.120])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:25:55.39ID:ZvqniVdpp
>>69
立憲に関しては宮城に限らず新人の方がプラス
程度の差はあれ「民進時代からの現職≒政権時代の前科者」の図式が付いてくるから
0075無党派さん (ワッチョイ 7f07-T0Pq [115.37.48.209])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:26:34.09ID:JTcKhm0f0
真理党ね
0076無党派さん (ワッチョイ 6332-mVFY [118.22.127.27])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:27:25.68ID:/dKqXjEi0
10人目以降の予想は意外と難しいと気付いた
▲から何人当選できるか

▲石川大我     45 新0回 【略歴】〈元〉豊島区議・福祉NPO代表理事▽早大専門職院▽東京都
○市井紗耶香 35 新0回 【略歴】タレント〈元〉歌手▽東京都
  今泉真緒   40 新0回 【略歴】展示プランナー・デザイナー〈元〉日本科学未来館職員▽慶大▽京都府
▲奥村政佳   41 新0回 【略歴】歌手・保育士▽横浜国大院▽神奈川県
◎小沢雅仁   53 新0回 【略歴】日本郵政グループ労組中央副執行委員長▽甲府西高▽山梨県
▲おしどりマコ 44 新0回 【略歴】漫才師・ジャーナリスト▽鳥取大中退▽東京都
  小俣一平   67 新0回 【略歴】ルポライター・早大院非常勤講師〈元〉NHK記者▽早大院▽神奈川県
◎川田龍平   43 現2回 【略歴】参院厚労委員〈元〉衆院議員秘書・薬害エイズ訴訟原告▽東京経大▽京都府
◎岸真紀子   43 新0回 【略歴】自治労特別中央執行委員〈元〉北海道岩見沢市職員▽岩見沢緑陵高▽北海道
▲斉藤里恵   35 新0回 【略歴】〈元〉北区議・講演会講師・接客業▽東奥学園高中退▽東京都
▲佐藤香     51 新0回 【略歴】女性支援団体共同代表〈元〉司会業▽国学院女短大▽北海道
▲塩見俊次   70 新0回 【略歴】医師・医療法人理事長〈元〉日本医師会理事▽奈良県立医大▽奈良県
▲白沢みき   52 新0回 【略歴】〈元〉3Dプリント関連会社役員・キャスター・テレビ記者▽日大▽東京都
○須藤元気   41 新0回 【略歴】芸能会社役員・拓殖大レスリング部監督〈元〉格闘家▽拓殖大院▽東京都
  中村起子   54 新0回 【略歴】金融翻訳会社長〈元〉資産運用会社員・西友社員▽一橋大▽岩手県
▲深貝亨     65 新0回 【略歴】行政書士〈元〉日本行政書士会連合副会長▽北星学園大▽北海道
▲藤田幸久   69 現2回 【略歴】国際NGO日本支部理事〈元〉財務副大臣・衆院議員▽慶大▽茨城県
  真野哲     58 新0回 【略歴】医療福祉会社長・日本福祉大院非常勤教員▽日本福祉大院▽愛知県
◎水岡俊一   63 前2回 【略歴】日教組教育政策室長〈元〉参院内閣委員長・首相補佐官▽奈良教大▽兵庫県
◎森屋隆     52 新0回 【略歴】私鉄総連交通対策局長・西東京バス社員▽多摩工高▽東京都
◎吉川沙織   42 現2回 【略歴】〈元〉参院経産委員長・情報労連役員・NTT社員▽同志社大院▽東京都
△若林智子   57 新0回 【略歴】福祉NPO副理事長〈元〉神奈川県議・横浜市議▽比治山女短大▽神奈川県
0077無党派さん (ワッチョイ 03f6-JiLg [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:27:39.59ID:orrKyzuT0
>>51
大昔からくすぶっていた禍根がたまたま今回表面化してるだけだから
今更禍根が残ることを心配するものではない

>>52
まあそういった構図に加えて
広島市中心部〜県西部か広島市東部〜県中央部のどちらに利益誘導するかみたいな地域対立の話も絡んで来るからややこしい
0078無党派さん (ワッチョイ 7f07-T0Pq [115.37.48.209])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:27:49.91ID:JTcKhm0f0
>>74のようなこういう自民信者の根拠のない妄想に騙されてはいけませんな
0080無党派さん (ワッチョイ 33e3-a6GK [106.172.34.24])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:29:17.58ID:V4JqWAEc0
宮城は農協の組織票があるからな
0081無党派さん (ワッチョイ 6f1e-3Tw9 [39.3.11.184])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:30:28.25ID:hL4wY6dH0
千葉 情勢

自民・石井がトップを走り、立憲・長浜が後を追う。

3人目だが、自民・豊田は安楽死から出た門田に保守票を食われている。
自民党千葉県連はハマコー派(石井)と反ハマコー派(豊田)で
独自に選挙を行なっており票の割り振りはあまり積極的ではない。

長浜と票割りを行なった共産・浅野が豊田を猛追
長浜と浅野2人推しの市民連合の動きが活発なのが
いつもの千葉とは違う。

比例は山本太郎のれいわ新選組が保革問わず勢いが強い。
佐倉市でセブンイレブンの経営をしていた三井と
松戸市在住の舩後が出馬したことが大きい。
0082無党派さん (ワッチョイ 6332-6fHr [118.7.244.224])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:30:34.08ID:YlN7wk3z0
>>73
2位も辞退した上で太郎繰り上げ
0083無党派さん (ワッチョイ 33e3-a6GK [106.172.34.24])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:30:59.01ID:V4JqWAEc0
>>79
愛知一揆の孫でも知名度はイマイチだし
0086無党派さん (ワッチョイ f30b-1hy5 [58.85.116.67])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:32:24.48ID:en9W6gBJ0
消費増税反対約3割 県世論調査協会
http://www.nagano-np.co.jp/articles/50016

4日公示の参院選を前に、県世論調査協会は3日、協会登録モニターの県内有権者を対象にした調査結果を公表した。
10月予定の消費税の8%から10%への引き上げについて質問したところ、「時期にかかわらず反対」が35・6%と最も多く、「延期するべきだ」も23・5%に上った。「賛成」は23・3%だった。
同協会は、増税への理解が広がっていないことが示されたとしている。

経済政策「アベノミクス」への評価では「評価しない」「どちらかといえば評価しない」が計58・1%。「どちらかといえば評価する」「評価する」の肯定的な回答は計27・2%で、否定的な回答の半数以下となった。

安倍政権下での憲法改正に前向きな改憲勢力が国会発議に必要な3分の2以上の議席を占める方が良いと思うかとの質問には、「思わない」「どちらかといえば思わない」が計54・8%に上った。
一方で、「どちらかといえば思う」「思う」は計30・3%にとどまった。

参院選比例代表の投票先は、政党別の最多は自民党で24・9%。次いで立憲民主党11・0%、公明党5・1%、共産党3・7%、国民民主党3・5%、日本維新の会1・6%、社民党1・4%など。
「まだ決めていない」は47・9%だった。

安倍内閣の支持率は40・5%。昨年10月の前回調査から2・5ポイント低下した。不支持率は59・1%となった。

調査の対象となったモニターは、18歳以上の男女559人。6月20日に調査票を郵送し、28日までに回答を得た。有効回収数は489人で、回収率は87・5%。
0087無党派さん (ササクッテロ Sp87-FfqC [126.33.8.120])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:32:43.52ID:ZvqniVdpp
藤田とか真っ先に落ちるタイプだろ
茨城選挙区の方で立憲公認を貰えなかっただけ政治生命は終わった
0088無党派さん (ワッチョイ 8fe3-dJ7S [113.150.147.19])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:33:12.18ID:KiB5KsS20
特集は、「参議院選挙、きょう公示。 #年金、#憲法改正、#消費税…私達、国民が問うべき争点は一体、何なのか?各党の訴えから考える」米重克洋×龍崎孝×荻上チキ(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時〜)
特集は22時45分〜23時35分
https://twitter.com/Session_22/status/1146766821183217665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0095無党派さん (ワッチョイ 239d-Y6s/ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:37:31.32ID:8NIY2Ka40
>>87
藤田や中村は衆院選転出の顔見せだろ。

藤田は茨城のどっか。
中村は岩手2区。
0096無党派さん (ワッチョイ ff5d-0j8M [221.114.230.65])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:39:23.98ID:pURZT+pI0
確かに前政権交代時の悪いイメージがあったかもしれないが今の野党に入れてるのはそれでも安倍は嫌だという層でしかない。あまり前のイメージは関係ないよ。
前回の参院選で比較的接戦をものに出来たのは野党に有利な風があったから。
前年の安保法改正での怒り継続、TPPにおける不満、消費増税延期の理由をサミットに無理矢理関係付けたこと、舛添を庇って百条委員会で温い質問をしたこと、
やる気のある小池を出馬辞退に追いやろうとする都連のドンと黒い連中の連日のバトルを公示後もワイドショーで連日報道など今回と違って投票率も高く野党に有利になってた。
その中での野党の良弾での接戦を制したことを忘れてはいけない。
何より民進党が巨大組織で連合とも一致団結できていたのに対し、今回は立憲の新人のところには民民はそこまで組織固めもしないし、各陣営の候補優先になってるのでフルで野党共闘が出来ているかの疑問も出来てくるしね。
0097無党派さん (ワッチョイ 03f6-JiLg [180.49.191.117])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:41:22.68ID:orrKyzuT0
確かに改憲を議論する政党か議論さえしない政党かみたいな話では
増税に消極的、家計を守れみたいな生活に密着した争点と比較して弱いんだよな
幸福がおらずN国が候補を出している、かつ野党候補が2016より全体的に弱いと言っても
2016並みに1人区で野党が勝つ可能性が出てきているように感じる
0098無党派さん (スプッッ Sd1f-BtdT [1.75.209.80])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:41:49.10ID:YNchwFINd
>>92
仙台以外の自力は自公という時点で何もわかってない
まともに予想する気ないだろこいつ
0099無党派さん (ワッチョイ 6332-mVFY [118.22.127.27])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:42:41.20ID:/dKqXjEi0
>>84
茨城の後援会の他に旧東京12区時代の後援会もまだ活動し得ることが
判明して、税理士政治連盟の支援もあるそうだから11〜12番手くらいで
割と当落を争えると思う
0100無党派さん (ワッチョイ c39d-6fHr [126.140.238.196])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:43:51.05ID:C5Fe4vnL0
兵庫の高橋はガースー→藤木→港湾系つながりで上組がついたらしいけど、
どこまで影響ありそう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況