X



トップページ議員・選挙
1002コメント496KB

国民民主党 党内政局総合スレッド58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スップ Sd1f-nfPn [49.97.103.55 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/08(月) 12:49:02.40ID:Tq7tew6Vd
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※vvvvvv_←vのあとに半角スペースを入れないこと

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし

【NG推奨】
単芝、タンツボ(ワッチョイ 0368-JiLg [180.35.63.29])※青森OCN

船橋ニート(ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54])※千葉OCN
http://hissi.org/read.php/giin/20190705/OHBUTWZ6UjMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190706/NDhJTkVPeGEw.html

※前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561333155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0546無党派さん (ワッチョイ 9714-mVAd [180.5.43.185])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:58:18.95ID:VQUMnJwr0
比例は政見放送で大きな話題になってるN国に負けるかもね
東京、大阪では完全に負けてるかも
0547無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.81.77])
垢版 |
2019/07/13(土) 11:58:45.36ID:cDXjsOnZp
奈良はスッカリ野党不毛地帯と化してしまった
しかも今回は関西でウケが悪い自治労直系候補だから、前回の兵庫の水岡みたいになりそう
0548無党派さん (ワッチョイ 2b33-EG8W [114.191.177.2])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:00:27.62ID:e2/amiyM0
小沢一郎は榛葉に肩入れし過ぎたから、ますます枝野に相手にされなくなる。出番なしで寂しく引退かな。
0549無党派さん (ワッチョイ b3c4-HaaS [202.225.229.124])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:01:11.04ID:K4v4vGcU0
参院選・京都選挙区。共産・倉林明子氏にれいわ・山本太郎氏が応援に。
大阪と違って、立憲のほうへは応援に行ってないみたいですね。
やはり京都は共産党一択。
0550無党派さん (ワッチョイ 9714-mVAd [180.5.43.185])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:06:58.34ID:VQUMnJwr0
>>549
もともと立憲一番叩いてるのは山本太郎信者だからね(苦笑)
東京の吉良が急浮上したのも行き場がなくなった信者が流れたからだろ

京都は共産には絶対勝たせたくない天敵の公明の票が立憲に流れる可能性が高い
0552無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:16:29.49ID:XkhNCBGz0
>>545
馬渕は前原と一緒に維新に行くだろうねえ
維新としても奈良京都を抑えたいから利害が一致する
0553無党派さん (ササクッテロラ Sp27-JFmJ [126.182.81.77])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:17:50.39ID:cDXjsOnZp
>>550
その公明がマリリンのせいで兵庫に釘付けなので京都は共産逃げ切りが濃厚
0555無党派さん (ワッチョイ 9714-mVAd [180.5.43.185])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:28:43.89ID:VQUMnJwr0
まぁ現職でもともと高い知名度がある共産はこれから守り切れるかだな
立憲は名前が売れ出すのは告示以降だしな
0556無党派さん (ササクッテロ Sp27-JFmJ [126.33.6.104])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:36:59.45ID:/vY8hPA3p
京都が自立で兵庫が自公維だと最悪パターン
京都が自共で兵庫が自公立だと最高パターン
0558無党派さん (ワッチョイ 9714-mVAd [180.5.43.185])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:41:18.69ID:VQUMnJwr0
選挙戦で榛葉、櫻井が「ほぼ自民」なのがバレたし、
岩手劣勢で選挙後今後の展望がなくなった小沢が森ゆう子や青木愛などを引き連れて、二階に泣きつくこともあるだろうな
かつての先輩、仲間には優しい二階だからなぁ
0559無党派さん (ワッチョイ c3d7-mVAd [122.134.192.242])
垢版 |
2019/07/13(土) 12:42:38.96ID:lmvMsokj0
参院選静岡選挙区 野党激突に「不思議」な動き、官邸介入か
(2019/7/13 08:44)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/656977.html
 5人が争う参院選静岡選挙区(改選数2)で、これまで参院選では自民党現職の牧野京夫氏(60)を支援してきた大手企業や業界団体などの一部が国民民主党現職の榛葉賀津也氏(52)の支援に回る動きが出ている。
首相官邸の意向が働いているとの見方もある。牧野氏の得票だけでなく、榛葉氏と立憲民主党新人徳川家広氏(54)との旧民主党系候補同士のせめぎ合いにも影響する可能性があり、各陣営が関心を寄せている。
 5日夜、榛葉氏が浜松市中区の中心部で行った街頭演説に、スズキの鈴木修会長が突然姿を現した。
 過去の選挙でも取引先や関係企業を動かして政治的影響力を発揮してきた鈴木会長。2013年の参院選静岡選挙区では牧野氏を支援し、榛葉氏とは疎遠だった。今回選でも、全国軽自動車協会連合会の要職に就いている牧野氏を支援するとみられていた。
ところが、鈴木会長は榛葉氏の演説を聴き終えると、記者団に榛葉氏支援を明言。「自民党の牧野氏は1位だから(榛葉氏の)2番目の当選を祈っている」と答えた。関係企業を含め榛葉氏を支援する方針だ。
 7日には袋井市での榛葉氏の集会で、国民民主党企業団体委員長の桜井充参院議員が「榛葉氏が厳しいから、自民党の静岡県選出の元大臣に『票を回して』とお願いした」と明らかにした。
 複数の関係者によると、スズキ以外にも県内の大手企業や団体の一部が榛葉氏の支援に回った。脱原発を主張する徳川氏の当選を阻止したい思惑も透けるが、ある自民関係者は「首相官邸からの依頼だ。(参院選後の)改憲を意識しているのだろう」と話す。
榛葉氏に恩を売って改憲へ協力を得る狙いとの分析だ。背景に静岡選挙区で自民が2人目の公認候補擁立を見送り、牧野氏が他候補に先行する選挙情勢もある。
 こうした動きについて榛葉氏陣営の関係者は「いい迷惑。選挙妨害だ」と表面上は不快感を示す。だが、徳川氏を支援する牧野聖修元衆院議員は7日、静岡市内での街頭演説で「自民が余った力で敵対候補(榛葉氏)を応援している。不思議なことが起きている」と皮肉った。
 県内の自民党関係者は「自民県連として榛葉氏を支援するわけではない」と強調した上で「牧野氏の票が目減りしてしまう」と警戒感をにじませた。
 静岡選挙区には共産党新人の鈴木千佳氏(48)と「NHKから国民を守る党」新人の畑山浩一氏(49)も立候補している。
 ■石破氏「良しとしない」
 自民党の石破茂元幹事長は12日、参院選静岡選挙区の公認候補応援のため本県入りし、野党候補を支持するよう働き掛けたとする首相官邸の動きについて「私自身は良しとしない」と述べ、官邸を暗に批判した。磐田市で取材に答えた。
 石破氏は「われわれは自民党として戦っている。他党の支持者に良い影響を与えること、自民の支持者に対し野党に(票を)入れてくれと言うのは今まで見たことがないスタイル。自民の中で混乱や対立が残ってしまう。自民は自民として固めていくべきだ」と述べた。
0561無党派さん (ワッチョイ 2b33-EG8W [114.191.177.2])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:21:38.71ID:e2/amiyM0
>>560

玉木の遊説日程をみると

勝ち目のありそうな愛媛や滋賀を熱心に回っている。

無所属の当選者を国民会派に入れて勝利宣言するつもりじゃなかろうかと。
0562無党派さん (ワッチョイ 9714-mVAd [180.5.43.185])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:23:51.67ID:VQUMnJwr0
前日に引き続き、午前中は榛葉賀津也候補と浜松市内を回りました。
私とはリベラル保守の考え方、つまり外交・安全保障は現実路線で、改憲の議論もタブー視せず参加。
他方、内政はトリクルダウンではなくボトムアップの再分配重視、で一致しています。
静岡県民の皆様、宜しくお願い致します❗️(誠)
https://twitter.com/Maehara2016/status/1149894210146861056/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0563無党派さん (ワッチョイ 9714-mVAd [180.5.43.185])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:26:13.71ID:VQUMnJwr0
今日は午後から静岡県に入り、榛葉賀津也候補を応援させて頂きました。
18年間一緒に戦ってきましたが、人柄、行動力、政策実行能力。申し分ありません。
是非、榛葉賀津也候補にお力をお貸し下さい。(誠)
https://twitter.com/Maehara2016/status/1149686041747443712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0564無党派さん (ワッチョイ 9714-mVAd [180.5.43.185])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:30:13.33ID:VQUMnJwr0
「今日安倍総理が三選を果たしました。これもすべて平井社長のおかげでございます。ありがとうございました」
って挨拶してるの、榛葉さんでは?
https://livestream.com/accounts/13247744/events/8739023
0567無党派さん (ササクッテロレ Sp27-JFmJ [126.247.225.239])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:35:52.93ID:NRmoeOTip
>>562
逆神前原が付いたなら静岡は徳川で決まったな
0569無党派さん (ワッチョイ 2b33-EG8W [114.191.177.2])
垢版 |
2019/07/13(土) 13:54:45.37ID:e2/amiyM0
>>568

小沢一郎ツイッターはリツィートしながら削除の失態。榛葉にはマイナス情報と気づくのが遅かった。
0571無党派さん (スップ Sd72-oT+r [49.97.110.177])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:07:00.63ID:SRUQ+t9Pd
>>538
東部は榛葉の方が多分有利だから殿様は落選だろうな
0572無党派さん (ワキゲー MM2e-1IMR [219.100.28.76])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:20:52.51ID:drcyIFskM
いっそ「野党に身を寄せていたとはいえ、私の心は、はるかに自民党に近い」とか宣言したら、デスラーのコスプレで。原発とか政策的には立憲より自民党の方が近いのでは?
0576無党派さん (ササクッテロレ Sp27-JFmJ [126.247.225.239])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:35:35.72ID:NRmoeOTip
マジレスすると渡辺が榛葉で固められない可能性が高いから、6区は草刈り場
5区も細野が二階派入りする前ならともかく、今となっては榛葉に流れず牧野と徳川で分け合う可能性も
0577無党派さん (ササクッテロレ Sp27-JFmJ [126.247.225.239])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:38:24.74ID:NRmoeOTip
最終的には3区・7区(・8区も?)のマイナスを駿河・伊豆で埋め合わせられるかで勝敗が決まる
見事に浜岡原発の恩恵を受けている地域と被害が出かねない地域に割れている
0578無党派さん (ワッチョイ bf9d-5vEr [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:41:06.17ID:IXpPSUUw0
桜井充って共産に支援されて当選できたんじゃなかったか?
なんなんだコイツは
0579無党派さん (ワッチョイ 9714-mVAd [180.5.43.185])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:43:37.01ID:VQUMnJwr0
5日夜、榛葉氏が浜松市中区の中心部で行った街頭演説に、スズキの鈴木修会長が突然姿を現した。
過去の選挙でも取引先や関係企業を動かして政治的影響力を発揮してきた鈴木会長。
2013年の参院選静岡選挙区では牧野氏を支援し、榛葉氏とは疎遠だった。
今回選でも、全国軽自動車協会連合会の要職に就いている牧野氏を支援するとみられていた。
ところが、鈴木会長は榛葉氏の演説を聴き終えると、記者団に榛葉氏支援を明言。
「自民党の牧野氏は1位だから(榛葉氏の)2番目の当選を祈っている」と答えた。
関係企業を含め榛葉氏を支援する方針だ。
7日には袋井市での榛葉氏の集会で、
国民民主党企業団体委員長の桜井充参院議員が
「榛葉氏が厳しいから、自民党の静岡県選出の元大臣に『票を回して』とお願いした」と明らかにした。
0580無党派さん (ササクッテロレ Sp27-JFmJ [126.247.225.239])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:45:41.58ID:NRmoeOTip
スズキがいるから遠州は徳川にはキツい
浜松中心部が区域の8区は無党派も多いから少しマシだろうが、榛葉の地元3区と、スズキ関係の工場が多い7区は特に
0581無党派さん (ワッチョイ 2b33-EG8W [114.191.177.2])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:46:59.29ID:e2/amiyM0
>>571
>殿様は落選

あと1週間ある。静岡新聞一面トップを追い風に立憲幹部が静岡入りで追い打ちをかける。
0583無党派さん (ワッチョイ df9d-Zg0K [220.9.70.101])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:48:48.26ID:s+qHkiNe0
>>578
クズ
0584無党派さん (アウアウウー Saa3-SNKn [106.129.98.191])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:49:32.57ID:YWUYiGRUa
>>561
玉木のことは嫌いじゃなく、キャラ的にはどちらかというと好きなくらいだが、今回の選挙で結果が芳しくなければ、いい加減1度身を引いてほしいわ
前原みたいに何か変化を起こそうという意欲に乏しい(ように見える)分、前原より体制が長続きはするけど、その代わり政局的には変化が乏しいまま少しずつじり貧になっていってるだけ
前原あたりは昔から彼の政治行動を見てると、大臣ポストにしろ党代表ポストにしろ、それらは何かをやるための手段であって、それを維持することは目的じゃないという芯は昔から一貫している
0585無党派さん (ワッチョイ b2dc-4REF [115.163.53.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 14:50:28.49ID:VGI0U3H80
国民民主VS立憲
関ヶ原の戦いか
0589無党派さん (ワッチョイ 2b33-EG8W [114.191.177.2])
垢版 |
2019/07/13(土) 15:01:50.69ID:e2/amiyM0
>>585

違うね。玉木にとっては民民の存亡がかかってるらしいが

枝野にとっては勝っても負けても大いなる成果。小沢らの民主党復活論を一蹴できた。
0590無党派さん (ワッチョイ 879d-UGww [126.78.151.14])
垢版 |
2019/07/13(土) 15:07:56.83ID:XkhNCBGz0
いろいろ考えているよな
本拠地の駿府で演説するときは葵の御紋に「天下泰平」と書いた旗を使っている
0594無党派さん (ワッチョイ 2b33-EG8W [114.191.177.2])
垢版 |
2019/07/13(土) 15:22:14.43ID:e2/amiyM0
>>591
>>592

自公に支援を求めたのが野党共闘のルール違反。京都や大阪のように野党同士はフェアに闘うべき。
0596無党派さん (アウアウクー MM67-rCBe [36.11.224.242])
垢版 |
2019/07/13(土) 15:38:02.63ID:bpow5oRxM
選挙戦最中のこの時期まーだ立憲信者お爺さんはスレ荒らしやっとんのかね
オマエラみたいなセクト主義が死に絶えんと野党は纏まらんわな
政党に合った信者しか集まらんってこった
0599無党派さん (ワッチョイ 2b33-EG8W [114.191.177.2])
垢版 |
2019/07/13(土) 15:47:38.85ID:e2/amiyM0
>>596

アタマ隠してシリ隠さず   
0600無党派さん (ワッチョイ bf33-gIJm [60.41.226.31])
垢版 |
2019/07/13(土) 15:48:00.22ID:x2Ob4AwE0
 7日には袋井市での榛葉氏の集会で、国民民主党企業団体委員長の桜井充参院議員が
「榛葉氏が厳しいから、自民党の静岡県選出の元大臣に『票を回して』とお願いした」と明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000025-at_s-l22


自公と国民民主が一体であることが日に日に明らかになっていく
徳川を立てて良かったわ
0603無党派さん (アウアウウー Saa3-P44A [106.181.141.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 16:05:23.65ID:mYQPPTdCa
>>594
そもそも共闘をアピールしてる連中が「闘うべき」ってのも変だけどな
今後は2人区でも立憲に集約したほうが良さそう
共産が出ても結局勝てないわけだし、むやみに擁立されてもなという
0607無党派さん (ワッチョイ 2b33-EG8W [114.191.177.2])
垢版 |
2019/07/13(土) 16:24:26.71ID:e2/amiyM0
>>606

櫻井が公然と認めたから大きい記事になったのだろう。櫻井充は立憲を支援してるのかな?
0608無党派さん (アウアウウー Saa3-P44A [106.181.141.146])
垢版 |
2019/07/13(土) 16:28:42.42ID:mYQPPTdCa
静岡選出の元大臣ということは上川陽子、塩谷立、望月義夫あたり
でも二人は岸田派だから、消去法的に細田派の塩谷立に絞られるか

共産も共産で右派系以外の候補が出たんだから、
出し惜しみせず支援すりゃいいのに
0611無党派さん (JP 0H77-ihks [180.57.135.121])
垢版 |
2019/07/13(土) 16:44:12.62ID:fAIfH5x4H
静岡新聞は静岡市の占有率60%あるらしいし一面だし結構広まったんじゃね?
特に選挙に関心のある層には榛葉と自民がツーカーと知られたんでは

屋山太郎にみずぽの妹北朝鮮にいるというデマを書かれた静岡新聞は屋山のこと損害賠償請求で訴えたんだねw
0612無党派さん (ワッチョイ 2b7a-nKP6 [114.165.58.127])
垢版 |
2019/07/13(土) 16:47:17.32ID:rb6iO1PM0
>>559
> 複数の関係者によると、スズキ以外にも県内の大手企業や団体の一部が榛葉氏の支援に回った。脱原発を主張する徳川氏の当選を阻止したい思惑も透けるが、ある自民関係者は「首相官邸からの依頼だ。(参院選後の)改憲を意識しているのだろう」と話す。
榛葉氏に恩を売って改憲へ協力を得る狙いとの分析だ。背景に静岡選挙区で自民が2人目の公認候補擁立を見送り、牧野氏が他候補に先行する選挙情勢もある。


官邸からの依頼なのか
0613無党派さん (ワッチョイ 92a3-EG8W [157.147.165.25])
垢版 |
2019/07/13(土) 17:02:08.57ID:xSSRer+10
あーあ、立憲はもう終わりだな

比例投票先は自民が2.2ポイント増31%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000079-kyodonews-pol

 共同通信社が12、13両日、参院選の有権者動向を探るため実施した全国電話世論調査(第2回トレンド調査)で、
比例代表の投票先は自民党が前回調査と比べて2.2ポイント増の31.0%で最多だった。
2位の立憲民主党は1.8ポイント減の7.2%だった。
0616無党派さん (ワッチョイ 965b-KeMZ [121.81.110.34])
垢版 |
2019/07/13(土) 17:26:40.65ID:JsIlBleW0
自民党の
比例候補全員当選も見えてきたな

選挙区も全員当選も可能なので
自民党の議席82が射程圏に

比例
自民33
公明5 公明が衰退してるので
立憲5 13年共同の数字と同じくらいの数字なので
共産3 共産も衰退してるので
国民1 国民は支持ゼロなので
維新3 丸山のせい
社民0  
れい0
0617無党派さん (ワッチョイ 52a1-oT+r [219.96.14.222])
垢版 |
2019/07/13(土) 17:27:59.60ID:Kpk8Lw1k0
>>611
静岡市はもともと徳川がリードのところだから大勢に影響なさそうだな
0618無党派さん (ササクッテロレ Sp27-JFmJ [126.247.225.239])
垢版 |
2019/07/13(土) 17:28:42.61ID:NRmoeOTip
いずれにせよ本日19時からの輿石の言動には注目
0619無党派さん (ワッチョイ 965b-KeMZ [121.81.110.34])
垢版 |
2019/07/13(土) 17:45:14.53ID:JsIlBleW0
朝日の予想が大はずれしそうや

共同の上限ぐらいが標準になって
さらに議席を伸せそうだから

自民80議席に迫るぐらいの勢いで
75議席ぐらいになりそう
0620無党派さん (オッペケ Sr27-RyHg [126.179.3.226])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:08:20.24ID:WuNLCnr4r
>>617
駿河区は県議選でも国民民主党現職をほぼダブルスコアで蹴落として唯一の議席を確保していたな
これ以上劇的に国民→立憲へと票移動となるかは疑問だな
勝ちたいならむしろ同じ政令市の浜松や近隣エリアをなんとかしたほうが…
0621無党派さん (ササクッテロ Sp27-JFmJ [126.35.80.74])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:27:23.56ID:0BafzYDjp
>>620
遠州で立憲が多少なりとも取れそうなのは無党派層が多い8区
3区と7区は無理ゲーだし、実際にキャスチングボートを握るのは6区の渡辺票の行方の方かな?
0622無党派さん (ワッチョイ 3239-RRJ8 [211.11.7.164])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:35:44.36ID:DOENlEhg0
>>616
さすがに自民支持がそこまで「うはうは」ではないと思う。
韓国制裁の効果もあり、支持率も微減で済んだから、比例は20議席の壁は破るかなと思うが。盛り上がりが当時ほどないにもかかわらず、小泉時代に匹敵する議席数。
選挙区と合わせて単独過半数はまあいけるかなと思う。
0623無党派さん (ササクッテロ Sp27-JFmJ [126.35.80.74])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:39:19.28ID:0BafzYDjp
静岡県内の産業構造を大雑把にまとめると

遠州:自動車産業主体、浜岡原発の恩恵を受ける
駿河:公務員主体、浜岡原発は被害の方が大きい
伊豆:観光主体、浜岡原発は被害の方が大きい

遠州は榛葉、駿河が徳川なのは既に目に見えているので、伊豆が勝敗を左右する
渡辺に榛葉でまとめる力があるのか、立憲に持って行かれるかは注目
0625無党派さん (ワッチョイ 3239-RRJ8 [211.11.7.164])
垢版 |
2019/07/13(土) 19:43:17.89ID:DOENlEhg0
スレが国民民主のスレだが、国民民主自体は選挙区は愛知と静岡の2つが確実。
その他はどこも大きく劣勢か当落線上の不利な戦いで、当選ラインに届くことは困難。
比例区はどう見込んでも3議席程度か?野党の共闘でもリードできない状態は
選挙後も尾を引く。なぜ(立憲民主側と)分かれたのかと自民に笑われそうな予想。
0631無党派さん (ワッチョイ 2b33-EG8W [114.191.177.2])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:28:01.96ID:e2/amiyM0
静岡新聞の影響がどう出るかは予想困難。

野党支持者が榛葉離れを起すか、自公支持者の一部が榛葉投票に変えるか?
0632無党派さん (ワッチョイ 4b73-YtL5 [120.143.14.122])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:31:30.19ID:Wt/w8kbJ0
浜松だの遠州だの、駿河だの、、、と、なんか本物の戦国時代の話みたいだなw
まあ盛り上がってるのは良いことよ。榛葉さんもこれ勝てば相当株が騰がることだろう。
徳川家でも勝てないようだと金輪際挑戦する者も現れまい。
0633無党派さん (ワッチョイ bf33-TPoM [60.35.35.44])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:33:28.01ID:deZVpgeX0
榛葉さんの先祖は武家なの?
0634無党派さん (ワッチョイ bf9d-JFmJ [60.119.10.161])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:36:04.25ID:IXpPSUUw0
>>632
上がらねーよw

3期18年やりながら5月に立候補したヤツに負けそうだから官邸から支援ってどんだけ情けないヤツなんだよw

むしろ負けたらビックリだわここまでしてw
0635無党派さん (ワッチョイ 4b73-YtL5 [120.143.14.122])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:39:26.88ID:Wt/w8kbJ0
武家かどうかは分からんが
榛葉氏というと尾張守の斯波氏を思い出してしまうなw
斯波氏は信長の織田家のボスね。
0636無党派さん (ワッチョイ 4b73-YtL5 [120.143.14.122])
垢版 |
2019/07/13(土) 21:40:48.95ID:Wt/w8kbJ0
いやいや徳川家は静岡ではとんでもない存在。
こんな接戦になってるだけでも尊敬に値する。
0638無党派さん (ワッチョイ d629-TvdQ [153.169.242.205])
垢版 |
2019/07/13(土) 22:29:39.51ID:LXzHLgWh0
こりゃ小沢一派残して解党コースだな↓

国民民主「俺はほぼ自民。公明党さん支援ちーっすw」

苦境に陥った榛葉に思わぬ強力な援軍が現れた。
自民県連関係者は「官邸が榛葉にてこ入れしている」と声をひそめる。
複数の関係者によると、榛葉と親しかった官房長官菅義偉が企業や公明の支持母体・創価学会に榛葉支持を働き掛けたという。
徳川陣営も察知しており、関係者は「山が動いた。公明が怪しい動きをしている」と警戒を強めている。

憲法改正に意欲を燃やす安倍は、参院選後も自公や日本維新の会などの改憲勢力で発議に必要な3分の2を維持することが難しいと認めている。
このため、新たな改憲勢力を求めており、与野党から異口同音に「ほぼ自民」と呼ばれる榛葉は格好のターゲットと映っているとみられる。

対決色を強めたい蓮舫らは旧民進党時代から榛葉とそりが合わず、たもとを分かった後は野党の足並みの乱れとなって確執が露呈した。
立憲関係者は、蓮舫が「榛葉だけは絶対に許さない」と怒りをあらわにするのを目の当たりにしたという。
を追うごとに厳しいものになっていくのではないか」と述べ、支持を呼び掛けた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000021-jij-pol
0639無党派さん (ワッチョイ 3239-RRJ8 [211.11.7.164])
垢版 |
2019/07/13(土) 22:52:27.52ID:DOENlEhg0
>>625の件
確かにミスリードでした。
例の榛葉候補への保守系の応援記事からして、静岡は立民候補と接戦で長野が確実。
選挙区は2〜3でこれ以上伸びる要素が乏しい。
0640無党派さん (ワッチョイ 4b73-YtL5 [120.143.14.122])
垢版 |
2019/07/13(土) 22:56:30.44ID:Wt/w8kbJ0
岩手は
0642無党派さん (ワッチョイ ffb3-TIUJ [124.96.74.94])
垢版 |
2019/07/13(土) 23:24:25.09ID:fU2j3ZA60
野党共闘で安倍政権倒す方向なのか
それとも
改憲勢力として自公と協力するのか
立ち位置がハッキリしたほうが
投票する立場としては有り難い

あと投票したのに、すぐ消えてなくなる政党や
簡単に離党されては期待できない
0643無党派さん (ワッチョイ d274-AvHN [123.216.52.54])
垢版 |
2019/07/13(土) 23:26:23.95ID:YYK8VJiU0
>>632
榛葉議員は掛川城からのスタートですのでそりゃまあなんというか

掛川というとこがどういうとこかは
歴史や城が大好きな人ならなんとなくピンとくるのではというか
0644無党派さん (スププ Sd72-1J/+ [49.96.22.107])
垢版 |
2019/07/13(土) 23:28:38.50ID:ARhFqTE4d
自民党の魅力なんて経団連のマネー
の力だけで その先にある庶民の未来
はこれまでと変わらないどころかよ
り悪化して行く奴隷労働者じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況