X



トップページ議員・選挙
1008コメント458KB
【NHKを】NHKから国民を守る党 26【ぶっ壊す!】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無党派さん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:51:57.07ID:SrBf0aQy
アンチお断り

***立花さんが当選後のシナリオ***
@国会でNHKの闇の部分、全部曝して騒ぎまくる!!!
ANHKの職員が道を歩けなくなり、皆退職。
B法改正待たずに、NHKつぶれる。

以上任務完了。

ロードマップ
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190724-00010021-abema-005-view.jpg
2019年 年内は何もしない!!【多数派工作 5議席】
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190724-00010021-abema-004-view.jpg
2020年 衆院選【10議席】
2021年 2022年の参院選までに、NHKスクランブル放送を実現

前スレ
【NHKを】NHKから国民を守る党 25【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564469789/
支持者関連スレ
【N国党】議会(併用)直接民主制【アンチ大歓迎!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563850002/
【N国党】NHKは、スクランブル化せよ!【電波泥棒お断り】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563158027/
【N国党】違憲立法審査権@
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562368159/

不支持アンチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1556535539/
IPスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561561633/
IDスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1558234841/
0845無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:23:14.78ID:QyzAZKUa
丸山、加陽を比例復活させられるかだな
0846無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:39:21.72ID:YkvLeSlV
番組と番組Pが狙い
あいつの私怨も混ざってるけどそこ掘り下げてもいいのかな?
0847無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:47:33.29ID:ZnFUdIgw
幸手市長が辞職しそうだから埼玉のPRも兼ねて幸手市長選にN国出馬する??
0848無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:50:06.13ID:Wn3RS35x
本当にNHKだけの為に地方議員選んで良い物だろうか?やらなきゃならない事は沢山あるのに1番悪いのは過去の政治家やNHKだけど国とNHKは国民の声聞いて早く法改正しろ
0849無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:50:24.04ID:jTH4Ecxh
「マツコ」 VS 「立花」

「地上波」 VS 「ネット(YouTube)」
の代理戦争
0850無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:52:17.28ID:Aya7KuTm
>>841
丸山氏は大阪19で1割取れないなら、単独1位になるのでは
近畿で小選挙区を立てるとしたら、公明VS非維新野党統一のみの選挙区かと
逆に公明VS維新の図式が存在する場合は立てないと思う
選挙区で1割取れる自信が無いと重複が出来ない
供託金を捨てる場合なら、基本「○○1区」だけ立てる戦略はありかと
0851無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:52:21.51ID:iBOgDmv9
近畿か南関東の全選挙区に案山子立てて比例で一議席狙うしか無いかな
近畿って公共対決区いくつあったっけ
0852無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:10:57.62ID:0kWikhMa
立花は参院のままとどまるんじゃね?
別に総理目指すわけでもなければ参院で十分だし消費者問題委員会で3年やれるなら十分だろ

北関東は渡辺が出るならN国としては立てずに支援。
真っ先に仲間になった丸山は順当に近畿
あと頑張り次第で比較的勝ち目のある南関東と東海は著名人もありかも。
上杉隆とか長谷川豊とか堀潤とかマスコミに強い人を引っ張ってこれたら面白い。
一番いいのは参院静岡選挙区で当選した元NHKの平山佐知子を東海で出すことだが。
これ実現したら激震が走るだろw
0853無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:13:59.11ID:jU1zVo18
>>852
公党の代表は衆議院議員であるべきっていうのが立花の持論だよ
0854無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:20:43.68ID:oout7ZqX
>>843
今日夕方の中吊り見出し
「立花孝志の正体」

質問状の内容見る限りこんな感じで冒頭大特集でしょ
0855無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:26:31.92ID:gfn4lyZi
埼玉知事選、行田邦子が熱中症で緊急入院のため立候補取りやめだって。
https://www.sankei.com/politics/news/190806/plt1908060031-n1.html
これで選挙は、自民vs野党の構図にかわるから、
旧みんなの党票の一部は、まちがいなくN国に流れるね。
浜田は供託金返還くらいで善戦できるかも。

政治って、勢いがあるときはすべての流れが自分たちに向かうもんだね。
不思議だけど。
0856あずまえびす ◆tb9N5aKBG.
垢版 |
2019/08/07(水) 10:28:40.77ID:EBGpzOds
>>853
それはただの思い込みなので、修正していけばいいだけなのよ
N国の力の源泉は定数の少ない、解散なしで任期6年、
3年ごとに半数改選の参議院の議席なのだから

MAX6/248取ったら(※)、さらに安倍退陣後に与野党が伯仲したら、
自公が過半数集めに四苦八苦しだしたら、物凄い政治力を行使できるようになるよ
出入り計算で12票の力があるからね

(※)改選の表裏で(比例2+東京選挙区1)×2=6議席
0857無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:28:40.99ID:C5mQi7x9
参院選の比例で出た人、全員離党しちゃうなんてことは心配しないでいいですか?
立花が鞍替えしようにも繰り上がりがいなくなるとか
0858無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:28:59.50ID:gfn4lyZi
渡辺喜美に、埼玉知事選に応援に入ってもらいたいけど、
行田が出ないなら、受けてくれるかも。
0859無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:29:20.40ID:yRof7ntN
文春にはぜひ「福山哲郎の正体」をやって欲しいw
0860無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:29:52.08ID:iBOgDmv9
どっちにしろ2022の参院選にも立花が立候補する方がいいから
総選挙も辞職して出た方がいい
0861あずまえびす ◆tb9N5aKBG.
垢版 |
2019/08/07(水) 10:31:02.95ID:EBGpzOds
>>857
熊丸以外は心配してないが、
岡本は可能性ゼロではない(中山成彬の関係者のため)が
岡本としては心配だろう

浜田はまったく心配していない
0862あずまえびす ◆tb9N5aKBG.
垢版 |
2019/08/07(水) 10:32:20.99ID:EBGpzOds
>>860
それはダメ、現職の参議院議員であり続けることが有権者の信用となる
党代表なので、立候補してなくても政見放送にも出られる
0864無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:34:29.00ID:jTH4Ecxh
明日8日(木)
NHKへ突撃 
そして
記者会見
地上波がどういう論調で放送するかだね
世論はスクランブル賛成の方が多いからね
0865無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:52:54.87ID:jU1zVo18
立花の任期が切れるまでに2回衆院選あるのか
じゃあ次回の衆院選は見送って次々回の衆院選で鞍替えかな
そうすれば衆院選で落ちてもダメージは最小限で済む
0866無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:54:40.15ID:Wn3RS35x
あの分だと都知事と次回衆院両方行きそうな気がするぞ浜田に議席渡して
0867無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:59:58.41ID:jTH4Ecxh
立花としてはまず、丸山に衆院で再選してもらいたいだろう
そのために全力でいくでしょう
で、できれば、もう一人加陽も
丸山ダメだったら、3年後の参院選か
0868無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:07:14.91ID:qKbWhC0y
>>861
岡本は来年1月の取手で立候補らしい
あとはどれくらい恩があるかだね。公認貰う前の狛江では泡沫だったし
岡本と我孫子の人は大橋を支えないと言ってるから大丈夫そうではあるが
0869無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:11:26.64ID:qKbWhC0y
問題はあのいちごの人
どこまで本当か嘘か分からないけど
サーファーの動画見てたら怪しい動きしてるし

というかサーファーは何がしたいんだ。
N国の地方議員は税金泥棒とか言いつつ町田にはN国利用して議員になれとか。

ちだい一派とは違う勢力だね
沓沢系の手先なのかな
ちだいとサーファーは対立しそうだけど
0870無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:17:15.48ID:coKu+mfo
>>867
そこは、今後丸山が数合わせ以上の価値を見せてくれるかどうかかなあ
NHKの事に積極的でもないし自力で票もとってこれないたいうことなら、他の人を犠牲にして再選の面倒までみるひつようはないかも
0871無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:19:56.61ID:EfWJYinN
>>870
丸山は当選したいならまずはN国のアピールをするべきだよなあ
N国の票増やすには丸山独自の政策よりもN国の存在をアピールする方が票に繋がる事を理解するべき
0872無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:23:40.18ID:EfWJYinN
>>839
金があればそれ出来るよな

小選挙区に大量擁立すれば比例票アップにも繋がる
共産党とかそれで議席確保してる

N国も金さえあれば地方議員公認をエサに擁立しまくればいい
れいわだって100人擁立するらしいしN国もやろうと思えばやれるだろう

クラウドファンディングしてもいいんじゃね
0874無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:26:31.20ID:EfWJYinN
やっぱN国の強みって地方の大選挙区なら1議席は確保できるとこだと思うんだわ

だから公認するなら給料のいくらかをN国に献金するやり方を始めるべき
公認の条件にそれ入れた方がいい。でないとN国をエサに当選してすぐ離党する

地方議員ってのはNHKから守るのもそうだが、一番の要因は金集めだろうよ
0875無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:27:03.36ID:coKu+mfo
>>873
と が一個抜けてるだけじゃない?
岡本はふざけてるが、柏の炎天下であれだけ活動したんだから裏切ることはないだろう。
0876無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:29:28.05ID:EfWJYinN
地方議員が増える

資金源が増える

案山子を沢山擁立できる

国会議員が1人でも増えれば助成金ガッポリ

落ちても地方議員の公認権が貰える

だから出資も増える

ビジネスとして完全に成功してるんだよな今のN国って
後は規模を拡大させるだけでいい
0877無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:31:53.86ID:wzGbHaGi
マルチ商法みたいだな。でも、今のところ上手く回ってるよね。
破綻しなければ良いが。
0878あずまえびす ◆tb9N5aKBG.
垢版 |
2019/08/07(水) 11:32:54.66ID:EBGpzOds
地方議員擁立するのはいいけど、沓沢や二瓶らの先例から、
上納金や電話番、被害者サポートの義務の事前説明、
誓約書への署名捺印、
裏切ったらどうなるかの事前説明はしっかりな
0879無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:33:02.05ID:Vm4VhK7k
丸山は次の衆院とかそこまで考えてないだろ
ずっと旅行すると行ってるし立花との会見も次立候補出るか前向きな感じでは無かった
あくまで今回の政党助成金目当てかと
0880あずまえびす ◆tb9N5aKBG.
垢版 |
2019/08/07(水) 11:35:26.71ID:EBGpzOds
創価学会も、共産党・民青も、新左翼セクトも、容易には抜けられないわけよ
組織の規律とはそうしたものだ
0881無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:35:40.48ID:EfWJYinN
比例名簿1位を拒否してるのは相当だろうな
まず1位になれないと当選不可能だし
0882無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:36:17.80ID:F4KSxwuH
アベマでも言ってたが切り札は直接民主制システムだろな
余りスクランブル化に関心のない有権者を直接民主制って餌で支持集めて、ついでにスクランブル化しちゃおうってのは合理的だろう
0883無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:38:00.08ID:nDgTw5IT
政党助成金目当て?
もろ東国原やんw
0884無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:41:34.68ID:EfWJYinN
N国の直接民主制は画期的だろう
左が入ってきても党員によって政策が決まるから国会議員はただのコマに過ぎないことになる

丸山みたいな優秀な奴さえいれば左か右かはどうでもいいわけだ
渡辺みたいな奴に利用されてみんなの党復活させるのは悪手だろうとは思うが

みんなの党の方が実績あるからそっちの方が票が集まるかもしれない
だから立花は揺れてるんだよ。票が集まるのはみんなの党なのか直接民主制なのか

どっちだ?
0885あずまえびす ◆tb9N5aKBG.
垢版 |
2019/08/07(水) 11:43:12.13ID:EBGpzOds
>>882
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

だいたい「直接民主制」なんて選挙公報にすらまったく書いてない、
政見放送でも一言も言ってないのに、切り札(笑)なわけがない

最終的に参議院でのN国の投票行動が政府与党との
取引材料の切り札になることを考えれば、
直接民主制なんてそれをドブに捨てるようなもの、
足を引っ張るだけ、百害あって一利なしなんだよ

それまでは党議拘束なしの自由投票でいい、
NHK絡みの採決と(政府与党との駆け引きのため)立花代表の特命あるときは
しっかり党議拘束をかけなければならない

政府与党に揺さぶりをかけるために、
ひたすら反対投票を連発することも必要になるのだ
(自公で過半数割れしていた福田内閣や麻生内閣時代の参議院を思い出せ)
0886無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:45:23.82ID:jTH4Ecxh
普通に考えれば
議員を続けたいのならN国には入らんだろ
今期で終わりと思ってるから、N国に入ったんじゃない?
0887無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:49:32.17ID:wzGbHaGi
丸山、議員を引退するとして、コメンテーターの需要あるだろうか?
0888無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:52:06.39ID:Vm4VhK7k
みんなの党は経済政策そのものはまともだけど過去の人間関係や政局の読め無さで元の支持者も懐疑的だよ
N国はNHKぶっ壊すメインでやるべき
ただ渡辺は天下り規制法や内閣人事局で行革担当大臣の頃にかなり官僚とやり合ってるので将来本当にスクランブル実現の際に官僚の抵抗や骨抜きの手口の経験は分かると思う
丸山とは比べ物にならない
0889あずまえびす ◆tb9N5aKBG.
垢版 |
2019/08/07(水) 11:52:07.96ID:EBGpzOds
>>886
維新を除名されて自民にも入れないとなれば、
N国で金集め、露出・注目度アップで機を伺い、
N国の比例単独1位も見据えるのは別に普通
0890無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:55:10.84ID:F4KSxwuH
>>885
立花がひろゆきと一緒に出た時に言ってたよ。
スクランブル化だけだと議席取るのは難しいから遠い目標として直接民主制をおいて中間くらいにスクランブル化をおくと。自分はスクランブル化が達成された時点で退くけども。と言っていた
0891無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:55:55.94ID:gfn4lyZi
丸山は、ある程度の覚悟はあるんじゃないかな。

N国みたいな新しいかたちの政党は、日本でもこれから伸びるよ。
欧州でも従来型の大政党とかは、みんな衰退傾向でポピュリズム政党とか伸びてるし。
米国だってトランプやサンダースとかの、従来タイプではない政治家が活躍してる時代。

ネットの時代は政治のあり方自体も変わってくるよ。
0892あずまえびす ◆tb9N5aKBG.
垢版 |
2019/08/07(水) 11:58:36.74ID:EBGpzOds
>>888
最終的に、N国の組織(運営のノウハウ)は残すべきなので、
6〜12年後のNHKスクランブル達成後でも、その前でもいいんだが

・NHKから国民を守るみんなの党
・みんなの党 with N国

とかになるのは悪くないとみている

N国の何が素晴らしいかといえば、

・政党助成金で基本賄う、金のかからない選挙を実践し(ようとし)ていること
・多額の政治献金を受け取っていないので、利権政治・ロビー政治と無縁なこと
・カネの流れがガラス張り、非常にクリーンなこと

なんだよ、この組織は日本の後世に財産として残さなければならない
0893あずまえびす ◆tb9N5aKBG.
垢版 |
2019/08/07(水) 12:00:09.27ID:EBGpzOds
>>890
それは言ってるだけでしょ、言ってるのは知ってるよ
だけど、選挙公報にも書いてないし、政見放送でも言ってないわけ
立花が居なくなるなるから、
直接民主制にこだわる人間自体がそもそも居なくなるわけで、

だから別に問題はないんだけどね
0894無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:03:16.21ID:Vm4VhK7k
>>892
まず単純によしみがみんなの党の前後にそういう名前は付けたがらない
みんなの党付けるなら完全に名前はみんなの党になっちゃうよ
経済と党名だけは頑なだから
0895無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:03:53.59ID:F4KSxwuH
>>893
書かないのは直接民主制がスクランブル化と同等の公約と勘違いされたくないからだろう
あくまでN国の組織内はそういう意思決定を今後やっていきますよってだけだし
0896あずまえびす ◆tb9N5aKBG.
垢版 |
2019/08/07(水) 12:05:57.79ID:EBGpzOds
>>894
それは力関係の問題だね、「生活の党と山本太郎となかまたち」の先例もあるし、
N国の名前の集票力すら無視するほど喜美が白痴とも思えない

だから参議院の議席を限りなくMAX6議席に近づけることは重要
0897あずまえびす ◆tb9N5aKBG.
垢版 |
2019/08/07(水) 12:08:02.35ID:EBGpzOds
>>895
よりによって議院内閣制の国で
直接民主制なんて支持されない、カネにも議席にもならないから(ヾノ・∀・`)

まあ放っておけばいいんだよ、
立花は頭のいい男、頭の柔軟な男だから、軌道修正するのも早い
0898無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:12:56.09ID:oout7ZqX
つーか、盆の合併号で立花が大ネタなんてしょぼいねえ…
新潮もしょぼかったし
0899無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:13:01.25ID:udZwjrnZ
>>857
ねーだろw
黙って待ってるだけで参議院議員様になれちゃうんだぜw
0900無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:13:26.23ID:/t/XMfmi
N国も集票力があるのは今だけで5,6年も成果0だと票が離れるのでは
0901無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:15:44.80ID:AGTsu7gz
まだ詳細準備も出来て無いし直接民主主義は失敗だらけで出さなかったんだろう

党内だけで多数決取るにも10万位の登録数は最低ないと偏るし
いつになるか解らないし負けたら暫く出来ない(金銭的にも)から外す
0902無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:17:50.40ID:QYopahfU
ネタばらしされた文春はネット使えない層狙いで同じこと書くしかないと思うよ
取り下げにするには惜しいネタだし、まあいいやって感じで出してくるんじゃないかな

立花がマツコ一点狙いで的にかけてるのも数字取れるからって暗に本人が言ってるけど
そんな調子でやってたらそのうち足元すくわれそう
ま、立花本人は訴訟も慣れてて訴訟されても敗訴したって金銭的以外にはダメージにならんってわかってるからこそなんだろうけど
0903無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:18:48.96ID:scBhSGDQ
nhk潰すと貧乏人に何かいいことあるの?
あるなら投票する。無いなら投票しない。
0905無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:20:05.60ID:udZwjrnZ
>>900
少なくとも地方議会だと成果出せるでしょ
0906無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:21:39.32ID:scBhSGDQ
NHKってどうやって潰すんだべか?
おら、秋田の田舎者なんでわがんねえっぺ。
潰すっつうのがどうもがきっこの言い方みてえで、現実味ねえべよ。
0908無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:22:18.14ID:qKbWhC0y
>>873
とが抜けた
詳しくは坂本雅彦って我孫子で立候補の人のツイ見てみ

>>876
上手いなと思うのが部下にもチャンネル作らせて普段のこと発信させてるところ
普段何してるか分からない議員が多い地方議員だけどこの方式だと活動内容が伝わってくる
良い例が大橋であんなDQNなイメージなのにすでに1万超え、塩田、酒谷、遠藤なんかも登録者居るし
0911無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:39:28.32ID:wzGbHaGi
潰すのと壊すのは違う。

立花代表は、今の旧態依然で既得権益にまみれた現体制をぶっ壊して、
公共放送としてあるべき姿に改革するべきと主張している。

立花代表がNHKの会長になったら、それが実現されると思うのだが、
あり得ないんだろうな。
0912無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:44:56.81ID:/L1OiQPN
立花はマツコをネギ背負ったカモだと思っているな。まだまだしゃぶり尽くすだろう
0913無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:45:00.49ID:QYopahfU
ぶっ壊すってのも小泉からパクったキャッチフレーズであって本当にぶっ壊すわけじゃないって本人が言ってるけどね
目標はスクランブル化
0914無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:50:30.37ID:bVHwwc6t
>>910
ペースだと月収1000万いけるやん
年末にはもっと凄い月収益なってそう
0915無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:56:10.45ID:gfn4lyZi
BLOGOS編集部2019年08月07日 11:30“自民・N国の二大政党制“も視野と豪語
N国党代表・立花孝志氏、NHKスクランブル放送化への道筋を語る

https://blogos.com/article/396316/
0916無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:58:59.44ID:qM+vcHKo
埼玉県幸手市の市長が飲食店で店員殴って逮捕されたぞ!候補擁立して取りにいけ!
0917無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:46:51.82ID:hrfr8A3B
立花孝志、渡辺喜美、丸山穂高、上杉隆、その他ゆかいな仲間たち
集まってくれると助かるね
0918無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:56:07.90ID:6gcuTEZE
なんか自分に反対する人を叩くようになって雰囲気が変わった
ナチスのやり方に凄く似ていると思う
0919無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:57:26.31ID:zAbH5gWy
マツコをしゃぶりつくす立花とか想像しただけでゲロ吐いた
0920無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:01:57.03ID:jTH4Ecxh
>>918
前からそうよ
0921無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:04:25.49ID:Je8deFOI
『大竹まこと ゴールデンラジオ!』に14:20頃から山本太郎が登場!
17:00からは公益社団法人日本ジャーナリスト協会で記者会見!


枝野「政策の違いを言うなら、我が党とれいわより、我が党と共産党のほうが、中長期でみれば違いが大きい。
   だかられいわとも連立を組めるはず」

山本太郎「全国で100人の候補者は十分調整できる。全国では近畿ブロックが一番定数が多いし、関西は外せない。
     当然、大阪や京都の小選挙区で立候補する形になる」


文化放送 FM91.6&AM1134@joqrpr

本日の『大竹まこと ゴールデンラジオ!』ゲストは、
#れいわ新選組 代表の #山本太郎 氏。大竹まことと何を語るのか。
14:20頃からの「大竹メインディッシュ」コーナーにてご登場します。
#1134golden #radiko
http://radiko.jp/#!/ts/QRR/20190807130000


公益社団法人日本ジャーナリスト協会@jaj_info

【記者会見情報】
8月7日(水)17:00より山本太郎氏(れいわ新選組代表)による記者会見を行います。
「参議院選挙の総括」と「れいわ新選組の今後」をお話頂きます。後半には質疑応答のお時間もございます。
また一般の方も参加出来ますので、協会HPよりお申込みください。
https://fpaj.jp/topics/8482/


立憲・枝野代表が「衆院選では勝てる」と感じた理由 “枝野政権”で何が変わる?〈AERA〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190806-00000037-sasahi-pol

──そうなると、消費税廃止や極端な財政出動論を唱えるれいわ新選組とも連立を組む可能性がありますが、政策で一致できますか。
「永田町の数合わせにはくみしない」というこれまでの方針との整合性はとれるのでしょうか?

 これから折り合いを付ける努力を始めるときに、野党第1党が結論的な落とし所を話してしまったら、
まとまるものもまとまらない。それは絶対に言えませんよ(笑)。
ただ、政策の違いを言うなら、我が党と共産党のほうが、中長期でみれば違いが大きい。政策が違うから別の党なんです。
別の党だからこその「連立」なんです。もしそれが野合だと言われるのであれば、自民党永久政権を認めてしまうことになりませんか。


れいわ新選組:山本太郎代表インタビュー 京都、大阪の小選挙区も擁立 衆院選、維新の牙城崩したい/京都
https://mainichi.jp/articles/20190806/ddl/k26/010/447000c

 ◆次期衆院選にどう臨む?

−−小選挙区はどれだけ回るかで結果が如実に出る。全国で100人の候補者は十分調整できる。
全国では近畿ブロックが一番定数が多いし、関西は外せない。当然、大阪や京都の小選挙区で立候補する形になる
重複立候補すれば選挙区で落としても比例代表で当選する可能性はある。
全国で選挙区が280以上ある中、戦略は難しいが、大阪の「維新盤石」の状況は崩したい。
0922無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:04:45.42ID:BUCCvKw/
みんなで各局に電話して立花代表を生主演させるよう意見をしよう

特に山本太郎を出演させて立花を出演させない局は
参院選の民意からもおかしいことしてるから積極的に電話で意見をしよう

テレ朝
羽鳥慎一のモーニングショー:山本は3回出演

https://www.tv-asahi.co.jp/contact/

BSTBSの報道1930:山本は1時間30分フルで出演、付き添いコメンテーターもいた

https://www.bs-tbs.co.jp/inquiry/
0923無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:06:01.90ID:YhKZCDJX
そらさあ、マツコとかでぼろ儲けだろうけど
でも立花って今日本の公人で最も身の危険が高い人間だろう
ほんと命懸けでようやっとるわ
0924無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:08:35.54ID:DF7kq1ht
文春砲どんなの来るのか楽しみだなあ
0925無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:10:13.82ID:AOzbbtGM
>>918
それってずっと前から立花がやってることだし、いまさらやん
それとナチスは個人攻撃はあまりしない
富裕層や大企業を敵視させるように仕向けてた、山本太郎のやってる方法と同じ
0926無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:10:43.50ID:bVHwwc6t
一気に認知されたから綺麗なN国を想像してる人たちも増えただろうね
衆院選直前で一気に叩き落されるほうがダメージでかい
今のうちに悪いとこ宣伝してくれるなんてありがたいことやで
0927無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:12:01.71ID:jTH4Ecxh
>>923
オレもそう思う
0928無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:14:07.75ID:BUCCvKw/
>>922
各局に電話するときは出演させるのに客観性があることが大事だ

なので自分が電話するときには以下の点を心掛けている

○新興勢力として台頭したのはN国も同じなのでれいわだけでは不公平であること
○改選議席からの躍進で見れば立憲が8議席でトップなので枝野を出演させること
○単純な議席数なら自民党57議席がダントツなので自民党中心に総括すること

上記の政党以外を中心に躍進と位置付けることは参院選の民意と異なると
客観的かつまっとうな意見をしよう
0929無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:21:08.89ID:Su78H1Nd
SPも私費で雇わないといけないからね。
大臣レベルになれば公費でSPが雇えるんだろうけど。
でも立花の周りには常にSPもどきがいるから大丈夫か。
塩田や酒谷とか。イザとなれば大橋を近くに詰めさせていれば大丈夫。
0930無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:24:38.12ID:afHQs9wp
>>925
山本太郎とヒトラーの類似性は有識者の発言でも結構聞くね

立花は元々アレな感じだけど、最近はそこらの炎上系ユーチューバーと同じ感じになってきた
アホな大衆の心を掴むにはいいかもしれんが、この方法だと長くは続かないだろうな
まあ本人も議員は長く続けるつもりないと言ってるけど
0931無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:31:44.18ID:PAslAa/i
>>923
だよな
反社との繋がりのある組織に対抗するのは勇気いるよな
半島組織とも対峙しなきゃならない
0932無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:33:25.74ID:6gcuTEZE
そんなに長く続かなければ結構だがスクランブル化だけはやってくれ
0933無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:39:26.18ID:jheEN0Jn
>>929
>塩田や酒谷とか。イザとなれば大橋を近くに詰めさせていれば大丈夫。

何が大丈夫なのか分からないw
どいつもビビリ恫喝のザコじゃんw
0934無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:40:39.24ID:yRof7ntN
マスコミが食いつきそうな
マツコとの対決を
進次郎に潰されたw
0935無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:47:17.93ID:coKu+mfo
今週一杯はメディアは進次郎一色だろうな
立花とNHKの契約とか華麗にスルーされる
0936無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:49:54.66ID:wqx5RZHB
明日じゃなくてよかったな
0937無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:58:14.43ID:ik5LnNdU
マツコ命拾い
0938無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:59:15.77ID:ik5LnNdU
埼玉の幸手市長が逮捕。これは辞任必死やろ。
N国として市長選は眼中に無し?
0939無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:10:37.59ID:qGRHoYJp
そのうち議員になった浜田をぶっ壊すって言いそうで嫌だな
0940無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:18:02.99ID:AOzbbtGM
>>930
れいわ新選組の政策は初期のナチスと同じだしな
貧困層や失業者、障害者への手厚い社会福祉の充実とかそのまんま
発癌性物質のアスベストもいち早く対応してたしな、太郎の反原発ともろ被り
立花は実現できないような甘い話をしないところに好感が持てる
0942無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:41:12.27ID:Su78H1Nd
>941
立花氏の望むこと、やりたい事がスッキリと詰まったいいインタビューだな。
0943無党派さん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:58:25.02ID:bVHwwc6t
最新動画さすがやで
立花最強!立花最強!立花最強!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。