X



トップページ議員・選挙
1002コメント550KB
世論調査総合スレッド452
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:16:28.24ID:Y1hAraA0
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。

◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
◆支持政党が批判されたレスに対して人格攻撃するのは禁止です(パヨクが〜など)
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでくださいr
世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/
はるTwitter https://twitter.com/miraisyakai

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド451
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566562426/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0021無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:13:15.98ID:k2hm8OIO
れいわ新選組
@reiwashinsen
お知らせを更新しました。
野党連合政権に向けた日本共産党との党首会談・合意内容

9月12日、れいわ新選組代表の山本太郎は、
日本共産党の志位和夫委員長と国会内で会談し、
野党連合政権に向けた話合いを行いました。

その上で、両党首は以下の点で合意しました。

野党連合政権をつくるために協力する。
野党と「市民連合」との13項目の政策合意を土台とする。

安倍政権が進めようとしている9条改憲に反対する。

消費税については以下の点で協力していく。
消費税10%増税の中止を最後まで求める。
消費税廃止を目標とする。
廃止にむかう道筋、財源などについて協議していく。
消費税問題での野党共闘の発展のために努力する。

れいわ新選組 所属
山本 太郎 (代表)
木村 英子 (参議院議員)
舩後 靖彦 (参議院議員)

https://v.reiwa-shinsengumi.com/activity/3524/
0022無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:27:42.02ID:RGgqC4/B
>>17
平均すると1.3%くらいだな
まあそんなとこか
0024無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:36:36.07ID:SIPM29ui
れいわ新撰組 山本太郎の政策
asahi.com/senkyo/senkyo2013/kouho/B13.html
(ここ↑の下の方のプルダウンメニューで賛成・反対が分かります)

外国人参政権については、「賛成」
憲法改正については「反対」
首相の靖国参拝については「反対」
防衛力強化については「反対」
集団的自衛権を行使できるようにすべきかという質問には「反対」
外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」
北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」

・ホワイト国問題では韓国擁護
・米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張
・『竹島はあげたらいい』発言
・『自衛隊は人殺しの訓練ばかりしてる』発言
・『アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき』発言
・選挙ブレーンが菅直人と鳩山由紀夫が多額の献金をして問題になった、よど号ハイジャックと拉致実行犯の息子が所属する市民の党(市民の会)の代表である斎藤まさし(本名=酒井剛)
i.imgur.com/iDgT62x.jpg
i.imgur.com/uEmSW81.jpg
i.imgur.com/p6k27Sv.jpg  
i.imgur.com/L7zXU6p.jpg

辻本清美の件で話題になった関西生コンとも関係があります
i.imgur.com/qtkMBR4.jpg
i.imgur.com/vrDqiLY.jpg

関連記事
れいわ新撰組選挙ブレーンは公民権停止中の斎藤まさし
山本太郎率いる「れいわ新撰組」のサポーターがプロっぽくて不思議でした。なんとブレーンが共産党極左過激派。ポルポト派からメッセージがくる団体。北朝鮮拉致と関係している過激派団体。北朝鮮の革命村で教育を受けた拉致犯の息子を立候補させてます。
togetter.com/li/1376321
0025無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:01:38.85ID:iJcSqCAz
今週の周南ニート(9/12-18)

(ブーイモ MM0f-QANj)
(アウアウカー Sa13-hFHh)
(ワッチョイ ffe3-hFHh)
(ワッチョイ 8fe3-hFHh)
(ラクッペ MMb3-/Pwz)
0026無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:25:30.32ID:KEIhT+hw
https://twitter.com/miraisyakai/status/1172636775161815040
三春充希(はる)?みらい選挙プロジェクト
@miraisyakai
「情報操作だ」「捏造だ」といったリプライがあまりに多いため、ツイッターで世論調査を扱
うのを休止することにしました。これから世論調査についてはフェイスブックを参照してください。

フェイスブックはここです。
https://facebook.com/miraisyakai
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0027無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:33:14.83ID:mVb2xjKX
>>22
共産党を切ればもっと支持率も上がる
0028無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:43:22.53ID:9RgG5SRZ
れいわ新選組と日本共産党が衆院選のタッグをくみました。
もしかして、もしかして、もしかして政権をとったなら、どんな内閣になるでしょうか?
二匹目のどじょうでやってみました。
今度は、もっとご意見があるでしょう。
http://pbs.twimg.com/media/EEQ_uzpU0AAVnNr.jpg
https://twitter.com/88moshimoshi8/status/1172542123058450432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0029無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:50:00.95ID:ZY1+0cCI
>>28
うわ!

でも今の新内閣よりマシだからシャレにならないw
0030無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:04:52.52ID:yhpynAwp
>>24
従来のサヨクと変わらんな
0031無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:27:57.58ID:hrIh+6KO
紫ババアれいわ大批判か

紫ババアこと浜矩子さんが現代貨幣理論(MMT)を痛烈批判 「れいわ新選組はポピュリスト集団だ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568459398/

れいわ新選組は非常にたちの悪い、
ポピュリズム(大衆迎合主義)を凝縮した危険集団だと思います。彼らの発想は「緊縮財政の必要性など
一切考慮せずに大盤振る舞いの財政支出を展開する。そのことによって国家主導の経済体制を構築する」
という国威発揚型の国家観に根差している。そう見えます。公務員の増員、水道や鉄道などへの
公共支出などを主張していますが、かつて
ムッソリーニやヒトラーが軍事目的と失業対策を兼ねて高速道路を整備した
歴史を彷彿させます。
0032無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:56:22.86ID:eRvpR+FN
韓国法相の親族を横領容疑で逮捕…ソウル中央地検
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-00050300-yom-int

 【ソウル=建石剛】ソウル中央地検は14日、韓国のチョ国(グク)法相の親族で、チョ氏の「家族ファンド」を運用する会社の実質的所有者の男(36)を横領などの容疑で逮捕した。
チョ氏を巡る一連の疑惑で、逮捕者は初めて。

 男は、検察の捜査が本格化する直前に海外逃亡していた。14日未明に帰国し、仁川(インチョン)空港で、会社資金の横領などの疑いで逮捕された。
検察は、男が海外から韓国内の関係者に「チョ氏と共倒れせざるを得ない状況だ」などと、口裏合わせを求めた通話記録も押収している。

 検察はファンド運用会社の代表と、運用会社が投資した街路灯関連機器製造会社の代表の逮捕状を裁判所に請求したが、11日に棄却されていた。
検察は、疑惑の中心は今回逮捕した男とみており、韓国紙は「捜査に弾みがつく」と一斉に報じた。

 チョ氏は17年5月の文在寅(ムンジェイン)政権発足直後、大統領府民情首席秘書官に就任した。チョ氏の妻や子供2人ら親族6人は2か月後の同年7月、計約14億ウォン(約1億2000万円)をファンドに出資した。
運用会社は、このほぼ全額を製造会社に投資していた。製造会社は多数の公共工事を受注して売り上げを1年間で約7割増やしており、チョ氏との関連が疑われていた。

 チョ氏は9日の法相就任後、連日、「検察改革」の必要性に言及し、法務省に検察の捜査権限縮小などを指示している。チョ氏は14日にも「全般的に検察内部の文化と制度を変える必要がある」と発言していた。

男の逮捕で進むとみられる検察の捜査によっては、チョ氏と文政権は苦境に立たされる可能性がある。
0033無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:32:23.18ID:yhpynAwp
紫はどういう経済政策がいいんだ?
消費大増税で財政再建か
0034無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:09:22.08ID:mxEzBhLW
9月17日(火)発売の[週刊朝日]
⇒大臣最速辞任決定スクープ
@武田良太国家公安委員長が元暴力団関係者から献金!
A竹本直一科学技術担当相が暴力団幹部と撮った記念写真を本誌独占入手!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190912-00000084-sasahi-pol
⇒怒りの政局大特集:消費税10%阻止を絶対にあきらめない!
@れいわ新選組・山本太郎代表、怒り爆発の宣戦布告「俺は、あらゆる手段を行使して、消費税10%を絶対に阻止してやる!」
■「俺が視察したマレーシアでは、消費税を廃止して、景気が回復したことを実感した。日本もやればできるハズだ!」
A西田昌司・国対委員長代行が憂慮する「増税で景気が冷え込むと安倍晋三に直談判したのに・・・」−自民党内でくすぶる延期論
B玉木雄一郎が決断「枝野さんと組み、野党で消費税減税法案を国会に提出する」
⇒ワイド特集:今日から俺は!!(抜粋)
▼遠のく日韓関係改善、安倍晋三は取り組む気がない
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/理解できぬ安倍内閣改造、打ち出す「挑戦」との大いなる矛盾
⇒連載コラム:藤巻健史のフジマキに聞け/米中の総力戦が日本経済を崩壊させる

9月17日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒知の巨人・内田 樹の怒りの手記「週刊ポストへ告ぐ!」−嫌韓を煽ることなかれ!/出版人としての志は無いのか!
⇒ニュースワイド:倉重篤郎のニュース最前線/評論家・船橋洋一の怒りの提言「戦略なき日本への処方箋」−米中激突、戦後世界体制の崩壊
⇒ジャーナリスト・青沼陽一郎のスクープルポ:東電裁判に騙されるな!法廷外の<苦悩と分断>−旧経営陣の罪と罰
⇒反権力のジャーナリスト・斎藤貴男の怒りの直言「消費税10%、絶望の未来図」
■弱者の生活が踏みにじられる/格差はさらに広がる一方だ!
⇒政治評論家・鈴木哲夫の政局地獄耳スクープ:安倍晋三vs.二階俊博、権力闘争の号砲が鳴った!
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/羨望・嫉妬される山本太郎は「令和の中野正剛」だ!
⇒大阪カジノ構想に黄信号、「闇営業」の呪縛解けぬ吉本興業に追い打ちか
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/

9月17日(火)発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒政局地獄耳スクープ:小泉進次郎、環境相は針のむしろだ!−これは安倍晋三が仕掛けた罠だ!
⇒<連日お騒がせ>「N国」立花孝志党首の恋人「かようまりの」が赤面告白−「先生は尽くすタイプです」
0035無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:11:59.81ID:ZY1+0cCI
>>34
>⇒大臣最速辞任決定スクープ

桜田級来てるなw
早すぎる
なんでこんなわかりきった奴を採用したんだろ?
安倍は任命責任で辞任だな
0036無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:25:35.95ID:ZY1+0cCI
暴力団とどういう関係なのか?
島田紳助や吉本でも引退なのに、政治家だったら即辞職じゃん
0037無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:47:20.33ID:9MV8NtKY
@れいわ新選組・山本太郎代表、怒り爆発の宣戦布告「俺は、
あらゆる手段を行使して、消費税10%を絶対に阻止してやる!」

どうやってやるんだ
全国同時100万人暴動を起こさない限り無理だぞ
0038無党派さん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:09:57.23ID:ZY1+0cCI
押し出されたのは三原じゅん子かな?
スケバン三原で無くてよかったなw

>小泉氏起用 最終決断は2日前
>9/14(土) 21:51
0039無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:50:48.69ID:sRWGBCG8
山本太郎は辻本清美の件で話題になった関西生コンとも関係があります
i.imgur.com/qtkMBR4.jpg
i.imgur.com/vrDqiLY.jpg
0040無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 03:01:58.55ID:FZr5lNd1
住んでる市の市議選が暮れにあるんだけど
共産候補のポスターの下半分が山本タローになってた。
なるほどと思った。
共産とれいわの提携って
共産→タローのネームバリュー利用と党名隠し
れいわ→共産のネットワークと予算使って体良くれいわの全国浸透

山本タローは共産に対し
「どうぞ僕の顔なんぼでも使ってください」って
ポスターに自分の顔刷らせて全国地元に刷り込みつつ
共産党員の若手に手突っ込んで衆院選ではれいわから出馬させる気だ。
これなら「総選挙100人擁立」は現実味を帯びる。

恐るべしだな。今支持率2%でも勝算あるのか。
ただ、No.2以下が育たないだろうな。
いずれ壁にぶつかる。そこからが見ものだ。
0041無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:42:18.49ID:z92qdyFD
 
               / ̄ ̄ ̄ ̄\
               (        _> ___
              ./\____>ヽ |     |                    __  _| ̄|_
              / / ミ\  /彡V,.|   ̄|  | ̄| ̄'⌒| ̄| .| ̄l ̄'⌒'⌒'| ̄' ̄\/ ,-、 \|_  _|
             (V ヽ・ |  (・ノ V)   |  |  |  i⌒|  | .|  |  |  |  |  D  |    ̄ / |  |__
               (  `ー |__ ー´  )    |_|  |  l  |   ̄  |_|_|_|  __/\   ̄/  \_|
              ∧   ノ∩ヽ   /         ̄   ̄ ̄ ̄      |_|     ̄ ̄
               人 ┌∪┐  ノ
              / >ヽ_ノ< \_
           _r≦  l|_人 个ーrく  人 l| 《≧x、
           r≦三ツ  l|/∧` 〕 _rヘヽ ソ  》≧ミ:、
        ハマ ̄    乂/__}ミ__」__i/   〉 /ハ
          l  ‘,     ¬|    !f      / 〃 {∧
          | ハ  |     l|    || ____   l|  V∧
         し  ‘  |  ヽ`j|  _ノ⌒   `ヽ. l!  ⌒ハ
       く      Y 〈  `l| /,,=≡,?,≡=、∨  ∠ノ!
        j     マ     7  ,,/・\,!./・\ V   V/ハ
        {   ! ゝ斗-vヘ/   :⌒ノ/.. i\:⌒ V八 ∨ハ
        }  ノ/    |=ヘ,l 八 ィ____.i i  |   !_` ⌒^,
      / ̄〕      ノ  !== .W  /  l  .i  リ, ,ハl       |
    〃   〈、______}==ノ  ノ `トェェェイヽ、 マnヽ   | /
    {    `<_____厶_フ    ', `ー'´   ノ小∧  ノ'
    ヘ、     ヽ    \7  、      ノ    7/ ,∨∨
      !      〈V  、  .′ |   ;   /  7/ノ_ノ
     い      ’∨ \7  . l   {   ,    `⌒マ
     ‘,     ||、  ,′  | |     /   ハ   ',
      ’,    || \/   |リ         ′    '
       }      | 〈,   、 }、     ノ     l
       } \    l | |    〉 lハ     ′    }ハ
        〈    \_い ハ      ト ,ノW     ハ ’
.        〉‐---   ヽV ',     ,′   ト    , l/ ', ‘,
      __jノ巫≧x__j_j  丶,、  /!,    |   j/   ‘  ,レ  ̄   ミ: 、
    〃⌒ン/  ≧三ハ   い   个 i 、  l    f    厂      y  \
    [^ー┴l┬r=≦彡'" } ,r'^ ') 、 ! 、   ! ,  {-  _)_,,, -- 、/     }
       ̄ ̄ ̄ ̄    ^⌒¬{ , , )゙⌒ ̄{ , , ,〔 ̄^      フィ   / /
                      ^⌒^    `^⌒^          ー彡'
0042無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:56:15.29ID:1REcbcdR
反社会的勢力との交際は自民党は枚挙に暇ない
芸能界なら即追放だが、自民党では寛容なんだよ

例えば安倍晋三は選挙区地元の下関市長選挙で暴力団使って選挙妨害したのは、ケチって火炎瓶で有名

甘利明の菓子折りに現金は、元々稲川会系の薩摩興業がURとの収用補償金で、補償金吊り上げするために甘利明がURに圧力かけた成功報酬
URとは国民の税金で存立しているのだが、そこから暴力団のためにカネ支払わせた甘利明は反社会的勢力議員
0043無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:40:35.97ID:d19urzL2
◆山本太郎「舩後、木村両議員の誕生。一番手を差し伸べてくださったのは共産党さん」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1568507878/

山本 先の選挙(参院選)が終わった後、舩後靖彦、木村英子という議員が誕生し、そのさいにはまだ初登院も終えていませんから、議員の部屋もなかったんです。それでたとえば、森ゆう子さんに議員会館の部屋を押さえてもらったりしながら、
いろいろ動いていたりしたのですが、そのなかではっきり言って一番手を差し伸べてくれたのは誰かというと、共産党さんなんですよ。
実際に一番手を差し伸べてくださったのは、共産党さんであるということを私は言いたいです。

山本太郎「れいわ新撰組がまず最初に共産党と連合を組むこれが何より大事なんです」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1568507037/
0044無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:37:50.47ID:pTn71xlF
共産はもうすぐ死ぬから藁に縋ってるだけ
今週は内閣改造で自民が伸びて他が落ちたというだけの週だった
0045無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:55:43.38ID:hwHBLn+6
どこ行っても邪魔者扱いされる共産党と組んでくれるだけ有難いな
0046無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:19:07.36ID:HiPqS6cJ
消えゆくサヨク老人界、最後の希望が山本太郎か・・
0047無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:47:13.48ID:V71frp/s
永田町では、かつての国会議員の春日さんは有名だが、地元の名古屋市では
まったくの無名。70代以上の名古屋市民でも、知らない人多いから。
0048無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:55:45.85ID:TwA+919W
れいわは若者の支持率が高いな
0049無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:08:33.34ID:eE7HVoQo
共産はシールズとも組もうとしてたから変じゃないな
シールズのときもそうだったけど近頃は組んでる相手をコントロールできなくなってる感じ
0050無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:08:33.78ID:cBuATCIP
週刊誌の宣伝するの止めてほしい
0051無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:29:59.48ID:XL2efLKb
>>48
若者って言っても40代以上が殆どだけどな
まぁ共産党支持者よりは若いのかもしれんが

【悲報】れいわ新選組支持者、ほとんど40代か50代だった
i.imgur.com/5iLPqYK.jpg


悩みかかえ・・・れいわ支持

98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bfc2-4pFB) sage 2019/07/29(月) 16:47:38.66 ID:r8ptcOVu0NIKU

彼だけが私を勇気づけてくれた・・・

非正規の仕事を転々とし、神経を擦り減らし、体調も崩した50代の男性。
なんと貯金5万円のうちから、1万円をれいわ新選組に寄付
i.imgur.com/WRvErbl.jpg


122 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 8aae-FnrL) sage 2019/07/29(月) 16:50:38.90 ID:pY353rMd0NIKU
>>98
山本太郎に騙された子供部屋おじさんの末路
 
0052無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:40:58.86ID:HOc7seU0
いよいよ、共産党がガチモード

共産党「赤旗」の部数回復へ号砲 
志位氏「死活的意義」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000529-san-pol

 共産党は15日、東京・代々木の党本部で開かれた第7回中央委員会総会(7中総)で、平成29年1月以来となる令和初の第28回党大会を来年1月14日から5日間の日程で開催することを決めた。
志位和夫委員長は次の党大会で現在の「2004年綱領」を一部改定する方針も明らかにした。

 読者数が100万人の大台を割った機関紙「しんぶん赤旗」に関しては、次の大会までに前回時の113万人を回復、突破するという目標を掲げた。
志位氏は「この目標が極めて重要な死活的意義を持つ」と奮起を促した。

 立憲民主党などに呼びかけている野党連合政権の樹立については「直面する選挙が政権を争う総選挙であるという点からも待った無しの課題だ」(志位氏)と述べ、
進展の内容によって次期衆院選の野党間の協力の強弱が左右されると強調した。
0053無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:43:52.11ID:BW/6J5IC
志位委員長・山本代表の共同会見

 日本共産党の志位和夫委員長と「れいわ新選組」の山本太郎代表との党首会談が12日国会内で行われました。両氏は会談後、共同記者会見を開き、
記者の質問に答えました。その冒頭の発言と、一問一答の要旨を紹介します。

れいわ・山本太郎代表
「このような話し合いは一刻も早く進めるべき」

記者団との一問一答から
消費税5%への引き下げ
「『10%中止』を前提に具体的な話し合いを」(山本氏)
――志位委員長が参院選後に政権・政策協議を各党に呼びかけ、今回、党首として初めて山本代表が応じました。(5野党・会派と市民連合が合意した)共通政策が13項目ありますが、そのうち旗が二つで消費税と9条改憲(反対)だと。
この大きなところで、これからお二人で各党にもう一回政権・政策協議を呼びかけていくという理解で良いでしょうか。

 志位 13項目というのはたとえば沖縄の辺野古の問題や原発の問題も入っています。
山本代表とは、13項目は当然合意できる内容だと確認しました。野党全体の政権構想の協議の土台になるのは、やはり13項目だと考えております。

 ――選挙協力についても今後話していこうというのも合意に含まれるという理解でいいでしょうか。

山本 はい。当然だと思います。選挙区の調整ということで、これまでの選挙協力は終わってきたわけです。でもそれだけでは、やっぱりひっくり返せないですから。

志位 今まさに山本さんが言った通りだと思います。
今日は「れいわ」さんとこういう合意が得られたことを本当に喜んでおります。私は画期的な一歩だと考えております。

「連合政権」の名称
山本 シンプルに「次の構想政権」とかでも良いかもしれないしそれもまた、いろいろ話をしていければと。

共産党と組むことについて
「舩後、木村両議員の誕生。一番手を差し伸べてくださったのは共産党さん」(山本氏)

山本 先の選挙(参院選)が終わった後、舩後靖彦、木村英子という議員が誕生し、そのさいにはまだ初登院も終えていませんからいろいろ動いていたりしたのですが、そのなかではっきり言って一番手を差し伸べてくれたのは誰かというと、
共産党さんなんですよ。
そこでお世話になったからといって、今回この会談をオーケーしたということではないです
国会自体が変わっていかないとだめだよね”ということで、実際に一番手を差し伸べてくださったのは、共産党さんであるということを私は言いたいです。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-14/2019091404_01_0.html
0054バカボンパパ
垢版 |
2019/09/15(日) 13:51:35.61ID:miMf0gL/
>>51
この50代の話は同情されるどころかむしろ逆効果だと思うけどなあ
貯金5万って…
0055無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:53:22.78ID:BW/6J5IC
共産党とれいわは選挙区の調整だけではなく
もっと踏み込んだ選挙協力についても合意したのか
0056無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:54:07.03ID:eE7HVoQo
>>52
この100万部というのは週刊版赤旗と日刊紙の合計
日刊が今赤字でヤバくて、近い将来週刊だけになると囁かれている
0057無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:57:02.46ID:AymsAuLX
共産党というビジネスモデルが新聞同様、もう時代遅れ
0058無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:57:59.54ID:BW/6J5IC
日本共産党の志位和夫委員長と「れいわ新選組」の山本太郎代表との党首会談が12日国会内で行われました。
両氏は会談後、共同記者会見を開き、記者の質問に答えました。その冒頭の発言と、一問一答の要旨を紹介します。

――山本代表は、これまで野党共闘の条件に消費税5%(への引き下げ)をあげていました。その考え方は変わったのでしょうか。

 山本 この先、衆院選挙になった場合に、私たちが野党と一緒にたたかえるかどうかに関して、消費税5%という提案というか、線引きをしたことがあります。
 ただ、それは私たちだけで言っていても話し合いは前に進まないので、具体的に、まずは10%中止は当然という前提に立った上で、
5%に下げるための具体的・合理的な話し合いをまず進めることに対して、私は賛成する立場です。

 私たちは選挙のときは当然廃止を訴えてまいりましたけど、野党全体として10%の中止を求めるということに関しては、
全くこれは矛盾しないことだと考えております。
その中で、さらに消費税廃止を目指したうえで、どういうふうに減税していけるかということ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-14/2019091404_01_0.html
0059無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:35:05.65ID:4L+be4Q9
共産党本部(代々木)と、政権幹部の自宅(富ヶ谷、神山町のNZ大使館の隣)
は、同じ渋谷区か。 びっくりした。

渋谷区は、住んでいる芸能人が多いイメージがある。港区もそうだけど。
代官山、原宿、表参道、あかさ、六本木、麻布十番あたりのマンションが多いらしい。
0060無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:33:53.84ID:HOc7seU0
党勢回復へ目標設定=赤旗読者100万人割れ「危機的」−共産中央委総会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000036-jij-pol

 共産党は15日、第7回中央委員会総会を党本部で開き、第28回党大会の来年1月招集を決めた。

 志位和夫委員長は機関紙「しんぶん赤旗」読者の100万人割れなど党勢が後退する現状を報告。
「率直に言って危機的だ」と語り、次回党大会までに前回大会時の党員30万人、赤旗読者113万人を「回復・突破」することを目標に掲げた。

 党大会は2017年1月以来。20年1月14日から5日間行われ、党綱領の一部改定などを協議する。綱領改定は天皇制への柔軟姿勢を打ち出した04年以来となる。

志位氏は記者団に「社会主義・共産主義という大目標は堅持する」と述べた。

 志位氏は総会で、次期衆院選に向け、野党間の政権合意と共通政策の策定を目指すと表明し、達成度が「選挙協力の度合いを左右する」と述べた。
共産は「野党連合政権」を提唱し、先の参院選で共闘した各党に協議を呼び掛けているが、連合の支援を受ける立憲民主、国民民主両党は慎重姿勢を崩していない。

 総会報告によると、1980年前後のピーク時に50万人近かった党員は約28万人に減り、355万人の赤旗読者も100万人を割り込んだ。 
0061無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:36:41.48ID:tH2IscSr
小林よしのり「山本太郎のれいわが共産党と組んでしまった。山尾の立憲的改憲を邪魔するやつは妨害者」

山本太郎の「れいわ」が共産党と組んでしまった。

参院選で支持したことはミスではない。
だが、今後は立憲的改憲の妨害者として、支持すべきではない。

https://yoshinori-kobayashi.com/18831/
0062無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:40:28.24ID:JTPeHKPV
増税したって年金なんか残るわけ無いのよ
安倍がバラマク限り無意味

トランプ奴隷が総理やってもアメリカに貢ぐだけ
もう少しうまくできないのかね?
悪夢の大ブーメラン


「バイ・アメリカン(米国製を買え)」に応える安倍総理のバラマキ爆買い問題
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190915-00067190-gendaibiz-bus_all&p=1

■F35購入にともなう「大問題」

安倍晋三内閣は突然、F35戦闘機の追加購入を閣議了解した。
将来戦闘機の前にF35が割り込んだ形だ。

 退役時期が決まっていないF15を強制的に退役させてでもF35を追加購入するのは、
トランプ米大統領が主張する「バイ・アメリカン(米国製を買え)」との要求に応えるためだ。
まともな検証もなく導入を閣議決定した、地対空迎撃ミサイル「イージス・アショア」と合わせれば、
約2兆円もの米国製武器の「爆買い」になる。
                            
0063無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:58:48.94ID:TBksqx4b
>>26
内閣支持率が全然下がらないものだから逃げちゃったか
0064無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:04:45.42ID:JTPeHKPV
内閣支持率は進次郎一人で20%加算された感じだな
安倍続けて欲しくないが56%じゃ安倍は厳しいね
いきなり進次郎総理でもいいのかも
0065無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:45:23.31ID:XJb6YYZi
>>26
同じパヨクから叩かれてるのが笑えるな
リプ欄にも湧いてるしw
0066無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:46:49.01ID:G/B2Qfbn
【世論調査】改憲反対47%賛成上回る 賛成は38.8%
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1568533457/

共同通信社が第4次安倍再改造内閣発足を受けて11、12両日に実施した全国緊急電話世論調査によると。

憲法改正に反対は47.1%で、賛成38.8%を上回った

10月に消費税率10%へ引き上げられた後の経済が「不安」「ある程度不安」は計81.1%に上った。
「あまり不安を感じない」「不安を感じない」は計17.2%だった。
0067無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:49:28.98ID:JTPeHKPV
>>66
うわー
立憲に追い風だな
0068無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:54:58.28ID:AymsAuLX
山尾改憲案は?
0069無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:55:44.32ID:EMcrE6g0
毎日来た

内閣支持率上昇、50%に 進次郎氏起用「評価」6割超 毎日新聞世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000040-mai-pol
毎日新聞が14、15両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は
6月の前回調査から10ポイント増の50%、不支持率は同9ポイント減の28%だった。

安倍晋三首相が内閣改造で小泉進次郎衆院議員を環境相に起用した人事について
「評価する」は64%で、「評価しない」の23%を大きく上回った。

小泉氏の入閣が政権浮揚につながった可能性がある。
一方、麻生太郎副総理と菅義偉官房長官、二階俊博党幹事長を留任させた
内閣改造・自民党役員人事については「評価する」42%、「評価しない」45%と見方が割れた。
0070無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:59:01.22ID:XJb6YYZi
>>61
小林よしのりみたいにコロコロ主張が変わる奴が一番信用出来んな

わしは以前、投票するなら、一に立憲民主党、二に希望の党と言ったが、
考えが変わった。一に立憲民主党、二に共産党だ。
共産党は立憲民主党と選挙協力をして、
ダメージを負いそうになっている。これは良くない。
希望の党はもう見捨てよう。一に立憲民主党、二に共産党だ。
それが仁義というものだ。

共産党は国会の開会式で天皇陛下の前に出席するようになったし、イラク戦争も反対したし、安保法制も反対したし、共謀罪も反対した。立派だ。
反グローバリズムも「保守」の思想だ。
一に立憲民主党、二に共産党が利口な投票コードだな。

http://blogos.com/article/252693/
0071無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:00:38.30ID:JTPeHKPV
内閣改造で評価しないが多いって珍しいな
桜田級が4人もいるからか?
暴力団との関係はヤバいわ
0072無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:09:36.45ID:HiPqS6cJ
毎日は6月以来、三ヶ月ぶりかw
もうやらないのかと思ってた

毎日で、政権支持50%のせは、ほぼ二年半ぶりだわ
0073バカボンパパ
垢版 |
2019/09/15(日) 17:17:11.03ID:miMf0gL/
むしろ進次郎ぐらいしか話題無いのがレームダックの表れ

次の選挙で負けて引責だな、今回の連中は
0074無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:20:47.23ID:W3XBslDx
日本国民の支持を受けて安倍内閣は順風満帆で安泰だねえ
4選も普通にあり得る状況
0075バカボンパパ
垢版 |
2019/09/15(日) 17:21:34.36ID:miMf0gL/
よくぞ、これだけポンコツ集めたと思うよ
安倍政権の集大成どころか、負け選挙仕様の使い捨て大臣とは
0076無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:22:01.54ID:G/B2Qfbn
支持率は上がっても、改憲反対がなお高いというのが、安倍内閣の行く末を物語っている。
0077無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:29:13.81ID:+KLGuK8B
確かに、進次郎がやらかしたら岩盤30%代までは落ちるだろうな

だが、野党がゴミである限りは自民が安泰であることはこれまで幾度となく示されてきたことであるし
頼みの綱のメロリンQもライトな民主系じゃなく共産系になっちまったし、お灸需要は満たすまい
0078バガボンパパ
垢版 |
2019/09/15(日) 17:30:48.07ID:G/B2Qfbn
安倍は2020年までに改憲すると言ってるが
本当にできるの?
0079バガボンパパ
垢版 |
2019/09/15(日) 17:31:24.75ID:G/B2Qfbn
できなかったら
目標叶わなかったって求心力低下すると思うのだが
0080無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:36:27.41ID:HiPqS6cJ
>>76
11〜12日の日経緊急世論調査によると、
2021年9月の安倍晋三首相の自民党総裁任期までの憲法改正の国民投票について、若年層ほど賛成の割合が高かった。

18〜29歳では賛成が72%に上り、反対は21%だった。
60歳以上では賛成が48%、反対は41%と差が小さかった。

全体では賛成が58%、反対は32%だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49770580T10C19A9EA2000/
0081無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:38:24.89ID:G/B2Qfbn
>>80

【世論調査】改憲反対47%賛成上回る 賛成は38.8%
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1568533457/

共同通信社が第4次安倍再改造内閣発足を受けて11、12両日に実施した全国緊急電話世論調査によると。

憲法改正に反対は47.1%で、賛成38.8%を上回った

10月に消費税率10%へ引き上げられた後の経済が「不安」「ある程度不安」は計81.1%に上った。
「あまり不安を感じない」「不安を感じない」は計17.2%だった。
0082無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:41:56.53ID:HiPqS6cJ
ほんとに、金欠のせいか毎日がサボってたおかげで

>>3

でも、6月データがいつまでも残ってたからなあw
8月サボった朝日もくるかな
0083無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 17:58:27.95ID:fIpeEly6
世論調査での改憲調査は保守系と左派系ではっきりとパーセンテージが異なるよね
読売・産経・日経→改憲賛成の数字が多く出る
朝日・毎日・共同など→改憲反対の数字が多く出る
0084無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:00:00.44ID:fIpeEly6
見るべきは支持率ではなく「不支持率」
0085無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:55:32.94ID:ZKn9/nfG
徳田死亡

内閣支持率、10ポイント増の50%に 進次郎氏起用「評価」6割超 毎日新聞世論調査

 毎日新聞が14、15両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は6月の前回調査から10ポイント増の50%、不支持率は同9ポイント減の28%だった。
安倍晋三首相が内閣改造で小泉進次郎衆院議員を環境相に起用した人事について「評価する」は64%で、「評価しない」の23%を大きく上回った。

https://mainichi.jp/articles/20190915/k00/00m/010/099000c


【世論調査】安倍内閣支持率50%(+10)、不支持28%(−9) 進次郎の起用を「評価」64% 毎日新聞 [152726127]
0086無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:56:56.88ID:ZKn9/nfG
>>85
5 名前:ヒマラヤン(福岡県) [DE][] 投稿日:2019/09/15(日) 17:12:27.65 ID:tKtNE1Kk0
ネトウヨはアベのどこがいいわけ?
こんな独裁者史上最悪だろ…何故支持するの?
大体千葉の震災で被災者は今も苦しんでるのに…
すぐに被災地に行けよ!内閣改造してる場合かよ!
きちんと被災者に支援しろ!不眠不休でな!
0087無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:07:04.22ID:cBuATCIP
不支持率が過去最低レベルかもしれないね
0088無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:37:34.78ID:yOPSrc6o
今夜はもう発表なし?
0089無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:54:11.55ID:fIpeEly6
不支持率こそ実は支持率なんかよりも重要なんだよね
とくに「消極的支持内閣」においては
0090無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:32:08.59ID:87jh6bOr
>>69
この跳ね上がり方って歴史に残るんじゃないの?
プラス10ポイントってお前・・・
0091無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:32:58.90ID:JTPeHKPV
>>73
安倍批判した進次郎を入れるとかよっぽど安倍はヤバいんじゃないの?
次は石破を入れるかもな
0092無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:33:51.17ID:JTPeHKPV
>>75
もう自民党にはポンコツしかいないからwww
ひどい政権だ
0093無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:36:13.05ID:JTPeHKPV
れいわ山本が若年層の支持率かっさらったら安倍は終わりかな
安倍、麻生、菅、この3人が変わらないと腐ったドブのような体質は変わらんだろ
0095無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:46:20.80ID:u/yd37Sa
>>93
若年層はそもそも少ない上に、今までの支持政党を変えさせるなんて芸当はそれこそ至難の業だよ
中間層の新規を取るほうがが早いんじゃないかな
0096無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:47:11.68ID:JTPeHKPV
これじゃあ安倍の4選はないよな〜
むしろそこまで持つかどうかわからん状況
0097無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:48:10.16ID:u/yd37Sa
>>95
中年層ね
0098無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:11:21.61ID:bJxtH1yl
■天皇陛下の顔をクソまみれに

 大韓民国第17代大統領 李 明博(通名:月山明博) によるヘイトスピーチ(直訳)

『日王 (天皇) は、大韓国民に心から土下座するのなら
勝手に来ればいい。
重罪人に相応しく裸にして手足を縛って頭を踏んで
地面に擦り付けて謝らせてやる』

『重罪人が土下座もせず、“痛惜の念”などと
曖昧な言葉で過去をうやむやにしようとするなら、
その間抜けな顔を糞まみれにしてやる。』

『そんな、心のこもっていない謝罪など通用しない
私の力をもってすれば日王 (天皇) ごときを(韓国に) 入国
させないことなど容易い (たやすい)ことだ』

- 2012年8月14日 -
韓国忠清北道清原郡韓国教員大学校にて
大韓民国第17代大統領 李 明博(通名:月山明博)
353 名前:この子の名無しのお祝いに 2019/09/15
0099無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:40:31.73ID:fIpeEly6
2019年の若年左派層は比較的立民→れいわに移動したけど
団塊とその下はあまり移動しなかったんだよね
この層は200兆円くらい年間かかると思われるれいわの経済政策に乗りにくいんじゃないの
0100無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:57:46.66ID:KZGd80zS
>>79
党員でも憲法最重要視している層なんてごく僅かでしょ
改憲叶わずとも後退せずに外堀埋めりゃそれほどのダメージはないと思う
0101無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:04:01.72ID:KZGd80zS
>>85
心の支えは内閣改造前の時事調査www
0102無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:05:48.50ID:MuVD7CK4
毎日の不支持は2013.3に14%ってのがある(支持70%)
2017.2月に27%があるからそれ以来
毎日だけが頑なに支持が低め不支持高めだったけど
ここにきて他と横並びになった感じ
0103無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:18.19ID:0NdaG212
読売新聞9月度世論調査、来ました

安倍内閣の支持率、53%に低下…読売世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00050188-yom-pol
政党支持率は、自民党38%(前回41%)、立憲民主党5%(同7%)、公明党5%(同4%)などの順で、無党派層は39%(同37%)だった。

内閣改造「評価」46%、「評価しない」34%…読売世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00050189-yom-pol

次の首相「小泉環境相」21%で最多…読売世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00050190-yom-pol
0104無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:21:52.84ID:ZBQ0kMhd
>>62
安全保障について無知なのなら、恥をさらすだけだから黙っといた方がいいよ。
頭の悪さがにじみ出てる。
0105無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:26:33.83ID:ZBQ0kMhd
>>103
まあ順当なのじゃなかろうか。

にしても、野党やその信者さんたちが六年半負け続けている原因をろくに考えず未だにアベガーアベガーやってるのは本当にありがたいし、
是非ともあと10年くらい(団塊が半減する)は続けてほしいものである。
0106無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:29:51.97ID:KZGd80zS
>>103
徳田の爺の妄想がはかどりそうなの来たなw
でも内閣だけで50超え
内閣崩壊への道のりが険しすぎる
0107無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:31:38.30ID:+AktABQd
毎日新聞は前回が3ヶ月前なので10%アップは極端
読売は前回が上振れor今回が下振れの可能性が強そうだな
0108無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:34:38.15ID:TrXEkTWH
選挙終わってるのに公明踏ん張ってる底堅いな。
0109無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:35:09.51ID:AymsAuLX
日本人は与党も野党もイヤという答え方をしないな
野党が論外と思ったら、政権支持と回答する
0110無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:41:52.79ID:JTPeHKPV
>>103
また支持率下げたのか
党の支持率も下げたか
内閣改造後に支持率下げるって救いようが無いな
0111無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:43:03.01ID:vqoDyCdA
>>110
毎度おなじみ、7年間負け続けの現実逃避の阿鼻叫喚、来たw
0112無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:43:24.31ID:KZGd80zS
読売 立憲

04/28 04
05/19 04
06/30 05
07/06 06
07/23 12
08/25 07
09/15 05

早くも定位置に戻ったな
0113無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:46:13.43ID:vqoDyCdA
定位置というか、まあ最低水準だよね・・・
0114無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:48:06.85ID:AymsAuLX
存在意義が乏しい割には底堅いな
やはり団塊サヨクを掴んでいるのが大きいか
0115無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:48:59.86ID:KZGd80zS
>>111
内閣支持率だけで「青木の法則」の50突破だもんな
野党は解散しろと言う気にもならないな

>>113
読売の最低は3だったはずなのでそれよりはマシなのだろうけど…
0116無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:50:47.04ID:vqoDyCdA
読売は今回下振れじゃなく、前回が上振れだと思う
今回のは先々月に戻っただけ
改造効果ってのはそれほどでもないんじゃないかな
数日立って落ち着いてきたというのもある
0117無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:52:12.41ID:KZGd80zS
野党がこんな惨状ではグラフはフェイスブックに隠しておいて
多くの人が見そうなツイッターでは都合の良さそうなデータ探してアピールしたくもなるか
0118無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:54:15.39ID:JTPeHKPV
>>111
7年もここにいるのか?
7年負け犬君と呼んであげよう
0119無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:00:22.51ID:fIpeEly6
すでに安倍政権では頭打ち
小泉政権になって選挙やればわかるんじゃない
0120無党派さん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:01:03.08ID:fIpeEly6
支持率60%以上にはならないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況