民主の暗黒シンボルか

https://mainichi.jp/articles/20191016/k00/00m/010/066000c

 安倍晋三首相は16日午前の参院予算委員会で、台風19号の雨水を貯留した八ッ場ダム(群馬県)について「財政的な負担は国民が何世代にもわたって対応していかなければならないが、同時に後世の人たちの命を救うことにもなる。
そういう環境の中、正しい判断をしていくことが大切だ」と述べ、引き続きインフラ整備に取り組んでいく考えを示した。
自民党の松山政司氏の質問に答えた。

 八ッ場ダムは、旧民主党政権が2009年にダム計画を中止し、11年に再び事業の継続が決まった経緯がある。