「お花畑」と言われて、山本太郎氏は「国防」問題をどう語る?
https://m.youtube.com/watch?v=PqhpBnsqsnc

風花未来のリセット政治学
2019/10/19 に公開

山本太郎は対米自立派だが、国防については多くの議論や論点が
あり賛否もわかれて難しい。

自立すると、自衛隊が国防軍になるが、そもそも、はじめから
自衛隊は米軍の下で動くように作られており、独立国の軍隊に
なり得るのかという疑問がある。例えば、情報通信システム
は米軍から独立して機能するのか。アメリカ製の武器を使って
いても独立性に問題はないのか。軍事問題に詳しい専門家と
よく相談する必要があるだろう。

一説には中国のミサイル攻撃により日本の基地は一瞬で壊滅して
戦闘機は役に立たなくなるという。とすると、潜水艦に積んだ
核ミサイルなど以外には反撃の手段が無いのだろうか。
(軍事問題の素人である私には全く分からない)