X



トップページ議員・選挙
1002コメント502KB
国民民主党 党内政局総合スレッド68
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無党派さん (ワッチョイ 7e72-+MpE [153.127.12.227 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/03(日) 10:18:52.06ID:DOZAInMp0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※vvvvvv_←vのあとに半角スペースを入れないこと

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
船橋ニートに構う人は荒らし


【NG推奨】
・単芝、タンツボ
(ワッチョイ f368-XN2R [220.97.14.218])
※青森OCN

・船橋ニート
(ワッチョイ 8f74-QPqB [114.165.185.92])
※千葉OCN

・知床
(ワッチョイ 9aab-Cm+z [211.133.196.146])
※TOKAIケーブルネットワーク


前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド67
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1571229286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0808無党派さん (ササクッテロ Sp27-cpgo [126.33.13.124])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:44:24.31ID:ICpMPVFap
>>806
むしろ愛知・静岡のミンミン議員を大量落選させて立憲新人に置き換えるという意味では今の枠組みでの野党共闘は破綻する方が良い(大ミンスは以ての外)
0810無党派さん (ササクッテロ Sp27-cpgo [126.33.13.124])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:48:28.18ID:ICpMPVFap
>>809
広島維新は河井とパトロンが同じ、と言うかアレが実質維新みたいな代物
京都は増原が「立憲を偽装した実質維新」だったが、倉林再選で無事振り切った
0811無党派さん (ワッチョイ 93e3-QS5Z [106.167.11.40])
垢版 |
2019/11/26(火) 14:56:41.58ID:Lvu2YfXn0
心厚いその男は,昔からローマ教皇に是非会いたいと念願していた。
ついにイタリアに行った彼は,長年の夢を果たそうとサン・ピエトロ寺院で,一番いい一張羅を着て,群集の中にまぎれこんだのである。
いい服を着ていれば,ローマ教皇が自分に気づいて話しかけてくれるのではないかと思ったのだ。
ローマ法皇は,ゆっくりと(そして男に気づく気配もなく)人々の前を歩いて来た。
そして,ひとりの乞食にその慈顔を向けると,穏やかな笑みを浮かべて乞食に何か語りかけると,通り過ぎていったのである。

男はとても反省した。いい服を着て教皇に目を留めてもらおうなんて,自分はなんてはしたない考えを持っていたのだろう。
貧しき者にこそ,神は慈悲深き目を向けるのである。

一計を案じた男は,先程の乞食に頼んで,千ドルで自分の服と乞食の服とを交換してもらうことにした。
次の日,また教皇が人々の前を通りかかった。
すると教皇は(乞食の服を着た)男に近づいてきたのである。そして,男の耳に口を寄せると,やさしい声でこう言われた。




ローマ教皇:「昨日、目障りだから消え失せろと言ったはずだぞ」
0812無党派さん (ワッチョイ 8f7f-AXJl [182.168.47.198])
垢版 |
2019/11/26(火) 16:25:29.46ID:N/oelDLG0
北海道広島千葉なんか立てても維新は取れないだろ
1人区立てたらで野党信者は発狂するくせにさw

維新が候補立てまくっていたら野党は5以下だったと思う(笑)
野党が10取れたのは立てなかったお陰だ
0813無党派さん (ササクッテロ Sp27-cpgo [126.35.237.206])
垢版 |
2019/11/26(火) 16:59:21.53ID:x4NPqnjwp
新党「安倍様を外野から守る党」

代表:野田佳彦
幹事長:榛葉賀津也
参院議員会長:小西博之
国対委員長:足立康史
政調会長:古本伸一郎
最高顧問:片山虎之助

立憲野田系、ミンミン右派、維新、社保のゴミ隔離場
0816無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:29:09.30
船橋ニートが廃れたネットジャーゴンを多用する理由
0817無党派さん (ワッチョイ 02c4-Adt7 [133.202.70.229])
垢版 |
2019/11/26(火) 21:45:01.57ID:uVMeQOSp0
国民民主玉木「やっぱ立民なんかと合流するの嫌になってきた統一会派で十分だろハナホジー」

国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、インターネット番組の収録で、立憲民主党との合流について「全く未定だ。(共同)会派での活動を深めていくことが、今やることだ」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00000149-jij-pol
0818無党派さん (ワッチョイ 9782-cpgo [180.220.171.205])
垢版 |
2019/11/26(火) 22:04:50.74ID:Yu4TMXWi0
愛知・静岡のお荷物を一掃できるから良い傾向
立憲内の世代交代は当然必要だが、現時点ではミンミン右派の粛清の方がハードルが低そうなので
0819無党派さん (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122])
垢版 |
2019/11/26(火) 22:58:19.19ID:CkaNTrCb0
代表の座が心地よくなっちゃったかな
0822無党派さん (ワッチョイ 9782-cpgo [180.220.171.205])
垢版 |
2019/11/26(火) 23:51:11.64ID:Yu4TMXWi0
右派野党の方は維新がある上に同盟系労組に野党第一党形成能力がない
よって「ミンス扱い」から逃れられないミンミンの需要はない
一方で左派野党は官公労の有無で野党第一党か泡沫かが決まってしまうから「左の維新」は作れない
事態打開策としては立憲に親れいわ系の新人を潜伏させて賄うしかない
0824無党派さん (ワッチョイ 9782-cpgo [180.220.171.205])
垢版 |
2019/11/27(水) 00:03:23.54ID:cYALAQDf0
立憲とミンミンの比較というよりかは、れいわと維新の比較という方が正確かもしれない
維新は大阪の首長・地方議会を牛耳った上でドブ板を徹底する方式、集票力が無きに等しい同盟系労組に頼る必要もない
維新の方式をれいわが真似するのは事実上不可能である以上、立憲を乗っ取る方式しか有り得ないということ
0827無党派さん (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122])
垢版 |
2019/11/27(水) 11:47:21.56ID:c4ng4pzS0
れ新とか維新とか最早どうでもよろしい。
贅沢は言ってられなくなってきた。
土下座してでも一刻も早く立憲と結集。
0828無党派さん (ワッチョイ 879d-Adt7 [126.21.152.173])
垢版 |
2019/11/27(水) 12:05:27.76ID:UHaLQTqY0
687 わるぽこ ◆jX/62MbWnM (ワッチョイ 8916-pyDD)[sage] 2019/11/26(火) 20:42:38.80 ID:JT5bpDC70
ぽこ氏、人材派遣会社から仕事を探すも面接で落ちまくる。
明日も面接。
以上、経過報告でした。
ちなみに登録型ではなく常用雇用型っぽいなにかの
派遣形態でそこから派遣先へ面接に行くんだけど、
自分の会社からその派遣先の間に何社か知らない会社が
噛んでいて、やっと何度か面接しても働き先の面接で落ちるという…
正直怖いです。

803 大福 (ワッチョイ 1916-QS5Z)[sage] 2019/11/27(水) 02:26:24.02 ID:VvOOPXqw0
正直親両方とも死んだら自殺も現実的選択肢としてあり得る。

811 大福 (ワッチョイ 1916-QS5Z)[sage] 2019/11/27(水) 02:30:33.00 ID:VvOOPXqw0
手取り12万じゃ結婚も無理だろう

>この人大福って人なんだけど
将来手取り12万しか保証がなく
親死んだら自殺するって言ってる
ほんと派遣ですら落とされる人といい
大福といいアベノミクスの甲斐がないな

だからカンコクがチュウゴクがとかまとめサイトみて
そんなこと考えるより
てめえの将来考えなきゃ
わるぽこや大福みたいになっちまうぞ
0829無党派さん (ササクッテロラ Sp27-cpgo [126.182.125.160])
垢版 |
2019/11/27(水) 12:15:00.00ID:TcOvtuIAp
ミンミン議員には維新に行って比例枠奪ってもらう方が良い
その方が維新痰壷系の議席を減らせるし、立憲新人が枠奪われなくて済むし
0830無党派さん (ワッチョイ 879d-QS5Z [126.242.184.54])
垢版 |
2019/11/27(水) 20:00:23.98ID:KawNI+U50
ヽ(`Д´)ノ 今週金曜深夜だよ。大塚耕平が出るらしいよ。


朝まで生テレビ!激論!安倍長期政権の功罪 2019年11月29日(金)深夜1:25〜4:25
https://www.tv-asahi.co.jp/asanama/contents/theme/cur/
歴代最長!安倍政権 安倍政治7年を徹底検証! 長期政権の功罪とは?!
「桜を見る会」その真相は… いま政治は何をすべきなのか?! 与野党論客が徹底討論!
 
今月の「朝まで生テレビ!」は、日米関係や戦後最悪とも言われる日韓問題をはじめ内外で多くの問題に
直面している中で、歴代最長となった安倍長期政権の功罪とは?その実態と問題点とは何か?昨年の
決裁文書改ざん、統計不正など“忖度”によって行動する官僚の問題とは?各党はどのような戦略で臨む
べきか?いま政治は何をすべきか?国民は…?等々について、与野党の論客を中心に徹底討論!

番組進行:渡辺宜嗣(テレビ朝日) 村上祐子(テレビ朝日)
司会:田原総一朗
パネリスト:
柴山昌彦(自民党・衆議院議員)    片山さつき(自民党・参議院議員)
三浦信祐(公明党・参議院議員)    大串博志(立憲民主党・衆議院議員)
大塚耕平(国民民主党・参議院議員) 片山大介(日本維新の会・参議院議員)
田村智子(日本共産党・参議院議員) 金子勝(立教大学大学院特任教授、慶応大学名誉教授)
田崎史郎(政治ジャーナリスト、駿河台大学客員教授) 堀潤(ジャーナリスト、NPO「8bitNews」代表)
三浦瑠麗(国際政治学者)
0832無党派さん (ワッチョイ 0333-BEIG [58.93.193.209])
垢版 |
2019/11/27(水) 20:14:12.77ID:AWyKMPkJ0
>>831

>元銀行員の小野氏


かませ犬?
0835無党派さん (ワッチョイ def0-n/Kp [119.171.50.193])
垢版 |
2019/11/27(水) 20:33:58.41ID:fMeZWn7Y0
静岡1区 高橋美穂 遠藤行洋
静岡2区 福村 隆
静岡3区 小山展弘
静岡4区
静岡5区 小野範和 徳川家広 細野 吉川
静岡6区 渡辺 周 (大嶽創太郎)
静岡7区 日吉雄太
静岡8区 源馬謙太郎
0847無党派さん (ワッチョイ 879d-cpgo [126.53.129.51])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:38:11.63ID:s1Epq9H/0
静岡6区の大嶽は立憲の良心
自らが鉄砲玉になることで執行部のクズどもが捨て去った「まっとうな政治」を実現させてくれるという
0850無党派さん (ワッチョイ def0-n/Kp [119.171.50.193])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:58:01.82ID:fMeZWn7Y0
静岡民民は、小野の擁立はいつでもできたでしょ
あとは口実次第って感じ
そこに立憲が大嶽で仕掛けてきたから、小野擁立内定

地盤らしきものは小野にほうがあるから
静岡ならどこでも〜な徳川が4区に移動で決着と予想
0851無党派さん (ワッチョイ a23f-iHas [117.104.24.129])
垢版 |
2019/11/27(水) 22:00:59.67ID:GLCFgl3n0
静岡5区で立憲が候補を降ろすって事かい?

今更降ろせるのかねぇ?
まあ、楽しみにしています。

小野氏なら、勝てないから、野党支持層を吉川さんに投票させるものラクそうだ。
0857無党派さん (ワッチョイ bf9d-cpgo [60.119.10.161])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:03:33.30ID:FyYSlEmK0
>>848
渡辺は落選するだろうな
共産案山子に辛勝だし

細野はいかに自民に勝たせるかの選挙だから立憲民民双方の支持者が細野に流れないようにするのも悪くない
0858無党派さん (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:06:16.32ID:c4ng4pzS0
誰だか知らんが参院側は無責任に野党結集の邪魔をせぬように。
次あるのは衆院選。邪魔すっならもう参院の選挙なんかみんな適当にやっぞ。
0859無党派さん (ワッチョイ a23f-iHas [117.104.24.129])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:44:23.15ID:GLCFgl3n0
>>857
お、わかってるねぇ。俺が言い続けてきた甲斐があるというもの。

そうそう、静岡5区はいかに自民の候補を勝たせるかの選挙なんだよ。

いまだ、候補者が決まってねえ、野党候補なんかおよびじゃねーんだ。
0860無党派さん (ササクッテロ Sp27-cpgo [126.35.104.147])
垢版 |
2019/11/27(水) 23:47:37.39ID:z0xfLHVOp
本当は6区もそうだけどね
大阪や兵庫を見ても分かると思うが、補完勢力がのさばるよりは自民全勝の方がまだ諦めが付いてストレスが少ない
0861無党派さん (ワッチョイ 5f9d-Sv7j [60.119.10.161])
垢版 |
2019/11/28(木) 00:07:01.49ID:wyrwJktg0
参院選では複数区なので民民の現職を立憲新人が落とすことはできなかったが小選挙区は話が違う

自民をアシストすればいいだけなら立憲新人で十分可能
共産の案山子よりはるかに得票能力が高いだろう

民民の比例議員や辛勝議員はもちろん、
得票率50%越えで勝ってる現職も落選する可能性もある
0862無党派さん (ササクッテロ Sp33-j1nP [126.35.104.147])
垢版 |
2019/11/28(木) 00:12:37.65ID:jKEv7rb0p
社民と共産ですら比例票稼ぎで別々に出した選挙区もあるほどだから、愛知2区や静岡6区でこれを実行しても問題ないわけ(今度はれいわも)
補完勢力系議員の選挙区は候補者をとことん乱立させる方が落としやすい
0863無党派さん (ガラプー KK93-GtRf [KrE2yfC])
垢版 |
2019/11/28(木) 07:57:13.73ID:wddvof8gK
>>835
> 静岡1区 高橋美穂 遠藤行洋
> 静岡2区 福村 隆
> 静岡3区 小山展弘
> 静岡4区
> 静岡5区 小野範和 徳川家広 細野 吉川
> 静岡6区 渡辺 周 (大嶽創太郎)
> 静岡7区 日吉雄太
> 静岡8区 源馬謙太郎


今月14日に報道陣の取材に対して徳川は、静岡4区か5区から次期衆院選に出馬する意向を表明との記事があったから、徳川が4区から出るのだろう
もともと立憲の党本部は、野党候補がいない4区からの出馬を徳川に打診しているとの記事も先月出ていたし
立憲は5区を民民に譲り、6区の大嶽も公認しないで、代わりに1区を立憲に譲れと榛葉と交渉する方向になるのかな
0865無党派さん (ガラプー KK93-GtRf [KrE2yfC])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:15:53.61ID:wddvof8gK
>>862
> 社民と共産ですら比例票稼ぎで別々に出した選挙区もあるほどだから、愛知2区や静岡6区でこれを実行しても問題ないわけ(今度はれいわも)
> 補完勢力系議員の選挙区は候補者をとことん乱立させる方が落としやすい


野党候補が乱立しようが古川が愛知2区で負けることはまずない
2012年も未来(減税)と共産を敵に回して勝っている
万一負けたとしても、確実に古川は民民東海ブロックで惜敗率1位だから落選はあり得ない
渡辺周が静岡6区で負けても、惜敗率で関、牧、源馬らを下回ることは考えられないので比例復活は確実
古川の小選挙区落選はまずないから、渡辺周(と岡本)は比例復活がほぼ確実に見込める
参院選を見ても民民が最も確実に比例票が見込める東海ブロックでは、2議席に届くだろうから
0866無党派さん (ササクッテロラ Sp33-j1nP [126.182.103.14])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:40:23.15ID:/5IGzfBDp
敢えて小山の所は刺客立てずに6区だけ乱立させて惜敗率調整する方法もあるから
実際前回も3区だけ例外的に共産が引いたし
あと愛知13区はれいわは撤退しても共産が引くのは無理だろうからこことも競争になる
0868無党派さん (ガラプー KK93-GtRf [KrE2yfC])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:51:17.11ID:wddvof8gK
>>866
小山が民民入りしたことを忘れていた
小山が岡本の惜敗率を上回ってくるだけで、渡辺周の当落とは関係しないだろう
大西のところにれいわが立てる理由が分からんが、共産がれいわに変わったら、大西的には逆に有利だろうよ
0869無党派さん (ワッチョイ 5f9d-j1nP [126.53.129.4])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:53:52.48ID:JSc9Z8s50
前回の愛知6区みたいに社民と共産が別々に立てる方法もあるから、共産とれいわが別個に立てても別に問題ないわけ
0870無党派さん (ワッチョイ ff68-Ql8R [153.172.135.191])
垢版 |
2019/11/28(木) 09:24:00.39ID:L+t2LBnu0
今日日野党で取れそうな選挙区に案山子なんぞぶつけようもんなら逆に比例票減らしまうだろアホ(苦笑)
0872無党派さん (ササクッテロ Sp33-j1nP [126.35.44.235])
垢版 |
2019/11/28(木) 09:58:33.73ID:eRfDCIrXp
野党鉄板だからと言って大阪17・18区で馬場や遠藤を応援するのかって話
静岡6区もある意味似たようなもの
0873無党派さん (ササクッテロレ Sp33-CbeU [126.247.102.54])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:41:19.83ID:Qrkdikzgp
駿府城のある1区に落ち着きそう
参院選でも1区では圧倒していたし
0874無党派さん (ワッチョイ 5f39-UUnG [220.105.159.194])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:16:26.40ID:OQ4k3j0k0
>>872
大阪の野党(勿論維新除く)支持者は

1、確実に自民が勝てる選挙区(2区、7区)
2、創価選挙区(3区、5区、6区、16区)
3、野党が勝てる可能性のある選挙区(10区、11区)

以外では自民に戦略投票した方がいいよね?
比例は勿論自分の支持政党に入れればいいけど
0875無党派さん (ワッチョイ 5f9d-OAra [126.21.152.188])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:18:25.49ID:hdyF5ZzU0
百田尚樹さん「国民民主の原口は政権批判ばかりして何のために議員になったんだバカタレ国民民主」

 作家の百田尚樹氏が、国民民主党の原口一博国対委員長のツイッター投稿に向け、「桜を見る会」に関するものばかりだとして批判し、これに原口氏が応援してバトルになっている。

 百田氏は26日付で「原口さん、あんた、何をしてるの?あんたのツイート、桜と富士山ばかりじゃないか」あんた、何のために国会議員になったの?」と厳しい言葉を向けた。

 これに原口氏は「百田さんこそ、何をなさっていますか?総理とご飯をお食べになって嬉しいですか?」と、

百田氏が先日に櫻井よしこらと、安倍晋三首相と会食したことを挙げて応戦。

 百田氏は「私が誰とメシを食べようが、私の自由だろ!」と反論。

「北方領土、尖閣について言いたいことがあれば、あなたが国会で言え!何のための国会議員か。それとも桜を見る会で、そんな余裕はないのか!」と怒りのツイートを返した。

百田氏が「政治家として否定されないことをやってから言え!追及ごっこのくせに」と攻撃するなど、バトルが続いている。

https://www.daily.co.jp/gossip/2019/11/27/0012913735.shtml
0877◆/NamArAr5T4R (ササクッテロ Sp33-OAra [126.33.80.236])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:26:53.33ID:85uUomuBp
>>875
さすが百田尚樹さんかっこいい
これこそホシュ!
みんな百田尚樹さんの本読めよ
0878無党派さん (ガラプー KK93-GtRf [KrE2yfC])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:53:27.34ID:wddvof8gK
>>869
共産が立ってるところにれいわが立てたら、共産の票を食うだけだろう
「共産には入れられなかったが、れいわなら入れられる」という有権者はかなり少ないだろうから
0881無党派さん (ササクッテロ Sp33-j1nP [126.35.44.235])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:00:22.70ID:eRfDCIrXp
沖縄や岩手は奉行もウヨミンスも殆ど関与していないから素直に野党候補に入れるのが吉
0883無党派さん (ササクッテロ Sp33-j1nP [126.35.44.235])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:12:43.32ID:eRfDCIrXp
ミンミンでも愛知・静岡組が問題なのであって、小沢系や1人区選出議員などは免責対象
日吉はミンミンではどう転んでも再選不可能なので自業自得とみなす
0885無党派さん (ワッチョイ 7fc4-OAra [133.202.70.229])
垢版 |
2019/11/28(木) 16:10:16.92ID:l9qY3NuY0
小沢一郎「あのよ早く立民と国民は合流しろ!もちろん野党第1党の立民主体の政党にする当たり前だ」


立民と国民年内合併を 小沢氏在職50年インタビュー
小沢 一郎氏
 衆院議員在職50年を迎えた国民民主党の小沢一郎氏(衆院岩手3区)は27日までに河北新報社のインタビューに応じ、
衆参の会派で合流した立憲民主党と国民は年内に新党を結成すべきだとの考えを示した。次期衆院選で野党による政権交代は実現できると強調した。

 早期の解散総選挙をにらみ、立民と国民の合併は「できるだけ早い時期にすべきだ」との見解を明らかにした。新党の陣容は「第1党の立民が存続政党になるのは当然。新党のトップも立民の枝野幸男代表以外にいない」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000003-khks-pol
0886無党派さん (スップ Sd1f-Jn9k [1.75.10.235])
垢版 |
2019/11/28(木) 18:01:03.11ID:L3k9S+hDd
政治静岡政治
衆院静岡5区行方の混沌 国民民主、総支部長に小野氏 (2019/11/28 10:55)
https://www.at-s.com/sp/news/article/politics/shizuoka/709825.html
宙に浮いていた5区総支部長を選出した国民民主県連の常任幹事会=27日午後、静岡市葵区

 国民民主党県連が27日、衆院静岡5区総支部長に元銀行員小野範和氏(46)を選出した。5区は自民現職の
吉川赳氏(比例東海)と、旧民主党・民進党で幹部を務め、今は自民入りを目指して二階俊博同党幹事長の派閥
に所属する現職細野豪志氏(静岡5区)の激突が予想される
注目選挙区。小野氏が参戦すれば、与野党の支持層が入り乱れ、選挙戦の行方が混沌(こんとん)とするのは必至だ。
 当面は、7月の参院選に出馬して落選した徳川家広氏の擁立を模索する立憲民主党と、国民民主との候補者調整が
焦点になる。
 国民民主の総支部長は通常、総支部の上申に基づき県連が決めるが、今回は県連が直接選出する異例の対応を取った。
5区総支部の党員や支援者に、今も細野氏の支援者がいて総支部での決定が難しかったという事情がある。同日の
会見で榛葉賀津也県連会長は「5区総支部で議論したが、支援者にはいろいろな(意見の)人がいる。県連全体で
決めてほしいとのことだった」と明かした。
 小野氏の総支部長選出は7月の参院選前後に具体化しかけたが、5区総支部内の事情から中断した経緯がある。
ここに来て国民民主県連が異例の対応で小野氏を選出したのは、立民に先手を打つ狙いがあるためだ。5区総支部
の関係者は「10月中旬ごろ、党本部主導で小野氏選出の動きが活発化した」と話す。
 参院選で榛葉氏と徳川氏が激戦を繰り広げたことが、候補者調整に影響する可能性も否定できない。榛葉氏は
「(次期衆院選で)勝てるように頑張る」と強調した。
0887無党派さん (ワッチョイ df74-WKXI [114.165.185.92])
垢版 |
2019/11/28(木) 22:25:31.50ID:Blv5zu960
草が生えた

百田尚樹
@hyakutanaoki
フォローする @hyakutanaokiをフォローします
その他百田尚樹さんが原口 一博をリツイートしました
原口さん、あんた、何をしてるの?
あんたのツイート、桜と富士山ばかりじゃないか。
GSOMIAとか香港とか尖閣とか皇室とかに言及したツイートはどこにもない。
そんなものには関心がないのだろうけど…あんた、何のために国会議員になったの?
21:48 - 2019年11月25日

近藤和也
?認証済みアカウント
@kondokazuya_
フォローする @kondokazuya_をフォローします
その他近藤和也さんが百田尚樹をリツイートしました
噛みつく相手を間違っている。
拉致問題も北方領土問題もこじれた日韓関係も野党のせい?
北朝鮮制裁安保理決議を守っていない中国やロシアに有効な抗議を出来ていないのも野党のせい?
まずは大好きな安倍さんに甘噛みするのが先ではないでしょうか。
4:19 - 2019年11月26日

百田尚樹
?@hyakutanaoki
フォローする @hyakutanaokiをフォローします
その他百田尚樹さんが近藤和也をリツイートしました
誰や、このアホ。
21:12 - 2019年11月26日

近藤和也
認証済みアカウント
@kondokazuya_
フォローする @kondokazuya_をフォローします
その他近藤和也さんが百田尚樹をリツイートしました
御高名な方に対し名乗らず噛みつき失礼いたしました。
私は衆議院議員の近藤和也と申します。
さすがの御対応に、いろいろと納得です(^-^)
以後よろしくお願いいたします。
4:38 - 2019年11月27日

政治家娘YouTuberみこちゃんねる
?@mikkochannel
フォローする @mikkochannelをフォローします
その他政治家娘YouTuberみこちゃんねるさんが近藤和也をリツイートしました
百田氏と絡んだその日に父のアカウントに公式マークついた。彼のおかげ?
20:53 - 2019年11月27日
0888無党派さん (ワッチョイ df23-R3ru [112.69.228.75])
垢版 |
2019/11/28(木) 22:31:17.39ID:oA4TgVFu0
>>887
こいつはビジネスでアホを演じているのか、それともほんまもんのアホなのかw
0889無党派さん (ワッチョイ fff0-R3ru [119.173.119.36])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:59:00.67ID:+PIxtC890
次期総選挙 野党統一政策は以下の通りにする

1 財政政策拡大 年間 20兆円以上 数年間続ける。
2 消費税減税  5%を当面目標 最終的に撤廃を目標
3 大学学費無料 推進 最終的に国公立大学無料 私立大学も上位大学の学費助成拡大
  奨学金は返済不要を拡大 最終的に奨学金全て返済不要とする。 
  現在奨学金を借りているものも返済不要を目標
4 格差是正 累進税率を1980年代に戻すことを目標 

5 財源は国債発行
円建て国債は日銀か政府が円を発行して買い取るので借金はなくなる。
財政破綻はない。日銀総資産は500兆円超。
0892無党派さん (ワイーワ2 FF7f-oIaw [103.5.140.143])
垢版 |
2019/11/29(金) 07:05:45.43ID:lO5fckrxF
立憲との合流って向こうにしかメリットないよな
こっちは選挙の棲み分けさえできればいい

それが嫌なら刺客でも何でも全選挙区に立てればいいのに
そんな勇気もないのに強気に交渉してこられても困るだろ
0894無党派さん (ワッチョイ df23-R3ru [112.69.228.75])
垢版 |
2019/11/29(金) 08:01:08.70ID:JtnVgHTT0
枝野もタマキンも同じキモヲタなんだから仲良くしろよw
0895無党派さん (スップ Sd1f-Jn9k [1.75.8.161])
垢版 |
2019/11/29(金) 10:45:13.22ID:lzt4vc3+d
静岡5区の候補が糞みたいな右翼ばかりになり
非常に残念
れいわの候補が立つだろうが欲しいのはそうじゃ
ないんだよ、藤本祐司くらいの立ち位置の候補が
欲しいのに


殿様は3年後の参院選がいいだろうな


次期衆院選 静岡5区  徳川氏 出馬断念
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2019112902000094.html
0898無党派さん (ワッチョイ 5f33-o7DB [220.220.159.189])
垢版 |
2019/11/29(金) 14:20:39.13ID:qLMy4AMg0
168 名前:無党派さん (スプッッ Sd1f-a1aH [1.75.236.127])[] 投稿日:2019/11/29(金) 14:12:54.68 ID:nW5rGEudd
ジャパンライフなんざ昭和の時代からこういう会社だっていうのが共通認識なんよ
特定の政治家と繋がってるのも昔から有名
山口会長が桜を見る会の招待状を見せびらかして勧誘してたのも事実だし、予見できないはずがない
https://i.imgur.com/ebroGuc.jpg


第103回国会 商工委員会 第6号
昭和六十年十一月二十九日(金曜日)

○横江委員 法務省にお尋ねしますが、五十八年三月、山口会長は二億六千万円の脱税で
懲役二年、執行猶予四年の判決を言い渡されておるわけでございますか。
○原田説明員 お答え申し上げます。
 ただいま先生御質問のように、昭和五十九年八月にジャパンライフ株式会社及びその役員であります
山口氏につきまして、法人税法違反ということで判決になっております。

○横江委員 これは担当はおたくさんのところだと思いますが、今すぐ確認はできないのですか。
新聞では堂々と、五十八年、中曽根総理、一千万円政治献金受ける。会長が執行猶予のダーティーの会社から受けるという
そんなことは書いてありませんが、事実受けるということは出ているわけなんです。確認してないということは、どうなんでしょうか。
○中地説明員 政治団体におきます収支報告書につきましては、私たちの方でいただいているわけでございます
そしてまたそれを閲覧にも供しているわけでございますが、何分膨大な資料でございますので、事前にこういう形でというのがないと
私ここに資料を持っておりませんので、そういう意味で確認できませんと申し上げたわけでございます。
○横江委員 大新聞すべての新聞に出ておりますから、これはしかも閲覧されている、事実だというふうに理解してまいります。
0899無党派さん (ワッチョイ df32-XJwQ [114.158.61.169])
垢版 |
2019/11/29(金) 14:28:49.03ID:dGU+lrL80
徳永エリがいまだに国民民主に残留して、桜を見る会ネタにも飛びつかず、地道に仕事してるのが意外だな。
民進党時代は有田とよくつるんでる左派色の強い議員、という印象だったが。
案外ふらりと自民に行くのかもしれない。
0900無党派さん (ササクッテロル Sp33-OAra [126.236.113.117])
垢版 |
2019/11/29(金) 16:11:14.74ID:miqGgt7pp
小沢一郎・前原誠司・野田佳彦「僕たちは 本当にバカげた喧嘩をしてしまいました3人が一緒になるべき」

「安倍政権を、なぜ倒せないのか?」
野党の視点から展望するため、私たちは、民主党政権の中核を担った4人にインタビューを行った。

小沢は振り返る。
「国民との約束を破る消費増税を強行したことに反対して、
最終的に離党したことは、何も間違っていない。
ただもっと野田政権自体に、いろいろな議論の中でなんとかできた要素はあったと思う。
前原君が座長だったけれども、全然、意見がまとまらないうちに打ち切っちゃった。
それで党の決定だということにしちゃって」

当時の総理大臣、野田は。
「離党騒動などがあって、『民主党政権はバラバラになったな』というイメージが強烈に残ってしまった。
小沢先生とは2回お会いして、なんとか説得してご理解いただこうと思ったが駄目だった。やはり、残念だった」

“内輪もめ”によって政権が自滅したと悔やんでいる。

「『反小沢』と『親小沢』とで真っ二つに割れて。普通は、権力を握っていたら、権力の土台を壊すまでけんかはしない。
ただ、今から考えると本当にバカげたけんかをしていた」
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/26402.html
0901無党派さん (オイコラミネオ MM8f-N6FD [61.205.99.110])
垢版 |
2019/11/29(金) 18:17:45.75ID:RlzUcgPKM
松原仁(まつばらじん)@matsubarajin731
超党派の消費税減税研究会の第二回勉強会に出席しました。
今回は嘉悦大学の高橋洋一さんを講師に迎え議論しました。
10月の消費税増税による負の影響が想定を超えているとの声も聞きます。
デフレ脱却議連時代の経験も活かし、経済の活性化に向けて政策づくりを進めます。
21:55 2019年11月28日

松原は山本太郎と馬淵の会に居場所を見つけたか
0904無党派さん (ワッチョイ fff0-R3ru [119.173.119.36])
垢版 |
2019/11/29(金) 20:21:46.29ID:1SciNR/k0
成長率はリーマンショック後でOECD最下位でほぼゼロ。
一人当たりGDPはすでに台湾・香港以下で
経済で中位国に落ちつつある。

この状況で、消費市場は急激に縮小し、
生活に余裕がなくなり、雇用が不安定化して
結婚・出産・住宅ローン・子供の進学費用負担できなくなってる。

もっというなら、日本はリーマンショック時の米国経済に近づきつつある。
このままいけば、住宅ローンが破綻し、金融大恐慌になりかねない。

抜け出す方向は明確だ。
1 国債発行による20兆円の財政政策 
  医療・バイオ・エネルギーを中心とした産業政策推進。

国債は円建てであり、資産500兆円超の日銀が円を増刷して、最終的に買い取れば借金は残らない。
日銀でなく硬貨作成機能のある政府が買い取っても問題ない。

2 消費税の撤廃による消費市場活性化。そしてそれによるGDP拡大。まずは消費税5%への削減を目標。
3 大学学費無償化 育てで最も負担な大学進学費用を軽減する。国公立は無償。
  私立大も上位大学を中心に大幅に学費援助。返済不要の奨学金拡大。

  過去の奨学金の政府出資による肩代わりすることで若年層の経済力をあげて結婚出産を推進。
0905無党派さん (ワッチョイ fff0-R3ru [119.173.119.36])
垢版 |
2019/11/29(金) 21:06:10.06ID:1SciNR/k0
日本は単純に★貧乏になっただけだ。

リーマンショック後
成長率はOECDの最下位でほぼゼロ。
一人あたりGDPで
台湾や香港より下。

この状況で
結婚して子供を作って幸福な人生を送れる人が
少数派になっていくのは当たり前だろうが。

金がないのにどうやって広い部屋の賃貸したり
住宅ローンを組むことができるんだ?
子供を出産して育てる金はどこからでてくるんだ?
どうやって馬鹿高くなった大学学費の金を工面してだすんだ?

住宅ローンをかかえて、子供2人を大学にやるとか拷問だぞ!!
0906無党派さん (ワッチョイ fff0-R3ru [119.173.119.36])
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:28.10ID:1SciNR/k0
★グローバル化の弊害を見落とし、トランプ台頭を招いた経済学者のいまさらの懺悔
11/29(金) 19:41配信

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00010010-newsweek-int&;p=1

<グローバル化の行き過ぎと米製造業の空洞化を見抜けず、
結果的にトランプ政権誕生を助けたポール・クルーグマンがついに自己批判した>

多くの経済学者が福祉を犠牲にし、効率性を最優先して
「高賃金の雇用を切り捨て、低コストの技術産業に未来を託した」というのだ。

ノーベル賞を受賞した経済学者のジョセフ・スティグリッツは90年代、
貿易や投資の障壁を急激に取り払えば★破壊的な影響をもたらすと警告していた。

スティグリッツはクリントン政権で大統領経済諮問委員会委員長を務め、
国際的な資本の流れにブレーキをかけることを訴えるなどした(が実現しなかった)。
彼は「通常、雇用の破壊は新たな雇用の創出よりもずっと速く進む」と主張していた。

多国籍企業が全世界を自らの縄張りに収めて四半世紀がたち、
グローバル化した資本は国内に縛られたままの労働者よりも優位に立った。

★主流派の経済学者たちがこれほど急に★左寄りになったことに驚いているのは当の経済学者たちだ。
多くは前述の格差問題に関する会議でこのことに気付かされた。
来年の米大統領選挙では、経済学者たちの支持は中道のジョー・バイデン前副大統領よりも
エリザベス・ウォーレン上院議員やバーニー・サンダース上院議員などの
★革新派候補に流れているとの声も参加者からは聞かれた。
0907無党派さん (ワッチョイ df74-WKXI [114.165.185.92])
垢版 |
2019/11/29(金) 23:32:00.04ID:dOGRtTTW0
玉木雄一郎
認証済みアカウント
@tamakiyuichiro
フォローする @tamakiyuichiroをフォローします
その他
まさに巨星落つと言う感じだ。若い頃香川県に警務課長で出向されていた縁もある。
何度か直接話を伺ったが、まさに背中に「日本」と言う背骨が入った気骨ある政治家でした。心からご冥福をお祈り申し上げます。

中曽根元首相が死去 在任戦後5位、改憲持論(共同通信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000085-kyodonews-pol
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況