X



トップページ議員・選挙
1002コメント445KB
【大阪維新】日本維新の会399【大阪都実現へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:49:01.98ID:2xnhceDI
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。(ワッチョイ、IP不要)

テンプレは>>2-5

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・副代表、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表
[日本維新] https://o-ishin.jp/schedule/
[大阪維新] https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会398【大阪都実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1571500476/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0419無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:59:42.12ID:P4HBKw5x
安保議論なき国会、「桜会」は最優先課題か
0420無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:42:56.57ID:IZf8Hb1M
改憲議論から逃げまくる安倍ぴょん
0421無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:53:20.34ID:zWHufLoU
これ言ったの下地じゃないよな?

「輸出規制撤回に1カ月程度必要」 GSOMIA終了前に日本が言及=韓国政府筋
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191125003100882
0422無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 16:12:59.42ID:vDdUff/Q
>>421
ああなるほど。
日本が先に譲歩提案をしたけど、実行までには時間がかかるからって言って韓国に先に譲歩させたわけか。

日本向けには韓国の妥協の後に輸出規制緩和をしたと主張できるし、韓国向けには日本が先に譲歩したと主張できる
官僚は上手いこと考えたなあ
0423無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:22:21.41ID:TsfGGa2R
>>421
政府間協議の最後の最後で下地の出てくる余地なんてないよ
(さすがにアッチもその局面で日韓議員連盟が何とかしてくれるとは思ってないでしょ)

>>422
> 日本向けには韓国の妥協の後に輸出規制緩和をしたと主張できるし
それだけでは韓国をグループAに戻す理由にはならないよ

GSOMIA破棄撤回時の経産省の会見でも言ってたが、
韓国が日本から輸入された戦略物資の管理体制の厳格化をやらない限り
今の日本の輸出体制を変更されないよ

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112200705&;g=int (2019/11/22 金)
『経済産業省は、準備会合を経て局長級対話を行い、韓国側に改善の実績を確認できれば、
 輸出管理措置を見直す可能性があると説明した。
 ただ、梶山弘志経産相は記者団に、「(これまで通り)適正な輸出管理をしていく」と述べ、
 厳格化措置を当面継続する考えを強調した。』

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『1か月程度必要』ってのは、
『韓国側に改善の実績を確認できれば』そこから『1か月程度必要』って話でしょ
(そうでないと理屈が合わない)
0425無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:39:46.32ID:m48STHzH
徳村が裁判に負けたみたいね。不破市議に続き、また維新の大阪市議か。
0426無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:43:18.01ID:eVPWNyRu
結構話題になったのによく選挙勝てたよなw
0427無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:04:38.66ID:+KnqayKL
>>425
いや、不起訴案件だしな
しかもこのあいだの統一地方選で再選してるからもう問題にすらならない
0429無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:34:31.63ID:aUjUR6mE
東京都と大阪府市は、都市政策を話し合う連携会議を大阪市役所で開いた。スマートシティを実現するため、連携して規制緩和を求めていく方針を確認した。
2月に続いて2回目、万博パビリオン出展を要望された小池都知事は「まずは来年の五輪に集中」としながら、「五輪で得られるレガシーを大阪と共有し万博につなげたい」と語った。
0430無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:02:27.91ID:+NHJROpR
>>425
僕は維新支持派なんですけど、なんで維新はこんな人らが多いんか悩みますわ。いやはや。。
0431無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:04:35.20ID:7UUsbI74
大阪自民&共産党が酷すぎて維新一択になる
0432無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:06:34.67ID:+KnqayKL
>>430
維新がクリーンな政治してるからだよ

だから昔からの友人ですらこうやってわざときっかけ作って嫌がらせしてくるわけね
0433無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:07:53.97ID:Dgb1aEdA
【厚労省】小籔さん起用の「人生会議」ポスター、批判受け発送中止…がん患者団体「自分は死ぬとは思ってない人が考えたもの」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574768632/

大阪のセンスすげえなw
これが面白いんだろうw
0434無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:32:24.23ID:xKHt/iUM
https://youtu.be/gwuGnRf4kHo

梅村みずほめっちゃ喋るな
これ見ると想像以上に有能だってのが分かる
マジで森なつえとは天地の差だぞ
0435無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:53:38.74ID:BwWim/r1
森夏枝と比べたら誰が喋ってもまともになるわw
0436無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:01:14.88ID:xKHt/iUM
言葉遣いも丁寧だしハキハキしてるし紙全然読まないし印象が凄くいい
こういう場面で人に強く当たるヤツ嫌いやねん。ちゃんと相手の事も考え喋ってるのがいい
0437無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:10:06.35ID:vbj2aCHO
なつえさんは京都の貴重な人材や、元気モリモリでええやんかw
0438無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:40:47.24ID:eZd7OwhS
>>415

やっぱり深田ってクズだったな。
。。
深田弁護人
こちらも資料が沢山ありまして、まだ全部調整できてない…とかなんとか。

裁判官
「やっと頭が出てきて、手や足の全貌が見えるのは後どれくらいかかるんですか?」

原告弁護士
「こちらは6年も経っているのでこれ以上何もないです。」
とにかく深田側は資料がまだ準備しきれてないと主張
0439無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:45:35.62ID:BwWim/r1
>>437
脳みそ筋肉質ってことですか?
0440無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:59:18.52ID:xKHt/iUM
何故か拍手だけは毎回そこそこあるんだよ

無能すぎて逆に可愛がられてる説
0441無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:05:55.07ID:ZB+womqD
内容ではなく話し方で判断するあたり大阪のレベルがわかるw
主婦トップ当選w
0442無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:09:17.40ID:wQK7sF6J
現職なのに落選した無能のおかげだよ
0443無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:11:13.43ID:ZB+womqD
現職なのに年金知識ゼロだったやつが当選だしw
大阪はそういう民度w
まともだと落選w
0444無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:25:36.70ID:wQK7sF6J
竹山を庇った共産党がまともてw
安倍信者はアホだろ
0445無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 02:39:33.51ID:ZB+womqD
宗男がいる党やしw
今さらw
極右は維新ファンではないからなw
0446無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:26:15.07ID:IGH4CLE6
維新の「虎の尾」を踏んだ奈良県「思想信条」調査https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191127-00594658-shincho-pol

今時、マスコミが行う調査でもここまで意図的な質問はあるだろうか。
県庁に経緯を聞くと「有識者7人からなる地方政治研究会が発足し、投票率向上などを目的とした調査を発案したのです」
質問に維新を入れた意図は「奈良府民という言葉があるほど北西部は、大阪の影響が強い。日本でなく、大阪維新の会としたのは最も影響力のある地域政党だからです」

だが、これにみなが納得するわけではない。
「質問が適切なのか、しかるべきチェックをしていないのは問題です」こう批判を口にするのは、維新の佐藤県議だ。「12月の県議会で真意を問い質したいと思います」

調査費用は約700万円。県民もこんな無駄遣いに税金を払っているわけではあるまい。
0447無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:35:40.04ID:0/12/5w0
話題にされるうちが華ということ
0448無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:43:53.75ID:BWBgoGQA
森とか京都から出てるやつがなんで当選するんだよ
梅村も京都なんだろ?

大阪にはクズしかいないのか?
0449無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 11:31:34.03ID:gx0h+9SZ
>>446
奈良の政治レベルって異常だよな

さすが、辻元清水、藤井聡、菅野完の出身地
0450無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 11:39:14.33ID:ZB+womqD
原口 一博 (@kharaguchi)
百田さんこそ、何をなさっていますか?
北方領土を我が国固有の領土とさえ言わない、
ウイグルやチベット、香港に対する人権侵害、尖閣への相次ぐ公船侵入にも関わらず中国主席を国賓として呼ぶ
総理とご飯をお食べになって嬉しいですか?

原口に論破される極右w
0451無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:00:40.26ID:xcicgDpo
共産党も自民もダメ

やはり維新しかないな
0452無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:05:24.28ID:LVx1CtBR
原口がこれを国会で取り上げたらミンミンの支持率は上がると思うぞ
0454無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:18:39.33ID:ZB+womqD
上がらんだろw
極右が顔真っ赤になるだけでw
0455無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:21:27.61ID:LVx1CtBR
極右は喜ぶだろ
0456無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:22:38.46ID:LVx1CtBR
森ゆうこが取り上げたとしても喜ぶと思うぞ
0457無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:24:02.19ID:LVx1CtBR
極右といっても様々だからな
百田有本と杉田はすみなんかはどちらも極右だがバトルしてるからな
0458無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:24:37.47ID:ZB+womqD
原口のリプ欄見ればわかるよw
極右が発狂してるw
0459無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:26:00.62ID:LVx1CtBR
発狂してるのは百田派の極右だろう
百田を嫌ってる極右は原口がこれをとりあげたら
百田ざまぁって言いながら喜ぶよ
0460無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:27:50.29ID:LVx1CtBR
はすみなんて絶対に喜ぶだろう
同じ極右の青山のことをブルーマウンテンとか普段からディスってるし
0461無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:16:11.34ID:VBQh1ElP
原口は過去の人やからほっとけ
0462無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:38:31.59ID:a0MC70w8
N国の丸山副党首は、饗宴の儀に出席した際、眞子さまに「米国は遠いですね、寂しいですか」と尋ねたとした。
その上で「婚約会見をされた方に触れることは、何ら問題があると思っていない」と強調した。
0463無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:56:44.57ID:a0MC70w8
立民の安住国対委員長は、さくら疑惑に関して「反社勢力が税金を使った行事に出席した。責任者である官房長官の進退に関わる」との認識を示した。
その上で、警察庁からヒアリングする意向を明らかにした。「暴対法の対象になるのではないか、見過ごすわけにはいかない」と徹底追及する考えを強調した。
0464無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:59:41.10ID:ZB+womqD
NHKから国民を守る党の丸山穂高副党首は27日、
天皇陛下の即位を祝う「饗宴の儀」に出席した際、秋篠宮家の長女眞子さまに、婚約延期になっている小室圭さんの米国留学について質問したと明らかにした。「米国は遠いですね。寂しいですか」と尋ねたという。

https://news.goo.ne.jp/amp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2019112701001347.html?__twitter_impression=true

極右うけるなw
不敬w
0465無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:42:51.45ID:FyYSlEmK
維新べったりのファミリー菅が反社会勢力でピンチだけど、
自称是々非々政党で自民菅派の維新ちゃんはどうするの?w

反社は問題じゃないって結論かな?
維新スピリッツ楽しみw
0466無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:47:16.42ID:VBQh1ElP
余裕で逃げ切れるから問題なし
0467無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:58:43.69ID:FyYSlEmK
>>466
維新支持者は反社と政府が仮に繋がってても問題無しってことかw

酷いねw
生コン野党と同じようなもんだなw

身内に甘く他人に厳しいのか
終わってるねw
0468無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:16:32.66ID:AZ4La8kR
辻元が辞職してないのに何で菅ちゃんが辞めなあかんねん
0470無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:32:55.05ID:VBQh1ElP
尼崎で神戸山口組幹部古川恵一・古川組組長が弾かれ死亡のほうが
野党のシュレッダーパフォーマンスよりはるかに重大事案
0471無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:36:13.46ID:VBQh1ElP
橋下徹氏不在でもなぜか大阪で続く“維新1強” 自民党重鎮の大きな「誤算」とは?
ベテラン府議は、こう言った。「もう維新は終わりやろ。昔のような勢いはまったく感じない。松井(一郎・府知事)も焦っとんちゃうか?」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191126-00000006-sasahi-pol
黒田幹事長www
0472無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:05:38.39ID:QthSILN1
野党はすぐブーメランくらうからな
結局クリーンな維新しか言えなくなる
そして正しいことを維新だけがいうからなんか覚めて見られる
0473無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:25:34.71ID:ZExbouVx
反社系は足立の十八番のはずだが、下手すると創価まで延焼するし、積極的じゃないのがねえ。どさくさに紛れて現N国の丸山大先生の製造責任を追及される気もするし。

一応元山口組系だったかの組員がいたとはいえ、反社を叩いてもブーメランになりにくいのが維新なのになかなか勿体無い。
0474無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:58:15.42ID:KawNI+U5
ヽ(`Д´)ノ 今週金曜深夜だよ。維新からは片山が出るらしいよ。


朝まで生テレビ!激論!安倍長期政権の功罪 2019年11月29日(金)深夜1:25〜4:25
https://www.tv-asahi.co.jp/asanama/contents/theme/cur/
歴代最長!安倍政権 安倍政治7年を徹底検証! 長期政権の功罪とは?!
「桜を見る会」その真相は… いま政治は何をすべきなのか?! 与野党論客が徹底討論!
 
今月の「朝まで生テレビ!」は、日米関係や戦後最悪とも言われる日韓問題をはじめ内外で多くの問題に
直面している中で、歴代最長となった安倍長期政権の功罪とは?その実態と問題点とは何か?昨年の
決裁文書改ざん、統計不正など“忖度”によって行動する官僚の問題とは?各党はどのような戦略で臨む
べきか?いま政治は何をすべきか?国民は…?等々について、与野党の論客を中心に徹底討論!

番組進行:渡辺宜嗣(テレビ朝日) 村上祐子(テレビ朝日)
司会:田原総一朗
パネリスト:
柴山昌彦(自民党・衆議院議員)    片山さつき(自民党・参議院議員)
三浦信祐(公明党・参議院議員)    大串博志(立憲民主党・衆議院議員)
大塚耕平(国民民主党・参議院議員) 片山大介(日本維新の会・参議院議員)
田村智子(日本共産党・参議院議員) 金子勝(立教大学大学院特任教授、慶応大学名誉教授)
田崎史郎(政治ジャーナリスト、駿河台大学客員教授) 堀潤(ジャーナリスト、NPO「8bitNews」代表)
三浦瑠麗(国際政治学者)
0476無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:08:54.15ID:GiWv6kui
音喜多のお母さん出るやん
0477無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:33:34.32ID:7lamQbHn
>>471
いまらに自民党議員や記者達がなぜ維新がこんなに強いのかに気づいてないって事は
まだ10年20年と大阪は維新で安泰だな

維新の強さは
「どこの誰(あらゆる古い政党の連中)よりも真面目な政治をしている」
ただそれだけなのにねw
0478無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:00:57.13ID:kPHFExcc
大阪府6時半でPC強制終了、残業抑制へ来年度から導入
0479無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:04:01.00ID:24Y4q6Q2
>>478
都道府県で初らしいね
音喜多にはこういう実績を全国に発信する役割を担ってほしいんだけど
国会議員の発信力は本当にだらしないな
0480無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:05:10.27ID:kPHFExcc
2年前の下水道事故をめぐり、堺市が府に14億円の損害賠償を求める訴訟を起こした。市長選で、維新所属の市長が誕生したが「遺恨」は引き継がれた格好だ。
府の処理場で生じた汚水が、市の下水管に流れ込む構造になって、腐食が早まった可能性があることが判明。市は「府は無断で管を接続していた」とした。
しかし、府は「接続は処理場を建設した時の図面にあり、市も承知していたはず」などと賠償を拒んだ。
0481無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:16:15.48ID:gMbmue0b
「反社会的勢力の定義は定まっていない」
これは、日本国の内閣官房長官の国会での
答弁だよw
吉本を解雇された芸人たちよ怒れ!
0482無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:17:35.90ID:GiWv6kui
>>480
まさに二重行政の産物
府と市が連携していたらこんなことにはならなかった
0484無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:17:53.55ID:FyYSlEmK
>>481
これには維新はダンマリかなw

安倍菅批判できない維新が正しい政党とか思ってるピュアな信者はおめでたいわw
0485無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:19:28.00ID:FyYSlEmK
>>478
会社で導入されてるのも実態は家に持ち帰ってたり作業効率が落ちるケースもあるのになw

維新らしい見せかけの実績や宣伝にはいいんだろうねw
0486無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:25:49.54ID:R+x8wYYR
12月解散で、公明議員に議席を譲るなら、
公明党は大阪府内では自民党議員を応援しないとの確約をとる必要がある。
0487無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:33:38.09ID:RoY5vJ1S
>>478
良いことや
でも6時半て凄いな
0488無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:39:32.90ID:FyYSlEmK
>>487
仕事ないならいいがあるなら最悪w

維新は教育無償化しても学力テスト最下位のままだし中身が空っぽw

パフォーマンスばかりで還元されてるかアフターチェックがない印象w
0489無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:40:22.59ID:RoY5vJ1S
>>485
普通の会社は貸与PCがある時間になると強制終了で、セキュリティ上、貸与PC以外で作業出来ないと思う
0490無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:16:21.63ID:LVx1CtBR
どうしても維新に安倍政権批判してほしいと願ってるアホが沸いてるのかw
アホは共産党でも応援しとけw
0491無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:18:49.12ID:FyYSlEmK
>>489
作業内容によるだろ
エクセルやパワーポイントでの資料作成なら自宅で出来るしな

それよりも営業時間外の17時や18時以降とかでパソコン作業したいと思ってる
日中は外出してる営業や電話対応してる事務はいると思うぞ

煩わしい電話対応がない中でやる夜のパソコン作業は効率がいいからな
翌日必要な準備が出来なくなる可能性が高いからPC強制終了は良くない

まあ市の職員や府の職員があまりに暇でやることないならいいけどさ
0492無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:33:10.44ID:RoY5vJ1S
>>491
使用時間に制限設けるような会社は、ログとられてるから出来ないな
普通の社員はやろうと思わない
会社としても実効性がないのに制限設ける意味がないし
0493無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:34:46.12ID:ZB+womqD
維新は反自民反民主第三極で是々非々w
極右は日本第一党いけよw
全員落選だけどw
0494無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:48:52.13ID:3dR35ps5
PC強制終了ってやらないよりはよっぽど良いと思うんだけどな
橋下もよく言うけど、現状との比較を考えるべきじゃないのか?
新しい提案の欠点を指摘するなら、現状の欠点も指摘しないとフェアじゃない

今は残業が多いっていう課題があるわけで、PC強制終了をやるのとやらないのとではどっちが残業が減りそうかっていったら前者だろ
ヤフコメやTwitterでも批判の方が多くて驚いたわ
0495無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:53:46.49ID:pitPGQfA
元の記者会見見てないけど
記事のこれだけならアホなんじゃないかと思う
PC強制終了したら残業問題解決するの?
0496無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:59:00.13ID:RoY5vJ1S
>>494
自分の職場は最近強制終了されるようになった
未だ1年経過していない状態なので確定的なことは言えないが残業は減ってます
一方で成果が落ちているようにも見受けられません
まあ、自分の場合は強制終了時間が18時半ではないので、今回の大阪府の決定は凄いと思いました
0497無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:04:48.23ID:ZxroH0Hv
たぶん慣れていくんだろうな
タバコも昔は自分の席で吸えたらしいが、それが部屋の片隅にできた喫煙所になり
次は部屋の外になり、今じゃ建物の外ってところもあるだろう

明らかに効率は悪いだろうけど、結局いつの間にか慣れてそれが当たり前になる
人間ってそんなもん
0498無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:07:32.60ID:QLaduXs6
>>495
> PC強制終了したら残業問題解決するの?

仕事の見直しにつながるから、残業問題解決のきっかけになるって事
0499無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:09:29.54ID:/FuGeOpk
全くならんよw
仕事量は減らんから能率落ちたり自宅サービス残業が増えるだけw
派遣やニートからは公務員のくせに残業しないのかと妬まれるだけw
0500無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:12:58.95ID:UchJ626A
>>496
とりあえず数年やってみれば良いと思うわ
俺の職場はメーカーだけど残業月5時間程度に抑えるように言われてて、普通に皆守ってる
仕事が回らないようになるなら人を増やせば良いし、それがあるべき姿だと思う

大事なのは意識を変えることなんだよな
今は残業前提で考えてるから仕事も増えるし人も少ない
「残業規制しますよ」ってメッセージを出せば「仕事は減らそう」とか「人を増やそう」って流れになる
0501無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:13:29.80ID:obCmhBaR
>>498
強制終了しなくても見直せるでしょ?

慢性的に業務過多
偏在的問題(個人、部署、季節)
必要のない残業

強制終了して大きな問題起こさずに見直せるの3番目だけじゃないかな?
0502無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:14:05.13ID:iRA1/s2d
ニートは妬む前に働けよw
0503無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:14:55.37ID:/FuGeOpk
公務員なんて残業規制されたら年度末は地獄やなw
ろくに働いたこともない政治家が制度作ると困るのは労働者w
大阪のアホ有権者は残業しろと公務員バッシングしそうだけどw
0504無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:33:37.25ID:QLaduXs6
>>501
> 大きな問題起こさずに見直せる

世の中、大きな問題を起こさないと見直せないことも多いんだよ
(てか、ほとんどがそうだと思う)
0505無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:46:47.94ID:obCmhBaR
>>504
お前の言ってることみんな順番が逆
大きな問題が起こってから見直すことは多々ある
わざわざ大きな問題起こすバカは稀にしかいない
0506無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 02:12:32.50ID:T2FtdOFl
維新=過去の栄光にしがみつく老害
反維新連合=未来志向

大阪自民や大阪共産党は、未来の為に大阪を建て替えようとしている。一方、維新は過去に否決された都構想を未だに語っている。
0507無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 02:29:09.79ID:RHW2QAnr
【大阪維新の会による日本初の大改革】
2011年6月4日の府議会、議員定数削減条例案可決!
大阪府議会の議員定数は、109議席から21議席減り88議席に!
https://m.youtube.com/watch?v=2p8r0vot1Rk&;list=WL&index=3&t=17s

【橋下徹が維新を去ってからの松井・吉村の実績】
■万博開催
■G20サミット開催(2019年6月28〜29日)
■IRカジノ法案成立(日本維新の会)
■IRカジノ業者選定本格化
■地下鉄民営化(大阪メトロ)
■リニア、東京〜新大阪間開通8年前倒し
■百舌鳥・古市古墳群が世界遺産登録
■なにわ筋線整備
■幼児教育無償化3歳〜5歳児まで拡大
■子ども医療費助成18歳まで拡大
■大阪城公園活性化(ジョーテラスOSAKA、ミライザ)
■太陽の塔内部復元公開
■新今宮駅前に星野リゾートホテル誘致
■うめきた2期開発着工へ
■御堂筋歩道拡張整備
■なんば高島屋前を広場へとリニューアル
■大阪府咲洲庁舎内ホテル誘致
■大阪ベイタワー(旧オーク200)に、ホテルと温泉施設を誘致
■大阪中之島美術館建設
■大阪府起債許可団体脱却
■淀川左岸線延伸部着工
■北大阪急行箕面まで延伸
■モノレール東大阪まで延伸
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■大阪都構想2度目の住民投票、来年秋頃に実施
■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)
■2025年開催の大阪万博に向け2025本の桜を植樹
(寄付を募り2021年度から植え始める予定)
■アジア初、ウオータースポーツ「サップ」世界大会開催(会場:中之島/2019年9月21〜22日)
■大阪城トライアスロン、アジア杯→ワールド杯に格上げ(2020年5月23日開催)
■大阪府立大と大阪市立大、統合後のメインキャンパスを大阪城そばの森之宮地区(大阪市城東区)に
(2022年4月の統合、2025年度移転)
■吹田市の万博記念公園南側に民間資本で全国最大規模のアリーナ建設へ(2025年までの完成を目指す)
■大阪府は、働き方改革(長時間労働抑制策)として、職員が事前申請をせず残業した場合、午後6時半にパソコンを強制終了するシステムを来年度から導入すると発表(全国初)
■大阪府議会が開会中の定例議会で、答弁予定のない職員に常任委員会への出席を求めない取り組みを試行したところ、出席者が4割以上削減されたことが議会事務局への取材で明らかになった。
不在による議事進行上の問題もなかったといい、今後も継続されることになった(全国初)

【維新市政改革】大阪市・住民サービス拡充
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■中学校給食実施
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレットPC導入
■月1万円の塾代助成実施
■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)
■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助
■妊婦健診14回分無料
■18歳までの子ども医療費無償化
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)
0508無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 04:30:17.27ID:WB1Pitch
約束を守らぬ、外道の国を切り捨てず日本を守る気ですか??????????




血が混ざる事を放置すると、いずれ香港ですよ。特攻隊は韓国人の幸せの為に散ったんですか?
0509無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 04:54:07.59ID:RHW2QAnr
修正

【大阪維新の会による日本初の大改革】
2011年6月4日の府議会、議員定数削減条例案可決!
大阪府議会の議員定数は、109議席から21議席減り88議席に!
https://m.youtube.com/watch?v=2p8r0vot1Rk&;list=WL&index=3&t=17s

【橋下徹が維新を去ってからの松井・吉村の実績(一部)】
■大阪関西万博開催(2025年)
■G20大阪サミット開催(2019年6月28〜29日)
■カジノ法案(IR整備法)成立(2018年7月20日)/日本維新の会
■IRカジノ業者選定本格化
■地下鉄民営化、大阪市営地下鉄から大阪メトロへ(公営地下鉄の民営化は全国で初めて)2018年4月1日〜
■名古屋〜新大阪までのリニア開業を8年前倒し(2037年開業予定)
■百舌鳥・古市古墳群が世界遺産登録決定(2019年7月6日)
■なにわ筋線整備(開業は2031年度春を予定)
■幼児教育無償化(3歳〜5歳児まで拡大)
■子ども医療費助成(18歳まで拡大)
■大阪城公園活性化(ジョーテラスOSAKA、ミライザ…)
民間の力で大阪城公園の魅力アップ↑、年間4千万円の赤字から一転、市に2億以上の収入が入るように
■太陽の塔内部復元公開(2018年3月19日〜)
■新今宮駅前に星野リゾートホテル誘致(2022年4月開業)
■うめきた2期開発着工へ/北街区(2025年度 春完成)、南街区(2027年度 春完成)
■御堂筋歩道拡幅整備/南海難波駅〜道頓堀川(2020年)、道頓堀川〜淀屋橋(2025年)
■なんば高島屋前を広場へとリニューアル(2020年度)
■大阪府咲洲庁舎内にホテル誘致/さきしまコスモタワーホテル(2019年1月 一部開業、2020年4月 全館開業)
■大阪ベイタワー(旧オーク200)に、温泉施設を誘致/空庭温泉 OSAKA BAY TOWER(2019年2月26日オープン)
■中之島に美術館を建設/大阪中之島美術館(2021年度オープン)
■大阪府、起債許可団体から脱却へ(2018年9月20日報道)
■淀川左岸線延伸部着工
■北大阪急行箕面まで延伸(2023年度開業)
■大阪モノレール、東大阪まで延伸(2029年開業)
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■大阪都構想2度目の住民投票実施(来年11月か12月に実施)
■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)
■2025年開催の大阪万博に向け2025本の桜を植樹
(寄付を募り2021年度から植え始める予定)
■アジア初、ウオータースポーツ「サップ」世界大会開催(会場:中之島/2019年9月21〜22日)
■大阪城トライアスロン、アジア杯→ワールド杯に格上げ(2020年5月23日開催)
■大阪府立大と大阪市立大、統合後のメインキャンパスを大阪城そばの森之宮地区(大阪市城東区)に
(2022年4月の統合、2025年度移転)
■吹田市の万博記念公園南側に民間資本で全国最大規模のアリーナ建設へ(2025年までの完成を目指す)
■大阪府議会、議員の年金加入反対
全国都道府県議会議長会などが目指している地方議員の厚生年金への加入について、大阪府議会は10月25日に開かれた本会議で、地方議員だけを特別扱いすべきではないとして、加入に反対する意見書を全会一致で可決した
■大阪府議会が開会中の定例議会で、答弁予定のない職員に常任委員会への出席を求めない取り組みを試行したところ、出席者が4割以上削減されたことが議会事務局への取材で明らかになった。
不在による議事進行上の問題もなかったといい、今後も継続されることになった(全国初)
■大阪府は、働き方改革(長時間労働抑制策)として、職員が事前申請をせず残業した場合、午後6時半にパソコンを強制終了するシステムを来年度から導入すると発表(全国初)
0510無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 04:54:19.39ID:RHW2QAnr
【維新市政改革】大阪市・住民サービス拡充
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■中学校給食実施
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレットPC導入
■月1万円の塾代助成実施
■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)
■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助
■妊婦健診14回分無料
■18歳までの子ども医療費無償化
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)
0513無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:30:40.02ID:e7CZTmPq
>>482
>まさに二重行政の産物

処理場建設の1985年、堺は政令市ではないけど?
0514無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:25:40.69ID:qQpYWmub
自民、改憲へ年内さらに90カ所で集会
0515無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:58:18.79ID:yxOWPRxu
>>513
政令市かどうかなんて関係ない
政令市以外でも二重行政があるからグレーター大阪を目指してるんだよ
0516無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:01:46.73ID:qQpYWmub
カジノ誘致を検討していた北海道が、申請を見送る方針を固めたことが分かった。道議会で過半数を占める自民で意見がまとまらなかったことに加え、候補地が森林のため、貴重な動植物が確認されれば影響があるとの意見にも配慮した。
0517無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:14:31.91ID:77pJLqsw
IRは大阪、長崎までは確定したようなもんだ。
あとはどこだろ?
0518無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:16:09.17ID:ao8v2nHb
千葉がいいと思う
3大テーマパークの近くだと客が行き来しやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況