X



トップページ議員・選挙
113コメント47KB

【JCPサポーターズ+】 日本共産党総合Part 780【山本太郎と連合組む事が決定!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:42:54.39ID:KtN0rGbe
反共右翼ヤクザ書き込み禁止

山本太郎さん「尊敬する政治家は小沢一郎と共産党の山下芳生議員!山下さんはとても優しく恩がある」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1573624663/

2019年7月の参院選では比例代表で約228万票を獲得した、れいわ新選組代表の山本太郎。自身は落選したが、特定枠で重度障害者2人が当選を果たした。
なぜ、多くの国民は彼の言葉に動かされたのか。東京新聞・望月衣塑子記者がその秘密を探った。

 【望月】太郎さんが人間として、または政治家として尊敬している方はいらっしゃいますか? 

 【山本】この世界に入ってからということだったら、最初に委員会でご一緒した共産党の山下芳生さん。私が陛下にお手紙を渡した数日後の委員会で、自民党の佐藤ゆかりさんが私から質問権を無期限にはく奪しようとしたんです。
でも山下さんは「彼がそういう行動に出たことと、委員会の質問権というのは全く別。これは議員としての役割だから、担保されなければならない」と。

 なるほど、私に対して何か思いがあるわけではないのに、議員としての権利を守るために戦うという人もいるんだなと思いました。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191113-00030446-president-pol&;p=4

オンラインアカハタ
https://www.jcp.or.jp/akahata/
JCPサポーター - 日本共産党サポーター
https://www.jcp.or.jp/supporter/
ぽぽんぷぐにゃん
https://blog.goo.ne.jp/sithux7
0003無党派さん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:28:55.20ID:2scjdD20
こんばんは
0004無党派さん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:46:26.17ID:UzAFZAxJ
おはよ
0005無党派さん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:48:36.21ID:36xdAIgV
赤旗の1面トップ

共産党の懇談会にれいわ新撰組ふなごさんが出席! 共産党とれいわが野党共闘で選挙に挑む
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1574386765/
0006無党派さん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:14:54.57ID:psAjTbcx
ただいま
0008無党派さん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:47:21.90ID:qEWeMqn3
おはよ
0009無党派さん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:12:46.12ID:qEWeMqn3
こんちゃ
0010無党派さん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:52:45.05ID:8DauD0Sk
こんばんは
0011無党派さん
垢版 |
2019/11/24(日) 05:57:26.96ID:koPYKWG8
通信事業法の設営分離の原則を元に、NTT東西は設備部門と営業部門を資本関係も無い分社化しないといけない
現状は違法状態という事
NTT東日本の営業部門は固定回線の独占を背景にして圧力を掛けてくる
これも通信事業法違反だが違反状態がまかり通っている
とっととNTT東西を解体分社化しろや
0014無党派さん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:00:50.57ID:uOI3qS5x
こんばんは
0015無党派さん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:12:18.76ID:uOI3qS5x
こんちゃあ
0016無党派さん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:31:20.81ID:uOI3qS5x
16
0018無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:23:44.64ID:vLtnaDD7
おはゆ
0019無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:36:54.02ID:tBbuHmi6
こんちわ
0020無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:42:00.28ID:vLtnaDD7
20
0021無党派さん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:35:34.33ID:tBbuHmi6
21
0022◆/NAMARaZuc0d
垢版 |
2019/11/26(火) 22:53:12.00ID:uVMeQOSp
こんばんは
0023無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:44:35.27ID:PSdUGxAw
おは
0024無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:05:10.40ID:UHaLQTqY
こんちわ
0025無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:31:04.17ID:eFqIJCFk
こんにちわ
0026無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:14:31.26ID:eFqIJCFk
こんばんは
0027無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:59:37.17ID:eFqIJCFk
こんにちわ
0028無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:07:20.38ID:eFqIJCFk
28
0029無党派さん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:06:12.22ID:eFqIJCFk
こんばんは
0030無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:13:04.85ID:85uUomuB
おはゆ
0031無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:07:41.52ID:85uUomuB
こんちわ
0032無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:13:22.52ID:l9qY3NuY
こんばんは
0033無党派さん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:13:11.47ID:eABL/Aso
共産党の支持者がれいわに流れてるね
0035無党派さん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:00:44.50ID:1SciNR/k
次期総選挙 野党統一政策は以下の通りにする

1 財政政策拡大 年間 20兆円以上 数年間続ける。
2 消費税減税  5%を当面目標 最終的に撤廃を目標
3 大学学費無料 推進 最終的に国公立大学無料 私立大学も上位大学の学費助成拡大
  奨学金は返済不要を拡大 最終的に奨学金全て返済不要とする。 
  現在奨学金を借りているものも返済不要を目標
4 格差是正 累進税率を1980年代に戻すことを目標 

5 財源は国債発行
円建て国債は日銀か政府が円を発行して買い取るので借金はなくなる。
財政破綻はない。日銀総資産は500兆円超。
0036◆/NAMaRazt1/Y
垢版 |
2019/11/29(金) 09:54:26.42ID:miqGgt7p
そういえば

上尾市議選にでるN国の佐藤豚子が
母親が病気で働けなくてとか不幸話して
同情票稼ごうとして
あとから、あの身の上話は嘘でしたとか白状しやがった
最低なやつだよこの豚は
票稼ぐためなら母親も倒れたことにし嘘つく
最低人間
0037無党派さん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:59:22.95ID:miqGgt7p
でかけるか
0038無党派さん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:06:39.21ID:miqGgt7p
こんちわ
0039無党派さん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:14:26.29ID:miqGgt7p
おはち
0040無党派さん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:03:00.35ID:OIniQD5M
40
0041無党派さん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:27:10.37ID:1SciNR/k
もはや左派も右派もない。
財政拡大か財政緊縮かの2択だ。

成長率はリーマンショック後でOECD最下位でほぼゼロ。
一人当たりGDPはすでに台湾・香港以下で
経済で中位国に落ちつつある。

この状況で、消費市場は急激に縮小し、
生活に余裕がなくなり、雇用が不安定化して
結婚・出産・住宅ローン・子供の進学費用負担できなくなってる。

もっというなら、日本はリーマンショック時の米国経済に近づきつつある。
このままいけば、住宅ローンが破綻し、金融大恐慌になりかねない。

抜け出す方向は明確だ。
1 国債発行による20兆円の財政政策 
  医療・バイオ・エネルギーを中心とした産業政策推進。

国債は円建てであり、資産500兆円超の日銀が円を増刷して、最終的に買い取れば借金は残らない。
日銀でなく硬貨作成機能のある政府が買い取っても問題ない。

2 消費税の撤廃による消費市場活性化。そしてそれによるGDP拡大。まずは消費税5%への削減を目標。
3 大学学費無償化 育てで最も負担な大学進学費用を軽減する。国公立は無償。
  私立大も上位大学を中心に大幅に学費援助。返済不要の奨学金拡大。

  過去の奨学金の政府出資による肩代わりすることで若年層の経済力をあげて結婚出産を推進。
0042無党派さん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:39:42.27ID:03NJGyic
N国の佐藤豚子はニコ生時代
しぬしぬ詐欺して二階や三階の中途半端な高さから飛び降りて自殺未遂配信した
構ってちゃんのボダババアだよ
性格とメンタル最悪だから
0043無党派さん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:44:24.90ID:03NJGyic
おはよー
0044無党派さん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:03:39.44ID:r7ELSgdJ
れいわ新選組の支持ヤメて共産に戻ることにしました。
今まで共産に一番投票してきたので、元々こちらが自分のデフォルトなんです。
よろぴこ
0045無党派さん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:05:02.04ID:CT4BOYPT
よろぴこ
0046無党派さん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:11:14.25ID:CT4BOYPT
おはよ
0047憂国の記者
垢版 |
2019/12/01(日) 08:46:10.55ID:Dhaa5QmC
私たちは、次の衆院選で共産党に入れることに決めた。
なぜなら、ジャパンライフ問題ガチで追及してるのは共産党だけだからだ。
0048無党派さん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:54:19.44ID:yvjZiikP
おは
0049無党派さん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:14:45.67ID:CT4BOYPT
こんちわ
0050無党派さん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:28:12.40ID:yq2RG6L8
50ゲット
0051無党派さん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:39:14.27ID:CT4BOYPT
こんばんは
0052無党派さん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:43:04.50ID:CT4BOYPT
こんちは
0053無党派さん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:05:04.92ID:/k+ASh2K
こんばんは
0054無党派さん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:34:21.21ID:CT4BOYPT
こんちは
0055◆/namARa6BCxv
垢版 |
2019/12/01(日) 21:25:06.76ID:CT4BOYPT
【世論調査】安倍内閣支持6ポイント減 桜を見る会「問題」65% まだ桜で下がるな
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1575190189/

https://mainichi.jp/articles/20191201/k00/00m/010/080000c

毎日新聞が11月30日と12月1日に実施した全国世論調査によると、安倍内閣の支持率は42%で、10月の前回調査から6ポイント減った。

税金を使って開く「桜を見る会」に安倍晋三首相の地元後援会関係者らが多数、招待されていたことについて「問題だと思う」との回答は65%で、「問題だとは思わない」の22%を上回った。

また、「桜を見る会」に反社会的勢力の関係者が参加していたと指摘されていることについて、誰の推薦でどのような人物が招待されていたのか、政府が「明らかにすべきだ」は64%、「明らかにする必要はない」は21%だった。

【問】どの政党を支持しているか
自民党36.2
立憲民主党7.8
共産党3.2
公明党3.0
日本維新の会3.0
れいわ新選組2.5
国民民主党0.8
社民党0.6
0056無党派さん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:06:38.03ID:CT4BOYPT
こんばんは
0057◆/namARa6BCxv
垢版 |
2019/12/02(月) 00:27:02.05ID:sf5o/GmA
共産上尾市議選も5人全員当選
11人オーバーの大激戦を勝ち抜いた

朝霞市議選も3人全員当確
0058無党派さん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:02:42.22ID:sf5o/GmA
おは
0059無党派さん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:53:12.25ID:2RweQMoN
地方議会はやっぱり共産でキマリ
0060無党派さん
垢版 |
2019/12/05(木) 17:19:57.05ID:XFRCQ92I
ほう、17名ね。まあこんな支持率や
落選データ揃えばそうなるわな

支持率低迷続く国民民主党 立憲の軍門に下る合流構想が提案される 国民民主議員17名が合流要望
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1575533166/

17名が合流を求めた背景

野党が大きく揺れている。
 そのひとつが国民民主党の中堅・若手議員の動きだ。12月3日の代議士懇談会では、立憲民主党との合流に向けた動きを早めるよう、要望する声が出た。

その前に早期合流に賛成の17名が集まり、意見を交換している。そのメンバーのほとんどが比例復活組で、次期衆議院選への焦燥感が見てとれる。
 実際に政党支持率を見ると、FNNの調査では立憲民主党は7.8%で国民民主党は0.8%に過ぎない。
とりわけ国民民主党は3.2%の共産党、3%の日本維新の会に及ばない

それどころか、れいわ新選組やNHKから国民を守る党にすら負けている状態だ

実際に12月2日の讀賣新聞は、2017年の衆議院選で当選した立憲民主党の衆議院議員の惜敗率が低いのに対し、国民民主党(当時は希望の党)の衆議院議員はその7割が惜敗率80%以上であることを指摘。
国民民主党の方が競争が激しいことを示した。

国民民主党の真価とはいかに
0061無党派さん
垢版 |
2019/12/05(木) 18:56:30.96ID:Y+au1tIM
こんちわ
0062無党派さん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:11:18.52ID:R6u/59Kx
おは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況