高橋洋一とか田中秀臣は財務省批判のフリしたりとかよくあるよw
権限強すぎると大蔵省が財務省に解体されて何か良い事あったか?一億総中流社会は大蔵省時代に成立した訳ですが、それを矛盾なく説明してみ?としか。
昔の官僚は善で今は悪とか寝言いうのかw
「大蔵省は既得権益が強すぎる!大蔵省の力を削ぎ政治の主導権を官から政へ移すため中央省庁再編すべし!」という名目論があり、それに乗って大蔵省を解体し財務省と金融庁に分離しましたが結果どうなったか?ってことでね。