橋龍時代のことを忘れすぎなんだよなあw
90年代に起こったのは資産デフレ。
バブル崩壊で売り抜けた投資家のカネはアジアに流れその後の通貨危機を招き、アジア危機を生き延びた人がドットコム銘柄と中国への投資、ITバブルを勝ち抜いた人は他の海外株やサブプライムに資金を移し、リーマンショック後に通貨安競争に乗った。
これらの金融市場の動きに加えて橋龍政権前後で官僚叩きと省庁再編、規制緩和、企業のグローバル進出が加速する。
需要不足によるデフレの裏にあったのは、政官財の大粛清とレントシーキングですわw