小泉改革や維新や安倍政権を支持する人には民主党政権だけ別物と考えたがる人が多いが、当時民主党を支持した人々もやはり「官僚政治打破・政治主導」の実現に期待をかけたわけで、本質的に同じ流れの中にあったと言えるし、そしてそれこそが問題を引き起こしたとも言える。
官僚組織のようなものは大体世界中どこでも高学歴キャリア組がトップに立つように出来てるみたいだけど、あれにはそれなりに理由があるんじゃないか。「非キャリアの叩き上げ組が権力を握る」とむしろ弊害が大きいということかもしれない。