数年前から政策工房みたいな民間コンサルの政策提言って、むしろ官僚よりスジ悪いのが多いように思うんだわw
大阪とか見ているとめちゃくちゃじゃん。「官僚の代わりに政策シンクタンク作ってどうの」という話もちょっとどうかと思っていた。
新自由主義政策がレントシーカーの巣窟になりがちなのは歴史的にも観察されてるんじゃないのかな。
レントシーキングがうまみのあるビジネスとして認識されているということなんだろうけど。