竹中平蔵にとってパソナへのレントシーキングなんて換金システムの一つにすぎないw
金融行政の掌握により資本移動の自由化を進めたことが全ての基盤になっていると考えるべき。
竹中がパソナの雇われ役員と有識者会議の民間委員を兼ねることでレントシーキングしてるのだけど、基本的にコストカッターであり付加価値を作れないから、テンプやリクルートに比べてパソナに儲けさせることができないというオチがありましてw