苺BBS時代は「初期リフレ派」にも小泉竹中改革に批判的な人が目立ったけどな。そのタイプはその後離脱したんだろうけど。
第二〜第三世代のリフレ支持者だった人たちが今の第二〜第三世代のリフレ派界隈に愛想をつかしてかなり離脱してしまったということじゃないかと思うんだ。
で、残ったのがあの手の人たちばかりになった。
たぶん過去にリフレ派に関わっていた経験があるからこそ維新と安倍官邸周辺の関係がよくわかるところはあるとは思う。これは初期〜第二世代の脱退組は割と共通の認識だろうな。