X



トップページ議員・選挙
1002コメント482KB

立憲民主党内の総合政局スレッド355

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sdbf-P82C [49.98.146.75 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/07(土) 00:38:24.41ID:OoLvmf29d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
       ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
http://cdp-japan.jp/

【NG必須】
・船橋ニート
(ワッチョイ c974-zAlO [114.165.185.92])※千葉OCN

千葉県民、小沢信者、子供部屋おじさん、消費者、無職、引きこもり、統合失調症

http://hissi.org/read.php/giin/20191207/UFA2NXpVbnow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191206/RHVpS1BWR3Iw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191205/dnkrZ1NFRHkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191204/ay9VZi83OXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191203/a3FUeUhNNWEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191202/ODNJSjh0cVkw.html

・伝説の30時間連続発狂
http://hissi.org/read.php/giin/20190705/OHBUTWZ6UjMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190706/NDhJTkVPeGEw.htm

・通報先
OCN会員による迷惑行為に関するお問い合わせ
https://www.ocn.ne.jp/info/rules/abuse/

千葉県警 サイバー犯罪
https://www.police.pref.chiba.jp/cyberka/safe-life_cybercrime-05.html

【NG推奨】
・ピカラ(四国土人)
(ワッチョイ fa08-+J45 [115.30.241.99])

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド354
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1575549078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0066無党派さん (アウアウクー MM75-h/Uh [36.11.224.205])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:47:41.62ID:USsXOWeLM
野田首班でまとまれば無党派は一番取れるが、、、
0067無党派さん (ガラプー KKe1-afIB [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:49:05.51ID:qp75p0TcK
>>61

一行政機関の検察庁頼るより、国権の最高機関である国会で追及した方が
より強力に追及できると思いますけど

桜の会はかなり政治的色合い強そうなんで
国会での追及が適してると思います!
0068無党派さん (ワッチョイ f1c4-RQKW [122.130.151.19])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:51:40.84ID:c5kfT8aD0
山本太郎「立民と国民が合流?いいんじゃね。まあ私は共産党の候補を応援し共産と野党共闘するが」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1575684424/

れいわ新選組の山本太郎代表が6日、京都市中京区の鴨川河川敷で記者会見を行った。立憲民主党の枝野幸男代表が国民民主党と社民党に合流に向けた協議開始を提案したことについて
「いいことだ。1人しか当選しない小選挙区制で自民党に勝つためには、選択肢はできるだけ絞らないといけない」と評価した。

「消費税を10%から5%に下げることに合意できるかどうか」との考えを改めて強調し、合意できない場合は京都府内の小選挙区にも候補者を擁立する考えを示した。

 また、来年2月2日投開票の京都市長選で立候補表明している弁護士の福山和人氏(58)=共産党推薦=をれいわ新選組として党推薦する意向を明らかにした。

山本氏は「福山さんは人への投資を考えている人。党内手続きを進めて年内にも決定したい」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00193967-kyt-l26
0070無党派さん (ワッチョイ c933-e23S [114.191.177.2])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:54:25.76ID:+0CigjEq0
>>32
>枝野側に合流のモチベーションがある

それは疑わしい。すでに水面下で国民民主との協議を続けてきたが、玉木や平野の言動からは
深い溝が残ったままらしい。にも関わらず枝野が公然化したのは民民「不参加」を見越しているのだろうし。
むしろ真の狙いは国民民主からの大量離党と社民解体と無所属組の取り込みではないか。
0072無党派さん (ガラプー KK5d-afIB [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:55:55.31ID:qp75p0TcK
>>64

昨日の会見で枝野が
私は合流という言葉は使ってないみたいなこといってましたが
国民党のツイートみると、国民党は昨日の立憲からの呼びかけを
政党合流と受け止めてるみたいで
ここに双方誤解が生じる心配ありますね

枝野の呼びかけも、何か意図あるのかもしれませんが
分かりにくい表現だったと思います!
0075無党派さん (ワッチョイ f6be-r7tW [153.228.150.135])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:57:17.21ID:yrHPXvHz0
原口が合流賛成なのは大串と違う政党なのは分かりにくいってだけで比例復活組とは事情が違う。
0076無党派さん (ワッチョイ f632-h/Uh [153.227.228.253])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:58:23.45ID:79ZQuVyO0
>>73
この矛盾がね
野田はまだまともだった、鳩山菅は酷かったって考えてるのが結構いるんだけどね
0079無党派さん (アウアウクー MM75-h/Uh [36.11.225.161])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:59:46.48ID:Auj0KxBxM
>>78
>>76
こういう人多いよ
0080バカボンパパ (ワッチョイ 8537-qoEk [182.170.69.35])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:00:02.77ID:gqndsamR0
枝野組長に福山若頭と武闘派コンビだもんな
他勢力潰滅が狙いだよ
0081無党派さん (ワッチョイ dae3-xQW7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:00:14.73ID:mkRU5E1d0
「人への投資」は立憲も民民も共通してるパッケージ。
立憲の綱領には「人への投資によって、人々の能力の発揮を阻んでいる格差を是正し〜」と書かれてるしね。
0082無党派さん (ワッチョイ f6be-r7tW [153.228.150.135])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:03:08.29ID:yrHPXvHz0
デニー後継の屋良も合流賛成だな。
屋良はオザシンだから小沢の言う通りにするだろうから個別入党は無いか。
0083無党派さん (ワッチョイ c932-VCVf [114.158.61.169])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:03:18.27ID:PWNSHgxO0
>これまでの党運営に執行部にも瑕疵はあったとはおもうが、
>今回の決断は枝野代表にとっては苦渋なものだったことは声明文、
>会見をみる限り察せられたゲロ
>立憲民主党を岐路に追い込んだのは自分ではないのか、
>も含めた立憲パートナーズ一人一人が考えて、
>新たな行動に踏み出す時では、ゲロゲロ
ttps://twitter.com/OPgetwalkoffwin/status/1203069127608291328

随分と執行部目線のパートナーズだな。

>ボランティアに参加したか?パーティー券を購入したか?寄付をしたか?
>党の機関誌やグッズを購入したか?候補として選挙に出たか?
>自分たちの意見を党に反映させる意識を、
>組織を資源面で支える行動より優先してこなかったか?

のあたりは、口うるさいもふもふ党とかクロエへの嫌味のようにも思えるけどw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0084無党派さん (ガラプー KK5d-afIB [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:05:52.20ID:qp75p0TcK
>>75

国民党も、各議員の選挙区によって事情が違う感じですね

やっぱり、前に逢坂さんが提案してたように
県連同士政策合意して
徐々に立憲への結集進めるのがいいんじゃないかと思います!
0085無党派さん (ワッチョイ dd96-V35x [14.8.105.64])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:06:55.36ID:WS42Y7xS0
>>70
>にも関わらず枝野が公然化したのは民民「不参加」を見越しているのだろうし。
むしろ真の狙いは国民民主からの大量離党と社民解体と無所属組の取り込みではないか

そんな訳は無いと思うよ
枝野は大民主を作る方針に切り替えた訳だし、まとまらない場合国民からの大量離党も無いと思う
参院側の反対で難しそうだけど意外と年内合流は実現するんじゃないかな、会派結成の時もすんなりはいかなかった
一番無いと思われるのは合流失敗で民民が割れると言う想定、どこにもメリットはないしゴタゴタガ国民の目に焼き付く
0086無党派さん (ワッチョイ dae3-xQW7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:08:30.98ID:mkRU5E1d0
民主党・民進党、立憲・民民は政権交代も下野後も政策に「人へ」が一貫して入ってるので外してないw
ただ「コンクリートから人へ」というキャッチフレーズが使えなくなっただけw
大ミンスで民主党理念の「人への投資」と藤井聡の「国土強靭化」を入れれば良いと思う。
0087無党派さん (ワッチョイ f6be-r7tW [153.228.150.135])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:08:32.15ID:yrHPXvHz0
>>84
大ミンスが可能なのは北海道、東北、新潟、長野、三重、佐賀。
0088無党派さん (ワッチョイ ad24-MSc7 [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:08:51.54ID:JELu0KBj0
>>8
5%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に5万円だ。
月に20万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に1万円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。

山本太郎は
【金持ちをより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を続けているのだ。。

=馬鹿の自己証明

政治家の資格がない。
0089無党派さん (アウアウクー MM75-h/Uh [36.11.224.92])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:08:58.64ID:YzOSY00kM
あとはタマキン+東海組でネオ民社党だねゲッソリ
0090無党派さん (ワッチョイ ad24-MSc7 [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:10:22.62ID:JELu0KBj0
>>45
オーケー
0091無党派さん (ワッチョイ c933-e23S [114.191.177.2])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:12:41.14ID:+0CigjEq0
>>72

枝野の言葉を素直に解するならば
立憲に合流できるならば合流していただき、合流「不参加」ならば連立パートナーに、と
いったところでないか。玉木は4日の記者会見で「連立」の意義を強調していた。
0092無党派さん (ワッチョイ ad24-MSc7 [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:13:18.58ID:JELu0KBj0
【社会主義は正義ではない】

共産主義=高度な社会主義

社会主義
=政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
=反自由主義
=恐怖政治・恐怖社会
=立憲民主党は保育所を完備します。
 母親は子どもが産まれたらすぐに預けて働きなさい。
=ジェンダー平等(男女の生き方・暮らし方を平等にしなさい)

共産主義と社会主義=組織の代表が独裁=反民主主義=共産党と立憲民主党

例:中国

◎社会主義の行き着く先は「自由を求める国民と社会主義の国民」
 による【国民の分断だ】だ。
0093無党派さん (ワッチョイ dd96-V35x [14.8.105.64])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:13:34.98ID:WS42Y7xS0
立憲の勢力をチマチマ増やしていくことは可能だけど今そんな事やってる余裕は無いと思うけどな
任期僅かの安倍の求心力を低下させ弱者いじめの強権政治を終わらせる必要がある
0094無党派さん (ワッチョイ dae3-xQW7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:14:31.93ID:mkRU5E1d0
枝野は先日の隠岐諸島視察で「中長期的な視点を持って、地域が人に投資する施策を打てるようにする必要がある」と述べ、次期衆院選へ地方支援強化を強調した。
夏の参院選で「人への投資」を目玉政策にして前面に出してなかったことは確か。
目玉政策はマイノリティ保護を前面に打ち出すより人への投資を打ち出したほうが正直マシw
0095無党派さん (ワッチョイ f6be-r7tW [153.228.150.135])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:15:18.77ID:yrHPXvHz0
九州だと大分は大ミンス+社民が可能なんだけど、吉良が社民と協力する気が無さそうだしな。
吉良が与党寄りになれば大分1区に立憲公認、社民推薦の候補者を出して吉良を始末すれば良いけど。
0097無党派さん (ワッチョイ ad24-MSc7 [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:16:18.98ID:JELu0KBj0
>>91
枝野は国民をだました。
すぐに代表を辞任しろ
0098無党派さん (ガラプー KKd9-afIB [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:16:22.28ID:qp75p0TcK
>>87

立憲は西日本弱いから、佐賀とか立憲へ合流してくれたら
ありがたいですね

もし社民党も立憲に合流してくれたら
九州に野党の地盤作っていけるようになりますね!
0099無党派さん (ワッチョイ ad24-MSc7 [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:17:12.93ID:JELu0KBj0
憲法 第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

共産党は戦後、天皇制廃止を主張してきた。
天皇が「主権の存する国民の総意に基づく」ものである以上
共産党はこの国民主権を認めれば天皇制廃止を主張できなくなるのだ。

だから国民主権を共産党が認めることはないのだ。

共産党は日本国憲法を否定しておきながら
何をしに日本に来たのだ。

日本は自由・民主・人道の国だ。
日本は国民主権の国だ。

◎共産党は枝野に抱きつくな。
 社会主義政権の樹立を画策するのはやめろ。
 日本から出て行け。
0100無党派さん (ワッチョイ ad24-MSc7 [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:18:42.14ID:JELu0KBj0
日本において
このくだらない【虚構の7年間】を作りだしたのは
自公政権のフィクサー渡辺恒雄だ。
実行犯は安倍と山口

そしてこれを援護し延命したのが前原と枝野だ。

安倍は内閣総辞職しない。
枝野は代表を辞任しない。

どちらも無責任でありグロテスクだ。

だから日本の将来のために
全員さっさと辞職しろ。
0101無党派さん (ワッチョイ dae3-xQW7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:21:37.04ID:mkRU5E1d0
大ミンスはポルトガルみたいな財政政策のやり方を打ち出すしかないと思うね。
財政支出を出すことも財政規律も外してないからw
じゃあ、そういうケースを参考にするならポルトガルみたいな国しかないじゃん。
ポルトガルは財政再建と財政出動の両方をやっとるから。それに経済成長も成功している。
0102無党派さん (ワッチョイ dd96-V35x [14.8.105.64])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:22:25.39ID:WS42Y7xS0
次期総理は岸田だろうが進次郎だろうが石破だろうが誰でも良いんだよ
安倍だけは駄目だ奴の任期中に美しい国ニッポンの古き良き伝統が次々に壊された
無能がやる気出すとこうなる
0103無党派さん (ワッチョイ fac7-XDIM [115.162.14.27])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:22:36.15ID:xsVIwwpd0
>>72
直ちに影響はないみたいなことで
言葉遊びがタヌキだよね枝野は
0105無党派さん (ワッチョイ dae3-xQW7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:29:41.43ID:mkRU5E1d0
民主党系が一番、参考になる財政政策はポルトガル。
民主党・民進党の政策は財政再建という目標を外してなかった一方で社会保障とか人への投資の財政支出を掲げていたんだから、ポルトガルみたいなやり方が合ってるよw
0106無党派さん (ガラプー KKd9-afIB [Kxg0Qwa])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:31:19.05ID:qp75p0TcK
>>91

昨日の会見で枝野は、すでに共同会派を組んでるていうのは
8月5日に、立憲が各野党に呼びかけた内容を理解し協力することを
受け入れてるんだから
立憲と共に行動する場合は、その呼びかけた内容が前提になる
みたいな感じにいってました

だから、今さら国民党とか立憲と政策論議しようとするなら
なんで会派共にしたんだてことになり
合流の話も流れる気します!
0107無党派さん (ワッチョイ ad24-MSc7 [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:35:12.54ID:JELu0KBj0
>>106
共産党か
すっこんでろ
0108無党派さん (ワッチョイ d59d-MVf8 [60.76.112.220])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:35:58.52ID:Z9NvnOsp0
>>83
やはりブルー脳信者ですら今回の合流交渉が枝野や立憲が追い込まれてやっているのが分かっているんだな
それでも枝野の力不足だと言ってしまうと自らの信者としてのアイデンティティが保てないから
自分たちの帰依が足りないのだと自己批判モード
典型的カルト教団の思考だが、哀れにも感じるwww
0109無党派さん (ワッチョイ ad24-MSc7 [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:38:08.79ID:JELu0KBj0
報道で知る限り、枝野代表と小沢氏は【社会主義政権】の樹立による
政権交代を目指しているようです。まかりなりません。

社会主義が国民の過半の多数の支持を得ることはありません。
だから政権交代もありません。結果、自公政権は続き日本は
衰退へ疾走=国民の際限のない貧困化への道をひた走ることになります。

日本が必要としているのは、【中道=自由・民主・人道】の新党であり
【国民主権】の政治です。

【日本の将来のために】枝野代表の辞任と両党解党、中道新党の結成を求めます。
0110無党派さん (ワッチョイ ad24-MSc7 [222.228.65.191])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:39:47.38ID:JELu0KBj0
小沢と枝野と志位は安倍の糞は食うな
0111無党派さん (ワッチョイ dae3-xQW7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:47:49.09ID:mkRU5E1d0
ちなみに立憲の経済政策には、
@「新設中心の補助金から既存インフラの維持管理・更新を行いやすい一括交付金等によって、 地方単独事業を増やす」、
A「公有のまま都市インフラを一体的・効率的に運用できる日本版シュタットベルケ(都市インフラ公社)の導入」
が謳われている。
本来は参院選で、これを前面に出すべきだったが、前面に出さなかったことが敗因。
0112無党派さん (ワッチョイ 36ff-QX1D [121.103.68.35])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:54:05.56ID:FKfUu53s0
>>105
安倍政権に出来ない事があるとすれば、精々、警察改革くらいのものなんだよな
ところが野党側にはそれが出来る人達がいない
しかも安倍政権にはできないというだけで、平成研が力を持った政権に代わりでもすれば
この警察改革でさえやれてしまう

野党は連合が支持母体なわけだから、手厚い社会保障でも唱えて
福祉国家路線でも突き進めばいいのに、そこを売りにしてじゃんじゃん売り出すわけでもない

しかもこの福祉国家路線でさえ、自民党内でやろうという声が出れば実行可能だし
その気になればその路線を取る事も可能だから、ここでも差別化は難しい

結局、自民党との違いはどこで、セールスポイントはどこだ?という話になってくる

また、ついでなので書くと、支持基盤をどこに置くつもりなのかも見えてこない
支持基盤をきちんと決めていて、そこに効率的にアピールして、支持の取り付けが出来ていれば
そもそもこんなに低い支持率で喘ぐような状況になるわけがない
0114無党派さん (ワッチョイ bd82-R7sg [180.220.171.205])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:58:20.12ID:eKvsrGEm0
>>85
今のミンミンを15年時点での維新で例えれば

「東海組+同盟系組織内議員」が当時の維新大阪系
「地方選出の非労組系議員+小沢系議員」が当時の非大阪系


の図式が成り立つ
0115無党派さん (ワッチョイ c932-VCVf [114.158.61.169])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:00:57.84ID:PWNSHgxO0
小川がまた発作を起こしやがった…

小川淳也@junyaog
いよいよ、ようやく野党合流の機運。
ここはあらゆるお叱り、批判を覚悟の上、
全ての恩讐、私心、面子を乗り越え、大胆な合流に踏み出すべき。
2年前の総選挙の矛盾をやっとの思いで乗り越え、まずはマイナスからゼロへ。
そして問題はむしろその先。
7:59 2019年12月7日
ttps://twitter.com/junyaog/status/1203086509743566848

前原に付き添って希望から出馬
→ぎりぎり比例当選だったのに小池は希望を辞めろとゴネる
→希望と民進が合体した後は無所属に
→立憲会派に入った後は、枝野を称賛しながら玉木を目の敵にする
→参院選の後、バッシング対象が玉木から枝野に代わり、れ新に媚びる発言が増える
→れ新に媚びる発言が無くなった後は、立憲と民民は合流しろと会派メンバーの立場で上から目線コメント(いまここ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0116無党派さん (ワッチョイ fac7-XDIM [115.162.14.27])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:02:35.71ID:xsVIwwpd0
https://tachibanatakashifan.com/WP/2019/12/07/20191203a/

立花:289の小選挙区があるので、太郎さんはここ100人集めに行ってて、ここ100人くらい出すよって言ってるんだけどもいやいや、
    昨日見たらお金があるから全部出したらいいんですよ。
上杉:そう、あれ見たれいわのお金の今度講演からね、入ってくるお金の確定したものの


何を見たのか知らんけれどもこいつられいわに金があると思って騒ぎ出したのか、れいわの金アテにしようと
講演?後援会か?
0117無党派さん (ワッチョイ dae3-xQW7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:03:45.20ID:mkRU5E1d0
立憲は「科学技術、基礎研究を広く継続的に実施できるよう予算拡充します」とも言ってるわけで、財政再建と財政出動の両立ということになるのではw
「予算を一切出さない」とは、どの政治家も言ってないからポルトガルみたいなやり方しかないんじゃないのw
「一括交付金」という制度は民主党の目玉政策。
小泉政権下で地方交付金が減らされたのを民主党政権が一括交付金を導入した。
鳩山は一括交付金を主張し、菅直人が実現させ、野田が沖縄などの一括交付金予算を増額させた。
菅直人が「私の持論は地方交付金をやめて、消費税は全て地方税にするのが良いと思っています」と言っている。
0119無党派さん (ワッチョイ 5ae3-Wklb [27.92.206.169])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:25:45.25ID:w5SAqDxB0
>>118
p1915071-ipbf2802funabasi.chiba.ocn.ne.jp

船橋ニートがルータリセットして登場ね
なるほど
0121無党派さん (ワッチョイ dae3-xQW7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:32:48.87ID:mkRU5E1d0
立憲も民民も地方一括交付金の復活を掲げてるので、大ミンスになっても引き継がれるだろうw
安倍政権下で地方一括交付金を廃止にして地方交付金を復活させた。
0122無党派さん (ワッチョイ da74-zAlO [123.218.136.71])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:34:12.76ID:L+pD35Af0
一応ここではまだ出ていないようなので

野党合流へ 具体的な調整進められる見通し 2019年12月7日 5時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191207/k10012205761000.html

立憲民主党の枝野代表は、国民民主、社民両党の党首らに、
野党勢力を結集し、政権交代可能な政党を作りたいとして、合流を呼びかけました。
国民民主党は週明けに両院議員総会を開いて協議するなど、今後、具体的な調整が進められる見通しです。

立憲民主党の枝野代表は、6日、会派を共にしている国民民主党の玉木代表、社民党の又市党首、
それに、無所属の野田・前総理大臣らと会談しました。

枝野氏は、「より強力に安倍政権に対じし、政権を奪取するために、
立憲民主党とともに行動し戦ってもらいたい」と述べ、野党勢力を結集し、
政権交代可能な政党を作るため合流を呼びかけました。

これに対して、玉木氏は、合流後の党名などは、対等な立場で協議したいという考えを伝え、
9日開く党の両院議員総会で意見を聞くことにしています。

又市氏は、全国の地方組織の声を聞くなど、丁寧に意見集約を進める方針です。
0123無党派さん (ワッチョイ daf0-e23S [59.166.200.209])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:35:35.47ID:yOkn1nZF0
待つ舌穂喪塾連中いらねw
0124無党派さん (ワッチョイ fac7-XDIM [115.162.14.27])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:35:36.51ID:xsVIwwpd0
https://web.smartnews.com/articles/hyhFoB9tdXx

政治献金パーティの収入は事業収入になって個人献金じゃないんだね
玉木のその他ってなんじゃい
0125無党派さん (ワッチョイ 5ae3-Wklb [27.92.206.169])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:38:18.97ID:w5SAqDxB0
>>120
統合失調症の言うことはいったい何がなんやら
やましいところがあるからルータリセットしたんやろな

船橋ニートはこれか
(ワッチョイ da74-zAlO [123.218.136.71])
ID:L+pD35Af0

http://hissi.org/read.php/giin/20191207/TCtwRDM1QWYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191207/UFA2NXpVbnow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191206/RHVpS1BWR3Iw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191205/dnkrZ1NFRHkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191204/ay9VZi83OXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191203/a3FUeUhNNWEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191202/ODNJSjh0cVkw.html
0127無党派さん (ワッチョイ c933-WBaP [114.183.52.81])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:39:20.00ID:CmvQ6ofr0
西洋占星術師のツイッター。
月曜に野党が不信任案を提出すると、
安倍が暴発して「売られたケンカは買うぜ解散」
をやるらしい。
それならそれで盛り上がりそうだ。

     ↓     ↓


ボリゾフ彗星(恒星間天体)か
占星学的に太陽系外彗星は「アウェーから地球人類に投げられた
ボール」と意味付けている。これ最新の軌道図を見てるとしし座方
向から火星と木星の間を抜けるみたいね。帝国始原図で言うと同盟
国、与党、議会に影響する。不信任案は野党の行事では済まなさそ

ボリゾフ彗星の軌道図をアバウトに描いてみた
第十ハウスの議会、与党をあらわす部屋に星が集まってるから9日
の不信任案提出で何か大きな動きがあるのかしらん。
0128無党派さん (ワッチョイ 5ae3-Wklb [27.92.206.169])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:39:24.79ID:w5SAqDxB0
船橋ニートはこれか
(ワッチョイ da74-zAlO [123.218.136.71])
ID:L+pD35Af0
p1915071-ipbf2802funabasi.chiba.ocn.ne.jp

http://hissi.org/read.php/giin/20191207/TCtwRDM1QWYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191207/UFA2NXpVbnow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191206/RHVpS1BWR3Iw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191205/dnkrZ1NFRHkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191204/ay9VZi83OXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191203/a3FUeUhNNWEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191202/ODNJSjh0cVkw.html
0129無党派さん (ワッチョイ da41-9u5b [187.16.4.121 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:41:24.58ID:kqxumYjE0
船橋ニートは必死すぎ
どんだけこのスレに人生かけてんの
0131無党派さん (ワッチョイ dae3-xQW7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:45:58.46ID:mkRU5E1d0
てかさ、「民主党政権の赤字国債発行額は正しかったんだ!」と言う人はおらんの?w
10年間の赤字国債発行額の推移
2008年・・・33.2兆円
2009年・・・52.0兆円
2010年・・・42.3兆円
2011年・・・42.8兆円
2012年・・・47.5兆円
2013年・・・40.9兆円
2014年・・・38.5兆円
2015年・・・34.9兆円
2016年・・・38.0兆円
2017年・・・35.6兆円
2018年・・・33.7兆円
0133無党派さん (ワッチョイ da74-zAlO [123.218.136.71])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:49:38.50ID:L+pD35Af0
前田 直人
?認証済みアカウント
@Nao_Maeda_Asahi
フォローする @Nao_Maeda_Asahiをフォローします
その他
今回の政党合流がもし実現すれば、90年代以降の再編史上、ひと味違った大きな意味を持つ。
保守系から社民党まで含む広範な結集となり、かつ共産党とも組む一大ブロックの形成につながる。
二大ブロック制という歴史的な政治体制の完成を視野にいれた動きに、外形的にはなりつつある。
重大局面だと思う。
5:26 - 2019年12月6日
0134無党派さん (ワッチョイ dae3-xQW7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:54:39.03ID:mkRU5E1d0
緊縮財政の定義はメチャクチャw
以前は政府の支出だったと思うんだけど、近年では新規国債発行額に変わってるぽいし……。
新規国債発行額で決まるんなら、民主党政権は超拡大財政だったという事になるんだけど、彼らはそれでええんかなとw
安倍政権は民主党政権と比較して新規国債発行額は約14兆円も減っています。
0136無党派さん (スッップ Sd7a-iF/K [49.98.171.98])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:55:59.84ID:DXfYSQ21d
>>133
船橋ニートは他人様のツイートコピペばっかりしてるな
それでお前の承認欲求は満たされるの?
0137無党派さん (ワッチョイ c932-VCVf [114.158.61.169])
垢版 |
2019/12/07(土) 14:58:26.63ID:PWNSHgxO0
naoko@konahiyo
私も民主党・民進党時代から執行部に文句ばかり言ってきた、
どちらかといえば積極的に希望に移ったような人たちをひっくるめての合流にはとても否定的です。
壊し屋さんも含めて、一緒になってほしくないですよ、そりゃ。
だから津村さんたちが小川さんたちのように個として参加してほしいのだけど。
ttps://twitter.com/konahiyo/status/1202859035814350850

津村や小川は前回希望で比例当選だから、今すぐ立憲入党は無理。
壊し屋はいつでも立憲に入党できる状態。
個別入党と言っても、恐し屋が個人で入党したら↑の人は嫌がるんだろうな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138無党派さん (ワッチョイ dae3-xQW7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:00:18.26ID:mkRU5E1d0
赤字国債発行額
1999年37兆円(小渕)
2000年度33兆円(森)
2001年度30兆円(小泉)
2002年度34兆円(小泉)
2003年度35兆円(小泉)
2004年度35兆円(小泉)
2005年度31兆円(小泉)
2006年度27兆円(安倍)
2007年度25兆円(福田)
0139無党派さん (ワッチョイ f632-zLg3 [153.214.164.113])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:10:27.01ID:3EGj2yJg0
厳しい見通しだった参議院の共同会派も何だかんだで成立したからね
0140無党派さん (ワッチョイ f632-zLg3 [153.214.164.113])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:12:46.38ID:3EGj2yJg0
大民主やるなら立国の接着剤に社保を含まないと一瞬で分裂する
ただ枝野の上から目線の提案だと野田は動きづらそう
0141無党派さん (ワッチョイ bd82-R7sg [180.220.171.205])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:15:03.54ID:eKvsrGEm0
>>140
野田豚抜きでミンミンの非労組系だけ合流すれば良い
地方の1人区の議員とか「(共産票もらって当選して)下手な立憲議員以上に立憲らしいのに何故かミンミン」ってパターンもあるし
0142無党派さん (ワッチョイ dae3-xQW7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:16:22.56ID:mkRU5E1d0
今年の安倍政権の新規国債発行額が33兆円だから小泉政権と同じぐらいの発行額。
緊縮財政の定義は赤字国債発行額で決まるのであれば、安倍政権は民主党以上の緊縮財政ということになるのですがw
0144無党派さん (ワッチョイ f632-zLg3 [153.214.164.113])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:20:22.60ID:3EGj2yJg0
>>78
3~4年前に日本政治学会の学会誌に載ってた世論調査だと、非自民党の首相としての評価は野田が圧倒的に高かったよ
0145無党派さん (ワッチョイ bd82-R7sg [180.220.171.205])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:21:54.96ID:eKvsrGEm0
野田豚は二階派か維新に行けばいい
0146無党派さん (ワッチョイ f632-zLg3 [153.214.164.113])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:22:29.52ID:3EGj2yJg0
>>141
そんなの出来るならもう実現してるはずでしょ
政治は現実なんだから夢語ってもしょうがない
0147無党派さん (ワッチョイ f6be-r7tW [153.228.150.135])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:22:34.61ID:yrHPXvHz0
>>137
個別入党は階も出来る。
0148無党派さん (ワッチョイ f6be-r7tW [153.228.150.135])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:24:46.00ID:yrHPXvHz0
>>145
維新なんてあるわけないわ。
大阪府船橋市とか言うつもりか?
0149無党派さん (ワイモマー MM82-xqEQ [175.179.196.193])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:24:56.93ID:FOvcPL4VM
>>113
まあそれはどの分野でもそうなる
0150無党派さん (ワッチョイ bd82-R7sg [180.220.171.205])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:26:20.83ID:eKvsrGEm0
>>146
実際に榛葉や電力が合流しそうにないし、古本も合流推進ではなさそうだからあっさり分かれるかもよ
民維合併の時も結局維新が大阪系と非大阪系に分かれてから校舎だけ合流だったし
0151無党派さん (ワッチョイ c932-VCVf [114.158.61.169])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:26:55.35ID:PWNSHgxO0
立憲支持者曰く、石垣がヒアリングで質問するのは無駄なんだとよ
ttps://twitter.com/yu_and_prism/status/1201608505674760192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0155無党派さん (ワッチョイ bd82-R7sg [180.220.171.205])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:30:57.55ID:eKvsrGEm0
民由合併:自由党が保守新党と別れてからミンスに合流
民維合併:維新の党が大阪系と別れてからミンスに合流
民希合併:旧希望が新希望と別れてからミンスに合流
立国合併:国民民主党が右派労組系と別れてから立憲に合流?
0157無党派さん (ワッチョイ 5ae3-Wklb [27.92.206.169])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:34:02.38ID:w5SAqDxB0
船橋ニートがルータリセットしてslipを二文字変更してた

現在はこれ
(ワッチョイ da74-zAlO [123.218.136.71])
ID:L+pD35Af0
p1915071-ipbf2802funabasi.chiba.ocn.ne.jp

http://hissi.org/read.php/giin/20191207/TCtwRDM1QWYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191207/UFA2NXpVbnow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191206/RHVpS1BWR3Iw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191205/dnkrZ1NFRHkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191204/ay9VZi83OXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191203/a3FUeUhNNWEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191202/ODNJSjh0cVkw.html
0159無党派さん (ワッチョイ bd82-R7sg [180.220.171.205])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:36:05.27ID:eKvsrGEm0
>>154
古川、古本、渡辺、源馬、岸本、大塚、伊藤孝、榛葉、小林、浜野、磯崎、濱口、川合、田村と考えたら衆参合わせて軽く10人以上は離脱
0160無党派さん (ワッチョイ dae3-xQW7 [59.136.102.112])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:36:50.38ID:mkRU5E1d0
当時、反増税派が増税派に対抗するために、歳出削減を主張したことについて、どう思うか。
ただし、このソースは産経新聞w

【政治】 「小沢鋭・馬淵研究会」発足 野田首相の消費増税路線さらに厳しく
>ただ、馬淵氏は設立総会で「歳入改革や歳出削減も検討し、政府にモノを申す研究会としたい」と述べ、消費税増税をめぐる党内論議で歳出削減優先を主張していく可能性を示唆した。
0161無党派さん (スプッッ Sd5a-m7/u [1.75.212.47])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:37:36.09ID:Nunqo4mKd
個人的には、安倍と公明の山口が二時間も密談したことが気になるんだよね

12月9日解散なら、野党に対しては完全な不意討ちになるし、年明け投開票なら、
その後にすぐに国会を開いて補正予算も成立させられるので国民にも迷惑をかけない
0162無党派さん (ワッチョイ f6be-r7tW [153.228.150.135])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:39:06.10ID:yrHPXvHz0
>>161
今解散したら忘年会なんてできないけど。
0163無党派さん (ワッチョイ c933-WBaP [114.183.52.81])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:39:08.97ID:CmvQ6ofr0
>>161

まあそうなるな。
0164無党派さん (ワッチョイ d59d-MVf8 [60.76.112.220])
垢版 |
2019/12/07(土) 15:39:51.60ID:Z9NvnOsp0
>>155
連合で繋がっているから、そんな分かれ方なんてならないんだよ
ドサクサで数人離党者が出るかもしれないけど、基本全員合流になるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況