>>515 松井市長会見の下地関連つづき

https://www.youtube.com/watch?v=AYtGMRYqcUA&;t=8m42s 8:42〜
記者: 改めて今回の件を受けてIR関連の維新の会の議員に調査をしたりとかは?
松井:
 これはもう調査と言い続けてますから。ルールも定めてますから、政党としてのルールをね

 だから当たり前のことですけど、そういう事業者と親しく付き合って…
 わけのわからないお金をもらうなんていうのはもってのほかやし、
 そういうことはダメだよとは当たり前のように言ってます
 
https://www.youtube.com/watch?v=AYtGMRYqcUA&;t=18m05s 18:05〜
毎日新聞: (略)率直に身内議員が疑惑の目で見られていることについてどうお考えか?
松井:
 非常に残念だし…下地さんはベテランなんでね…
 僕は状況をまだ(今日の会見を聞くまで)分からないけどね、
 まぁそういうお金を持ってくる人っていうのは、最初から怪しいんじゃないのっていう
 スタンスで対応するべきだったんじゃないかなと思います

 例えば僕も議員の時、事務所に色んな陳情に来られて菓子折り持ってこられる人いましたよ
 菓子折りは返せないような状況になるからお菓子だけは貰った
 ただやっぱり現金はね、もう…出された瞬間にね、
 その人はもう僕の目には怪しい人にしか映らんもんね

 まぁパーティー券とかなら対価があって販売してるわけだから
 でも目の前に現金を持ってくる人ってのは…
 もう何らかの既得権というか利権狙いでしかないんでね

 ああいうベテランになってる人がね軽々とそういう人からお金をもらってたとすれば
 これはやっぱり…残念というよりご自身がけじめをつけるしかないでしょうね (終了)