「沖縄ザル経済の真実」いくら観光客が増えても県民が豊かにならない理由
https://president.jp/articles/-/32510

■観光収入が地域を循環しないザル経済
■外国人客にとっては「爆買いするのに一番近い日本」
■国からの補助金も有効活用できていない
■過去10年で沖縄の小売業は全く成長しなかった
>膨大な補助金が流れ込み、その多くは公共事業や建築業に使われるので、
>重要な観光資源でもある美しい珊瑚(サンゴ)礁の海を埋め立てて、
>いろいろな施設やショッピングセンターなどを造ることでオーバーストアが加速しています。
>過去10年間で沖縄県の小売業が全く成長しなかったのは、それによる過当競争も原因の一つかと思われます。
■地域の経済サイクルを回す「付加価値」を
■本当の「沖縄らしさ」を獲得せよ

土建自民政権のままだとダメだろなあ