>>804
一人称朴は俺のレスをちゃんと読め
俺がしているのは逢坂の話であり総評系・自治労の話だ
一人称朴は>>760で、
> ただ、枝野が担がれる前から北海道組と総評、主にリベラルの会の近藤昭一や自治労系により、新党結成は計画されていたと取材で分かっている。
と書いているが、これはデタラメ
繰り返すが、一人称朴が書いてる新党構想が正しいなら、なぜ現北海道連代表にして自治労組織内議員のザ・総評系議員である逢坂が、いち早く無所属出馬を宣言し、結党された立憲民主党の公認を得ずに選挙戦を戦うことになったのか、説明がつかない
赤松や江崎ら総評系議員の一部が新党構想で動いていたのは事実
だが、逢坂はその動きには加わってない
逢坂が知らないのに北海道組という括りは間違いだし、自治労組織内議員の逢坂が加わってないのだから、、総評・自治労全体の動きでもないということ
「北海道組と総評、主にリベラルの会の近藤昭一や自治労系により、新党結成は計画されていたと取材で分かっている」と一人称朴は書いているが、ソースは不明だし、逢坂の動きが説明できない以上信憑性はない