>>366
日本人社会でもどこかにこういう人が居るから、日本らしいと言うか
天変地異による災害への対応力があるのは、伝統的な日本人と言うべきか?

どんどん世の中が効率性ばかり求める社会になると、危機管理能力が低下する傾向にどうしてもなるし

↑の指摘でもあったけど、国家予算の予備費が安倍政権になってから半減してしまってるのは、いかがなものかと?

嫌な予感してるんだけど、2〜3年以内に、大きな天変地異がまた起こる気がし始めてる
今回の実質的なパンデミックなんだけど、昨年秋位から頭の中でなぜか明滅してたのね
大きな人的かつ経済的損失にならないことを祈ってるものの、今後の読みと備えは万全にしないといけないと思う