>意次の嫡男・田沼意知暗殺に際してはそれを行った佐野政言が世直し大明神として崇め奉られた。

世直し出てきました〜!

てか、昔から、田沼意次の評価難しかったのは覚えてたし
通説の汚職に関しては、諸説色々あるのは大分前から知ってた

「日本における資本主義の萌芽」てのは間違えなかったんだろうとは思ってたけど、それがその当時に
うまく社会を導いてたかは、別の話

>日本の近世史において近世の終わりの始まり、すなわち幕府体制の崩壊はどこから始まったかという論点

これはいつも議論になるところ

松平定信に関しては明日以降 流石に眠くなって来たzzz