3・11の今頃は、大洗フェリーふ頭に向ってた乗り継ぎの高速バスで大地震にあい、東京駅から11時間立って
漸く水戸駅に着いた頃かな?
すでにホテルは満室(電気なし)で途方に暮れて、避難所の小学校に辿り着くかどうかの頃だわ

毛布1枚貰えたのは次の日か忘れたけど、階段で寒い思いして眠れずウトウトしてたら、富士山近郊の大地震
に飛び起きてさ〜

その頃は、ここに居なくて、どっかのSNSで原発問題の仲裁役やってたけど、メルトダウンしてるかの状況から、
原発推進派に猛烈に怒ったら、まあ、個人情報をその相手にばらしたのが居て、脅迫されてたわ親含めて

東京駅でイタ飯を一緒だったロシア娘(珍しく生粋のロシア正教徒)とは、一旦、戻って来たものの、やっぱり怖い
からだろうか、その2年後に疎遠になってもうたな

残念だったなw まあ、大したことじゃないけどね