>>949
> 枝野代表は「消費税を5%にする」とは言ってませんね。

当然そんなことは言っていない
話をそらすなよ
繰り返すが、お前はこう書いた

>>711
> 立憲議員なんて大抵は低能なんだから、
> 大人しく枝野代表の言う事に従っていればいいんだよ

>>745
> 消費税を25%にしてナマポに地獄を見てもらいたいね

枝野は「私が首相なら、在任期間中は議論も含めて10%からの消費増税はしない」と明言している
つまり(ワッチョイ 2332-8TKJ)が書いた「消費税25%」は、枝野の政策に反している
枝野の政策に反している(ワッチョイ 2332-8TKJ)は、お前の理屈では「枝野代表の言う事に従」わない「低能」に該当するということ


> お互いさまの精神というのは、つまり、相互援助の状態。
> 常に援助されっぱなしのナマポというのははっきり言ってその状態には当てはまらない。

全然違う
お前は全く枝野の演説を聞いていない
枝野は、たとえば自分や家族が事故に遭ったり病気をしたり、家族が亡くなったり離婚を余儀なくされたりして、いつ生活保護などが必要な状況に陥るかもしれないからこそ、セーフティネットが大事だと言っている
今日困っている人を助けることが、一年後に困るかもしれない自分を助けることにつながる
それが「お互いさまの助け合い」なのだ


> ストーカー気質の(ガラプー KKf7-woJm)さん、あなた子供部屋おじさんでしょう?
> あなたには恥という感情が無いのですか?

残念ながら、俺は会社員として働き、妻子を養っているからそんなレッテル貼りは効かない
もし万が一自分が事故や病気で倒れたら、遺された妻子は保険で賄えない部分は公的なセーフティネットを頼るかもしれない
可能性としては俺と妻が事故で同時に死んで子供たちだけが遺されることだってあり得る
そういう想像力があれば、決して生活保護受給者を蔑視することはしない
自分が枝野の理念政策を理解してないくせに、枝野に従えとか支離滅裂なレスをしているお前こそ、恥を知れよ