>>46
> 問題はこのような局面だと猶更他者からの批判が受け入れられなくなるという点だ

事実に立脚したまともな批判であるなら、いくらでも受け入れるし、過去にも受け入れている
糞平やチンパン左翼や一人称朴のような、ウソや捏造を基にしたデタラメな批判を受け入れるつもりはないし、そんなものを受け入れる必要性がない
また、串焼きや船橋のように、意味不明なまぜっ返しをしたり、話をすり替えたり、ミスリードしたりする輩も同様だ
まともな批判でないのだから、受け入れる必要性がない


> 今必要なのは反論ではなくなぜそのような事態が起きているのかということへの考え方なんじゃないかな
やはり意味不明
言語明瞭、意味不明というべきか
具体的に何が言いたいのかさっぱり分からない