X



トップページ議員・選挙
1002コメント407KB
世論調査総合スレッド472【愛知13区民◆、維珍ニート、バカウヨニート出禁】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん (ワッチョイW e794-o4O+)
垢版 |
2020/05/03(日) 16:34:20.81ID:QnZRDH0a0
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。
■愛知13区民◆MqAD5o27Dk(ワッチョイ 7a4b-B/PN)(ワッチョイ df4b-ur4w)[219.121.132.43]はスレを私物化するキチガイなので出禁
■維珍ニート(アウアウウーT Saab-r+sk)(ワッチョイ e79d-MoFl)、バカウヨニート(ワッチョイW 2e15-pXAH)は無職引きこもりの荒らしなので出禁

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/
はるTwitter https://twitter.com/miraisyakai

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド471【愛知13区民◆MqAD5o27Dk、バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1588004572/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851無党派さん (ワッチョイ d35e-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:24:40.19ID:q5o3k+ui0
大企業の損失補償ってどのくらいの額になるのか?
ドイツとかもメルセデスとかにも損失補償してたら凄いけどね
0852無党派さん (オッペケ Sr33-Iu9S)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:26:40.93ID:rcpbk8xbr
>>850
所詮小沢が持ってきたフワッとした支持で自民に勝っただけだからな
だから連合が与党政権の間に岩盤支持層を作るべきだったのだ
でも、それをしなかった。あるいはやる気が無かったか。
公明が自民から離れなかったのも、民主政権は長くないと見透かしていたからだろう
0853無党派さん (ワッチョイ 2661-jW3u)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:31:39.74ID:g+0kbx6k0
岩盤支持層の形成や公明の引きはがしなんて一朝一夕にできることではないし
鳩山が自爆するのがあまりに早すぎた
0854無党派さん (ワッチョイ 73f6-juJZ)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:35:21.76ID:8fV70Fuc0
今日午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■新型コロナウイルス治療薬「レムデシビル」承認、米国に続き今週日本も。
治療の救世主となるか、唾液で検査の有効性も。
ゲスト:国光文乃(自民党)、小池 晃(日本共産党)、
田中雄二郎(東京医科歯科大学学長・大学からオンライン出演)、豊嶋崇徳(北海道大学病院検査・輸血部部長・大学からオンライン出演)

今日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■櫻井よしこが大いに吠える「緊急事態延長と国の力 国難収束後の日本の姿」
ゲスト:櫻井よしこ(国家基本問題研究所理事長)

今日午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
■大野元裕・埼玉県知事と、平井伸治・鳥取県知事が緊急生出演!
終わらぬ緊急事態。病床の確保やPCR検査の方式、休業要請に対する補償など、自治体の対応にも差が。
独自の取り組みについて鳥取・埼玉両県知事に生直撃。
ゲスト:大野元裕(埼玉県知事・知事公邸からオンライン出演)、平井伸治(鳥取県知事・知事公邸からオンライン出演)
0855無党派さん (スプッッ Sd2a-YX/8)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:37:26.79ID:K8KZj9oMd
公約したことが次々と頓挫して支持率が急落
最後に飛び付いた普天間が、実は最大の爆弾だったという罠
(^_^;)
0856無党派さん (ワッチョイ 6a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:40:07.76ID:DjS/Pv1A0
なんでいままでさんざんバラマキやってきて
今、安倍がケチになっているのかがわからない
何でこんなに出し渋るのかわからない

安倍の増税タイイングは明らかに失敗だったし
一律10万円は半年程度は毎月続けるべき

国民玉木の100兆の対案の方がマシと思うがね
    
0857無党派さん (ワッチョイ 5b9d-PN77)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:40:43.28ID:2jBjAnm60
>>850
それが大きいのよな

民意がそれでの支持を見限るのは、政権や政党内の分裂や内乱を見て、というパターンが多い
自民でも90年代や小泉後がそうだった

「安倍一強、自民の派閥の存在感が弱体化」なんて批判的に言われるが
それだからこそ支持率が維持されている
0858無党派さん (ワッチョイ 5b55-F0md)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:42:13.24ID:KWVMvmFD0
>>848
鳩山ならいいかねないな。まじで
でも、いくらいろいろな支援策出しても、国は「保証してない」って言われちゃうんだよな
今だに自粛と補償は〜 と言ってるやつが多い
0859無党派さん (アウアウカー Sa7b-Vl7e)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:44:58.53ID:jM/M3b5ja
>>857
小泉以降野田まで党内政局の内輪揉めの話題が
よくニュースになってたけど安倍になった途端
それらがピタリとなくなったもんな。
民主は政権転落となった党内抗争を野党になっても続けて党内での喧嘩しまっくついには分裂したのがなんとも..
0860無党派さん (ワッチョイ d396-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:46:31.28ID:M4aqXGTP0
>>845
恥知らずだから破廉恥でいいだろ
破天荒はむしろ誉め言葉、大胆な事をやってる訳では無く自国ファーストで世界中を敵に回してる
0862無党派さん (ワッチョイ 6a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:50:10.11ID:DjS/Pv1A0
>>859
自民は新人とか素人議員ばっかりだからな
政府へのイエスマンばかりで昔のように党が機能しなくなった
頭数いても無駄だな
0864無党派さん (ワッチョイ 6a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:58:03.38ID:DjS/Pv1A0
これは国民の怒りはすごいわ
安倍の会見がまずかった

野党は対案出しているんだからPRすれば支持率上がるぞ
与党の方が協議に応じないというのがわからない
対案出しているんだから協議すればいいじゃない
遅すぎる
  
0866無党派さん (ワッチョイ 6a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:05:47.87ID:DjS/Pv1A0
7割がサヨクなわけないだろ
0869無党派さん (ワッチョイ 2f5f-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:17:47.86ID:/ysx6iRH0
>>779
民主は労働者のミカタだぞ何言ってんだ!
ただし、公務員・大企業正社員(連合加盟企業に限る)だけのミカタだがなwwww
つまりこの辺の待遇を死守するために非正規増大、中小にしわ寄せをよせる側なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0871無党派さん (ワッチョイ 2f5f-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:23:33.57ID:/ysx6iRH0
ミンス・連合は労働者のミカタ

※公務員・大企業正社員(※連合加盟企業に限る)のミカタなのは確かだ!
0872無党派さん (オッペケ Sr33-Iu9S)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:24:37.36ID:rcpbk8xbr
>>859
自民の方が党内ガバナンスだけで言えば進化しているからな

維新も純化路線化してから息を吹き返したのを見ても、内紛は支持率を落とす大要因になる
0875無党派さん (ワッチョイ 6a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:32:55.22ID:DjS/Pv1A0
>>873
安倍支持者なのか?
0876無党派さん (アウアウウーT Sa1f-BedC)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:33:05.08ID:O0K0yd5ya
となると内紛が「伝統芸」の旧民主系が自民に勝つとか二度と無いことになるなw
立憲の支持率低下も山尾の離党が大きかったとも言えるし
0877無党派さん (オッペケ Sr33-Iu9S)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:40:34.23ID:rcpbk8xbr
国民民主がどんなを道を辿るのかだけが衆院選の関心点だ
維新との選挙協力は画策しているだろう
選挙区は国民、比例は維新で分け合う形で
国民民主は金はある。でも知名度がない。吉村のブーストを利用したいだろう
0878無党派さん (ワッチョイ 6a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:41:53.97ID:DjS/Pv1A0
>>874
こんな状況でもなんで安倍を支持するの?
0879無党派さん (ワッチョイ bb36-jgrQ)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:44:47.65ID:q7W/VUWy0
玉木雄一郎@tamakiyuichiro 3時間
吉村知事が出した独自基準は妥当だと思うし、本来これは政府がやるべき仕事だ。党としても、津村議員が作成した案をもとに独自の解除要件を提案していきたいが、重要な指標の1つが「陽性率」だ。私たちは7%以下を目安としたいが、国は把握できていない。改善が急務だ。
0881無党派さん (スプッッ Sd2a-YX/8)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:46:16.35ID:K8KZj9oMd
安倍の支持率が下げ止まったのは、安倍の代わりがいないから
それだけ
今1番期待されている肝心の吉村は国会議員じゃないしな
0882無党派さん (ワッチョイ 6a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:48:34.86ID:DjS/Pv1A0
今一番期待されているのは小池じゃないかな
0884無党派さん (ワッチョイ 6a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:50:08.71ID:DjS/Pv1A0
ゲロ村は目つきが悪いし口がとんがっているので受けが悪い
0885無党派さん (アウアウエーT Sae2-IfE9)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:50:33.38ID:OrPfo5vha
風俗高井のせいで立憲が終わったからな・・

維新ぐらいしか残ってない
0887無党派さん (アウアウウーT Sa1f-BedC)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:52:17.00ID:O0K0yd5ya
>>881
だから自民的には維新躍進は痛くも痒くもないし
むしろ野党分断になるから歓迎となる

官邸は大阪都・副首都、万博、IR・・・と維新を釣るエサをいくらでも持ってるから
維新的にもこのまま他と組むことなく、第3極純化路線で行くことになる
公明に恩を売ること(牽制)にもなるしな
0888無党派さん (ワッチョイ 9f96-7oqX)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:54:21.06ID:GWOooE+m0
【武漢肺炎での各国の中国人入国制限開始の日付】

・北朝鮮   1月22日
・フィリピン  1月30日(湖北省に限定)
・日本  1月31日(湖北省に限定)
・アメリカ  1月31日
・シンガポール  2月1日
・ニュージーランド 2月2日
・モンゴル  2月2日
・韓国  2月4日(湖北省に限定)
・ロシア  2月20日
0889無党派さん (ワッチョイ 2f5f-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:55:15.80ID:/ysx6iRH0
小池はパフォーマンスと政治屋としては超一流だが維新とは根本的に違うから組めないだろ。
かといって吉村は小池ほどの立場にはなれない。
やるとしたらやはり河村たかしと組んで2都物語しかない
0890無党派さん (ワッチョイ 6a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 13:56:03.01ID:DjS/Pv1A0
小池と玉木で新党でも作ればいい
れいわ、公明、国民、立憲、共産の大連立で
0891無党派さん (JPW 0He6-bk2L)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:01:08.16ID:5CkxsaRrH
>>738
最大野党の自民党は既に降伏してるからな
公明党は小池百合子与党なのかな?
0892無党派さん (ワッチョイ f3b9-xOzV)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:03:16.64ID:acRPOKLv0
>>876
ようやく気付いた?
立憲ほか戦後サヨク勢力は団塊世代が死んだら終わり
衰退中 もう復権はない


>>879
玉木は最近よかったけどさ
自治体ごとに状況が違うから国が統一基準を出すより
自治体ごとに対応するほうがベストでしょ スピードも速くなる
0893無党派さん (ワッチョイ 6a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:05:48.47ID:DjS/Pv1A0
玉木はまだ経験が足りないが小池と組むとちょうどいい気がする
0894無党派さん (ワッチョイW caab-zyb6)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:09:31.29ID:51uM2rw60
マスゴミは小池を持ち上げ過ぎで
ウヨクとサヨクは小池を叩き過ぎ
0895無党派さん (ワッチョイ 5b55-F0md)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:10:28.43ID:KWVMvmFD0
SNSやBBSで政権に批判的なコメントが多い でも、ああいうのは文句を言いたい、不満をぶつけたい層が積極的に発信しているから声がでかい でかく見える

ああいうのだけ見て、実際の支持率がこんなに高いのはおかしいと言う
0896無党派さん (アウアウウーT Sa1f-BedC)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:11:57.86ID:O0K0yd5ya
吉村(大阪府知事)のフォロワー数が遂に80万超え
小池(東京都知事)を抜くのも時間の問題になった

現役政治家で3人目の100万超えも確実だろう
0897無党派さん (ワッチョイW 0b92-1WH5)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:12:25.34ID:IG5xWXEM0
陽性率把握できてないのが問題じゃなくて、検査数と受けた人が把握できないのが問題なんだよな。しかも検査が出来てるかどうかの指標なのに、なんで自粛解除の指標にしたがるのか。人口比の患者数でなぜ見ないのか。
0898無党派さん (ワッチョイW fb25-GSI2)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:13:15.45ID:BgLl2usY0
>>894
ネットのウヨクが小池嫌いなのはよく分からんな
最近の過激派ネトウヨは小池どころか安倍も嫌いらしいがw
0900無党派さん (ワッチョイ 7e33-AOPt)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:24:50.14ID:O1h+OW9C0
中村喜四郎次は共産党が支援に回るのか?
公明は完全離脱だろうなぁ
支援者が団塊世代以上がほとんどだし
子分は負けてるし
いよいよ本体もあぶないのかね
0901無党派さん (ワッチョイW caab-zyb6)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:25:38.35ID:51uM2rw60
小池はフツーの事がフツーに出来るフツーの都知事
このスレで既に何度か言われているように
年齢的なこともあって、今後の国政で主要なプレイヤーになる事はなかろ
0902無党派さん (ワッチョイW caab-zyb6)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:32:23.96ID:51uM2rw60
石原の後は猪瀬も桝添もフツーに務める事が出来なかった
仮に村田や山本がなってもフツーでは済まない
そういう意味では合格点だろう
0903無党派さん (スップ Sd2a-ydkb)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:34:18.19ID:1BRErEiad
>>895
アベガーさんたち、現実を見たくない→現実は本当はこうに違いない!だからなぁ。
だから負け続けるんだよ。7年以上も。
0905無党派さん (ワッチョイW fb25-GSI2)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:42:30.67ID:BgLl2usY0
小池は多分2024年か2028年まで知事を続けて政界引退だろうね
次は蓮舫かな?東京都民が今更、地味な官僚やおっさん政治家を選ぶとは思えないし。
丸川は無党派層を取りこめないから難しいと思う
0906無党派さん (ワッチョイW caab-zyb6)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:43:16.83ID:51uM2rw60
2017に子飼いの議員を全く当選させられなかったのも大きい
たぶん小池自身は本当の地上戦の選挙やったこと無いんだろうな
いい選挙参謀付けてやったら新人二、三人は当選させられたんじゃね
東京は地上戦やるの難しいとこだけど
0907無党派さん (ワッチョイW fb25-GSI2)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:46:00.72ID:BgLl2usY0
もし2016年に鳥越の代わりに蓮舫が都知事選に出ていたら勝っていたかな
小池劇場に呑まれていたかもしれないが

蓮舫都知事は意外と自民や官邸と上手く付き合えそうだ。あの人、もともと右寄りの人だし。
0908無党派さん (ワッチョイ 2661-jW3u)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:46:05.78ID:g+0kbx6k0
東京において地上戦で逆風の中新人当選させるとか無理だろ
地上戦が強い地域には既に同じような戦い方してる自民の前職がいるわけだし
0909無党派さん (オッペケ Sr33-Iu9S)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:48:02.39ID:rcpbk8xbr
>>906
保守系に好意的な産経がやたらドライだったのは覚えてる
都民ファーストに現職中堅ベテランが少ないのと
議員ですらない野田数を議員団の代表に据える小池の感覚を批判してた
0910無党派さん (ワッチョイW fbe3-1Z3J)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:49:31.12ID:xNYvP5wO0
>>907
ああ見えてヘタレだからね
小池は良い意味でも悪い意味でも肝据わってる
だから自民に圧力掛けられたら日和らず逆にパワーアップする
0911無党派さん (ワッチョイW caab-zyb6)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:49:50.70ID:51uM2rw60
そりゃサヨク徳田から見りゃ右寄りなんだろなw
0912無党派さん (ワッチョイW fb25-GSI2)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:50:37.02ID:BgLl2usY0
>>909
産経は安倍と維新は好きだけど小池が好きじゃないんだよな。読売は逆に安倍や維新以上に小池推しな部分がある
0914無党派さん (ワッチョイW 8a15-q8hU)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:53:27.16ID:jXD5MZZ10
レンホーってホントに都知事狙ってるのかね?
まあアンチは多いけど知名度は抜群にあるから自民がしょぼい奴しか用意できなかったら都知事ありえるな(笑)

石原も小池も元からアンチは多かったけど余裕で勝ってきたしな

アンチ多いくらいじゃないと都知事は無理っぽい(笑)
0917無党派さん (ワッチョイ 4a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:07:35.73ID:5vaxrtLK0
>>898
俺もわからん

小池は都民Fで大ブレーク
この勢いで希望の党立ち上げうまくいくと思った。
そして民主を排除発言で、ネトウヨは小池支持になるだろうと思ったんだが逆に失速
民主を入れた方が支持は高かったと言うことになる
小池の失速は今も謎だ
0918無党派さん (ワッチョイ e671-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:11:44.70ID:uFLWhmxR0
小池はネトウヨというか安倍信者に激しく攻撃されていたと記憶してる。
実際、あのまま台頭すれば安倍にとって強敵だったろう。
0919無党派さん (ワッチョイ 4a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:13:06.76ID:5vaxrtLK0
>>903
安倍は負け続けているんだが???

◆自民党総裁の任期は、自民党の決まりで、連続3期までになっています。
 あなたは、この決まりを変えて、安倍首相が4期目も続けることに賛成ですか。反対ですか。

 賛成 26
 反対 66

◆あなたは、次の首相は安倍政権の路線を引き継ぐほうがよいと思いますか。
 引き継がないほうがよいと思いますか。

 引き継ぐほうがよい 34
 引き継がないほうがよい 57

◆あなたは、自民党の中から首相が選ばれ続けるほうがよいと思いますか。
 それとも、衆議院選挙による政権交代で首相が代わるほうがよいと思いますか。

 自民党の中から首相が選ばれ続けるほうがよい 44
 衆議院選挙による政権交代で首相が代わるほうがよい 46
0920無党派さん (ワッチョイW 8a15-q8hU)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:15:11.76ID:jXD5MZZ10
排除と言っても極左だけの排除だったろうしな
何もしなくても大半の立憲メンバーは公認されたかもしれない

小池のじらしに左派連中はマジで焦ってしまったんだろうな

辻元赤松菅辺りは本当に排除されたと思う(笑)
0921無党派さん (ワッチョイ d396-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:15:36.71ID:M4aqXGTP0
当時ネトウヨは小池を攻撃対象にしてたよ、それは安倍の政敵だから
小池はそのまま突き進めばよかったそれなら自民を大きく凹ませることが出来た
それが排除発言で反自民票や浮動票が半分以上枝野に流れてしまったんだよ
ネトウヨなんて票は持ってないからこの動向はどうでも良いんだ
0922無党派さん (ワッチョイW 8a15-q8hU)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:17:22.63ID:jXD5MZZ10
希望のチャーターメンバー見ても若狭以外ミンスメンバーだからミンスの看板すげ替えはもう誰もが分かっていたしなー
0923無党派さん (ワッチョイ d396-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:19:38.87ID:M4aqXGTP0
都民ファーストが大勝利を収めた時は小池は明確に攻撃対象を自民に絞ってた
カリスマが出ると動くんだよ浮動票が
0925無党派さん (アウアウウーT Sa1f-BedC)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:23:49.90ID:pnQZ3Tmwa
>>923
大阪維新の真似をやったんだよな

そしてそのまま都民F主体で東京ローカル政党として衆議院に臨めば良かったものの
旧民主系の選挙互助会(希望の党)になり下がってあっさり消えると
0927無党派さん (オッペケ Sr33-Iu9S)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:26:52.77ID:rcpbk8xbr
>>924
そこが大阪維新との違いだね
維新は橋下関係ないところで大阪自民の内紛で生まれて、独立派がリーダーとして担ぎ上げたのが橋下ってだけだが、

都民ファーストは小池が都議会で自前の多数派勢力作りたいってのが発端だろうから
0928無党派さん (ワッチョイW 8a15-q8hU)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:29:35.61ID:jXD5MZZ10
つまり大阪維新は大阪自民の優等生の集まりで取り残された大阪自民は残りカスの集まりってことだよな

残りカスが優等生に勝つってことはないよね
0929無党派さん (ワッチョイW caab-zyb6)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:30:40.86ID:51uM2rw60
小池や維新はポジション的にキャスティングボート取れればいいので
無理に非自民政権を目指す必要はない
ただし首都圏はサヨクが多くて三つ巴になってしまうので
大阪よりスタンスの取り方は難しい
0930無党派さん (ワッチョイW 8a15-q8hU)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:33:34.20ID:jXD5MZZ10
選挙区当選立憲4人希望1人と言うこと考えても首都圏は左翼が多いね

長島も自民入りしたから後継いだ国民民主党は苦労することだろうね

東京と北海道はどうしても立憲に譲らないといけない
0931無党派さん (ワッチョイW caab-zyb6)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:33:46.58ID:51uM2rw60
日本会議系が小池を叩きまくってるのはアホだと言う
倉山の批判は正しい
ゴミ売りはナベツネが自民から頼まれて小池叩いたという話もある
0932無党派さん (ワッチョイ 2661-jW3u)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:36:07.28ID:g+0kbx6k0
かつ大阪は自民得票率が維新ができる前から全国最下位クラスなので
三つ巴という自公圧倒的有利な構図でも自民が負けるケースが見られるな
公明は強いので自公で見れば首都圏との差は小さいかもしれないが
0933無党派さん (アウアウウーT Sa1f-BedC)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:36:23.99ID:pnQZ3Tmwa
>>926
そりゃ希望より大して議席は獲れなかっただろうが
少なくとも国政としての党は存続してただろう

今、小池が国政に戻るとすると新たに新党を作る必要があるが
希望の大失敗があるから、まず人材が集まらない
他が言ってるように、都知事でキャリア終了だろう
特に次の都議選後は自民(二階)とも仲良くせざるを得ないし
0936無党派さん (ワッチョイW 8a15-q8hU)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:41:02.79ID:jXD5MZZ10
大阪自民は塩爺しか有名人が出ないところだしな

埼玉自民、愛知自民もそうだけどホントこいつらって出世できないよなー

隣の兵庫もビミョーだけどさ
松本と山口の力得たのは良かったかもね
播磨エリアが滅茶苦茶強くなったしな
0937無党派さん (ワッチョイ 4a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:42:07.48ID:5vaxrtLK0
>>934
自民の1人1億5千万と選挙違反
これにどう対向するかだろうな

河井のように捕まるか
甘利のようにごまかせるか
自民のように野党もリスクを取れるかどうかだ
野党は金が無いから無理だな
0938無党派さん (アウアウウーT Sa1f-BedC)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:43:19.24ID:pnQZ3Tmwa
今朝からマスコミはずっとこの論調、大阪アゲ&東京サゲ
志らく、玉川、坂上らが揃って小池批判
これから小池に対する逆風がますます強くなりそう
さりとて、感染爆発の東京で大阪のような客観的基準を作る事は不可能
小池は都知事に再選するにしても茨の道

八代英輝氏“大阪モデル”に羨望のまなざし「東京から見るとうらやましい」
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/06/kiji/20200506s00041000145000c.html
0939無党派さん (ワッチョイW caab-zyb6)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:43:23.58ID:51uM2rw60
希望の党騒動は
テレビの情弱有権者に対する影響力の大きさをまざまざと見せつけた
0940無党派さん (ワッチョイW 239d-BiYw)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:45:35.49ID:9WcgNoc20
>>936
兵庫は西村がどうなるかだね
0942無党派さん (ワッチョイW 239d-pKMd)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:57:09.98ID:ympwWCTv0
>>850
内容動向より、決断できない、まとまれない政治が嫌われたな

>>837
じゃ誰がポスター貼ってくれるの?

>>833
俺は非正規比率の話をしてるんだが
全体の雇用者数は人口と景気に左右されるから何とも
0944無党派さん (ワッチョイW 239d-pKMd)
垢版 |
2020/05/06(水) 15:59:17.18ID:ympwWCTv0
>>852
地方に地盤作る前に国政で勝っちゃったせいだろうな
あと知恵だけど2007年に大連立はやるべきだったよね

>>856
自分で書いてるじゃん笑
今までばらまいてたからもう余力ないんだよ
財政出動派の高橋洋一でさえ40兆円が限界と言ってるしな
0945無党派さん (ワッチョイ 4a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:01:57.43ID:5vaxrtLK0
>>944
日本の低インフレなら
100兆は余裕で行ける
問題無い
0946無党派さん (ワッチョイW 239d-pKMd)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:02:09.95ID:ympwWCTv0
>>889
どこが根本的に違うんだ?
大都市の知事でパフォーマンスが得意で自民に批判的だけど左翼はヤダっていう民意を取り込んでる公明と協力体制という点ではよく似てる
0949無党派さん (ワッチョイW caab-zyb6)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:05:24.30ID:51uM2rw60
東京は地域独自の政治マターが無いからな
一極集中も地方再生も、東京には関係ない
あるとしたら、余った予算を何に使うかぐらいで
それで石原はオリンピックやる事にした
政治自体が必要ないとこなんだよ、東京は
0951無党派さん (ワッチョイ 4a38-oySJ)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:05:55.26ID:5vaxrtLK0
  
小池は最初ケチかと思ったが(オリンピック)
こういう時に惜しみなく財政出動して偉いな

安倍は逆にこういう時に引き締めてどうすんだ?
今までさんざバラマキ続けたんだから出さなきゃ駄目だろ
やっていることが馬鹿で情けないよ
  
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況