X



トップページ議員・選挙
1002コメント394KB

国民民主党 党内政局総合スレッド75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (オイコラミネオ MM9b-66uo)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:37:04.36ID:znSmpo4LM
国民民主党の本スレです。

国民民主党 HP
https://www.dpfp.or.jp

国民民主党 Twitter
https://mobile.twitter.com › dpfpnews国民民主党 (@DPFPnews) | Twitter



https://blogos.com/outline/430435/VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド74
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1579870005/
0424無党派さん (ワッチョイW faab-8Md/)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:49:27.83ID:iMNDDh5c0
自民以外をもう一度試すならミンス以外で
0425無党派さん (ワッチョイW 9a29-6ncq)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:56:19.54ID:D2l02dF00
橋下面白そうだな
国家公務員の給与0は吹くわ
税金は所得も消費も一律20%フラットタックス
ベーシックインカム一律5万円社会保障削減
自由競争公共投資削減
これで良くなるなら是非やってみて欲しい
山本太郎もMMTじゃ批判しきれなくなるだろ
お笑い政治
0426無党派さん (ワッチョイW 5bf6-t/q/)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:30:14.79ID:+3oClmOr0
公務員の給料減らしてみたら結局税収減ったデータあっただろ 良い加減公務員叩きやめたらええのに
てか橋下支持とかガイジやんけ
0427無党派さん (ワッチョイW 1ac4-y0er)
垢版 |
2020/05/20(水) 17:37:42.37ID:dZucDVEz0
ホリエモンが都知事選に出るって
東京改造計画って小沢一郎のパクリやってる
0428無党派さん (ワッチョイ 9a41-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:16:45.19ID:KbD11UuI0
本当の所ホリエモンの当選の可能性がある?
裏で小池に遺恨のある自民の都連や支持者の
水面下の支持とかあり得るかな?
後は無党派層がどう出るか
ただ小池のあの余裕は強がりか自信かも気になる
0429無党派さん (オイコラミネオ MMe3-6ncq)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:17:56.26ID:ueiLri9GM
党本部が堀江支持する訳がない
石破と進次郎くらいだろう
0430無党派さん (ワッチョイW 3333-0mGS)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:33:41.49ID:pwEESV4w0
ホリエモンを支持するのは、氷河期世代とか、フリーターとか派遣労働者とかかな?
女性からは人気が出ない感じ。
0431無党派さん (ワッチョイ 375f-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:45:45.66ID:bNUaDdVU0
>>426
公務員を叩きのめしたうえで、説教財政とう維新的反緊縮でないと意味がない。
れいわの唯一の問題点は公務員を増やせというところだ。
0432無党派さん (ワッチョイ 375f-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:37:40.75ID:bNUaDdVU0
ほりえもん熱烈支持
0433無党派さん (オッペケ Srbb-dAvU)
垢版 |
2020/05/21(木) 01:40:39.36ID:n8kPNnI2r
国民全員を半公務員にすればいいんだよ
景気よければ民業で儲けて、不況なったら公務でしのぐ
セーフティネットやね
0434無党派さん (ワッチョイ d733-I6Yg)
垢版 |
2020/05/21(木) 06:14:14.12ID:xUQxKH/D0
中田宏氏が予測 検察庁法改正案見送りで秋に解散総選挙 キョンキョンが変えた?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000028-dal-ent

>このタイミングで解散するメリットが2つあるという。
>「1つはコロナの影響で経済が悪くなっている。より顕在化した後の方が選挙をやりづらい。
>もう1つは、コロナ対策の二次補正予算を大盤振る舞いして『これだけ経済対策をやりましたよ』という主張ができる。
>見送ったのは二次補正予算に集中するため、とも言えるかもしれない」
>今後の政局を注視する必要がある。
0435無党派さん (ワッチョイW faab-8Md/)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:53:48.17ID:n5M4yove0
公務員は立憲スレへ
0437無党派さん (スップ Sd5a-eoUX)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:21:07.04ID:G2938qgXd
最低賃金ギリギリかつ有期雇用の非正規公務員が
パソナがアウトソーシングした最低賃金ギリギリ
かつ有期雇用のみなし公務員なパソナ社員に
置き換わるだけでむしろ歳出は増加してしまう

職員は労働者から装備品に格下げされた上に
労組の団交からも切り離されるわけだ
0438無党派さん (ワッチョイW faab-8Md/)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:52:59.84ID:n5M4yove0
立憲政治を許さない
0439無党派さん (ワッチョイW 5bf6-t/q/)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:59:33.59ID:01WAl5ug0
そういえばもうすぐ配信か
0440無党派さん (ササクッテロ Spbb-y0er)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:07:25.46ID:nb2FO7JXp
安倍ちゃん「黒川氏問題、私に責任ありまーす!ごめんなさーい」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1590103822/

 黒川弘務・東京高等検事長が訓告処分となり、辞表を提出したことについて安倍総理は21日夕方、官邸で記者団に対し、

「(黒川検事長の定年延長については)法務省、検察庁において人事について厳正なプロセスを経て整理がなされたが、
最終的には内閣として決定するので、総理大臣として当然、責任がある。ご批判は真摯に受け止めたいと思っている」と述べた。


黒川検事長をめぐっては、緊急事態宣言が続く中、今月1日と13日に賭けマージャンをしていたと『週刊文春デジタル』で報じられていた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00010028-abema-soci
0441無党派さん (ワッチョイW 2796-B1PQ)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:51:26.91ID:sO4ACKSO0
菅元首相、賭けマージャン「告白」 「勝つと“次の選挙資金だね”と」

 民主党の菅直人元首相が2日発売のマージャン漫画雑誌「近代麻雀」のインタビューで、「少し勝つと『次の選挙資金だね』とか冗談を言われた」と、賭けマージャンをしていたともとれる過去を“告白”した。

 菅氏は会社員時代にマージャンの自動計算機を開発し、特許を取得するほどの愛好家。マージャンと政治の共通点について「『しのぐ』かな。
政治もいろいろな局面があって、行け行けドンドンの時もあれば、今の民主党のように我慢の時期もある」と持論を述べた。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/140604/plt1406040015-s.html
0443無党派さん (スップ Sdba-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:00:11.34ID:/RvMOdC1d
小沢動き出す

枝野、小沢両氏が会談 次期衆院選見据え野党勢力結集へ意見交換
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200522/plt2005220030-s1.html

立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の小沢一郎衆院議員が22日、国会内で会談し、次期衆院選を見据えた野党勢力の結集に向けて意見交換した。同席した立民の福山哲郎幹事長がツイッターで明らかにした。

ツイッターによると、枝野、小沢両氏は野党勢力の結集に関し「1日も早い野党の大きな結集を図るため、意見交換を重ね、実現に向けて力を尽くしていく」ことを申し合わせた。

また、検察庁法改正案をめぐる安倍晋三政権の責任は重いとの認識で一致し、東京都知事選への対応などについても協議した。
0444無党派さん (オイコラミネオ MMe3-6ncq)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:16:39.16ID:LU3to7/uM
小沢派が玉木リコールできるか
0445無党派さん (ワッチョイ 6333-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:22:03.02ID:BIUFTax50
>>444

できないだろ。数が足りない。
0446無党派さん (ワッチョイ 3ee3-ze6u)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:26:07.11ID:E5Nnta2c0
5月22日 ついに廃案か? #揺れる検察庁法改正案 の行方、各党徹底討論
18時50分〜
youtube.com/watch?v=GSJy50yzDZI
Choose Life Project
「検察庁法改正案」については、多くの国民から抗議や疑問の声があがっています。そんな中、本日22日黒川検事長の辞職が閣議で承認され、「国家公務員法改正案ごと、政府が廃案の方針」との報道も出ています。
国対委員長を中心とする与野党の議員にお声がけし、オンライン上の討論番組を企画しました。
【MC】
津田大介(ジャーナリスト)
【第一部】 ※第一部のみ収録動画を配信予定
自民党 石破茂 元幹事長
【第二部】
立憲  黒岩宇洋 国対委員長代理 
国民  原口一博 国対委員長  
共産  穀田恵二 国対委員長 
社民  福島瑞穂 党首 
維新  足立康史 幹事長代理 
社保  広田一  国対委員長(調整中)
0447無党派さん (ワッチョイ ab33-KaMW)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:37:46.71ID:X22Y4/Nr0
やっぱり小沢は合流諦めてないのか
「倒閣」をテーマに元民主系が結集しても期待されないと思うが…
それでも、国民民主単体で選挙を戦うよりマシなのが悲しいな
0448無党派さん (ワッチョイ 6333-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:40:32.72ID:BIUFTax50
>>447

> それでも、国民民主単体で選挙を戦うよりマシ

まさにそう
0449無党派さん (ワッチョイW 9a29-6ncq)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:52:37.35ID:FMicsIQz0
>>448
玉木や前原にとっては単独でいい
鼻くそ穿りながら通る
0450無党派さん (ワッチョイ ab33-KaMW)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:07:09.47ID:X22Y4/Nr0
立憲には国民と一緒になるの嫌だという人いるのかね
0452無党派さん (ワッチョイ ab33-KaMW)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:15:54.29ID:X22Y4/Nr0
>>451
前原は合流しないと思うよ
0453無党派さん (ワッチョイ 1a74-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:04:33.67ID:cr2t98oY0
むしろこの重要な局面、フェーズが一変した状況下で相談役が動いてこないわけがなく
更なる追い打ちに必須な条件を整えるために必ず動いてくるとは思っていたため驚きは特にない

>>450
嫌がるというよりも野党全体の利益より個人の利益を優先するような奴など
立憲にも国民民主にもごまんといるのは想像に難くない
0454無党派さん (ワッチョイW 9a29-6ncq)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:09:36.65ID:FMicsIQz0
玉木前原ら→楽勝 参院→通る奴最初から決まってる 衆院比例組→落選間違いなし
0455無党派さん (ワッチョイW ab76-8f07)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:11:33.61ID:YLDbslas0
>>453
船橋ニートが選挙を語るには、N国が参院選からの試算だと衆院選南関東ブロックで議席確保できるというデマを謝罪、撤回しないとな
http://hissi.org/read.php/giin/20200518/VWV1ZzZIU0kw.html
0456無党派さん (ワッチョイ 0e33-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:14:58.90ID:AX8GVb2t0
立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の小沢一郎衆院議員は22
日、衆院議員会館で会談した。

小沢氏らによると、次期衆院選に向けて早期の野党結集を図るため
協力していく方針を確認。6月18日告示の東京都知事選の対応につ
いても継続的に協議していくことで一致した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000123-jij-pol



永田町に解散風が吹き始めた
0457無党派さん (ワキゲー MM06-CSYy)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:20:21.10ID:XzjMqe6DM
小沢全盛時代と違って、労組も一枚岩じゃない。そうなると固い票は共産党くらいなんだが、どんどん保守票は削れていく
0459無党派さん (ワッチョイ 1a74-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:29:13.54ID:cr2t98oY0
川島氏が証人ということだな

福山哲郎・立憲民主党(りっけん)
@fuku_tetsu
本日午後、枝野代表と私は、小沢一郎衆議院議員の会館事務所をお訪ねし、
川島智太郎元衆議院議員も同席の上、懇談の時間を持たせていただいた。
小沢一郎衆議院議員と枝野代表は、以下の4点を確認、一致しました。
午後5:05 ・ 2020年5月22日・Twitter Web Client

福山哲郎・立憲民主党(りっけん)
@fuku_tetsu
@検察庁法改正一連の問題における安倍政権の責任は、極めて重い。
Aコロナ対策は安倍政権の対応の稚拙さ、遅さに大変憂慮している。
 とはいえ野党としては、国民生活と命を守るために具体的な要望を提案し、協力を惜しまない。
午後5:05 ・ 2020年5月22日・Twitter Web Client

福山哲郎・立憲民主党(りっけん)
@fuku_tetsu
B東京都知事選挙の対応は引き続き継続的に意見交換を重ねる。
Cコロナが落ち着くことを前提とするも、衆議院議員の任期終了まで1年余りとなっており、
 野党が結束して安倍政権に対峙することが求められている。
 1日も早い野党の大きな結集を図るため、意見交換を重ね、実現に向けて力を尽くしていく。
午後5:05 ・ 2020年5月22日・Twitter Web Client
0460無党派さん (ワッチョイ 1a74-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:42:05.35ID:cr2t98oY0
一応国民民主スレにも書いたがこちらにも出しとく

https://twitter.com/fuku_tetsu/status/1263742836781940744
福山哲郎・立憲民主党(りっけん)
@fuku_tetsu
本日午後、枝野代表と私は、小沢一郎衆議院議員の会館事務所をお訪ねし、
川島智太郎元衆議院議員も同席の上、懇談の時間を持たせていただいた。
小沢一郎衆議院議員と枝野代表は、以下の4点を確認、一致しました。
午後5:05 ・ 2020年5月22日・Twitter Web Client

福山哲郎・立憲民主党(りっけん)
@fuku_tetsu
@検察庁法改正一連の問題における安倍政権の責任は、極めて重い。
Aコロナ対策は安倍政権の対応の稚拙さ、遅さに大変憂慮している。
 とはいえ野党としては、国民生活と命を守るために具体的な要望を提案し、協力を惜しまない。
午後5:05 ・ 2020年5月22日・Twitter Web Client

福山哲郎・立憲民主党(りっけん)
@fuku_tetsu
B東京都知事選挙の対応は引き続き継続的に意見交換を重ねる。
Cコロナが落ち着くことを前提とするも、衆議院議員の任期終了まで1年余りとなっており、
 野党が結束して安倍政権に対峙することが求められている。
 1日も早い野党の大きな結集を図るため、意見交換を重ね、実現に向けて力を尽くしていく。
午後5:05 ・ 2020年5月22日・Twitter Web Client

>>850
都知事選の話をわざわざ文言に盛り込むあたり
枝野は都知事選で玉木が先走ったのにちょっと怒ってるのかもね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0463無党派さん (ワッチョイW 1bf0-UbCc)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:04:50.98ID:FaZhLd0M0
>>458
地域によるけど、社民と国民はわりとべったりだったりするけどね、玉木の地元がまさにそれだし
共産との選挙協力に比べたら
社民とくっつくくらい造作もないこと

衆院議員の大半が玉木の下で選挙やる気はさらさらないこともお忘れなく
玉木と前原はさっさと維新に行ったほうが
支持者にとっても本人にとっても一番いい着地点だと思うね
0467無党派さん (ワッチョイW f6e0-mLxa)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:01:03.52ID:SRE+4dUW0
>>464
まあ船橋ニート自体がデマ発生源として周知されとるわな
0468無党派さん (ワッチョイ ab33-KaMW)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:51.57ID:X22Y4/Nr0
玉木クラスタがざわざわしてるけど、合流を継続協議にした玉木の責任が大きいだろ
あの人らは「また小沢が勝手なことしてる」って思ってるみたいだが
0470無党派さん (ワッチョイW 3333-0mGS)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:25:40.00ID:R6r8oa0X0
維新は、自民の法案に賛成することが多いから、実質、既に与党じゃん。
0472無党派さん (スッップ Sdba-8f07)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:51:37.11ID:aECTTQ+2d
>>471
船橋ニートは謝罪が最優先事項
0473無党派さん (ワッチョイW 9a29-6ncq)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:55:22.91ID:DUEabE8T0
原口と小沢相談役
枝野と菅最高顧問
ブリジストンの実質後継者イオン
トロイカも変わらないな
0474無党派さん (ワッチョイW 5bf6-t/q/)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:58:41.72ID:YHtMrwLH0
国民評価の声は結構目にするけど全然支持率伸びんな…バランス良いし頑張ってほしいんだけどな
0476無党派さん (ワッチョイW 1bf0-UbCc)
垢版 |
2020/05/23(土) 02:32:25.07ID:k6EWf07P0
まあ報道価値ないからね
原発推進で電気料金減額、消費大増税で安心年金
とか掲げたほうがらしくていいと思うよ
あれだけ政策立案しても評価してもらえない現実を見つめて解党したほうがいいよ
前原と玉木は維新に拾ってもらえるでしょ
0478無党派さん (ガラプー KK33-yaTe)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:13:15.27ID:tTp7PqUEK
>>471
> 自治労が喜ぶらしい検察庁法改正案


串焼きかと思えば船橋か
また捏造するのか
参院比例区選出の自治労組織内議員の岸真紀子のツイッターなどを見れば明らかだが、自治労は検察庁法改正案の定年の特例延長部分には一貫して反対していた
審議入りした当初から国家公務員法改正案と束ねることにを批判し、切り離しを求めていた
0479無党派さん (ワッチョイ 1a74-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:10:13.60ID:t2SxQOJU0
ネトウヨらは自治労がー立憲に大ダメージがーとは言っているようだね
自分はどこを見ているんだろうか彼等とは…としか言いようがないが
0480無党派さん (スプッッ Sd4b-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:28:56.89ID:wUF6wDiyd
立憲の実働部隊兼票田である公務員とその家族が定年延長廃案にどう思うか?という話で
ただでさえ自民と大きな差がある中で、最大支持基盤のモチベを下げることやらかしといてノーダメージとかあるわけないじゃんw
0481無党派さん (ワッチョイW 9a29-6ncq)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:14:18.39ID:DUEabE8T0
はあ
0484無党派さん (スッップ Sdba-8f07)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:15:53.96ID:l7M9g01Ed
船橋ニートはもう知的障害者扱いだな
どのスレでも
0486無党派さん (ワッチョイ ab33-KaMW)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:35:58.64ID:OXlRvVT90
都知事選、玉木は小池という選択肢もアリだと言ってなかったっけ?
また野党共闘で候補探すのか
4年前と同じようなことになるんじゃないの
0487無党派さん (ワッチョイW 3333-0mGS)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:39.21ID:R6r8oa0X0
知り合いの公務員は、60歳で退職金をもらって、辞めたいと言ってた。
体力的にも60過ぎたら、働く自信がないとのこと。
そういう公務員は、結構多いんじゃねえの?
0488バカボンパパ (ワッチョイ 0309-vFL3)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:39.14ID:cc2psLZB0
>>482
またか、と思ったが1議員と党首との会談になった時点で枝野の格落ち感がはっきりした。

国民立憲で、これまでとは立場が逆転したんだな
0489無党派さん (ワッチョイW d745-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:02:03.35ID:pKwINUzS0
余裕があるやつならいいが、全員がそうではない
65まで無年金で過ごさないといけなくなるし
自己責任だ、で済ませたら野党票が減るだけ
0490バカボンパパ (ワッチョイ 0309-vFL3)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:02:15.71ID:cc2psLZB0
小が大を飲む合流なら可能性ありそうだが、枝野一派はそこまで妥協しないだろうし
0493無党派さん (ワッチョイ faab-f9m4)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:07:28.46ID:F1S1Q8MT0
玉木がルークで小沢がダースベーダみたいなもんだな
玉木も前原も、ここで小沢を乗り越えないと未来は開けない
心配しなくても、枝野も神津も小沢をスペシャリストとして使い切る器は無い
0494無党派さん (ワッチョイW 5bf6-t/q/)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:20:11.63ID:YHtMrwLH0
小沢ってもう力ないんじゃね?まだ影響力あるかな昔は毎日のようにニュース出てたけど
0495無党派さん (ワッチョイW dfe7-dAvU)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:32:57.90ID:6x+A2MlR0
派閥的には10人くらい?
知事2人出してるし
有力者の一人ではあるかな
0496無党派さん (ワッチョイ df33-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:58:37.90ID:YCerf9Hx0
>>494

若手中堅の政治家が無能すぎるから
小沢のほうがまだマシってのはある。
0497無党派さん (アウアウウー Sac7-W7Uw)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:00:42.39ID:3OFD7kIma
かつての小沢グループの生き残り
・国民
篠原(長野1)
屋良(沖縄3)※自由党組
小宮山(比例北関東)
牧(比例東海)
日吉(比例東海)※自由党組
吉良(比例九州)
近藤(比例北陸信越)
森(参院・新潟県)
田名部(参院・青森)
木戸口(参院・岩手)※自由党組
横澤(参院・岩手)※自由党組
青木(参院・比例区)※自由党組

・立憲
海江田(東京1)
福田(栃木2)
岡島(比例南関東)
村上(比例近畿)

・無所属
菊田(新潟4)
佐藤(広島6)
階(岩手1)
松原(比例東京)
田嶋(比例南関東)

・維新
杉本(比例東海)
室井(参院・比例区)
石井(参院・比例区)

・自民
長尾(大阪14)
山口(兵庫12)

選挙クソ雑魚浪人組が多すぎる…
この中で何人が未だに小沢に忠誠を誓ってるいるのだろうか
0498無党派さん (ワッチョイ df32-rTGA)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:35:07.79ID:dvE2FdaI0
>>497
wiki見たら武正公一も元小沢グループとして名前が挙がっていて驚いた
武正というと野田の側近というイメージしかなかったから。

田嶋は小沢グループにいたり前原グループにいたり、
今は無所属で野田の傍にいたりフラフラしてるな。
希望の党にいた時「こんな党にいたくない。民進党に戻りたい」と騒いでいたのに結局無所属になって、
かと思ったら地元の地方選で国民民主の候補の応援してるしなあ。
0499無党派さん (ワッチョイW 1bf0-UbCc)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:00:53.13ID:k6EWf07P0
玉木も自分のグループ持ってればいいんだけどな
味方かと思ってたやつも津村側とつるんでたし
ゲーム条例関係で地元県議会の立国社会派から離脱者出たりでグタグタ状態
一方前原は福山と握って反共京都政界で重鎮扱い
山尾を使って立憲にダメージ与えたりやることはやってんだよな

>>495
維新の大阪と都ファの東京を除いて
野党が知事と議会を掌握してるのは沖縄と岩手のみでそれがたまたま小沢系ってだけだろ?

小沢が有力者扱いなのは共産不破と令和山本をコントロールできて
なおかつ枝野クラスで1週間かかる根回しを一晩でやれるから(最近は知らんけど)
静岡の補選も小沢が噛んで共産候補おろしたんじゃね?

財務省も野田しかあてにしてないし、神津が玉木を見限ったら再浮上に時間かかりそう
玉木は財務省の傀儡に戻ったほうがいい気がする
0500無党派さん (ワッチョイW 7a40-8f07)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:04:25.06ID:QswQVtmQ0
デニーは翁長が後継指名しただけだし、沖縄県知事のポストはオール沖縄のものなのは自明だが、小沢信者は極端に図々しいから小沢の手柄にしたがる
0501無党派さん (ワッチョイ df32-rTGA)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:11:29.11ID:dvE2FdaI0
山尾は立憲に入党した直後から
「あの人は不倫騒動が無かったら希望から出馬していた筈だ。前原さんのお気に入りだから」とか
「頭が良くないくせに男に媚びてのし上がったオンナ」とか
女性の立憲支持者達にツイッターで叩かれていたな…。
オバサンとかババアとかまで言われていたし。

立憲の集会で「ダイエット中なので」という山尾に、
「太って見えないから」とお菓子をすすめたとツイッターで自慢していた女性支持者もいたな。
0502無党派さん (ワッチョイW 1bf0-UbCc)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:13:44.59ID:k6EWf07P0
>>498
このwiki情報ってだれが編集してんだろ

家庭教師と教え子の関係の前原と細野の関係も終わったし政界の人間関係なんて長くは続かないもの
野田と蓮舫のような長い関係は極めてレア
いま思い返してみても蓮舫代表 野田幹事長ってなにかの冗談にしか見えない件

玉木に子分や相棒がいればいいんだけど
こうなったら持参金全部持って維新に来てほしい
なにかの記事で岸本が側近ってみたから、
岸本ぐらいならついていきそう選挙強いし
二階が引退したら和歌山は岸本と維新のものになる
0504無党派さん (ワッチョイ df32-rTGA)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:24:33.78ID:dvE2FdaI0
ただ、あまりにも立憲の女性支持者達の山尾に対するいびりが酷かったなとは思う。
「パリテ」とか「ジェンダー」とか言ってる政党の支持者が、
所属の女性議員を「ババア」と罵るなんてね。

他党の女性支持者に比べて、立憲の女性支持者って根性が悪い人が多いよ。
0505無党派さん (ワッチョイW 5bf6-t/q/)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:30:47.06ID:YHtMrwLH0
>>502
なんかちょいちょい維新に来て欲しいってレス見るけどやりたい事が根本的に違いすぎて無理じゃないか?維新のやってる事って最終的には国の弱体化進めて構造改革、規制緩和で日本人の為じゃない日本作る政治だぞ自民もだけど 
デフレ時にインフレ退治の政策してるんだからそれは理解してるんでしょ?
0507無党派さん (ワッチョイW faab-8Md/)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:37:33.21ID:F1S1Q8MT0
最終的には分党が一番穏便だろう
0508無党派さん (ワッチョイ df32-rTGA)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:39:07.81ID:dvE2FdaI0
>>506
山尾をババアと罵っていたのは、自称フリーランスの通訳だけど
大阪のあの人も、ダイエット中の山尾にお菓子を食べさせたと自慢してたな。
0509無党派さん (ワッチョイW faab-8Md/)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:42:00.08ID:F1S1Q8MT0
山尾を当選させる有権者も何を期待してるのかよく分からんな
0510無党派さん (ワッチョイW 9a29-6ncq)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:49:30.36ID:DUEabE8T0
山尾は前原の子分
前原と枝野は反目
京都で前原と福山は反目
前原は同盟を味方に希望の党結成
枝野は総評を味方に立憲民主党結成
希望の党はその後国民民主党に衣替え
0511無党派さん (ワッチョイ ab33-KaMW)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:52:47.74ID:OXlRvVT90
>>501
やっぱりあの件で女性からの評判悪いのかな
定年延長関連での山尾の質疑は見事だったけど
世間のイメージはあの頃のままだろうね

ただ、井戸まさえはあの件の前からブログにネチネチ書いてたわ
議員の野球チームのマネージャーが山尾で気に入らなかったらしい
0512無党派さん (ワッチョイ df32-rTGA)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:55:58.33ID:dvE2FdaI0
>>511
私生活と仕事ぶりは分けて考えろよ、と思うけど
「山尾さんの顔が気持ち悪い、蛇みたい」とかひどい事バカッターに書き込む女性の立憲支持死者が多かったよ。
自民や国民民主の支持者が「その言い方はないだろう」と怒ったりしてさ。

立憲の女の支持者って、自民の女性議員達の事も「ブス」、「声が気持ち悪い」、「妖怪みたい」と酷い事書いてる。
0513無党派さん (ワッチョイ 3333-mmTX)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:58:10.30ID:R6r8oa0X0
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360549

不支持率が64%(前回より20%近い上昇)というのは、衝撃的だね。

政党支持率は、自民党が25%(前回30%)で、立憲民主12%(9%)、日本維新の会11%(11%)、共産7%(5%)、公明4%(5%)とのこと。

立憲と、共産が上昇、維新は変わらず、自民、公明が下降。

国民は、不明。
0514無党派さん (ワッチョイW faab-8Md/)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:58:17.02ID:F1S1Q8MT0
山尾が改憲にこだわるのは一種の道楽か
小選挙区じゃほぼ票にならんけど
0515無党派さん (エムゾネW FFba-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:10:47.99ID:VCmvmJCPF
今更合流に向けて、と言ってもねぇ
小沢を受け入れた時点でシナリオは出来ていた、と思っていたが、まったく進展無し、だもの
本当に小沢は衰えたねぇ
0516無党派さん (ワッチョイW faab-8Md/)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:20:38.10ID:F1S1Q8MT0
小沢自身の思考が硬直化してるからな
バカの一つ覚えの大きなかたまりしか言えないし
0517無党派さん (ワッチョイ df32-rTGA)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:26:05.24ID:dvE2FdaI0
玉木、泉、浅野、古本あたりの発言を見ていると、
今の政権のやり方を完全否定するんじゃなくて、
是々非々の方針なのかな、と思う。
立憲とは距離があるな。
だから枝野と福山も玉木ではなくて小沢の所に行ったんだな。
0518無党派さん (ワッチョイW faab-8Md/)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:28:22.98ID:F1S1Q8MT0
もともと小沢も、自自公やったり福田政権で大連立模索したり
柔軟だったじゃん
今の小沢はただのサヨク
0519無党派さん (ワッチョイW 63c4-y0er)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:29:27.39ID:IWNhPyPp0
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率27%(−13) 不支持率64%(+19) ★6 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590231649/

政党支持率は立憲と、共産が上昇、維新は変わらず、自民、公明が下降。
0520無党派さん (ワッチョイW 63c4-y0er)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:29:54.79ID:IWNhPyPp0
国民民主は1%だった
0521無党派さん (ワッチョイ ab33-KaMW)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:48:45.34ID:OXlRvVT90
>>512
本当に酷いね
何考えてんだろうな

山尾今日ネット番組に出てた
津田が司会のやつ
「合流圧力によって、それぞれの政党の個性が出せない」
「現実的な安全保障が語れない」
前原と同じようなこと言ってたな
0522無党派さん (ワッチョイW 3333-0mGS)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:56:28.14ID:R6r8oa0X0
泡沫政党みたいだな。
0523無党派さん (ワッチョイW 1bf0-UbCc)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:10:15.95ID:k6EWf07P0
うちの支持率上がってるかな〜と思ってみてみたら、など表記で省略される泡沫政党ぶり

分党したほうがwinwinだろ
0524無党派さん (ワッチョイW faab-8Md/)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:09.54ID:F1S1Q8MT0
小沢がいるから、希望分裂の時みたいにキレイには行かないかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況