X



トップページ議員・選挙
1002コメント341KB
れいわ新選組106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581無党派さん (ワッチョイ 92d7-S0Wo)
垢版 |
2020/09/26(土) 07:15:26.01ID:gAbL6psg0
>>574
自民は積極的に人口削減したがるタイプなんで上級国民以外のユートピアは期待しないほうがいいぞ
0582無党派さん (アウアウウー Sa43-PmeB)
垢版 |
2020/09/26(土) 07:17:10.06ID:1eBGlJFaa
日本会議国会議員懇談会に加盟する自民安藤はあり得ない。
民主主義廃止を主張する日本会議とは?

https://youtu.be/0niD7LNJ0ZI

山井に勝つために票欲しさに、日本会議国会議員懇談会に加盟する売国議員安藤。
0583無党派さん (スッップ Sd32-CZN9)
垢版 |
2020/09/26(土) 07:36:00.07ID:7R8IXd5Dd
>>569
山本太郎の不倫はいい不倫なの❗️
0585無党派さん (ワッチョイ 3739-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 07:50:33.83ID:h88pIfOf0
自民ブレーンの小林慶一郎は
BIとは別の議論でコロナ対策として月に10万から15万を
2年くらい給付すべきだと言っている

これは消費増税無し
BIでなくコロナ向け緊急対策だから
BIするならこの対策終えた2年後からじゃないかな

今、社会保障予算は120兆円ある
7万だと100兆円程度なので組み換えだけできる
でも、竹中も菅も本当は消費増税して月に12万から15万くらいにするつもり

ま、来月も自民に入れときゃ問題ないよ
立憲は自然エネルギーだって?
しょうもな(´・ω・`)
0589無党派さん (ワッチョイ 3739-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 08:48:18.43ID:h88pIfOf0
259 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 08:34:43.71 ID:Wj18qqMC0
なんでもいいからお金をちょうだい

275 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/09/26(土) 08:43:48.87 ID:izgr1tE+0 [3/3]
>>259
自民に入れろ!
コロナ給付金10万円継続とベーシックインカムの2本立てだ
0591無党派さん (アウアウエー Saaa-GOFH)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:36.27ID:0GHlUTZma
>>580
なに言ってんだおまえ !?
0592無党派さん (アウアウエー Saaa-GOFH)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:00.59ID:0GHlUTZma
>>573
これ13日の発言じゃん。そのとき全然 話題にならんかったけど 現実味のある話なんか
0593無党派さん (アウアウエー Saaa-GOFH)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:17:56.06ID:0GHlUTZma
まぁ 選挙前のバラ撒きっつう意味でやるかもしれんなw 
是非やってくれ、やっても自民には入れんけど
0594無党派さん (ワッチョイW 6bab-Vmqp)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:23:55.23ID:LIuI+Gj+0
こりゃ再給付金は野党大反対だな
選挙対策のバラマキでそもそも給付金に効果はなかったと騒ぎだすぞ
給付金を最初に提案したのは野党だったと吹聴してたのはなかったことにしてな
発言に一貫性がないから野党は信用されないというのによ
是々非々でれいわには大賛成してほしい
それでこそクソ左翼と違うところを見せてもらいたいわ
0595無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:45:27.47ID:dMLuAnA70
>>594
パヨは全部反対だろ
コロナ10万円給付継続反対
増税して月に12万円のベーシックインカム反対
大阪都構想反対
道州制反対

そりゃ若者に支持されんわw
0596無党派さん (ワッチョイ 5f9d-LNaZ)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:45:37.35ID:sSL3/lGe0
1回限りの給付じゃ足りないとか難癖つけて反対するのが山本のスタイルだろ
公式記録に残るのは反対の事実だけなのにバカだからそういうこと分からないんだわ
0597無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:46:23.85ID:dMLuAnA70
>>596
自民ブレーンの小林慶一郎は
BIとは別の議論でコロナ対策として月に10万から15万を
2年くらい給付すべきだと言っている
0598無党派さん (ワッチョイ 5f9d-LNaZ)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:49:19.23ID:sSL3/lGe0
>>590
日本会議は別にどうでもいいけど
(日本会議がだめなら野党のしばき隊や市民連合はどうなんだって話になるし)
総裁選で何もやらなかったという点は不満だな
候補者立てられるだけの人数はいただろ
0599無党派さん (ワッチョイ 5f9d-LNaZ)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:55:20.01ID:sSL3/lGe0
連続で給付する予算案を自民が出してくるんなら山本も賛成するだろうけど
実際はとりあえず一度限りだろうしな
そしたら謎理論で反対に回るのがガイジの山本だわ
そのうえでブログで言い訳するんだけど
山本のブログなんて読んでくれるのは一部の信者だけだから
多くの人は「山本が反対した」という事実だけを知ることになる
0600無党派さん (ワッチョイW 6bab-Vmqp)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:57:24.11ID:LIuI+Gj+0
日本でずっと年間1万人以上もの死者を出し続けてるインフルエンザには「気をつけましょう」で済ませてたのに
コロナのときは1000人程度の死者で大騒ぎとかマスコミの煽りも原因なんだよな

世界の死者数も例年インフルでも死者が65万人規模
2020コロナの死者が100万人とはいえ都市封鎖するほどだったのかって、数年後に議論されるわな
0601無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:59:29.97ID:dMLuAnA70
>>599
太郎はただの無職だから国会の採択に関係無いけどね
0602無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:03:38.18ID:dMLuAnA70
現実を見ろよ!左翼

若者の87%が菅義偉新総理支持やで!
 
世論調査 若い世代ほど菅内閣支持
男女ともに、若い世代ほど菅内閣を支持していることがわかった。
年齢別では18〜29歳の支持率が87%に達した
女性の内閣支持率は77%、男性は72%。

菅内閣支持率74%、発足時歴代3位 「人柄」を評価
htps://r.nik ke i.com/article/DGXMZO63999770X10C20A9MM8000
0604無党派さん (ワッチョイW 5f04-iaJV)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:58:23.87ID:d98Ih08E0
ネトウヨ「リッカルとかの野党ってくだらない揚げ足取りしかしない、与党が税金で何億不正したとかどーでもいい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601088976/
0605無党派さん (ワッチョイW e323-njwO)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:03:22.11ID:jA0s066E0
ガイジは弱者ではないと認めるべき
0608無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:14:50.91ID:dMLuAnA70
2025年には、コロナが永遠に続く、世界は変わったと、大衆が認識するようになっているよ

当初、安倍も大衆も満員電車は大丈夫みたいな空気でゴリ押しして、五輪開催しようとしていた
大衆が事態を「本当に認識」するまでには数年以上は掛かる

例えば、バブルが弾けたのはジュリアナ東京の2年前だ
インターネットが出た当時も、田原総一朗と大橋巨泉は「IT革命なんてない。パソコンはいらない」
と言っていたが、後々田原はニコ生に出て、大橋はツイッターしていたわ
バブル崩壊、IT革命を認識するまで、大衆が数年掛けたように、大衆がコロナ以後を認識するまで数年掛かる

資本主義は終わった
これからはAIベーシックインカム共産主義
0609無党派さん (ワッチョイW 279d-eLjX)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:21:07.20ID:hOZgSqj20
天皇陛下の文明を築くには戦争ではなく、やはり幕府側がやらなければだめだ
今の周りを攘夷したほうが良い
0612無党派さん (ワッチョイ 279d-ozis)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:38:58.36ID:T/C7TUxr0
豊橋 愛知15区は野党に立憲に比例現職がいる。
隣の14区は小沢系の鈴木克昌氏の地盤で現職なし。

選挙区調整はどう見ても原則は現職優先、ここは絶対だろう。

そのうえで昨日の安井さん、これだけの人がいるのに、
千葉の太田といいなんでよそから新人引っ張り込んでややこしくするんだろう。
0614無党派さん (ワッチョイ 4b33-F8K1)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:01:14.69ID:C9NI7wYb0
>>612

> 豊橋 愛知15区は野党に立憲に比例現職がいる。

減税派ではないのでは?
0615無党派さん (ワッチョイ 279d-ozis)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:33:26.80ID:T/C7TUxr0
比例当選の一期生にそこまでのことはないよ。

14区の候補を中心都市の豊橋に直接募集しにいった
あたりが真実かな。
そして、候補のあてはもうないということかもしれん。
0616無党派さん (オッペケ Sr47-ITKZ)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:44:00.44ID:wWbREdlSr
今日の街宣はどこかな〜
0617無党派さん (ワッチョイW 2310-0+qF)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:26:34.27ID:UrTrvMUT0
今夜は名古屋駅あたりかな
0620無党派さん (ワッチョイW 2310-0+qF)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:46:53.67ID:UrTrvMUT0
>>619
たし蟹🦀地図見たら納得した
0621無党派さん (ワッチョイW 279d-eLjX)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:47:46.30ID:OUBDnfbV0
>>611
命をかけて戦えるか。神とかは2の問題
今の天皇陛下の周りには果たしてそんな役人はいるか?ここが問題
0623無党派さん (アウアウイー Sa87-t7uV)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:41:50.57ID:ovfKLxLsa
>>585
小林慶一郎は中アトキンソンと同じ小企業潰し派

金をあげるからその引き換えとして中小潰すということ
アトキンソンが再賃上げ言ってるのと同じ
0624無党派さん (ワッチョイ 279d-ozis)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:42:06.39ID:T/C7TUxr0
静岡二区の大池さんとの街宣があるから、
島田駅前かついに道路沿いの道の駅あたりで初街宣か。

この流れで大池さん飛ばしはないよね。
0625無党派さん (ワッチョイW 5f04-iaJV)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:18:12.09ID:d98Ih08E0
ネトウヨ黒瀬深「それなら俺が政党作り、団塊、左翼、崩壊!ギャハハって演説してやるわ。気持ちいいぞー」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601118906/
0627無党派さん (アウアウクー MM87-uThJ)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:14:31.20ID:ZyGHhpDZM
>>544
東海ブロックは、なかなか厳しいからね。
0628無党派さん (アウアウクー MM87-uThJ)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:35:44.07ID:ZyGHhpDZM
>>412
外山斎は維新に行った。
0631無党派さん (ワッチョイ b396-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:37:26.16ID:qaMHJYP40
例の凍結アカウント
新アカ作ってまた復活したな
あんなにすぐ新アカ作れるってことはきっと例の党が関係してんだな
選挙も近いし監視した方がいい
また暴言始まるぞ
0634無党派さん (ワッチョイW 6fc4-iaJV)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:42:03.38ID:mxb5t5+k0
ほんこんさんこんなんで政権とれるわけない


ただだんかい、さよくギャハハっておちょくり
からかいたいだけで中身がない

政策それだけw
0636無党派さん (ワッチョイW 6fc4-iaJV)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:47:27.62ID:mxb5t5+k0
>>631
あいつ前からアカウント変わってないよ
名前かえただけで凍結やアカウント変更したわけじゃない
何しても無駄だと思うが頑張ってね^_^
解散は早くても12月末の流れになったよ
0641無党派さん (ワッチョイW 6fc4-iaJV)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:01:27.25ID:mxb5t5+k0
もっとみんな通報しないと一回も凍結せず
今でもかきこみしてるやん
きみらは口先だけでいつけっかでるんだね
0643無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:28:29.78ID:dMLuAnA70
>>623
中小企業を統廃合して最低でも社員数200人以上にするつもりだよ
何故なら、社員10人20人の企業はブラック化するから
有給とか労基法という概念がない
基本的人権も理解していない

今、小規模農家でアジア人に奴隷労働させて大問題になっている
あれも企業規模が大きくなればブラック度は下がる
ブラック度は生産性と反比例するから
そして、従業員10人20人じゃ生産性が上がらない

冨山和彦もブレーンだが、そういうブラック企業で仕事している人たちを救うには、
最低年収500万円、人間らしい仕事の2つが絶対条件だと言っている
自民も竹中もアトキンソンも小林も、お前らパヨより労働階級のことを本気で考えている
0644無党派さん (アウアウクー MM87-uThJ)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:40:29.58ID:MIwU3TYzM
>>629
アニメ好きの子供がナンバー2の政党。
0645無党派さん (アウアウイー Sa87-t7uV)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:55:15.05ID:ovfKLxLsa
>>630
最悪やん
金子勝と同じ中小企業淘汰の路線やな
0646無党派さん (アウアウイー Sa87-t7uV)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:58:16.69ID:ovfKLxLsa
>>643
そりゃ問題のすり替え
ブラック企業対策は労基法の徹底などで対処すればいい話
企業規模は関係ない

中小企業を潰せば失業者が出る
ディスインフレ不況期に絶対にやってはいけないデフレ促進政策
0647無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:59:06.46ID:dMLuAnA70
AIが仕事した方が生産性が高くなるから失業者が出るわけ
つまり、失業させまくった方が企業の売上と利益は大きくなる
GDPも大きくなる
その金を、法人消費税(法人税より効果的に取れる)を含む消費税で徴収し、
ベーシックインカムとして国民に配る

初めは12万から15万程度だけど、AI化すると生産性がひたすら上がっていくので、
消費税30%に固定しても、いずれは毎月20万、30万、40万と、
ベーシックインカムの金額は増えていく
逆に人に仕事させると、いつまで経っても生産性が上がらず貧乏なまま

今、馬車や牛使って農業しないだろ
それと同じで、AIは自動車やトラクターになり、人間は牛や馬になる
自助だの、働かざるもの食うべからずだのやる方が迷惑なんだよ
下手に人間に頑張られると日本人全体が貧乏になるから

そういう時代が目の前にある
銀行でホワイトカラーを介護や営業に回したりするのも、無理やり仕事を作っているから
こんなことを続けていると、日本人全体が貧乏になる
日本がAIを拒否しても外国はガンガン改革していくからね

働かざるもの食うべし、これが超スマート社会の本質なんだよ(´・ω・`)
0648無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:01:07.51ID:4ur9/WEX0
>>646
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
田舎の農業なんか70歳超えた爺さんと身内3人とかで運営してんだぞ
そこに労基法なんてどうやって守らせる?
そんな田舎まで公務員を常駐させて365日監視するの?
バカらしい

お前らパヨはそんなんだだから、欧米政府や官僚にも、
日本の財界や実務家にも相手されないんだよ
周り見てみ?社会活動家とか思想ばっかだろ?
0649無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:08:25.12ID:4ur9/WEX0
>>646
そもそもAI時代は「失業してもらった方が国民は豊かになる」のだが、
ここではそれをひとまず置いておこう

社員20人のブラック企業10社を社員200人の普通の企業1社にしても、
失業者は増えんよ
ブラック経営しかできない無能な経営者9人は消えるけど

で、その無能な経営者を切り捨てようとすると反発が起きるから、
冨山和彦は「会社の負債を全てチャラにしてあげるべき」と言っている
そうしないと経営者に連帯保証が付いていたりして、ブラック企業をやめると
今度は経営者家族が露頭に迷う

そういう事情があったから、ブラック経営を見て見ぬ振りしてきた
仮に労基法で厳しく取り締まっても赤字倒産するだけ
黒字出せないから、ブラック化して強引に利益を出しているんだよ
パヨはそういう経営や資本主義の仕組みを理解していない
ただ労組でわっしょいやればなんか革命したみたいな気になって気持ちいい、
このレベルっしょ
0650無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:08:34.64ID:4ur9/WEX0
さらに今はコロナなので、小林は廃業するときの借金チャラだけでなく、
毎月15万円の現金給付を最低1年、できれば2年やるべきと言っている
つまり、生産性の低い賞味期限が切れた会社にはさっさと潰れて貰う
経営者も社員も新しい産業に行った方が豊かになる
その為には借金チャラや毎月15万くらいの現ナマをいるっしょって話
自助だの言っていると、逆に日本人全体が貧乏になる


韓国に1人当たりGDPや労働生産性で追い抜かれた日本の行く末

1人当たりGDP(国内総生産)で日本の地位は低下し、ついに韓国にも抜かれた。
労働生産性では、さらに地位が低くなる。
事態は、昨年12月に日本生産性本部が発表したデータより深刻だ。生産性向上が喫緊の課題だ。

OECDデータの“衝撃”
1人当たりGDPで韓国が上位に!!

先進国が加盟するOECD(経済協力開発機構)のホームページに、衝撃的な数字がある。
図表1のAは、その一部を抜き出したものだ。これは2018年における1人当たりGDPの数字である。
日本は4万1501ドルで、アメリカの6万2852ドルの約66.0%だ。米国との差はよく知られているので、
あまり衝撃はないかもしれない。

大きな衝撃は、韓国の数字が日本より大きくなっていることだ。
韓国だけではない。表には示していないが、すでにイタリアに抜かれており、スペインにも抜かれそうだ。

https://diamond.jp/articles/-/229993
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/640m/img_d95b26c6e5b7c49811cad684432ad04d90730.jpg
0651無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:16:15.38ID:4ur9/WEX0
ハンコ屋とか、密集度の高い小さなライブハウス、テイクアウトできない外食、
こういう産業をこれからも税金で守れば日本は豊かになるのか?
ハンコを30年後も使うの?
グローバルウイルスはコロナで終わりじゃないよ
5年前にコロナ予言したビル・ゲイツは「グローバルウイルスは20年に1度の頻度で人類を襲う」、と予言している
第2、第3のグローバルウイルスがいつの日か日本を襲うんだよ
小さなライブハウスを30年後もやるの?

そういう話なんだよ
そこにAI革命が起きた
アマゾンコンビニでは無人店舗だ
テレビ局のカメラ、音声、証明だって、10年後には人間でなくAIがやるようになる
アメリカでは自動運転は実用化しているが日本でも2025年までに実用化する
まずは高速道路からだろう
トラック運転手の仕事はなくなる
一般道路でも自動運転化すれば、スーパーやコンビニのスタッフがトラックから下ろすばよくなるので、
荷物を下ろす為に人間1人をずっと雇う意味がなくなるのだ
荷物の積み下ろしも今でもクレーンで下ろせ、それを台車に乗せるだけなんだから
0652無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:21:32.58ID:4ur9/WEX0
それとデフレは当たり前
先進国では人口(需要)は減るのに、生産性(供給)は上がり続けるから
じゃあ、ネットやめて文通にするか?
レジやめて算盤にするか?
トラクターでなく牛で農業するか?
工場の最新機械をやめて手作業が多い50年前の機械でやるか?
やらないだろ

でも人口は増えない
日本人は移民嫌いだから特に増えない
昔の100倍の効率で食べ物を作れるのに、胃袋の数は100倍になるどころが減って行く
デフレになって当然だろう

安倍もそこを理解していなかったから、1人当たりGDPで韓国に負けたんだよ
デフレ脱却なんかせんでいいの
どうしてもしないなら、テクノロジーを捨てるか、移民を1億人入れるくらいしないと駄目
0654無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:53:17.42ID:4ur9/WEX0
餓死者より糖尿病で死ぬ方が多くなった先進国では、
デフレやベーシックインカムは構造的必然性を持つ
分かれm9(`・ω・´)
0656無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:08:32.95ID:4ur9/WEX0
>>655
増税とベーシックインカム15万円にしたら、ホームレスはゼロになるね
0658無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:21:59.94ID:4ur9/WEX0
>>657
AIで生産性が上がり、日本は人口も減るからインフレにはならんよ
そろそろ現実を見よう
輸入品で中国がデフレを輸入してくるしね
0660無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:32:01.89ID:4ur9/WEX0
>>659
ITやコンピューター化で電報、テレホンカード、公衆電話、NTT電話加入権、電話交換手、
求人雑誌、切手ハガキ、算盤、手打ちレジ、立て看板を持つ人等の仕事はなくなったね
生産性が上がったから
0662無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:34:09.98ID:4ur9/WEX0
お前らパヨを見ると、若者がパヨ老害を嫌う理由が本当に分かるわ
お前らっていつも反対だからな
そりゃ自民や維新や小池百合子に若者票が流れるよ
来月解散は自民圧勝でれいわ全滅だから、日本はベーシックインカム社会になるよ

あー良かったあw
0663無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:42:21.70ID:4ur9/WEX0
革新左翼が自民党に革新左翼ベーシックインカム共産主義政策を打たれて
壊滅するのかあ
だっせw
0664無党派さん (アウアウイー Sa87-t7uV)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:57:47.13ID:rCeJ2yzda
>>647

まず財源を租税に頼ろうとするのは20世紀に終わった経済学なのでやめたほうがいい。

機械化により失業者を増やして労働生産性を上げるというが、失業者は消費ができなくなる点を忘れている。
つまりそれだけ需要がなくなるため、機械化された企業がどれだけ多くの商品を供給しても、需要する側の人間がいないのだから売上は増えず経済は悪くなる。

また、企業の生産性・収益性を高め、そこに高い法人税を課すことにより、BIの財源とすると言うが、企業側に政府財政の源泉を委ねればそれだけ企業に財政に口出しする権力を与えかねない。
つまり現在のような法人税減税の方向に誘導される可能性が高い。

BIを勧めるのであれば、通貨発行益を財源とするBIを1910年代にすでにCH・ダグラスがソーシャル・クレジットという概念をもって提唱している。
0665無党派さん (アウアウイー Sa87-t7uV)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:19:59.56ID:rCeJ2yzda
>>649
中小企業を潰して大企業に再編しても失業者は出ないとする前提が間違っている。
まず生産性が低いとする中小をまとめ上げる大企業、もしくは第三者の資本が必要だが、そのような資本が存在するとは想定し難い。
仮にあったとしても中国企業などになってしまうという懸念も生まれる。
そうなると安全保障にも関わる。
もし単なるM&Aになるのであれば、生産性向上こそが動機づけになるので、再編の過程で労働者は淘汰され失業するだろう。

中小企業が思うように利益を上げられないのだとしたら、そしてそれらがブラック化するのだとしたら、それは実体経済に総需要が足りていない状態となる。
その場合にありえる方策は一つだけ。政府が実体経済向けに支出し、減税し、経済を支えること。
0666無党派さん (ワッチョイ dee3-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:24:51.06ID:o23+MiLv0
日本の政治家の言うBIは社会保障の解体の意味でしかないぞ
だいたいAIで生産性が上がってもそれが分配される先は資本家だ
0667無党派さん (アウアウイー Sa87-t7uV)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:29:46.03ID:rCeJ2yzda
>>650
ネオリベ小林慶一郎が間抜けなのは、旅行業や飲食業などは当分需要が戻らないのだから、別の業界に労働力を移行させようという政策を提言している点だ。
この政策が如何に間抜けなのか気づかないのがネオリベのネオリベたる所以である。
供給それ自体は需要を創出しない。
各産業対して需給バランスはたいてい決まっているので、労働者を他産業に移行させて供給能力を補完しても、需要は増えずその業界内で過当競争起こる。
過当競争はデフレを誘引する。
つまり、さらなる不況に導こうとしているだけなのだが、オツムが弱いため理解できないのだ。
0668無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 03:22:52.71ID:4ur9/WEX0
本物左翼の竹中平蔵がAIベーシックインカム共産主義革命を起こし、
日本をユートピアにする
これで口だけ革新左翼(本当は老害保守)の共産立憲れいわは壊滅する
ざまあw
0669無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 03:25:10.72ID:4ur9/WEX0
>>667
これからも税金でハンコ屋の経営を支えるの?
10年後も20年後も30年後もハンコ使うの?
それは死に金
そうではなくベーシックインカムで安心して無職になれるようにして、
古い産業から新しい産業へ転職できるようにすべき

ハンコ屋経営者も従業員も、本音ではハンコ屋を辞めたい
だけど、辞めると露頭に迷うからできない
だからこそ、ベーシックインカムで毎月15万円給付するんだよ
0670無党派さん (ワッチョイW 37f6-T2j9)
垢版 |
2020/09/27(日) 04:50:52.23ID:JpWIpMX20
市民連合と仲良くなったらマジでおわり
0672無党派さん (ワッチョイ 5f33-F8K1)
垢版 |
2020/09/27(日) 05:49:46.34ID:+D5deZJI0
>>671

比例近畿は確実に取れるだろ。
0673無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:02:34.24ID:4ur9/WEX0
特に左翼的な人は、「弱いもの」「小さいもの」は「正しい」って思いたがるからな。
大国と小国が対立すれば、無条件に小国が正義。
国と地方自治体なら地方自治体。
自治体と民間企業なら民間。
企業と従業員なら従業員。
組織と個人ら個人。
健常者と障害者なら障害者。
そして、大企業と中小企業から中小企業。

本当は、脱税や違法労働なと問題は中小企業の方が圧倒的に多いんだけどね。

例えば、旦那か社長。奥さんか専務。息子が営業部長で利益を全部上でかっさらって、
社員の給料はあげないとかしてるとか、結構ある話。
だけど何となく中小企業だと、下町ロケットやら寅さんのタコ社長みないな「いい人」で、
大企業は搾取しまくる悪の代表としてしか描かれない。
0675無党派さん (ワッチョイ 5f33-F8K1)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:20:42.46ID:+D5deZJI0
>>674

済ませているのかもしれないが発表はしていない。
0676無党派さん (ワッチョイ 4b39-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:36:09.18ID:4ur9/WEX0
どうせ全滅じゃん
自民のBI+コロナ給付金継続のコンボで解散したら、れいわなんか吹き飛ぶよ
0677無党派さん (ワッチョイ 5f33-F8K1)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:43:11.25ID:+D5deZJI0
>>676

まだわからん



415 名前:無党派さん (JP 0H5b-/QqT)[] 投稿日:2020/09/27(日) 07:25:15.96 ID:DMFr59n2H
もっと言えば「比例区で票を取るのは小選挙区に比べて簡単」だということ
微風さえあれば取れる
選挙日には完全にオワコン扱いされてた2017年希望の党も実は32議席も取ってる
これほとんど小池百合子が取った票なんだよね
0678無党派さん (ワッチョイW c6e3-uThJ)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:42:37.17ID:cdJWgRJv0
>>672
得票率10%は取れない。
0679無党派さん (ワッチョイW c6e3-uThJ)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:44:31.51ID:cdJWgRJv0
>>629
幹事長は経験豊富な人と言いながら、
全くの議員未経験者をナンバー2に据えるんだな。
まあ、山本太郎がというより、
斎藤まさしや川口秀輔が企んでいそうだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況