X



トップページ議員・選挙
1002コメント509KB
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その44【荒らし出禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW cb8f-RUEj)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:07:12.49ID:BQZ+Yzru0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKから国民を守る党
http://nhkkara.jp/s/index.html

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【板公認荒らし】
・バカウヨニート(ワッチョイW ◯◯96-◯◯◯◯)(ワッチョイW ◯◯a2-◯◯◯◯)(スプッッ )

【コピペ荒らし】
・彦根(透明馬鹿)id消し、slip可変、スマホはワントンキン、ワンミングク、オッペケ

・周南ニート(ブーイモ MM7f-Eh3t)(ワッチョイ ○○53-○○○○)(アウアウ)(ラクッペ)

【NG必須】
・船橋ニート(ワッチョイ 9f74-F9zC)※千葉OCN

・18区民(ワッチョイW 3b25-yjip)(スプッッ)
(ワッチョイ ○○9d-○○○○ [221.110.128.214])
http://hissi.org/read.php/giin/20201007/bzVCY0hmdUEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20201001/RG9QSG1OakMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200927/Ym1jOC8zcEcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200926/OWYwNnhGVHAw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200925/dU5Ia3l2ZGIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200503/VmlZeExpQ2Ew.html
http://18kumin.blog.jp
<専用スレ>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1588857052/

【NG推奨】
・オッペケくん(オッペケ)(ワッチョイW ◯◯9d-◯◯◯◯)
http://hissi.org/read.php/giin/20200505/MzVIRUEvZEYwMDUwNQ.html
・三島ニート(ワッチョイ ◯◯3f-◯◯◯◯)
・岡山土人(ワッチョイ ef61-2XjL)
・ぷらら解散厨、れいわカルト、塩村あやかストーカー(ワッチョイ ◯◯33-◯◯◯◯)※plala 頻繁にルーターリセットしてる
・ゴミ予想dionくん(ワッチョイ ◯◯e3-◯◯◯◯) [124.211.210.31])KD124211210031.ppp-bb.dion.ne.jp
・キモヲタ連呼厨(ワッチョイ 2b39-HG99)(ワッチョイW fb23-e7Db)
・tnc.ne.jp(ワッチョイ 9faf-Asn6)
・鎌倉(スプッッ)

※前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その43【荒らし出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1602117923/
0232無党派さん (ワッチョイW fb23-e7Db)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:55:38.81ID:Pxy7qWEl0
>>231
しかも芦屋より西には殆ど勢力ないしな
明石市長が実質維新系だけど
0233無党派さん (ワッチョイW 3b25-NQ1K)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:01:30.02ID:JIvBhQV70
>>232
逆をいえば芦屋あたりまでは維新が地味に強いんだよな
2012年にあの杉田水脈を危うく選挙区当選させるところまで行くレベルに。
0234無党派さん (ササクッテロル Sp0f-j0sn)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:38.77ID:mC/u8hrXp
>>205
参議院神奈川は、自民三原、公明三浦、立憲1人目まで確定。
残り1を自民中西、維新、立憲2人目、共産で争う熾烈な戦い。
2019が自公立維だったから、維新が良タマを立てれば維新だろう。
0235無党派さん (ワッチョイ 0f32-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:48:41.61ID:1dGgEzWp0
>>234
松沢以上のタマはいないだろうな
たぶん中西で決まりだと思う
0236無党派さん (オッペケ Sr0f-fPwK)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:03:19.06ID:t96RzLrer
>>234
立憲は一人だと確定だろうが、二人擁立だと人選や今後の情勢次第では共倒れがありえる
0237無党派さん (オッペケ Sr0f-fPwK)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:05:35.79ID:t96RzLrer
>>228
都議選前に解散するなら1月解散2月投開票がデッドラインか?
0238無党派さん (ワッチョイ 9fe2-HtdY)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:06:25.48ID:Kti9d2y10
ニュージーランドは予定通り与党労働党の圧勝
連立していた右派ポピュリズムのニュージーランドファースト党は議席消滅、皮肉
0239無党派さん (ワッチョイ 0f32-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:17:01.95ID:1dGgEzWp0
>>237
そこで打てないと任期満了解散だな

>>238
アーダーン人気凄いね
0240無党派さん (オッペケ Sr0f-fPwK)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:26:07.68ID:t96RzLrer
>>222
立憲としては野党第1党のメンツとして候補が過半数を下回り形だけでも単独で政権交代狙えなくなるような譲り方はできない
共産党としては必勝を期す選挙区、地方議員候補を出す選挙区は譲れないし、47都道府県に空白を作りたくない

まあ野党支持層的には勝ち目あるとこだけキッチリ調整できればヨシ!ってとこだろう
0242無党派さん (オッペケ Sr0f-YeG2)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:31:12.31ID:jFoCAXwYr
これからコロナが酷くなりそうだし、
年明け解散総選挙はできないんじゃないかな。
来年の10月の任期満了で総選挙もあり得る。
その前に9月に自民党総裁選があるが。
0243無党派さん (ワッチョイ 2b54-F9zC)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:39:09.79ID:Dei0XVET0
それな
コロナっていう制御不能な要素があるから
真冬の選挙はリスク高すぎて難しい
11月選挙捨てた時点でもう任期満了しかない
0244無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-JcEP)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:52:09.27ID:Vlf60FRAp
杉田が善戦した一方で、市村は桜井にダブルスコアを付けられているけどなぁ
参院選での辻・水岡の惨敗もそうだったが、民主党政権歴のある議員が嫌われる傾向の地域ってのはある
0245無党派さん (アウアウカー Sa8f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:01:20.77ID:9zdHlck/a
でも旧区割りならともかく
川崎の地盤だった地域も入ったから
中川の間は大丈夫にしろ
後継候補になったらどうなるか。
川崎の息子の秘書が選挙戦やってたりするし
たぶん息子に世襲させるつもりなのかもしれんが
AKにやらした方が良いんだけどな。
もうすぐ知事になって10年が経つけどまだ46歳と若さもあるからな。
36歳で知事になったからだけど。
0246無党派さん (アウアウカー Sa8f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:05:26.23ID:9zdHlck/a
復党組や最初は無所属だったり
他党からの流れものだったりと兵庫自民のメンツの中だと
一貫してずっと自民でいるのって谷親子ぐらいか。
0247無党派さん (アウアウカー Sa8f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:07:46.90ID:9zdHlck/a
>>229
山本、穴見に続いて3人目か。
定年制にひっかかる池田も特例がなければ
引退だろうな。
0248無党派さん (ワッチョイ 9fe2-HtdY)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:40:09.91ID:Kti9d2y10
八木は元々民主党最強区の対抗馬擁立が出来なかった責任で
豊田の自民党を代表して出たって経緯だしな
引退に追い込まれたというよりむしろ後任据える方が大変そうだし
0249無党派さん (ワッチョイW 8b28-VADo)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:52:06.04ID:Wv6jy6E30
>>233
この時に杉田は比例復活で
兵庫4区から出た清水は比例復活できずに参議院

何があるか分からんな
0250無党派さん (ワッチョイ ef61-F9zC)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:57:21.02ID:zu+Rbo5T0
4区は自民がかなり強い方だし
2012でも候補が清水でなければもっと大差で負けてそう
0251無党派さん (ワッチョイW 5b33-wBQj)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:13:55.80ID:u0CcBK8i0
八木が降りてる後継探してる隙にトヨタ労組がどう出るかだな。
古本が懲りて立憲入党で大人しくするようなら候補継続だろうが、任期満了まで解散もなく労組側が立憲陣営でやっていくという事であれば挿げ替えという選択肢も出るだろう。
幾ら長く民社系の右派労組と言えど民社よりも遥かに弱小な国民どころか無所属状態では影響力を発揮出来ずなんの為にバッジ付けさせて国会に送り込んでるのか意味がないし。
0252無党派さん (ワッチョイW 8b28-VADo)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:48:06.49ID:Wv6jy6E30
>>244
市村が弱い、というか元民主なのが駄目なのか

単に桜井が強いのか
おそらく両方

兵庫4の自民はその地域出身だし強いのも納得
0253無党派さん (アウアウエーT Sa3f-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:02:46.07ID:TLm9R8bda
>>247
岡山県連枠で後継の用意はできてるんじゃないかと思われ

>>248
伊藤英成→古本と続く労組選挙区で比例復活ながら3回連続でよく議席保ったと思うわ
もっとも野党側が弱体化したということもあるけど
浦野烋興とか山中Y子とか送り込んで惨敗だったし、2003年は不戦敗で共産との一騎打ちになったこともあるし
0254無党派さん (ワッチョイ ef61-F9zC)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:16:13.30ID:0hdLB40R0
>>252
4区自体が1,6,7区あたりと比較するとかなりの自民地盤

>>253
池田は県議選の定数削減に伴う調整で衆院比例に来たようなところがあるから
代わりがいても同じような順位で処遇されるかは未知数
0255無党派さん (ワッチョイ 2b54-F9zC)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:18:41.53ID:AapfXYu/0
浦野懐かしい
中選挙区時代はトヨタ組合員は労組系候補で
非組の課長職以上は浦野って住み分けできてたんだよな
0256無党派さん (ラクッペペ MM7f-svmd)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:36:58.66ID:Bw/tU6U0M
共産が良タマ立てれば中西は分からん。
今回中西は自民公認だから旧みんなの党票が
入りにくい。

中西はあくまで外様だし、麻生派がついて
いるとは言えなかなか難しい。
ガースーは浅尾嫌い、浅尾は中西と親しい。
共産と維新のタマの質次第だ、全ては。
0257無党派さん (ワッチョイ 0f32-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:01:05.95ID:M2Jktref0
共産の良タマって誰?
0258無党派さん (ラクッペペ MM7f-svmd)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:05:38.00ID:Bw/tU6U0M
川崎市議の後藤とか?
ああいうしっかりドブ板出来るタイプの
方が浅賀なんぞより取りやすい。
0259無党派さん (アウアウエーT Sa3f-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:06:26.57ID:TLm9R8bda
>>250,252,254
井上喜一(加西市)の地盤を同じ北播磨の藤井比早之(西脇市)が上手く引き継いで堅固にしたからな
一時保守分裂で井上が落選したこともあったけど、早々に元通りになったし
清水は落下傘で知名度のお陰で善戦したようなもの
0260無党派さん (ワッチョイ 0f32-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:08:57.77ID:M2Jktref0
>>258
全県だとキツい気がするけど
0261無党派さん (ワッチョイ 8bb0-HHbC)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:10:01.56ID:T0IoP6gw0
>>257
共産党に良タマなんていないだろう。
いれば、共産党自体が随分変わったと言う事になる。
0262無党派さん (ラクッペペ MM7f-svmd)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:12:34.50ID:Bw/tU6U0M
ただ浅賀に比べれば誰が出てもやりやすいかと。
浅賀は浮ついた選挙しか出来なかった。


後、ガースーは好き嫌い激しいから中西に
票流すことはしないだろう。
0263無党派さん (ワッチョイ 0f32-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:12:36.27ID:M2Jktref0
>>261
だよね
中西に勝てるタマなんて神奈川共産にいるわけがないと思う
0264無党派さん (ワッチョイ 0f32-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:14:56.32ID:M2Jktref0
>>262
ズンコがある程度浮動票も取れるから、組織票は中西に回すでしょ
河野や甘利もいるんだから
0265無党派さん (ラクッペペ MM7f-svmd)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:15:02.22ID:Bw/tU6U0M
東京の吉良や大阪の辰巳はどうなんだ。
維新は最悪水戸出すんじゃないか。
0266無党派さん (ワッチョイ 0f32-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:18:06.19ID:M2Jktref0
>>265
東京は山添
0267無党派さん (ラクッペペ MM7f-svmd)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:18:38.74ID:Bw/tU6U0M
2016みたいな接戦にはなるぜ。
中西は組織票はあるかもしれんが三極票は
自民公認だから減るからな。

アンチ共産には分からんだろう。
松沢もガースーの建設票引けば
浅賀と同じぐらいだぜ。
0268無党派さん (ワッチョイ 8bb0-HHbC)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:19:33.64ID:T0IoP6gw0
>>263
神奈川選挙区で当選しようとすると大体50万票必要だけど、
そのラインに共産党の候補は全然届いていないんだよね。

定数が3から4に増えても、今の所は当選しそうな兆しさえ無い。
0269無党派さん (ラクッペペ MM7f-svmd)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:24:00.90ID:Bw/tU6U0M
2016は50万行っただろう。
2019は松沢もガースーから票貰わなければ
達しなかった。
元知事が恥ずかしいわあ。

中西も工作員いるのか。すごいね。
神奈川最終議席は接戦になるよ。
立憲れいわが不甲斐ないから共産に
揺り戻し来るぜ、中西工作員さんよ!
0270無党派さん (ラクッペペ MM7f-svmd)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:32:10.02ID:Bw/tU6U0M
自民公認の中西に三局票が入るわけないだろう、バ〜カ。
三極はあくまで非自民非民主なんだから。
0271無党派さん (ワッチョイ 8bb0-HHbC)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:34:35.93ID:T0IoP6gw0
>>269
共産党だけは無理なんだよ。
幾らベテランが来ても共産党ブームでも起きないと当選出来ない。

一番可能性があったのは2013年だけど、あと一歩届かなかった。
故に神奈川選挙区(定数4)は自民・立憲・公明・第3局(自民推薦)でほぼ決まり。
0272無党派さん (ラクッペペ MM7f-svmd)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:39:19.20ID:Bw/tU6U0M
2016年を無視ですか?中西工作員さんよ。
中西には三極票ははいりません。
棄権が維新です。

浅尾も自民入党で三極票失いましたよね?
中西も同じです。
0273無党派さん (ラクッペペ MM7f-svmd)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:47:08.20ID:Bw/tU6U0M
2022は立憲イマイチ、れいわ空気で
共産の時代になるからな、覚えとけよ。
0274無党派さん (ワッチョイW 1f14-JcEP)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:48:59.49ID:e9ld6KaA0
>>273
19年の立憲は推せる候補が多かったが、22年改選組は病巣そのものだからなぁ
とは言え共産当確が東京だけなのが痛し痒しだが
0275無党派さん (ワッチョイ 8bb0-HHbC)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:49:40.03ID:T0IoP6gw0
>>272
何を意地になっているのか分からないけど、
神奈川選挙区で当選するには最低50万票必要だということ。

だから第3局の票の動きとか余り関係無いんだよ。
票が割れても当選自体には余り影響せず、50万票取って初めて当選ラインを越えて来るんだ。
0276無党派さん (ワッチョイ 8bb0-HHbC)
垢版 |
2020/10/18(日) 01:55:34.60ID:T0IoP6gw0
>>274
2022年の参議院選だと、共産党は東京だけだろうな。

京都は恐らく福山が出て来るし、埼玉も伊藤岳に代わるタマが見つからないと思うから、
当選は難しいね。
0277無党派さん (ラクッペペ MM7f-svmd)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:04:10.90ID:Bw/tU6U0M
だから2016みたいに50万取れるでしょう。
中西も同じぐらいは取りそう。
0278無党派さん (ラクッペペ MM7f-svmd)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:07:39.02ID:Bw/tU6U0M
埼玉は上田が出なければだれだしても取れる。
自民は広島で懲りて2人は出さない。
維新はまた沢田でしょ?
ならば取れますよ。

大阪は辰巳が無所属で立憲出さないならアルゼ。
京都は無理だな。しょうがない。
0279無党派さん (ワッチョイW 5b33-wBQj)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:14:28.27ID:fl20ZZAR0
>>268
ただ大阪愛知神奈川辺りは参院の増枠見据えて出し続ける事は辞めないでしょ。
増枠が10年先か15年先になるか知らんがいずれも増枠の可能性は高いからガクガクおじさんみたいワンチャン無くは無い。
共産弱小県の愛知で須山の扱いがやたら良いのもそれ見込んでだし。
0280無党派さん (ワッチョイ 8bb0-HHbC)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:17:32.20ID:T0IoP6gw0
>>277
2016年は50万票(浅賀由香48万票)も取っていないんだけど。
新人だと45万票すら怪しい。
0281無党派さん (ワッチョイ 8bb0-HHbC)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:25:09.24ID:T0IoP6gw0
>>279
枠が増えれば確かに共産党にもワンチャンスはあると思うけど、
今の党勢では定数が5以上に増えないと難しい。

可能性としては神奈川が定数5、愛知は定数6、大阪は定数5以上で
共産党にも当選の目が出て来る。
0282無党派さん (ワッチョイW 1f14-JcEP)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:34:40.27ID:e9ld6KaA0
要するに22年の関西は2府4県全てが最低最悪の結果になることが現時点で確定と
0283無党派さん (ラクッペペ MM7f-svmd)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:38:57.18ID:Bw/tU6U0M
浅賀は明らかにタマとしては悪すぎダヨ。
というかアンタらは何でそこまで共産当選の
可能性否定に執着すんの?ストーカーですか?
親を共産に殺されたの?
だから中西工作員なんだよ。

福井の人口は順調に減ってるから
2028には神奈川増員だね。
0284無党派さん (ワッチョイW 1f14-JcEP)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:40:50.33ID:e9ld6KaA0
>>283
個人的には22年は共産に躍進してもらいたい(民主系が酷過ぎるターンなので)が、神奈川に関しては何十年も取れそうで取れない鬼門であり続けたのも事実
0285無党派さん (ラクッペペ MM7f-svmd)
垢版 |
2020/10/18(日) 02:42:17.14ID:Bw/tU6U0M
2019の反省を生かしてバーターの可能性
は有るけどな。
辰巳がすぐ出たのはそれだ。
0286無党派さん (ワッチョイ 8bb0-HHbC)
垢版 |
2020/10/18(日) 03:20:10.55ID:T0IoP6gw0
>>283
考えなくても分かる事なのに、アンタが冷静に事実を見ようとしていないだけ。
共産党が万遍無く支持されていないのだから仕方ないだろう。
0288無党派さん (ラクッペペ MM7f-svmd)
垢版 |
2020/10/18(日) 06:39:29.31ID:Bw/tU6U0M
でも2016は48万取って中西が51万だったから、
共産の党勢が2016並みならワンチャン有る
じゃね。中西は組織票入るけど自民公認で
離れる票あるし。

2022の共産の党勢は読めないから難しいけど。
共産の党勢はジェットコースターだからな。
中西優勢だが当確とまでは言えない。
中西工作員はこれでも文句有るだろうけどな。
0289無党派さん (オッペケ Sr0f-fPwK)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:10:41.23ID:PPBBJWb4r
中西は自民推薦無所属→自民党公認になりそうなのがどう影響するか
公認になったことで票回ってくるなら有力になってくるんだがな


立憲は一人に絞るか二人出すか気になるところだ
0290無党派さん (アウアウカー Sa8f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:45:12.86ID:K5wLrkqGa
>>282
最低最悪ってここは選挙予想をするところで
あんたの基準で最低最悪とか言うところじゃない
立憲とか共産スレでやってくれ
0291無党派さん (ワッチョイ fb32-/jwt)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:14:03.98ID:fct8UWoJ0
そもそも必ず先に総選挙をやるわけで、君らもそれを踏まえて
参院選の予想はやり直すと思うぞ
0292無党派さん (ワッチョイW 8bab-4y5u)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:16:10.70ID:Muy6bM+a0
>>282
お前が最低最悪なんだよクソが
0293無党派さん (オイコラミネオ MM7f-e7Db)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:12:24.41ID:MR8WjlumM
>>290
>>292
ネトウヨ乙w
0294無党派さん (オッペケ Sr0f-fPwK)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:15:06.43ID:PPBBJWb4r
次期衆院選、東北23選挙区に45人立候補予定 空白区での野党共闘が焦点
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/202010/20201018_71029.html

 衆院議員は21日で任期満了まで1年となる。東北の23選挙区には17日現在、45人が立候補を予定している。前回(2017年)、18選挙区を制した自民党に対し、立憲民主党は12人の公認候補予定者を決定。空白区での擁立と、共産党との野党共闘が今後の焦点になるとみられる。

 新旧別は現職31人、元議員3人、新人11人。前回は23選挙区に71人、区割り改定前の前々回(14年)は25選挙区に82人が立った。

 自民は現職22人と宮城5区の元議員が立候補する見通し。前回「コスタリカ方式」を導入した青森1区は、小選挙区と比例代表の候補者を入れ替える。

 立民は9月に旧立民と旧国民民主党が合流して誕生した。公認を決めた12人の内訳は現職9人のほか、青森1区と宮城2区の元議員、青森3区の新人。

 共産は6県の9選挙区に新人を擁立する方針を発表している。青森1区、岩手1区で立民の候補者と競合しており、共闘に向けて調整が進むとみられる。

 比例東北(定数13)に単独で立候補するのは現段階で5人。自民の青森1区現職のほか、公明党の新人、共産の比例現職と新人2人。日本維新の会、社民党、れいわ新選組などの動向が注目される。
0295無党派さん (ワッチョイ 8be3-hrKI)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:23:25.74ID:ah3om4m70
>>289
自動車・ゼンセン・基幹・JAM次第な気がする
民間四連合が立憲支援でまとまって
金子を国政に戻したいなら二人だろうし
纏まる事が出来なければ、真山かその後継だけだろう
0296無党派さん (ワッチョイ efb0-HHbC)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:33:47.10ID:WTwsjC7y0
>>288
だから共産党が神奈川選挙区(定数4)で当選するには、
大体50万票(得票率で12%)が必要なんだ。
これを越えれば当選の目が出て来るし、これ以下なら多分駄目。
分かり易いでしょう。

敵失で当選ラインが下がる可能性もあるけど、
そんな他力本願な可能性に賭けても仕方ないじゃん。
0297名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp0f-j0sn)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:48:26.13ID:Y5z77tFlp
>>289
立憲神奈川の現職真山は江田系。
だから組合系がもう一人出る。
真山は年齢的に引退かもしれないが、その場合でも江田が候補出すだろうから、結局江田系と組合系の二人になる。
0298無党派さん (スッップ Sdbf-4y5u)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:11:02.06ID:eRa39j0Td
労組系も江田系も上手に折り合い相互に
補完したいから立憲に納まっており、
そうしたくない面々は国民民主党へ行った

あくまで2人目を摸索する余力があるか
どうかに過ぎず、国民民主党が独自に
候補を立てる可能性も高くハードルは高い
0299無党派さん (ワッチョイW 6b9d-fPwK)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:23:40.88ID:L2O1CGpc0
前回参院選で70万前後(選挙区74万、比例68万)だからこの水準から伸ばさないと二人擁立はなかなか怖い
0300無党派さん (ササクッテロ Sp0f-JcEP)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:32:39.06ID:+GN3/p/tp
維新は千葉には立てないのかな?
それとも千葉の腐った旧民主系は敢えて体力を温存させておく作戦か
0301無党派さん (ワッチョイ 4b71-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:11:42.51ID:MzPtEF5t0
>>300
千葉1区の長谷川豊のせいでイメージ悪いからな…
水野賢一の維新入りもありそう。
0302無党派さん (ワッチョイ 2b54-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:15:31.33ID:AapfXYu/0
長谷川ってスピード違反のおっさんだっけ
ある意味維新らしい候補だよな
アウトローが受ける関西だったら支持されるだろうけど
関東じゃみんな眉潜める
0303無党派さん (ワッチョイW 5b33-wBQj)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:16:13.61ID:fl20ZZAR0
まぁ神奈川2人目がどうなるかは衆院での得票とその後の党勢次第でしょ
国民の壊滅度合い次第じゃ、国民が愛知の2人目にすら口挟めないとこまで追い込まれる可能性すらあるし
0304無党派さん (ワッチョイ ef61-F9zC)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:20:43.77ID:0hdLB40R0
千葉の維新は2区の藤巻息子と5区の椎木
0305無党派さん (アウアウエーT Sa3f-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:53.81ID:oZ2MxjQ2a
>>302
スピード違反?

違う
人工透析患者を医療費の無駄とブログで批判してフルボッコ食らって
維新から公認停止になった人
0306バカボンパパ (ワッチョイ 4b39-DmiP)
垢版 |
2020/10/18(日) 20:58:05.12ID:1X2Iv5lp0
関東一、民主が多いのも千葉土人の民度の低さなんだよ
ま、しょせん明治までは海賊と山賊しかいなかった土地だからだけど
0308無党派さん (アウアウエーT Sa3f-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:02:45.38ID:oZ2MxjQ2a
失礼した
0309無党派さん (ワッチョイ 9faf-GPWx)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:05:30.33ID:rp4pDbeZ0
障碍者マンセーは左翼
フラワーデモ隊と同じくヘイト集団
0310無党派さん (ワッチョイW 6b9d-fPwK)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:18:45.39ID:L2O1CGpc0
千葉2区構図
 
小林鷹之 現 自由民主党
黒田雄 元 立憲民主党
藤巻健太 新 日本維新の会
寺尾賢 新 日本共産党

千葉5区構図

薗浦健太郎 現 自由民主党
矢崎堅太郎 新 立憲民主党
鴇田敦 新 国民民主党
椎木保 元 日本維新の会
浅野ふみ子 新 日本共産党

維新立つとこは乱戦やな
0311無党派さん (ワッチョイ 2b54-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:23:13.76ID:AapfXYu/0
千葉6区の趨勢が気になる

前回2017
渡辺(自民)76,323
生方(立憲)65,281
遠藤(希望)23,701
星 (維新)10,145

今回は生方勝てそうかな
0312無党派さん (ワッチョイ 0f32-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:48:59.69ID:M2Jktref0
>>310
コバホークも薗浦も良タマだからな
普通に自民だね

>>311
千葉6は投票箱空けないと分からないだろうね
0313無党派さん (ワッチョイ 4b17-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:14.67ID:Le8UdOgy0
希望票はほぼ全て立民に乗ると見て間違いない
0315無党派さん (ワッチョイW 6b9d-fPwK)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:57.49ID:L2O1CGpc0
>>313
ただ参院選では投票率が違うとはいえ希望票の取り込みに失敗している
合流議員や支部長の持つ票上積みが
0316無党派さん (ワッチョイW 6b9d-fPwK)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:36:29.83ID:L2O1CGpc0
>>315
とちゅう送信した

合流議員や支部長のもつ票の上積みがあるとはいえ、2017の得票まで回復できない可能性も少なくない
0317無党派さん (ワッチョイ 4b17-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:48:07.90ID:Le8UdOgy0
朝日新聞の調査でスガ内閣支持率大暴落
学術会議に手を出すからこういうことになる
卑劣な首相は誰も支持しない
0318無党派さん (ワッチョイW 8b28-VADo)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:58:09.08ID:weImWmw90
希望票は維新と自民と国民に流れるんでないの?
立民ではなく希望にいれてるのは改革保守支持では
0319無党派さん (アウアウエーT Sa3f-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:10:54.06ID:oZ2MxjQ2a
>>314
結局、原田岡山1区スライドか
高井はどうすんだろ、無理だろうけど
0320無党派さん (ワッチョイW fb23-e7Db)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:31:43.14ID:IFQpIqzM0
>>319
ちんちん高い高いはベクレル党から出るのかな?
0322無党派さん (ワッチョイW 6b9d-fPwK)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:45:44.10ID:L2O1CGpc0
>>321
これサプライズじゃね
0323無党派さん (ワッチョイ 0f32-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:49:39.24ID:M2Jktref0
>>322
自民、公明、立憲、連合愛知相乗りで負けるとは思わなかった
重徳も青山も現職陣営だったのに…
やっぱり国会議員元職のブランドは伊達じゃないな
0324無党派さん (ワッチョイ 2b54-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:50:26.96ID:AapfXYu/0
>>321
おーい!
まじかよ!!!
このスレの政治マニアでも予想した奴いなかった展開・・・
0325無党派さん (ワッチョイ 0f32-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:51:53.53ID:M2Jktref0
5万円バラ撒きますの効果は大きかったのかな
0326無党派さん (ワッチョイ 2b54-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:52:21.25ID:AapfXYu/0
中根よくやったな
このまま政治家生命終わるとおもってたけど
マジ頑張ったよ
0327無党派さん (ワッチョイW fb23-e7Db)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:52:49.96ID:IFQpIqzM0
>>323
中根は維新・減税系なの?
ちなみに共産も現職支援?
0328無党派さん (ワッチョイ 2b54-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:55:31.95ID:AapfXYu/0
>>327
立憲系だけど選挙強い重徳優先で立憲から捨てられた
市長選でもガン無視されてたけど勝つとは思わんかった
0329無党派さん (ワッチョイ 9f4b-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:56:00.20ID:COqtloQK0
ふむう
0330無党派さん (ワッチョイ 7b05-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:56:53.65ID:1rq113Z30
>>327
元々立憲系だけど今回は完全に国政政党とは距離ある純正無所属
0331無党派さん (ワッチョイ bb96-DmDR)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:57:06.21ID:JxjM0lQJ0
共産は中根支援
0332無党派さん (ワッチョイ 0f32-ntOo)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:57:40.86ID:M2Jktref0
>>327
一応完全無所属
共産とれいわ系は中根についてた
中根は去年の参院選で維新候補の応援に入ってたみたいで、その恩で維新は中根に付いてるそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況