X



トップページ議員・選挙
743コメント321KB

【トランプvsバイデン】アメリカ大統領選挙2020【11月3日投開票】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722無党派さん (ワッチョイ e29d-NKTU)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:08:52.18ID:GsPimY7U0
運営仕事しろ
0723無党派さん (ワッチョイ 9796-QTYR)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:26:09.96ID:2gg5nyyy0
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
2020年11月23日
シドニー・パウエル弁護士らの凄まじいまでの勇気を要する告発と行動を、
「陰謀論」と冷笑する匿名アカウントがいることに笑ってしまう。
名声も富も十二分に手にしているジュリアーニやパウエルが、
自分のことだけを考えるなら、こんな危ないことに敢えて関わるはずがないとは思わないのだろうか。

有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
2020年11月23日
シドニー・パウエル弁護士は、共和党側の不正も根こそぎ暴くつもりのようだから、
トランプ法務チームから離れるのは必然かもしれない。
バイデン擁護の「お利口さん」たちは、「これでトランプ終わった。ジュリアーニも終わった」と小躍りしているが、
いやいやまだ第一幕がようやく開いたところだろう。


キャー恥ずかしい
もうジャーナリストなんて名のらないで下さいな
0724無党派さん (ワッチョイ 9796-QTYR)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:27:44.60ID:2gg5nyyy0
八木も「天皇制」と言ってるぞ
これなら八木も左翼になるわな

【九州正論懇話会】八木秀次氏詳報 女系容認は「天皇制廃絶への道」

https://www.sankei.com/life/news/210331/lif2103310043-n1.html
0725無党派さん (ワッチョイ 9f9d-4mXn)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:51:44.62ID:R90Ry8TX0
法律で定められてる以上、制度でいいんじゃないか?
0726無党派さん (ワッチョイ d76c-zci8)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:21:39.14ID:3J1Re+sx0
>>723
>名声も富も十二分に手にしているジュリアーニやパウエルが

莫大な賠償請求されて結局、名声も富も両方失ってしまったな。
0727無党派さん (ニククエ a496-+kTJ)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:20:36.67ID:g+RIWZ7m0NIKU
>>405
これについて某落語家は「犯人は精神障碍者説」をコメントして問題になってるな
でも、これもネトウヨやヘイターが「何の問題もない」「言葉狩りだ!!」と盛り上がるんだろうなあ

【放送事故動画】 瀧川鯉斗、紀州のドンファン事件の須藤早貴容疑者を「精神障害者」と発言 スタジオ硬直
https://iromame-beans.jp/user/yu2otktk/250cd8f3b1bec7c45a24
0728無党派さん (アウアウエーT Sa9f-Q5UB)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:55:33.97ID:HqxxM8cVa
なんで3年もたってから逮捕してかというと

別に新しい証拠とか出て来たとかでもなくt
国外出国しそうになったので急遽テキトーに逮捕
要するに別件でしょう?

だから逮捕当初拘留期間中になんとかならなかったら警察検察ヤバいことになるって
元刑事がどっかのメディアに記事書いてたけど

なのでこの元妻ってのが
ちゃんとしたタマだったりすると
けっきょく詐欺やらショボいのでもし有罪にできても
それだけって事になるけど

今日びの世相で♀さんを長期拘留で証拠も無いのに自供だけで吐かすってのもアレだし
あと弁護士ならエゲツナクえげつ無く
元社員やらが今更詐欺やらで訴え出したの?どーちて?どーちて今になって?
なんか弱みで握られたの?誰に頼まれたの?って突っ込むはな
0729無党派さん (アウアウエーT Sa9f-Q5UB)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:56:55.37ID:HqxxM8cVa
>>720
草創期の2ちゃんとひろゆきに喧嘩売って来てたよね
右左っていうより
言われてるように社長が独裁ワンマンサイコパス創業者の老害って事だ花
0730無党派さん (ワッチョイ a796-vcWC)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:29:32.78ID:K47GY9XN0
@Nathankirinoha
午前11:52 ・ 2021年3月23日
シドニーパウエル「良識ある者は私の発言を信じないからドミニオンに名誉毀損は成立しない」と主張
支持者らのはしごを本人から外してきたんですけど、どうするんですかねこれ?

有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
2020年11月23日
シドニー・パウエル弁護士らの凄まじいまでの勇気を要する告発と行動を、
「陰謀論」と冷笑する匿名アカウントがいることに笑ってしまう。
名声も富も十二分に手にしているジュリアーニやパウエルが、
自分のことだけを考えるなら、こんな危ないことに敢えて関わるはずがないとは思わないのだろうか。

有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
2020年11月23日
シドニー・パウエル弁護士は、共和党側の不正も根こそぎ暴くつもりのようだから、
トランプ法務チームから離れるのは必然かもしれない。
バイデン擁護の「お利口さん」たちは、「これでトランプ終わった。ジュリアーニも終わった」と小躍りしているが、
いやいやまだ第一幕がようやく開いたところだろう。


キャー恥ずかしい
もうジャーナリストなんて名のらないで下さいな
0732無党派さん (ワッチョイ d396-npHx)
垢版 |
2021/05/09(日) 17:45:03.38ID:rkJtS/l60
>>731
でもネトウヨからは大絶賛だよな
0733無党派さん (アウアウウーT Sa1f-9/J3)
垢版 |
2021/05/10(月) 06:12:40.87ID:1+V/3VL6a
つまりは連中も差別主義者で日本の恥、と言うことになるわけだが
タダのクズですわ。大好きな朝鮮にでも行って日本から出てって欲しいとすら思うね
チョントリーとか言うような人間は、まともな人間は保守でも支持しない、当り前だが
0734無党派さん (ワッチョイ 6a9d-eKXc)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:44:02.96ID:DbEear/X0
バイデンが対中強硬姿勢なんでネトウヨだんまり。あれだけトランプじゃなきゃ駄目だっていってたのに
0735無党派さん (オイコラミネオ MM9b-rxzU)
垢版 |
2021/05/11(火) 10:51:59.83ID:9pyq9351M
ビル・ゲイツ離婚の裏に浮上した「性虐待容疑」の富豪の存在
5/10(月) 11:30配信 フォーブス誌

https://news.yahoo.co.jp/articles/5861b8a6f5d93f9149ba864f1eda0ecf97f8ec71

ビリオネアカップルのビル・ゲイツとメリンダ・ゲイツは5月3日、27年間の結婚生活に終止符を打つことを宣言したが、メリンダが最初に離婚に向けての話し合いを弁護士と始めたのは、2019年のことだったことがウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が入手した資料で明らかになった。

WSJは、このタイミングが少女の性的人身売買の罪などで起訴された資産家のジェフリー・エプスタインとビル・ゲイツの関係が世間の注目を集めた時期と重なると報じている。
0737無党派さん (ワッチョイ 7b9d-5f3g)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:25:47.01ID:OuKr00PE0
DHCって何週遅れのネトウヨやってんだよ
0738無党派さん (アウアウウーT Sa1d-Qmtv)
垢版 |
2021/05/17(月) 18:18:48.24ID:hkzrS7p8a
N即見たわ
完全にスレは勿論、板としても不適当な話題の気もするがなんでこのスレで話が出てるのか
720が脈絡もなく書いて(ネトウヨ繋がりだから?)それをよせばいいのに>>729が反応したせいか?

まあ、それはさておき、流石に社としても対応すべきと思うがこれもノーコメですますつもりかね
もしかすると訴えられるかもしれんな、ここまで酷いと裁判でも分が悪そうだがどうなるか
0742無党派さん (オイコラミネオ MM49-kGzy)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:57:25.42ID:IkT7iYKUM
大衆はあとになってから知らされるんだよ
今起きてることが「超限戦」だったということを


中国空軍の喬良、王湘穂は、これからの戦争を、あらゆる手段で制約無く戦うものとして捉え、その戦争の性質や戦略について論じた。

本書の第1部は、新戦争論であり、第2部は新戦法論となっている。この中で喬良、王湘穂は、25種類にも及ぶ戦闘方法を提案し、通常戦、外交戦、国家テロ戦、諜報戦、金融戦、ネットワーク戦、法律戦、心理戦、メディア戦などを列挙している。そして、このような戦争の原理として、全方向度、リアルタイム性、有限の目標、無限の手段、非均衡、最少の消耗、多次元の協力、全過程のコントロールと支配を挙げている。

このような戦争は、別に中国に限らずグローバリゼーションの時代の戦争に特徴的なものであり、軍人と非軍人の境界もまたあいまい化する。したがって、本書は、単に戦争手段の多様化を示すだけではなく、それに対応した安全保障政策や戦略の研究の必要を主張している。
0743無党派さん (ワッチョイ 4e6a-3VK0)
垢版 |
2021/05/23(日) 05:58:06.76ID:JbF34Vpp0
Amerca
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況