X



トップページ議員・選挙
1002コメント690KB
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (オッペケ Srbd-81DN)
垢版 |
2021/02/03(水) 19:48:31.98ID:hAvKxnrqr
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKから自国民を守る党
https://www.nhkkara.jp/

避難所 http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館 https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/


※前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その61【荒らし出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1612271181/
0653無党派さん (ワッチョイ 4af0-6N+C)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:07:07.61ID:ms1Vgaty0
1年切ってるのにまだ決まってないのってどうなんだろう。
0654無党派さん (ワッチョイW 9f5b-jB1a)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:09:49.49ID:lRxn34cL0
>>653
長尾を引き抜くことが水面下で決まってるとか?
今発表すると自民の刺客が立つから伏せてるとか?妄想だが
0655無党派さん (ワッチョイW 032d-wasZ)
垢版 |
2021/03/04(木) 23:11:35.19ID:N0rECnZV0
>>641
西野の弟が自民党系会派に入ったこともあるし、西野が維新サイドにつくことはまああり得ない。
まあ、宗清は失脚しない限り圧勝だろう。
0656無党派さん (ササクッテロ Sp03-7dKe)
垢版 |
2021/03/04(木) 23:34:46.45ID:fAHeHK67p
>>655
河内長野市長選で西野兄弟が維新に復党することはほぼないとわかった。
0657無党派さん (オッペケ Sr4f-pF+D)
垢版 |
2021/03/05(金) 07:34:38.72ID:5Q/SFJZFr
近畿ブロック予想

大阪 維自公維公 公自維維立 維維自自維 公維維維
兵庫 立公自自自 自自公自自 自自
京都 自国立自自 立
滋賀 国立自自
奈良 自自無(田野瀬)
和歌山 国自自

自民7 奥野(単独) 中山(大阪4) 谷川 盛山(兵庫1) 安藤(京都6) 大岡(滋賀1) 上野(滋賀2)
維新7 守島(大阪2) 奥下(大阪7) 池下(大阪10) 岩谷(大阪13) ??(大阪14) 和田(兵庫3) 三木(兵庫7)
立憲5 森山(大阪16) 平野(大阪11) 船川(兵庫2) 徳永(滋賀4) 馬渕(奈良1)
公明4 竹内(単独) 浮島(単独) 浜村(単独) 鰐淵(単独)
共産3 穀田(京都1) 宮本(大阪5) 清水(大阪4)
れいわ1 八幡(大阪1)
国民1 佐藤(兵庫3)
0659無党派さん (ワッチョイW 3b5b-W2tv)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:23:19.19ID:W1fcK0rU0
>>658
維新は次こいつに推薦出すのかな
吹田の井上には出したけど
0660無党派さん (ワッチョイ 9ff0-Vx3E)
垢版 |
2021/03/05(金) 18:16:01.31ID:/i0/cJBT0
>>654
安倍シンパの長尾が自民党を抜けるかねえ。
ご本尊が維新に行くってんならともかく。
0662無党派さん (ワッチョイ 8b85-VG+X)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:58:12.88ID:E0+NESNW0
>>657
兵庫6の桜井はどうなのかな
小選挙区をとってもおかしくない
馬淵、平野も小選挙区とれるだろう
0663無党派さん (ワッチョイW 9fc4-Z0xK)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:58:42.53ID:hh7YIXjB0
福原愛「男性とホテルに行った事を認めるも何もしてないと主張」山尾志桜里今井絵理子と同レベル
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614941042/
 
女性セブンによって不倫疑惑を報じられた元女子卓球日本代表の福原愛さん(32)が2021年3月4日夜、自身のマネージメントを担当する「電通スポーツパートナーズ」のウェブサイト上で直筆の謝罪文を公開した。

謝罪文の中で福原さんは、知人男性と同じホテルに泊まったことを認める一方で、「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と主張。
こうした説明をめぐって、ネット上では、今井絵理子参院議員(37)の過去の不倫疑惑に対するコメントを思い出すユーザーも出ている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/867c08025387402c62916f9f65aab1e15ec8610e
0664無党派さん (ワッチョイW ab9d-WIzr)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:06:58.97ID:p6SFmBGt0
兵庫1,6京都6奈良1は維新次第で自民が漁夫の利を得る展開になりそう
0665無党派さん (ワッチョイW ab9d-pF+D)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:12:30.18ID:IYUGjkfE0
>>662
維新が票割るの続けるし、馬渕平野ら選挙区当選可能なメンツが勝ってくれないとしんどいかも
平野は維新候補が強いっぽいし、馬渕も維新前川が票削ってくる可能性があり微妙なライン
もちろん接戦なんで選挙区当選の可能性も十分ある
0666無党派さん (ワッチョイW eb96-h7o8)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:19:48.66ID:IlgZt2uE0
>>665
維新候補が野党票を削るというのがそもそもエビデンスのない思い込みなのでね
選挙区ごとに精査しないといけない
まあ維新は「おおさか維新」以降は露骨に与党よりだからその余波も出てきてるわな


大阪の最激戦区の一つと言われるのが大阪11区。14年には佐藤ゆかり氏が小選挙区で勝ったが、民主(当時)の平野博文氏、維新の伊東信久氏も比例復活し、1選挙区に3人も衆院議員がいた。今回、維新は元枚方市長の中司宏府議を擁立する。

「佐藤氏と中司氏は後援者がかぶる。2人の叩き合いとなり、浮上するのは平野さん」(大阪市議)
https://dot.asahi.com/wa/2021012800081.html?page=1
0667無党派さん (ワッチョイW ab9d-WIzr)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:24:55.10ID:p6SFmBGt0
田野瀬のとこは野党立てないの?
0668無党派さん (スップ Sdbf-ZM1+)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:31:42.55ID:JfrE5anad
和子夫人のスカッとした予測が見たいです(笑)
0669無党派さん (ワッチョイ ab9d-Gcyd)
垢版 |
2021/03/05(金) 21:51:12.82ID:V47YotJh0
兵庫6は市村が「元民主の維新」であることがどう出るかなんだよな
前回は桜井が兵庫唯一の立憲プロパーとして想像以上に伸ばしたけど
今回小選挙区当選が叶うかと言うとちょっと微妙な面もある
立憲の足腰自体は3年半前より格段に強いけど
0670無党派さん (ワッチョイW ab9d-pF+D)
垢版 |
2021/03/06(土) 00:05:18.92ID:FVXqSc3d0
>>666
どっちも削り得るのが正直なところだからなぁ…
東京12区なんか露骨に公明党へいくはずの自民票削る分のが共産から削る票より圧倒的に多いはずだし
0671無党派さん (スプッッ Sdbf-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 00:12:02.07ID:PZjUVHgHd
>>670
いやオッペケくんは維新寄りのポジショントークで有名
恥知らずもいいとこ
0672無党派さん (ワッチョイW 9ff0-UN5e)
垢版 |
2021/03/06(土) 00:32:49.36ID:+JBKdhD10
>>666
2019参院選
大阪 維維公自
兵庫 維公自

とりあえず大阪兵庫は立共全滅で反政権票を維新が集めているのがわかる。
0674無党派さん (ワッチョイW bb05-TmGu)
垢版 |
2021/03/06(土) 01:22:42.46ID:30FWqrPw0
>>673
オッペケくんは愛知在住維新支持者なんだから、もっとリコール不正問題に言及しないと不自然
0676無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:58:28.02ID:Fa9JNYcba
>>672
維新は自民票を削るとか言ってる人もいるけど
大阪で維新登場前の野党の票だったのを
維新がごっそり削り取ったから民主は大阪は
あんな無惨なことになってるわけだから
大阪に関しては野党の票を削ってるのは間違いない
衆院選みても民主系立てた場合は維新の票は
削られてる。
0677無党派さん (ワッチョイW 9b67-BI8S)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:00:05.84ID:+cFlyztw0
>>666
ただ維新の前川は民主系で奈良知事選で奈良市は34.7%獲れていた 土地柄一定程度は無党派層に浸透するはず
0678無党派さん (ワッチョイW 9b67-BI8S)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:06:35.97ID:+cFlyztw0
>>672
衆院選と参院選は分けなさいな
兵庫で次点取れそうなのは県議選垂水区トップ当選の3区 
立憲空白区の11区 それぐらいじゃないか?
0679無党派さん (ワッチョイ 0f32-Ff7g)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:07:10.72ID:VLpJ/SF50
前川とか典型的な民主系イメージで票を集めていた候補で
維新行ってメチャクチャガッカリされているんだが
0680無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:08:46.86ID:UuAq6lrWa
田野瀬は親父の会社の後援会問題も浮上していてら
出てこれるのかな?
未だに候補不在で野党が弱すぎるから
野党が勝つのはかなり厳しいけど
0682無党派さん (ワッチョイW 9b67-BI8S)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:12:52.22ID:+cFlyztw0
まあ平均的な維新独自の候補よりは票獲れる 仮にも近畿ですし
0683無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:17:08.40ID:0FLWd7UEa
兵庫は土肥のやらかしに
市村、岡田、松本、山口と他党に逃走したしな。
梶原も次も比例復活の芽はほぼなしだろうし
さすがに諦めるか。
0684無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:31:04.08ID:V9jm9gVba
>>657
前回上野は5割取った上に
田島の以上の票を伸ばしてた。
投票率も回を追うごとに伸ばしてるし
一騎打ちでも上野が勝ってもおかしくない。
逆に4区は野党統一なら小寺の方が負ける可能性が高い。
0686無党派さん (ワッチョイ 9ff0-5a1m)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:10:53.75ID:UNrCY5Nl0
>>661
そういえば、片岡孝太郎とかメディアストラテジストの塚本幹夫(元フジテレビIT戦略担当局長)とかがサラッと書いてるけど、メディアの記事ではコロナが死因とは書いてないよな。
どうして伏せたのか。
0687無党派さん (ワッチョイ 6bf0-Vx3E)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:51:15.98ID:ODvoFkXq0
>>654
谷畑も社→自→維で、自分も民→自だから、流石に動けないだろ
八尾は自民の分裂で維新が出来たんで、棲み分けははっきりしてて、もう簡単には
動かない
動くとすれば、どちらかが弱体化するときだけだよ
0689無党派さん (ワッチョイW ab74-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 16:09:10.91ID:XdR32wS80
>>676
それももう維珍の妄想になりつつあるな
まあここはスレ主が維珍だし
0690無党派さん (スプッッ Sd4f-LQyN)
垢版 |
2021/03/06(土) 16:18:16.77ID:YcB66OKmd
大阪府 衆院選 比例

2014 民主+生活33万

2017 立憲+希望69万(社民2万)
0691無党派さん (ワッチョイ 9fdb-MTto)
垢版 |
2021/03/06(土) 16:54:45.40ID:Jc7OyTHK0
ガソリン値下げ隊ことテニアンは?
0692無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 16:59:58.70ID:jpE7gMFIa
>>689
流石に大阪に関しては維新が非自民票を大きく
削ってる。
じゃなきゃ自民の票だけ維新が削ってたら大阪は
山口以上の自民王国ってことになる。
0693三島ニート (ワッチョイ 5f3f-QcMt)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:01:44.39ID:fObEmPbq0
なんだい?やぶからぼうに。

テニアンって確か川内氏だよね。
普通に勝つでしょ。

2014年に47,315票
2017年に76,699票
獲得している。

落選して、浪人中にそうとう頑張って地元回りしたんだろう。
すごい得票数の伸び方。
これは他の野党候補者と比べても群を抜いているのでは?

たぶん。次も勝つのではなかろうか。

まあ、想像で言ってるだけの予想だけど
0694三島ニート (ワッチョイ 5f3f-QcMt)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:04:38.35ID:fObEmPbq0
>>692
実際に、数字を出すといいかも。

数字の無い、思い込み同士の書き込みを延々見せられても
スルーするしかない。

自分で調べる気もしないし。

まあ。彼らに言いたくなる気持ちも分かる。
静岡5区では吉川氏は負け続けている。だから次も負ける。
という論調のヤツに言い返したくなるから。わかるよ。
0695無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:05:13.36ID:Yf6Vsdtq0
>>692
その割合は選挙区による
ゼロイチで考えるから維珍脳になる
0696無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:09:05.13ID:t+DnXDvMa
>>695
いや大阪に関しては選挙区単位の話じゃないでしょ
全県区の参院を例にしても立憲の弱さと維新の強さと
それ以前の状態比べたら明らかに立憲の票というか
維新登場前の非自民票なんか奪ってることになる。
0700無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:15:06.56ID:qqs4Mj47a
>>697
選挙区事情ってそれだったら
大阪のすべての選挙区がそういう状態ってことでしょ。
実際衆院も参院も地方選も振るわないんだから
0701無党派さん (ワッチョイW 3b53-TmGu)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:16:10.78ID:XQMs7P5h0
三島カスはここに隔離されてろよw
向こうには書き込むな
0703無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:18:14.88ID:Yf6Vsdtq0
>>700
言ってる意味がわからんが
府全体の傾向としては立憲から維新に移動してる割合が多いとしても、全選挙区に当てはめるのはかなり乱暴であり、
個別の選挙区毎に精査すべきである、というシンプルな話
0704無党派さん (ワッチョイW 3b53-TmGu)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:19:27.83ID:XQMs7P5h0
>>702
三島カスは向こうで相手にされてないし、ここで挑発してたら顔真っ赤にして張り付くから別にどちらでもいいよw
0705無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:19:35.76ID:+SDVT+Oxa
それに平野の選挙区だって
維新登場前は50%台後半の得票率を出していたり
してたけど維新が出てきた後は平野の
30%割っていて共産引いても35%近くで
得票率は大きく落としてるから維新に削られてるのは間違いない自民は元々ここはすごく弱い地域だったからね。
0706無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:20:15.66ID:Yf6Vsdtq0
>>705
でも逃げ切ってるし
0707無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:20:30.69ID:Yf6Vsdtq0
しかもタマが次は違うという
0708無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:22:15.17ID:EfwY+U5ha
>>706
勝ち負けは関係ない。
あなたの維新は野党の票を削るは選挙区事情という
リンク貼り付けてまでの主張に対しての答えで
平野の選挙区でも維新は平野の票を削ってる
ちゃんと数字出してるし妄想じゃない。
0710無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:23:29.01ID:Yf6Vsdtq0
>>708
リンク先の記事見たらわかるが、中司と佐藤の支持のかぶりが趣旨で、その議論すら否定するのは単なる言論封殺でしかない
0711無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:23:54.42ID:Yf6Vsdtq0
勝ち負けは関係ないというのも言い訳そのものだしさ
0712三島ニート (ワッチョイ 5f3f-QcMt)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:24:04.11ID:fObEmPbq0
ここに書き込まない人もちゃんと見て、判断してるからね。
これで>>705の言ってる事がだいぶ信ぴょう性を帯びたんじゃないかな。

おれは>>705を支持する
0713無党派さん (ワッチョイ 6b54-Vx3E)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:24:21.16ID:eOTSnUBy0
平野って昔は選挙鉄板だったのか
なんか信じられん
0714無党派さん (ワッチョイW 3b53-TmGu)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:24:30.84ID:XQMs7P5h0
三島カス誤爆くそわろた
0715無党派さん (ワッチョイW 3b53-TmGu)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:24:46.63ID:XQMs7P5h0
>>712
俺は三島カスを支持しないw
0716無党派さん (ワッチョイW 3b53-TmGu)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:25:20.02ID:XQMs7P5h0
どんだけ興奮してんのw

55 三島ニート (ワッチョイ 5f3f-QcMt) sage 2021/03/06(土) 17:20:42.41 ID:fObEmPbq0
どっちでもいいなら書き込まないでくれる?アホなの?
さっきと言ってる事が矛盾してるやん。
話をするだけ無駄な荒らしだな。
0718無党派さん (ワッチョイW 3b53-TmGu)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:25:55.98ID:XQMs7P5h0
>>717
死ねよwww
0719無党派さん (ワッチョイW 3b53-TmGu)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:26:08.85ID:XQMs7P5h0
三島カス煽って1000いきそうやな
0721無党派さん (ワッチョイW 3b53-TmGu)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:26:36.83ID:XQMs7P5h0
>>720
責任とって静岡県警に自首しとけ
0722無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:28:34.91ID:XXlKI72La
>>711
言い訳じゃないでしょ
議論は大阪で維新は野党の票を削るかどうかの話題で
選挙区の勝ち負け云々じゃない。
それをそっちが選挙に勝ってるからって
そっちの方が明らかにごまかし行為でしょ。
平野の過去の数字と維新登場後を
見れば明らかだし数字は嘘はつかない
0723無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:29:08.40ID:Yf6Vsdtq0
>>722
いやタマ変わってるって話
0724無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:33:17.42ID:Yf6Vsdtq0
リンク先の記事見たらわかるが、中司と佐藤の支持のかぶりが趣旨で、その議論すら否定するのは単なる言論封殺でしかない
これすら全否定するのは発達障害
だいたい大阪11は佐藤も含めて色んな要素が絡み合う複雑系の選挙区だし、「維新が立憲票を削る、それ以外の異論は認めない」というのは異常
https://dot.asahi.com/wa/2021012800081.html?page=1
0725三島ニート (ワッチョイ 5f3f-QcMt)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:33:37.60ID:fObEmPbq0
>>722
いま、大阪11区確認したけど。そうだね。
2009年
平野氏 156,000票
井脇氏  70,000票

2012年
伊東氏  93,000票
平野氏  67,000票(89,000票減)
井脇氏  51,000票(19,000票減)

明らかに、野党の平野氏が票を落とし、維新候補がその分を獲得していると分かる。


俺は>>722を支持する。
0726無党派さん (ワッチョイW 3b53-TmGu)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:34:44.11ID:XQMs7P5h0
>>725
三島カスは論点ずれてるよ
0727無党派さん (ワッチョイW 3b53-TmGu)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:35:27.30ID:XQMs7P5h0
三島カスって吉川の後輩かなにか?
単純労働ブルーカラーだろ?
0728無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:35:41.54ID:HMDXISwFa
>>723
タマが違うとか言っても
最初の候補だった小川や郵政の時の井脇と
佐藤の得票率は対して変わらんから
タマが違うからは反論にはならん
>>724
あと俺は維新は平野の票だけ削るとは一言も言ってないんだが大阪自民を母体に生まれてるんだから自民票も削るのは必然だろ。
0729無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:36:51.42ID:Yf6Vsdtq0
>>728
>あと俺は維新は平野の票だけ削るとは一言も言ってないんだが大阪自民を母体に生まれてるんだから自民票も削るのは必然だろ。


それなら敗北宣言じゃんw
ありがとうw
0730無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:38:04.07ID:Yf6Vsdtq0
維新がどの政党の馮を削るかという割合は選挙区による
ゼロイチで考えるから維珍脳になる

という最初の主張が証明された、ということですね

はい論破と
0731三島ニート (ワッチョイ 5f3f-QcMt)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:38:44.70ID:fObEmPbq0
大阪11区の平野さんって、共産が候補立てたら普通に落選するんだな。

1996年から2009年まで圧勝している候補ですら、こうなる。

細野氏がどうなるか本当に楽しみである。
0732無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:39:45.03ID:A0ybHOGea
>>729
いや維新は大阪に関しては非自民票を削ってるって
話だったろ。
それを選挙区事情とか言われて議論になってるわけで
それを自民の票を削ってるから敗北宣言とか
そっちがゼロイチの考えでしょ。
0733無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:41:11.04ID:Yf6Vsdtq0
>>732
俺は個別の選挙区事情により違う(ところもある)という話がしたいだけだから藁人形論法しても無意味
0734無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:45:15.46ID:Yf6Vsdtq0
闊達な議論のために主語を大きくして言論封殺するのは止めようね、ちゅーこと

大阪ですらこれなんだから、大阪以外、近畿以外でも「維新は野党票を多く削る」という前提に凝り固まった議論はよろしくない
0735無党派さん (ワッチョイW ab9d-WIzr)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:46:15.24ID:yDeopa790
>>725
比例で見た方が良く分かる

比例近畿ブロック
2009→2012
自民 2,592,451→2,326,005
民主 4,733,415→1,173,051
維新 0→2,999,020

自民はそこまで減ってないけど民主が大幅に減らして維新に行ったのは明らか
0736無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:48:35.19ID:HEEpQqfta
大阪府内の選挙区の各選挙区がそういう
状態だから一括りにそう言えるって言ってるわけで
言論封殺というがあなたの維珍、発達障害
藁人形、論破とか口汚く罵ってレッテル貼ってる
あなたが使っちゃいけないワード連発してるし。
0739無党派さん (ワッチョイW ab9d-WIzr)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:52:46.38ID:yDeopa790
>>735
ちなみにその前が

比例近畿ブロック
2005(郵政解散)→2009(政権交代)
自民 4,003,209→2,592,451
民主 3,157,556→4,733,415

こう見ると関西の改革票が小泉改革→民主改革→維新改革と推移していることが良くわかる
0740無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:53:06.67ID:Yf6Vsdtq0
>>736
それこそ個別の選挙区による、で話が終わる
まあ言論封殺したいんだろうけどね
真逆の報道があっても話が潰されるから精査できないんだわw
0741無党派さん (ワッチョイ 6b54-Vx3E)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:54:21.90ID:eOTSnUBy0
大阪は商人の街だから弱肉強食の新自由主義が支持される土壌なのかな
明らかに関東の無党派と投票行動が違う
0742無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:55:21.83ID:HEEpQqfta
>>740
そこまで各選挙区によるという言うならそういう自民の票しか削ってない大阪の選挙区の例を出してほしい。
例を挙げた平野も俺がちゃんと数字を出して
維新に非自民票を削られてると証明してるわけで
0744無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:57:39.79ID:Yf6Vsdtq0
>>742
タマが違ってるんだからまた想定も違うよねという議論を潰す理由にはならんので
0745無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 17:59:59.65ID:PPaEbFo3a
>>744
だから佐藤以前の小川や郵政の時の井脇の過去の候補
の得票率を見ても佐藤とさほど
得票率は変わってないと言ってるでしょ。
その時の平野もほぼ5割に近い数字を取ってた。
0746無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:01:14.70ID:Yf6Vsdtq0
>>745
中司と佐藤が支持層かぶるという記事と関係ないけど
0747無党派さん (ワッチョイ 6b54-Vx3E)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:01:35.83ID:eOTSnUBy0
維新が一番自民票削ってるのは10区だな

2009 辻元109,693 自民85,106
2012 辻元*65,411 自民45,261 維新71,117
2014 辻元*61,725 自民53,160 維新50,516
2017 辻元*75,788 自民56,483 維新44,938
0748無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:02:13.05ID:co5JrzEra
>>743
俺が言ってるのは大阪限定だけど
希望と立憲すべて足しても
09年以前の民主には及ばない。
05年でも民主は3,157,556取ってた。
0749無党派さん (ワッチョイW 4b55-h7o8)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:02:20.18ID:Yf6Vsdtq0
な?
意図的に論点ずらしして言論封殺してるだろ?
「こういう記事もあるよね」程度でも粘着してくる異常さ
0750無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:03:21.33ID:i4hgT8aGa
>>746
だから自民の票も削るけど
平野の票というか平野に流れてた非自民票も
維新に削られてると言ってるわけで
言論封殺とか言って逃げないでほしい。
0751無党派さん (アウアウウー Sa0f-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:05:02.43ID:s26/rTY6a
自分の気に入らない意見だから
議論に対して発達障害とか言って人格攻撃してくる方
がはるかに言論封殺に近い。
0752無党派さん (JPW 0Hbf-kCic)
垢版 |
2021/03/06(土) 18:05:04.29ID:tPlMpoZCH
>>748
お前じゃなくて、比例近畿の話をした人向け
お前みたいなレスバトルしたいだけのキチガイとは会話したらダメなのはよくわかってる
片っ端からくってかかるなよ、余裕ないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況