X



トップページ議員・選挙
1002コメント645KB
世論調査総合スレッド540
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ f34b-0ka3)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:30:09.74ID:+CNxckMQ0
◆世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです
◆個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
菅義偉支持率: https://w.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/51.html
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅直人支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド539
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1619863114/
世論調査総合スレッド538
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1618972977/
世論調査総合スレッド537
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1618563163/
世論調査総合スレッド536
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1616957731/
世論調査総合スレッド532
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1616079824/
世論調査総合スレッド532 (実質533)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1616061312/
0296無党派さん (ワッチョイ 5b54-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:23:47.41ID:/LMJc39G0
オリンピックで金メダル量産からの解散は譲れないだろう
国民の命なんて最初からどうでもいいと思ってるよ
0297無党派さん (ワッチョイ 1af0-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:30:29.14ID:o6iG++3z0
小泉進次郎が日本人は優秀な6000万人がいればいいと講演で言ったとか
こういうところで感染するやつはいらない日本人なんだろう
0298無党派さん (ワッチョイ 5b54-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:31:58.24ID:/LMJc39G0
じゃあ進次郎は真っ先に感染しないと
0299無党派さん (ワッチョイ cb0c-lZiV)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:40:42.14ID:qE5QT65s0
コロナ感染者減少
五輪開催 支持率上昇
金メダル 支持率上昇
支持率60%で総選挙 が見えてきてからって
イライラしないで
0300無党派さん (ワッチョイ 379d-2SPt)
垢版 |
2021/05/22(土) 19:50:34.08ID:MNB+5d7R0
>>285
社会調査研究センター・毎日新聞(固定電話+携帯SMS)
2020/05/23 支持27% 不支持64%

やっぱり社会調査研究センター調査に変わったあとだったぞ
0302無党派さん (アウアウカー Sac3-YaF+)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:05:25.54ID:Ho8Fm5gsa
この頃は携帯比率見直しとか世論調査じゃなくて世論観測だろとかで
スレでは政権支持派と不支持派が月毎に手のひらクルクルしてたな
0303無党派さん (ワッチョイ 379d-2SPt)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:15:23.86ID:MNB+5d7R0
菅内閣は共感力が足りないんだよ

安倍内閣のときは世論の風を見て「あ、これ反対が多いな」と思ったら柔軟に政策を変更してた
どうしても通したい安保法みたいなものでは突っ張ったが
それ以外のどうでもいい感じの政策は気づいたら方向転換して忘れ去られてたものも多い
共感してくれる人が少数派になる前に政策をいじっていた

それに比べて菅内閣は政策が不人気でも引っ込めない
GoToみたいに突貫して大炎上して支持率が下がってから慌てて引っ込めたりする
オリンピック開催も支持不支持が逆転した1月ごろに引っ込めて延期に舵を切るべきだった

菅本人が頑固なのか取り巻きが頑固なのかはわからないけれど
多数派に共感してもらえない政策があまりにも多すぎる
0304無党派さん (ワッチョイ 1af0-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:24:27.14ID:o6iG++3z0
ついにオリンピックは有観客でやるみたいで今あちこちで大炎上してる
自民党はそんなにボロ負けしたいのかねえ
0305無党派さん (ワッチョイ d79c-cE2x)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:27:09.68ID:fTKRRcC20
    


いつまで続けるのこの政権?


菅と河野は責任とって辞任してくれよ!!!






内閣支持率31%、菅政権では最低 毎日新聞世論調査
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6394034


 毎日新聞と社会調査研究センターは22日、全国世論調査を実施した。

菅内閣の支持率は31%で、4月18日の前回調査の40%から9ポイント下落し、

昨年9月の政権発足以降で最低となった。不支持率は59%で、

前回の51%から8ポイント上昇した。

















      
0306無党派さん (アウアウウー Sac7-u57Y)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:46:42.66ID:LOMHUaYZa
安倍再登板か立花の電撃移籍で乗り切るしかないな。
0307無党派さん (ワッチョイ 7fac-HNTQ)
垢版 |
2021/05/22(土) 20:52:52.79ID:6BEZ5SQ80
>>286
日経は直後の一面トップに
防衛費GDP1%超えの提灯記事を載せたから免責されるんだろう
0309無党派さん (ワッチョイ 5b39-HNTQ)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:00:28.10ID:SzIwpfN70
有観客にするなら4月終わりからの緊急事態宣言でスポーツ無観客にしちゃいけなかった

ワクチン対応もだけど、支持率浮上のためにオリンピック利用するという
執念も感じられないってのが率直な感想
0310無党派さん (ワッチョイ 5b54-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:04:07.81ID:/LMJc39G0
IOCに舐められてるよ
緊急事態宣言でもやるって政府差し置いて内政干渉だ
0311無党派さん (ワッチョイ 5b39-HNTQ)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:13:16.58ID:SzIwpfN70
>>303
菅は安倍と比べると明確に損切りができない
有観客問題だって叩かれに叩かれて3週間後に無観客にするとでも言いかねない
それで多方面に迷惑かける
0312無党派さん (ワッチョイ 039d-HNTQ)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:18:44.15ID:ms5VxB0I0
ワクチンが普及し始めたら支持率はあがると思う
不安感の強い高齢者の接種が24日の週から本格化だよな
0314無党派さん (ワッチョイ 379d-2SPt)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:24:32.03ID:MNB+5d7R0
>>311
それは本当に感じるね
ただ損切りができないんじゃなく損切りという概念がないという方が近いと思う

おそらく観客を入れるか入れないかも観客が感染する確率が低いというデータを見ているだけで
「感染するかもしれないから今は止めてほしい」という空気感を汲み取れていない
GoToの時もそうだったけど「オリンピックで感染するかしないかじゃないの!不安なの!」という空気が読めない感じ
0315無党派さん (アウアウウー Sac7-htMq)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:37:18.78ID:0KRUSy7ha
よく報道される「国の借金、国民一人当たり987万円」について。
政府が国債を発行するのは財政支出のためであり、当然国が国債を発行すると市中にその分だけ通貨が供給される。つまり国民一人当たり987万円の現金預金があるわけです。
ここで重要なのは、日本は民主国家であり987万円(以後約1,000万円)の現金預金がない人は、政府からの税制や財政支出の恩恵を受けていないという大問題に気付くはずです。
お父さん、お母さん、子供二人の一家4人の家庭なら世帯合計で約4,000万円の現金預金がないといけないわけです。
それだけの現金預金がないご家庭は「あれだけ財政支出しているのに、うちにはそれに見合うだけの現金預金がないぞ!不公平じゃないか!」と怒らないといけないし、現行政権を否定すべきでしょう。
マスコミもそういう恩恵受けていない世帯が全国でどれくらいあるのか調査し、国民にアナウンスすべきですな。
そうすれば正確な内閣支持率がはじき出されるでしょう。
0316無党派さん (ワッチョイ 379d-2SPt)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:40:25.57ID:MNB+5d7R0
>>312
不安感が一番強いのって40代女性とかじゃないかな
社会調査で見たことあるけどヒステリーな意見を出しがちなのは40代から60代の女性
優先ワクチン接種対象にも入ってないから大変なことになってそう
0317無党派さん (ワッチョイ 9a9d-lZiV)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:50:44.81ID:aOvIX2lk0
>>300
携帯と固定の割合を言ってるんじゃないか?
個人的にはこの程度だったら大きく差がつくものでもないと思うけど

実施日:2020年5月23日(土) /調査地域:全国 /サンプル数:1019件(固定電話:514件、携帯電話:505件)

今回
携帯695件・固定337件
0318無党派さん (ワッチョイ 639d-cHUt)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:54:08.18ID:U46YbgnS0
携帯の割合が多いとある程度は自民に有利になるのかな
0319無党派さん (ワッチョイ df33-HNTQ)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:56:33.64ID:/OIZzs0B0
毎日でも3割割らないのか。2割台見れると思っていた。
菅根強いな。
まあオリンピック・電波利権関係者≒自民利権層
それなりに固いね
0320無党派さん (テテンテンテン MMb6-lZiV)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:03:47.33ID:eB/mw5b+M
3割付近が岩盤そうなのは、10年以上前から変わらない。
カルトなどの宗教や利害関係者が入ってるから、簡単には割れてこない。
0321無党派さん (アウアウウー Sac7-htMq)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:04:43.59ID:0KRUSy7ha
スペインや、豪州、NZの例をみれば、コロナ感染防止は本気で取組めばできる。
菅自公政権は本気で五輪開催する気がないんだろう。
五輪の夢を実現するために努力している池江璃花子選手はじめアスリートたちを苦しめているのは、本気でコロナ感染防止に取り組まない菅自公政権です!
0322無党派さん (ワッチョイ df32-MWxm)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:05:16.10ID:HZMWuYr10
たまに一部調査で3割割れるけどなんか一瞬だよね
0324無党派さん (ワッチョイ 5b54-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:16:01.38ID:/LMJc39G0
歴代内閣政権発足8か月後支持率の比較@毎日

小泉85→62(▲23)
安倍67→32(▲35)
福田57→18(▲39)
麻生45→27(▲18)
鳩山77→23(▲54)
菅  66→19(▲47)
野田56→27(▲29)
安倍52→59(+7)
菅  64→31(▲33)

政権交代前の自民内閣や民主内閣レベルの落ち込み
0325愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 9a4b-ZXGs)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:16:02.31ID:hkXeZUjf0
■5月の世論調査 5/22現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │
47.-  44.-   │47.-  *3.-  *9.-  *1.-  *3.-  *4.-  29.-  │04/25  ×日経
43.-  46.-   │37.-  *2.-  *7.-  *1.-  *2.-  *2.-  44.-  │05/09  ○読売
40.0  57.0   │37.2  *3.8  *6.0  *1.1  *2.2  *2.0  42.4  │05/10  ○JNN
35.-  43.-   │33.7  *2.9  *5.8  *0.6  *3.1  *1.6  43.8  │05/10  ○NHK
32.2  44.6   │21.4  *2.6  *4.4  *0.5  *1.5  *1.9  64.8  │05/14  ○時事
41.1  47.3   │41.9  *4.5  *8.6  *1.2  *3.4  *4.6  32.1  │05/16  ○共同
33.-  47.-   │30.-  *3.-  *7.-  *1.-  *2.-  *2.-  47.-  │05/16  ○朝日
35.6  45.9   │44.9  *2.6  12.2  *1.0  *3.7  *2.8  30.3  │05/17  ○ANN
43.0  52.8   │35.3  *3.1  *7.7  *0.8  *1.9  *3.0  44.9  │05/17  ○FNN
27.9  48.0   │26.2  *4.1  14.3  *1.2  *7.3  *3.6  40.7  │05/18  ○JX通信
31.-  59.-   │29.-  *4.-  10.-  *1.-  *5.-  *6.-  41.-  │05/22  ○SSRC
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※SSRCとは社会調査研究センターの略である。毎日新聞と共同で世論調査を行っている
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 5/22現在
×04/25 47.- △*2.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○05/17 35.6 ▼*0.6 ANN(中3週)
○05/16 41.1 ▼*2.9 共同通信(中4週)
○05/09 43.- ▼*4.- 読売新聞(中4週)
○05/18 27.9 ▼*4.1 JX通信(中4週)
○05/10 40.0 ▼*4.4 JNN(中4週)
○05/14 32.2 ▼*4.4 時事通信(中3週)
○05/16 33.- ▼*7.- 朝日新聞(中4週)
○05/10 35.- ▼*9.- NHK(中3週)
○05/22 31.- ▼*9.- 社会調査研究センター・毎日新聞(中4週)
○05/17 43.0 ▼*9.3 FNN・産経新聞(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 5/22現在
×04/25 44.- ▽*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○05/10 57.0 ▲*4.3 JNN
○05/10 43.- ▲*5.- NHK
○05/09 46.- ▲*6.- 読売新聞
○05/14 44.6 ▲*6.9 時事通信
○05/18 48.0 ▲*7.5 JX通信
○05/16 47.- ▲*8.- 朝日新聞
○05/22 59.- ▲*8.- 社会調査研究センター・毎日新聞
○05/17 45.9 ▲*8.5 ANN
○05/17 52.8 ▲10.9 FNN・産経新聞
○05/16 47.3 ▲11.2 共同通信

■自民支持率の前回調査比 5/22現在
×04/25 47.- △*4.- 日本経済新聞・テレビ東京
○05/10 37.2 △*1.6 JNN
○05/17 44.9 ▼*0.2 ANN
○05/16 41.9 ▼*0.7 共同通信
○05/14 21.4 ▼*1.1 時事通信
○05/09 37.- ▼*2.- 読売新聞
○05/22 29.- ▼*2.- 社会調査研究センター・毎日新聞
○05/18 26.2 ▼*3.3 JX通信
○05/10 33.7 ▼*3.7 NHK
○05/17 35.3 ▼*3.9 FNN・産経新聞
○05/16 30.- ▼*5.- 朝日新聞
0327無党派さん (ワッチョイ 379d-2SPt)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:29:02.80ID:MNB+5d7R0
安倍は支持率気にし過ぎって笑われてたけど菅は気にしな過ぎなんだよな
真面目に政策を打ち出せば国民はわかってくれると思ってるフシがある
だから手柄アピールもしないしカメラの前で説明もしない

オリンピックをやったら支持率が上がるだろうという目的で進めてるようにも見えない
逆に突貫して支持率下がってるわけだから「決めた以上はやろう」というだけな気がする

衆院選のことも考えてないんじゃないか?
とにかく自分がやりたいことを淡々と進めてるだけな気がして怖い
0328無党派さん (ワッチョイW 63e5-UlYo)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:30:21.39ID:3yvloBnz0
発]米マイクロソフトの共同創業者で慈善活動家としても知られるビル・ゲイツ氏(65)が妻メリンダ氏(56)と離婚したことに関連して、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は16日「離婚するずっと前からゲイツ氏は疑わしい振る舞いの評判が立っていた」と報じました。いったい何があったのでしょう。


世間から理想的な夫婦と見られてきた2人は3日ツイッターで「この27年、私たちは素晴らしい3人の子供を育て、世界中の人々が健康で生産的な人生を実現できる基盤を築いてきました。次の段階で夫婦として共に成長できるとは思えなくなりました。新しい人生を始めるために私たち家族にスペースとプライバシーを下さい」と離婚を発表したばかりです

NYT紙によると、2018年、メリンダ氏は、長年のマネーマネジャーに対する女性のセクハラ申し立てについてゲイツ氏の処理方法に満足していませんでした。ゲイツ氏が秘密裏に問題を解決するために動いた後、メリンダ氏は外部調査を求めたそうです。このマネーマネジャーはまだ職にとどまっています。

マネーマネジャーはゲイツ氏と夫婦が共同で設立した慈善団体「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」のために堅実な利益を上げていました。ゲイツ氏は女性と秘密保持契約を結んで、マネーマネジャーに対するセクハラの申し立てを解決しました。

またゲイツ氏には少なくとも2〜3回にわたって、マイクロソフトと財団で働いていた複数の女性を食事に誘うなど、不適切な行為があったそうです。

06年、マイクロソフトの女性社員によるプレゼンテーションに出席したゲイツ氏(当時、会長)は会議が終わった後、すぐ女性を夕食に誘い出すメールを送りました。その1、2年後、財団を代表してニューヨークを訪れたゲイツ氏はカクテルパーティーで一緒に働いていた女性を夕食に誘い出そうとしたそうです。

こうしたゲイツ氏の振る舞いは不愉快な空気を職場にもたらしたとゲイツ氏のアプローチを受けた6人はNYT紙に述べています。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、マイクロソフトの取締役は19年にゲイツ氏との性的関係に関する女性の申し立てについて法律事務所に依頼して調査を開始したそうです。ゲイツ氏は00年にマイクロソフトの最高経営責任者(CEO)を退任、14年まで会長を務めました。

20年には公衆衛生や気候変動問題に専念するとして取締役も退任。ゲイツ氏の広報担当者はWSJ紙に「ほぼ20年前に友好的に終わった事件があった。取締役を辞める決定はこの問題と全く関係がない」と説明しています。ゲイツ氏は同じ日に友人の著名投資家ウォーレン・バフェット率いるバークシャー・ハザウェイの取締役も辞任しました。

非常に気がかりなのは、未成年者の人身取引で起訴され、勾留中に首つり自殺した米大富豪ジェフリー・エプスタイン被告とゲイツ氏の関係です。NYT紙によると、メリンダ氏はゲイツ氏が性犯罪者と時間を過ごすことに不快感を示していたのに、ゲイツ氏はその行動を続けたそうです。

11年以降、ゲイツ氏はエプスタイン氏と何度も会っており、性的に搾取された少女たちから「恐怖の館」と恐れられていたニューヨーク・マンハッタンにあるエプスタイン氏の居宅を少なくとも3回訪れ、少なくとも1回は深夜に滞在したとNYT紙は報じています。エプスタイン氏のプライベートジェットに乗って一緒に移動したこともあるそうです。

米メディア、デイリー・ビーストは、ゲイツ氏はこの「恐怖の館」を数十回も訪れ、その中でエプスタイン氏に最悪の状態に陥っていたメリンダ氏との結婚について相談していたと報じました。

10年にこの「恐怖の館」を訪れた映像を英大衆紙にすっぱ抜かれたアンドルー英王子(61)は英王室の公務を解かれています。ゲイツ氏もアンドルー王子もエプスタイン氏とのいかがわしい関係をいずれも否定しています。

19年10月にゲイツ氏とエプスタイン氏の関係が公になった時にメリンダ氏は結婚生活の解消に向けて弁護士を依頼したと報じられています。同年4月には、マイクロソフトはハラスメントや差別に関する従業員の苦情を処理するプロセスを変更すると発表しています。

メリンダ氏はマイクロソフトに入社した後、1994年にゲイツ氏と結婚しました。ゲイツ氏の純資産は少なくとも1341億ドル(約14兆6400億円)。慈善活動について2人はツイッターの声明で「使命を共有し、今後も共に働いていく」と明らかにしていました
0329無党派さん (ワッチョイ df32-MWxm)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:32:11.87ID:HZMWuYr10
やってもやらなくても地獄だし
どうせ長期政権は無理だし
だったら自分の代で五輪やりたいってのは心情的には分かるけどね
0330無党派さん (ワッチョイ 5b54-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:34:35.62ID:/LMJc39G0
第2波で自民議員のクラブ通いとか東北新社とか噴出してた前回より今回のほうが各社の支持率下落が大きいのはなんでだろ?
反五輪感情?
0331無党派さん (ワッチョイ 7f24-HNTQ)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:40:54.08ID:Hbnwu6rj0
マスコミがオンナを持ち上げ
オンナがのさばり日本衰退

こいつら、ラクして、汚くなくて、カネほしいだけ
日本潰すオタンコなースども

コロナ受入れ病院の看護師離職が止まらない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1609773318/
0332無党派さん (ワッチョイ 1af0-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:48:35.50ID:o6iG++3z0
>>330
直接自身に感染の恐怖が伝わってきたからだろ
愚民は犬と同じで直接被害が来ないと所詮他人事よ
0333無党派さん (ワッチョイ df33-HNTQ)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:49:27.08ID:/OIZzs0B0
>>329
やらないとそんなに地獄かね?

もう泥沼だが、コロナ対策徹底のため、やめる、と
早期に決断すればむしろ評価される英断だったかもだよ。
0334無党派さん (ワッチョイ 5b54-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:55:42.98ID:/LMJc39G0
やらない決断は世論よりもスポンサー企業とか組織委員会重鎮とかIOCとか利害関係者を
敵に回すから難しいのだろう
菅にそんな度胸は無い
0335無党派さん (ワッチョイ 7f78-EHyK)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:00:52.96ID:oBsvMXqH0
>>257
平均年齢が日本人全体48歳、有権者53歳、実際の投票者57歳とからしいし
選挙結果との近さから言えば固定電話のだけ見ればいいんだよな
広く世論調査としての意義は携帯やネットにもあるにしても
0337無党派さん (ワッチョイ cb0c-lZiV)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:01:23.65ID:qE5QT65s0
ワクチンでガラッと風景が変わる直前なのだが
何を言ってるんだ?ズレまくりだよ

願望でモノを見ちゃダメだろよ  世論は後から付いてくる
五輪開催は英断と世論が評価することになる

支持率60%で解散総選挙になるぞ?
0339無党派さん (ワッチョイW bb96-Mmk1)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:02:40.54ID:TlCP7m0O0
毎日の世論調査とは言え31%はなかなかガースー不人気だよな
自民支持層もこいつがリーダーだと投票いかなくなりそうで怖いな
五輪やって支持率大きく上がらなかったら顔を取り替えて欲しいものだ
0340無党派さん (ワッチョイW 0742-lLwm)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:02:46.67ID:ieANrGE80
>>334

そんなに矮小でもないけどね
世界がコロナから立ち直りつつある今、日本が五輪を潰すのは、ぶっちゃけ日本国の国際的な信用と立場を大幅に失墜させるとは思う

この10年、現実逃避の政治をしてきた自業自得とも言えるが
0342無党派さん (ワッチョイ 379d-2SPt)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:04:30.64ID:MNB+5d7R0
>>326
それは思い当たる節がある
5月10日の国会で蓮舫の質問に対する答弁を間違えて騒ぎになった
あれはNHKニュース7で発表される内閣支持率マイナス9%の情報が事前に入っていてショック受けてたから上の空だったんだと思う
0344無党派さん (ワッチョイ cb0c-lZiV)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:05:39.55ID:qE5QT65s0
だからこのスレも
NHKと時事を重視してたんだぞ パヨクが占拠する前はな

JX朝日毎日ほかの数字なんかどうでもいい数字だわ
0346無党派さん (ワッチョイ 5b54-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:08:35.94ID:/LMJc39G0
一番気にしてるのはNHKでしょ
GoTo止めたのも12月にNHKでマイナス12%みたいな数字が出たタイミング
そういやもう5月下旬だけどGoToはこのまま終了なのかな?w
0348無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:09:42.54ID:WF8cAO6p0
船橋ニートは相変わらずデタラメばっかりやな

900 無党派さん (ワッチョイ 5f74-flhj) sage 2021/01/13(水) 00:59:13.80 ID:AP4MHFDd0
2013年広島の森本と新潟の風間(茨城の藤田もいるような気がするがここでは省く)
2019年でどうしてここまで差がついたのか

905 無党派さん (ガラプー KK03-8SGH) sage 2021/01/13(水) 08:37:05.36 ID:4pCMdctyK
>>900
> 2013年広島の森本と新潟の風間(茨城の藤田もいるような気がするがここでは省く)
> 2019年でどうしてここまで差がついたのか

2016年参院選から新潟県選挙区は2人区から1人区に減員されたんだが
2019年参院選でも2人区である広島の森本と茨城の藤田を比較するならまだしも、1人区となった新潟の風間の比較対象に森本を挙げるのは的外れ
ナンセンスもいいとこ
0349無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:09:55.01ID:WF8cAO6p0
船橋ニートは本当に頭が悪い

977 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:44:05.32 ID:EPWj0ose0
>>943
>対立している人間関係が
単純化すると事はだいぶシンプルに見えるのでな
言えるのはこれまでがあって今があるという点だね

982 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:19:58.11 ID:rn88G4GYK
>>977
> >対立している人間関係が
> 単純化すると事はだいぶシンプルに見えるのでな
> 言えるのはこれまでがあって今があるという点だね

これが船橋の批判されている「ほのめかし論法」というやつだな
単なる知ったかぶりだから、>>941に書いたように具体的には何も語ることができない
今後も語らない
船橋は、全く要領を得ない、まわりくどく、読みづらい文を連ねると、頭がいい人間だと思われると勘違いしてるようだ
世の常識は正反対と知っておいた方がいい
0351無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:10:12.58ID:WF8cAO6p0
船橋ニートの言い逃れ(笑)

976 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:41:36.84 ID:EPWj0ose0
>>941
ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが

菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り
2020年12月21日09時19分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122000209&;g=pol

菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。
ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。
それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。
当時の麻生首相は追い込まれた末の衆院選で大敗し、野党に転落した。
菅首相もこの轍(てつ)を踏むことになるのか。

981 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:13:03.94 ID:rn88G4GYK
>>976
全く関係ない記事だな
執拗にコピペされているのが見えていないようだが、船橋の内閣支持率についてのデタラメレスは下記に貼った通り
船橋は、菅内閣支持率の「最初の数字が高すぎた」と書き、第二次安倍内閣支持率は「比較的低いスタートだったからえらい厄介だった」と書いた
しかし、俺が書いた通り、NHK世論調査の内閣発足時支持率では、第二次安倍内閣が64%、菅(すが)内閣は62%で、安倍内閣の方が高い
どうみても、船橋のレスは完全なデタラメ
これで、俺が見ている数字が真実ではないというのだから、船橋の認識能力は完全に欠如している


747 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/13(火) 00:57:40.54 ID:ZVVzx0hl0
しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで


750 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/13(火) 01:19:30.61 ID:aUneTauyK
>>747
> しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
> 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
> これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで

相変わらず船橋は数字に関してはデタラメが多いな
NHK世論調査内閣支持率(発足時)
第二次安倍内閣 64%
菅(すが)内閣 62%

どっちが高い?
0352無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:10:25.59ID:WF8cAO6p0
船橋ニートのこの屁理屈がひどすぎて吹いたw

818 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:16:48.08 ID:tkAvjuc8K
>797
船橋は俺の>296のレスは見えているのか?

821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0
>818
N国は候補を南関東に出してくるし
最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か

827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K
>821
「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが
>296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない
これは誰が計算しても変わらない
つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが
それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな

831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0
>827
自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない
相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ
立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね

841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K
>831
> 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない

やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな
「予測」なら何を書こうと自由
だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている
「試算」とは試みの計算
どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう
で、お前の試算とは?
どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ?

852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K
俺は>204でササキチが書いた

> >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴

という船橋評が事実で非常に残念
いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た

854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0
>852
予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
それに一応根拠がないわけではないのだが

http://hissi.org/read.php/giin/20200518/VWV1ZzZIU0kw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200518/dGtBdmp1YzhL.htm
0353無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:10:46.04ID:WF8cAO6p0
船橋ニートは国民投票法のあたりから情緒不安定になってレスが急増してるからな

917 無党派さん (ワッチョイ 5b74-9/J3) sage 2021/05/10(月) 07:46:40.39 ID:PnvArUis0
五輪とコロナと国民投票法ついでに言うと先の三選挙について
では立憲の何が党勢が上がりにくい理由なのかというのが
おぼろげだがなんとなくでも見えてきた感が無くもない

307 無党派さん (ワッチョイ bb74-9/J3) sage 2021/05/12(水) 01:20:17.02 ID:BgGMaYPf0
>>174
付けてはいないでしょ
出したら解散というスガ二階のポーズの前に
世論の反発を恐れて一方的に引いただけというか

そしてそのような姿勢がなぜ立憲の党勢が伸びないのかという理由と
何らかの関係があるというのか

341 無党派さん (ガラプー KK3f-ZfC+) sage 2021/05/12(水) 07:22:18.33 ID:ZSuGDE7WK
>>307
> そしてそのような姿勢がなぜ立憲の党勢が伸びないのかという理由と何らかの関係があるというのか

船橋は党勢の意味を知らないのか
党勢とは党の勢力であって、党の支持率ではない
北海道2区補選で自民の議席を奪取、また各地方選挙で立民の議席は順調に増えている
党勢と政党支持率を混同するな
0356無党派さん (テテンテンテン MMb6-lZiV)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:11:26.09ID:ewgKE9vBM
>>350
そのツケを今払ってるんだよなぁ。
0357無党派さん (ワッチョイ 5b54-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:13:24.70ID:/LMJc39G0
>>354

政権発足8か月後支持率の比較@NHK

小渕 37→38(+1)
森   39→22(▲17)
小泉 81→79(▲2)
安倍 65→37(▲28)
福田 58→26(▲32)
麻生 48→35(▲13)
鳩山 72→21(▲50)
菅   61→21(▲40)
野田 60→29(▲31)
安倍 64→59(▲5)
菅   62→35(▲27)
0358無党派さん (ワッチョイ 1af0-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:14:09.16ID:o6iG++3z0
NHKまだ高いけど来月には2割台になりそう
0360無党派さん (ワッチョイ d79c-cE2x)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:14:41.78ID:fTKRRcC20
    


1億5千万が明らかにならないのは

安倍が犯人だからだろ?


モリカケと同じパターンだからすぐわかる

絶対この人名乗り出ないよね



   
   
0361無党派さん (ワッチョイW bb96-Mmk1)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:15:22.42ID:TlCP7m0O0
都議選自民は09年の38議席は越えるのかな?
都民は確実に落とすし立憲もしょべえからそんくらい取らないとマズイんだよな

明確に勝つ政党がなさそうだな
強いて言えば公明だろうけど
今回は新人多いらしいからな
0362無党派さん (ワッチョイ df32-MWxm)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:16:10.82ID:HZMWuYr10
>>357
鳩山とかいうレジェンド
0363無党派さん (ワッチョイ 1af0-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:17:01.58ID:o6iG++3z0
今まではのほほんと構えていた田舎者も五輪を強行するとわかって
自分たちのところにもコロナが撒かれるかもと不安になって一気に支持率が下がっていった感じ
それまでダラダラ下がってたのはコロナが全国に広がらず都市圏だけの問題だったから
0365無党派さん (ワッチョイ 379d-2SPt)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:18:56.76ID:MNB+5d7R0
都議選はどうなってるんだろう
オリンピックのせいで内閣支持率が下がってるなら小池の支持率も相当ダメージ受けてそうだが
都民ファーストがtwitterで暴れてるのは知ってる
0368無党派さん (ワッチョイ 7f78-EHyK)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:20:06.78ID:oBsvMXqH0
>>279
感染者数は日本の場合緊急事態宣言も大した強制権限が無いお願いベースのメッセージ性頼み、
ワクチンも(接種体制整備の稚拙さはあるものの)日本は生産国ではないし調達自体は対外交渉頼み、
この2つはもう諦めもある

ただしオリンピック開催だけは政治判断によるところが大きく、
あまつさえ有観客にこだわっているとなるとそりゃ支持率に影響あるだろうな
0369無党派さん (ワッチョイ 1af0-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:20:16.15ID:o6iG++3z0
何より「年寄りは7月中に接種完了」と何度もアナウンスしたのに下がるのは
何をやっても不安と不信が拭えない空気が都市圏だけでなく全国に広がった証拠
これは7月中に終わらなかったらさらに広がるし(ほとんど無理)
五輪で感染が広がったら支持率は10%台にまで落ちる
0372無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:21:46.93ID:xNkBHuEm0
船橋ニートは数字のカウントもできないらしい

917 無党派さん (ワッチョイ df9d-lB9F) sage 2021/01/13(水) 10:31:12.49 ID:pohD4NB/0
>>911
例えば志位は何年委員長をやってるんだ?
20年だろ。2000年11月からだろ。
体の好い独裁だろ。

927 無党派さん (ワッチョイ 5f74-flhj) sage 2021/01/13(水) 11:21:54.74 ID:AP4MHFDd0
>>917
枝野代表への非難はやめた方が

942 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/13(水) 13:09:28.05 ID:4pCMdctyK
>>927
> 枝野代表への非難はやめた方が

船橋には志位の20年と枝野の3年の差も理解できないのか
そりゃ内閣支持率の10%や20%は誤差の範囲だな
デタラメすぎだろ
0374無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:22:00.56ID:xNkBHuEm0
船橋ニートの言い逃れ(笑)

976 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:41:36.84 ID:EPWj0ose0
>>941
ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが

菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り
2020年12月21日09時19分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122000209&;g=pol

菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。
ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。
それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。
当時の麻生首相は追い込まれた末の衆院選で大敗し、野党に転落した。
菅首相もこの轍(てつ)を踏むことになるのか。

981 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:13:03.94 ID:rn88G4GYK
>>976
全く関係ない記事だな
執拗にコピペされているのが見えていないようだが、船橋の内閣支持率についてのデタラメレスは下記に貼った通り
船橋は、菅内閣支持率の「最初の数字が高すぎた」と書き、第二次安倍内閣支持率は「比較的低いスタートだったからえらい厄介だった」と書いた
しかし、俺が書いた通り、NHK世論調査の内閣発足時支持率では、第二次安倍内閣が64%、菅(すが)内閣は62%で、安倍内閣の方が高い
どうみても、船橋のレスは完全なデタラメ
これで、俺が見ている数字が真実ではないというのだから、船橋の認識能力は完全に欠如している


747 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/13(火) 00:57:40.54 ID:ZVVzx0hl0
しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで


750 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/13(火) 01:19:30.61 ID:aUneTauyK
>>747
> しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
> 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
> これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで

相変わらず船橋は数字に関してはデタラメが多いな
NHK世論調査内閣支持率(発足時)
第二次安倍内閣 64%
菅(すが)内閣 62%

どっちが高い?
0375無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:22:13.43ID:xNkBHuEm0
船橋ニートのこの屁理屈がひどすぎて吹いたw

818 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:16:48.08 ID:tkAvjuc8K
>797
船橋は俺の>296のレスは見えているのか?

821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0
>818
N国は候補を南関東に出してくるし
最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か

827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K
>821
「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが
>296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない
これは誰が計算しても変わらない
つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが
それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな

831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0
>827
自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない
相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ
立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね

841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K
>831
> 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない

やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな
「予測」なら何を書こうと自由
だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている
「試算」とは試みの計算
どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう
で、お前の試算とは?
どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ?

852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K
俺は>204でササキチが書いた

> >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴

という船橋評が事実で非常に残念
いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た

854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0
>852
予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
それに一応根拠がないわけではないのだが

http://hissi.org/read.php/giin/20200518/VWV1ZzZIU0kw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200518/dGtBdmp1YzhL.htm
0376無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:22:27.71ID:xNkBHuEm0
船橋ニートは両方公認とかいう無知丸出しのレスをして注意されてるな

123 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) sage 2021/05/17(月) 01:09:43.28 ID:Ko3C9Lrt0
>>110
風間候補はれいわから出るより維新あたりのほうがよほど高いんでないの

>>114
そこで両方公認ですよ


143 無党派さん (ガラプー KK1f-/2Gi) sage 2021/05/17(月) 07:16:14.09 ID:yZaoKFsDK
>>123
> そこで両方公認ですよ

国政選挙の小選挙区で二人公認は有り得ない
船橋は勝ち抜き追加公認の福岡方式と混同してるのか?
0377無党派さん (ワッチョイ 379d-2SPt)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:22:41.17ID:MNB+5d7R0
>>366
それとこれとは話が別だからね
オリンピックのボランティア辞退者は増えなかったしスポーツドクターの応募も好調
やりたい人・直接見たい人はたくさんいるけど全体から見たら少数というだけの話
0378無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:22:46.81ID:xNkBHuEm0
【悲報】船橋ニート、N国が衆院選南関東ブロックで議席確保できる試算だとデマを流しフルボッコ

172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr
>165
出せないでしょ
衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう


173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0
>172
参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

176 無党派さん (ワッチョイW 77e3-LShe) sage 2020/05/18(月) 01:26:02.39 ID:b2pwq2Yf0
>173
どのブロック?

182 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:28:26.31 ID:Ueug6HSI0
>176
南関東ブロック
維新も関東は取りに来るだろしれいわも狙うなら当然ここだろうけど

188 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:36:31.88 ID:KziDGaIp0
N国が参院選の試算上衆院で1議席取れるなんて話はないが

次期衆院選 試算すると…小選挙区 野党共闘一本化でも 自公大勝 300議席近く
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20190723-OYT1T50025/

自公298、野党系129、維新33、れいわ5

190 無党派さん (スッップ Sd2f-6RrH) 2020/05/18(月) 01:39:08.65 ID:SHjA7GZmd
>173
松原 青空
@aozoranohuukei
この前の参院選。比例票を、衆院選の比例代表に当てると、どんな議席配分になるのか、試算をしてみた。

(得票は、総務省のサイトより)

衆院選比例だと、自公維は、115議席と、2/3割れ。

れいわは、5議席。

N国は、1議席も取れない試算が出た。98万票では、衆院選の比例は、厳しいようです。
https://twitter.com/aozoranohuukei/status/1159146066626744320?s=19

191 無党派さん (ワッチョイW 6129-CTP9) sage 2020/05/18(月) 01:41:47.21 ID:3mtkLSkK0
>188
>190
また船橋ニートがデマを流したのか
さすがあらゆるスレで荒らし認定されるだけあるな
精神病だろうな

192 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:42:38.70 ID:KziDGaIp0
>173は勘違いかデマだろう
社民なんかはN国と大差ない票数だが九州に票田が偏っているおかげで
ぎりぎり九州ブロックで1議席取れる試算になっていたが、N国はそういうのもない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0379無党派さん (ワッチョイ 1af0-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:23:55.38ID:o6iG++3z0
>>377
そして皆感染して阿鼻叫喚が見られるって寸法よ
正直ボランティアに応募するバカの気が知れない
0380無党派さん (ワッチョイ 5b54-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:24:07.42ID:/LMJc39G0
メダルラッシュで菅の支持率上昇って楽観論すぎるだろ
どうせ野放しの外国メディアがドンチャン飲み会やってクラスター発生させるよ
そしたら菅は猛バッシングされる
0381無党派さん (ワッチョイ 7f78-EHyK)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:24:43.07ID:oBsvMXqH0
>>365
自民復活ならず、都ファも大崩れはなくとも相応に減らすとなれば、その分は立共が持ってくしかないな
都議選の場合だとは立憲よりは共産のほうが地力で伸ばしそうな感じはするが
0382無党派さん (ワッチョイ 1af0-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:26:03.10ID:o6iG++3z0
そう言えばどこも都知事の支持率調査してないね
都議選は現状維持がほとんどで大きな変化はないと見るが
0383無党派さん (ワッチョイ 5b54-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:28:15.58ID:/LMJc39G0
現状維持って都民Fが過半数維持?
0384無党派さん (ワッチョイ 6374-HNTQ)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:29:55.81ID:h83fBrIr0
クラスターが発生する可能性が一番デカいとこがどこかと言ったら
外国メディアよりもそりゃまあ
0385無党派さん (ワッチョイ 1af0-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:30:08.35ID:o6iG++3z0
>>383
じゃないの? ここまで自民が嫌われるとね
0386無党派さん (ワッチョイ 379d-2SPt)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:30:15.74ID:MNB+5d7R0
都民ファーストはボロ負けだろ…
選挙のせの字も知らん人間の集まりで小池はコロナにかかりっきり
街頭に立たずtwitterでイキってトラブル
これで現状維持できたら奇跡だわ
0387無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:31:30.22ID:RDFpQ3KY0
船橋ニートの言い逃れ(笑)

976 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:41:36.84 ID:EPWj0ose0
>>941
ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが

菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り
2020年12月21日09時19分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122000209&;g=pol

菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。
ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。
それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。
当時の麻生首相は追い込まれた末の衆院選で大敗し、野党に転落した。
菅首相もこの轍(てつ)を踏むことになるのか。

981 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:13:03.94 ID:rn88G4GYK
>>976
全く関係ない記事だな
執拗にコピペされているのが見えていないようだが、船橋の内閣支持率についてのデタラメレスは下記に貼った通り
船橋は、菅内閣支持率の「最初の数字が高すぎた」と書き、第二次安倍内閣支持率は「比較的低いスタートだったからえらい厄介だった」と書いた
しかし、俺が書いた通り、NHK世論調査の内閣発足時支持率では、第二次安倍内閣が64%、菅(すが)内閣は62%で、安倍内閣の方が高い
どうみても、船橋のレスは完全なデタラメ
これで、俺が見ている数字が真実ではないというのだから、船橋の認識能力は完全に欠如している


747 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/13(火) 00:57:40.54 ID:ZVVzx0hl0
しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで


750 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/13(火) 01:19:30.61 ID:aUneTauyK
>>747
> しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
> 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
> これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで

相変わらず船橋は数字に関してはデタラメが多いな
NHK世論調査内閣支持率(発足時)
第二次安倍内閣 64%
菅(すが)内閣 62%

どっちが高い?
0388無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:31:43.04ID:RDFpQ3KY0
船橋ニートのこの屁理屈がひどすぎて吹いたw

818 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:16:48.08 ID:tkAvjuc8K
>797
船橋は俺の>296のレスは見えているのか?

821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0
>818
N国は候補を南関東に出してくるし
最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か

827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K
>821
「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが
>296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない
これは誰が計算しても変わらない
つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが
それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな

831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0
>827
自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない
相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ
立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね

841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K
>831
> 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない

やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな
「予測」なら何を書こうと自由
だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている
「試算」とは試みの計算
どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう
で、お前の試算とは?
どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ?

852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K
俺は>204でササキチが書いた

> >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴

という船橋評が事実で非常に残念
いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た

854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0
>852
予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
それに一応根拠がないわけではないのだが

http://hissi.org/read.php/giin/20200518/VWV1ZzZIU0kw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200518/dGtBdmp1YzhL.htm
0389無党派さん (ワッチョイ 5b54-d18X)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:31:49.73ID:/LMJc39G0
選手はPCRやってコンドームも配るんだっけ
また下品な週刊誌記事が飛び交いそうだな
ホント誰も得しない五輪だわ
0390無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:31:54.99ID:RDFpQ3KY0
船橋ニートは両方公認とかいう無知丸出しのレスをして注意されてるな

123 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) sage 2021/05/17(月) 01:09:43.28 ID:Ko3C9Lrt0
>>110
風間候補はれいわから出るより維新あたりのほうがよほど高いんでないの

>>114
そこで両方公認ですよ


143 無党派さん (ガラプー KK1f-/2Gi) sage 2021/05/17(月) 07:16:14.09 ID:yZaoKFsDK
>>123
> そこで両方公認ですよ

国政選挙の小選挙区で二人公認は有り得ない
船橋は勝ち抜き追加公認の福岡方式と混同してるのか?
0391無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:32:09.83ID:RDFpQ3KY0
それにしても船橋ニートは評判悪いな

497 無党派さん (ワッチョイW 5a70-kG5B) 2020/07/20(月) 00:47:15.73 ID:CfkNmdCY0
思い返すと船橋って国民民主スレを出禁にされてたはずなんだよ 
新潟の情勢を議論してた時にさる宗教団体に関するデマを書いて、それを指摘された上に通報や民事を示唆された途端に情緒不安定なレスを乱発して泣き言を書き始めた
あの時は何人かから二度と来るなと言われ、自らも消えるような発言をしていたんだがな
0392無党派さん (アウアウエーT Sa52-41X1)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:32:10.64ID:3kDb1yGGa
維新が立憲を抜きそう
やはり、口だけの党首(枝野)より
コロナの現場で戦っている知事(吉村)の方を
一般有権者は評価する

衆院選比例区投票先(毎日)

自民 26%(-2)

立憲 12%(-1)
維新 10%(+2)

共産 *6%(+1)
公明 *3%(±0)

れ新 *2%(±0)
国民 *1%(-1)
0393無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:32:40.02ID:RDFpQ3KY0
それにしても船橋ニートは評判悪いな

497 無党派さん (ワッチョイW 5a70-kG5B) 2020/07/20(月) 00:47:15.73 ID:CfkNmdCY0
思い返すと船橋って国民民主スレを出禁にされてたはずなんだよ 
新潟の情勢を議論してた時にさる宗教団体に関するデマを書いて、それを指摘された上に通報や民事を示唆された途端に情緒不安定なレスを乱発して泣き言を書き始めた
あの時は何人かから二度と来るなと言われ、自らも消えるような発言をしていたんだがな
0394無党派さん (ワッチョイ 379d-2SPt)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:36:35.09ID:MNB+5d7R0
>>392
相変わらず毎日SSRCの調査結果はぐちゃぐちゃだな
共産が公明の2倍はありえない
実際には選挙行かないやつが答えてる数字
0395無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:41:13.85ID:RDFpQ3KY0
船橋ニートのこの屁理屈がひどすぎて吹いたw

818 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:16:48.08 ID:tkAvjuc8K
>797
船橋は俺の>296のレスは見えているのか?

821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0
>818
N国は候補を南関東に出してくるし
最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か

827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K
>821
「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが
>296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない
これは誰が計算しても変わらない
つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが
それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな

831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0
>827
自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない
相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ
立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね

841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K
>831
> 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない

やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな
「予測」なら何を書こうと自由
だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている
「試算」とは試みの計算
どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう
で、お前の試算とは?
どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ?

852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K
俺は>204でササキチが書いた

> >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴

という船橋評が事実で非常に残念
いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た

854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0
>852
予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
それに一応根拠がないわけではないのだが

http://hissi.org/read.php/giin/20200518/VWV1ZzZIU0kw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200518/dGtBdmp1YzhL.htm
0396無党派さん (ワッチョイW 9a00-TPLj)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:41:28.57ID:RDFpQ3KY0
船橋ニートは本当に頭が悪い

977 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:44:05.32 ID:EPWj0ose0
>>943
>対立している人間関係が
単純化すると事はだいぶシンプルに見えるのでな
言えるのはこれまでがあって今があるという点だね

982 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:19:58.11 ID:rn88G4GYK
>>977
> >対立している人間関係が
> 単純化すると事はだいぶシンプルに見えるのでな
> 言えるのはこれまでがあって今があるという点だね

これが船橋の批判されている「ほのめかし論法」というやつだな
単なる知ったかぶりだから、>>941に書いたように具体的には何も語ることができない
今後も語らない
船橋は、全く要領を得ない、まわりくどく、読みづらい文を連ねると、頭がいい人間だと思われると勘違いしてるようだ
世の常識は正反対と知っておいた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況