X



トップページ議員・選挙
1002コメント734KB
東京都議会議員選挙in2021 パート8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003無党派さん (ワッチョイ 8fad-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:04:30.90ID:a6s7+v2+0
千代田 自
中央 自
港 自立
新宿 自(秋田)公共立
文京 自共
台東 自共
墨田 自(川松)公共
江東 自(山崎)公共立
品川 自(田中)公共立
目黒 都公立
大田 自(鈴木晶)公公都(森)立共維
世田谷 自(三宅)自(小松)公立立都(福島)共ネ
渋谷 自立
中野 都公立
杉並 自自公立都(茜ケ久保)共
豊島 都公共
北 公共維
荒川 公共
板橋 自(松田)公立都共
練馬 自(柴崎)公立都都共無(池尻)
足立 自(高島)公公立都(後藤)共
葛飾 自(舟坂)公共立
江戸川 自(宇田川)公立都共
八王子 自(伊藤)公立都(両角)共
立川 自立
武蔵野 立
三鷹 自立
青梅 自
府中 自無(小山)
昭島 自
町田 自(星)公立共
小金井 無(漢人)
小平 自立
日野 自共
西東京 自立
西多摩 自立
南多摩 自立
北多摩一 自公共
北多摩二 自ネ
北多摩三 自公共
北多摩四 自共
島部 自
自民37、立憲25、公明23、共産23、都民ファースト12、維新2、ネット2、無所属3
0004無党派さん (ワッチョイW 3f00-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:09:47.72ID:Wo9ddyF40
ーー東京も、今春の大阪のような医療崩壊が起きかねないということですが、海外からの訪問客の医療提供にも影響がありそうだと指摘していますね。
今回の流行でとても怖いことが2点あります。
1つは、オリンピックのリスク評価に政府が正面から対峙していないことです。もう1つは、感染者数が増加しても五輪が近づいたり、開催中だったりすれば緊急事態宣言をなかなか発出しないことが見込まれる、ということです。
流行対策の判断に遅れがある場合、東京都は、これまでの中で医療崩壊に至るリスクが最も高い波になるだろうと危惧しています。
先にも述べましたが、予防接種が高齢者の多くに行き渡る中の話ですから、重症患者数は従来よりも格段に生じにくくなるものと思います。
でも、判断の遅れを伴って流行が大規模になる可能性がたとえ小さくとも残されています。それを確実に想定内に入れておくことが必要です。
組織委員会は各自治体と相談して五輪関係者のためのベッドの確保をして開催日程に備えています。ただそれは、感染状況や医療の状況が計画通りに維持された場合の計画です。
今の感染者の増加状況や、政府がリスクと向き合えていないことを考えると、いざ医療崩壊となっても外国人の患者に対応しきれないことも十分起こり得ます。
政府は、これから入国する人、観客として東京五輪を観に来る人に、「肺炎が起こっても酸素を投与するのが遅くなるケースがあるかもしれない。高齢の帯同者が感染して重症化しても人工呼吸器が使えない事態も起こり得ます」と説明しないといけなかった。おそらくしていないでしょう。
大阪では、医療が逼迫した時に、予防接種をうっていない高齢者たちに保健所の人が言えるのは、「とにかく人と接触しないで身を守ってください」ということでした。「感染して重症化しても若い人が優先される」と、現場で治療を諦める判断をせざるを得なかった。
それがオリンピック関係者にも起こる可能性があります。特別扱いはできません。確率は低いかもしれませんが、開催者は危機管理として、十分にそのような事態を想定することが必須だと思います。
申し訳ないけれども、医療が過度に逼迫したら、日本人よりひいきして酸素を投与したり、挿管してあげたりするわけにはいかない。命の選別をするのに、来訪客を特別視するのはおかしいです。こういうことが現実的に起こらないでほしい。
「おもてなし」どころか、日本は酸素投与や人工呼吸を提供できない中で五輪のホストになった、と批判され、大恥をかくリスクがあります。
今の突っ込み方で五輪に突入した政治家が恥をかくのは自身らの政治判断なので仕方ないですが、現場の医療者はたまらないでしょう。迷惑を被る人たちが出てきます。

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-nishiura-20210625-2
0005無党派さん (ワッチョイW 3f00-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:10:18.60ID:Wo9ddyF40
速報・函館市で駐車中の車に男女3人の遺体(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0df031e4950f8f88a1826e3986e9635ccfd78d42

北海道・函館市鱒川町で、26日午前駐車中の軽自動車の車内で男女2人が死亡しているのが見つかりました。
さらに軽自動車の付近で女性ひとりが死亡していたということです。3人は成人とみられ、警察は身元の確認を進めるとともに事件と自殺の両面で捜査しています。
0006無党派さん (ワッチョイW 3f00-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:10:37.20ID:Wo9ddyF40
わたしは仕事で中国の深センに出かけたことがあります。ここには、日本の大手電機メーカーの工場があるんです。
工場の稼働は24時間。休みはありません。山間部から出てきた15歳くらいの女の子たちが、1日3交代で働いている。
ある女の子は「ここで働いて、お金を貯めている」と言う。なんのために?

まずは貯めたお金で、弟を大学に行かせる。
残ったお金はお母さんに送るんだと。自分はここで勉強をし、10年経ったら故郷で起業をすると言うんです。
こんな若者たちが中国には山のようにいる。日本の若者にとっては生涯の友人であり、ライバルなんですよね
こういう現実を自分の人生として生きている若者たちがいる。

不思議でならないのは、国内の格差問題に対しては、みんな極端にナーバスになるのに、
世界のなかで日本が格差をつけられていることに対しては、関心が払われないということです。単にこれは「頑張るのがきらい」なだけなのかもしれません。

「わたしは頑張りたくない。楽に生きたい。いまがぬるま湯なら、つかれなくなるまで、つかっていたい」 と考える人もいるでしょう。
それならそれでいい。その権利は誰にもあるわけですから。ただ一つ言っておきたいのは、
「何もやらずに楽に生きる」ための基盤は、みんなが想像しているよりも早く崩れるかもしれない、ということです

以前、鳥越俊太郎さんたちと、あるテレビ番組に出ました。
いま話したような文脈で、「日本の若者は海外に出るべきだ。世界の現状を見るべきだ」と話していたら、
スタジオに抗議の電話がいっぱいかかってきました。視聴者は「大きなお世話だ。ほっといてくれ」と言うんですよ。
ただ、わたしはこう言いました。
「確かにそうだ。若者は自由にやればいい。貧しくなる自由がある。
若者には楽をして貧しくなる自由があるから、選べるなら選べばいい。
その代わり、頑張って豊かになった人に対して文句を絶対に言うな。君たちが貧しくなる理由を選ぶんだったら、それはそれでいい」

https://diamond.jp/articles/-/85299
0007無党派さん (ワッチョイW 3f00-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:10:51.39ID:Wo9ddyF40
菅首相、五輪に向け「水際対策徹底を指示」 羽田空港視察
6/28(月) 11:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/72a0d5e14105367d9069c34f146ce1456bf889f9

菅義偉首相は28日午前、東京オリンピック・パラリンピックに向けた新型コロナウイルスの水際対策について
「今後、選手の入国が本格化してくる。関係者にさらに徹底して対策を行うよう指示した」と述べた。
東京・羽田空港で検疫体制などを視察後、記者団に語った。

首相は「(選手だけでなく)関係者も外出先を限定し、国民と接触できない厳格なルールを適用する」と強調。
五輪開催に向け「国民の命と暮らし、健康をしっかり守れるように、
今日の視察も生かして陣頭指揮に当たっていきたい」と述べた。【藤渕志保】
0008無党派さん (ワッチョイW 3f00-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:11:04.63ID:Wo9ddyF40
橋下徹氏、東京の感染リバウンド傾向も「死者数、重症者数を見ながら判断しなければいけない」

 元大阪府知事の橋下徹氏が28日、フジテレビ系「めざまし8」(月〜金曜・午前8時)にリモート出演した。

 番組では、東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が8日連続で前週の同じ曜日を上回り、再び増加の傾向が見られることを報じた。

 橋下氏は「いろんな考え方はあると思いますけど」と前置きし、「感染者数だけでなく重症者数と死者数。重症者数を防げば、僕は感染者数はある意味、容認するようなことをしないと社会経済活動を全部止めるのかとなってしまう。これからワクチンが普及してきますから」と自身の考え方を示した。

 東京の新規感染者と重症者数を示したグラフを見て「よく言われていたのが、感染者数が増えれば重症者数が後から増えてくると。4、5、6月ですか、感染者数が増えているのに重症者数がそんなに増えていないんですよね。ただ死者が増えて重症者数が落ち着いているのであれば本末転倒だと思うのですが、死者数もそんなに爆発的に増えていないはず」と話し、「ということであれば、重症者が回復している事例もかなり多いと思います」と続けた。

 さらに「イギリスではワクチンが普及していても、1日当たり感染者数が1万7000人ですよ。死者数、重症者数がある程度落ち着いているので、ロックダウンをするかという話にはなっていますが、イベントにも満員ではないですけど観客は入っています」とイギリスの事例を出し、「やっぱり死者数、重症者数を見ながら判断しなければいけないんじゃないかなと僕は思います」と主張した。
https://hochi.news/articles/20210628-OHT1T51037.html
0009無党派さん (ワッチョイW 3f00-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:11:21.71ID:Wo9ddyF40
半導体大手、米インテルのパット・ゲルシンガー最高経営責任者(CEO)は、半導体不足が今年下半期に底打ちするとの見通しを示した。半導体不足は自動車から家電製品に至る産業に打撃を与えている。

ゲルシンガー氏はインタビューで「半導体産業は23年まで健全な需給状態には戻らないとみている」と発言。「さまざまな産業で、改善する前になお悪化すると思う」と述べた。

さらに、インテルは自前の工場を持っていることから、生産をアウトソースする他社よりも需要に対応するのに良い位置にあると指摘した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-27/QVD11ZT1UM0W01
0010無党派さん (ワッチョイW 3f00-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:11:43.24ID:Wo9ddyF40
最低賃金「平均1000円」を目指す
まずは、今回の議論のベースとなる骨太の方針から、最低賃金に関わる内容をみていきます。

骨太の方針によると、コロナ禍の影響で賃金格差が広がる中で、格差是正には最低賃金の引き上げが不可欠です。

また、雇用維持との両立を図りながら賃上げしやすい環境を整備するため、生産性向上等に取り組む中小企業への支援強化、下請取引の適正化、金融支援等に一層取り組むと明記しました。

そのうえで、最低賃金については、「地域間格差にも配慮しながら、より早期に全国加重平均1000円とすることを目指し、本年の引上げに取り組む」と早期に取り組む姿勢を見せています。

それでは、直近の最低賃金はいくらになっているのでしょうか。

2020年度は全国平均902円
厚生労働省の「令和2年度地域別最低賃金改定状況」によると、最低賃金は全国平均で902円です。

また、骨太の方針にもあった「地域間格差」もみていきます。

最も高いのは東京都の1013円ですが、最低は792円(秋田、鳥取、島根、高知、佐賀、大分、沖縄の7県)と開きがあります。

最低賃金の推移(【出典】首相官邸「全世代型社会保障検討会議(第8回)配布資料(2020年6月3日)」をもとに筆者作成)
最低賃金の推移(【出典】首相官邸「全世代型社会保障検討会議(第8回)配布資料(2020年6月3日)」をもとに筆者作成)
最低賃金は微増が続く
それでは、最低賃金の推移はどうなっているでしょうか。

全体の傾向としては、徐々にではあるものの最低賃金は上昇していることがわかります。2008年のリーマンショック、2011年の東日本大震災を除けば、引き上げ額は10円以上が多くなっています。ただ、2020年の引き上げ額は1円にとどまりました。

では、最低賃金をめぐる意見はどのようなものがあるかを紹介します。

全労連 「全国一律で1500円」の最低賃金引き上げを要望
最低賃金をめぐっては、全国労働組合総連合(全労連)が2021年5月31日、最低賃金を全国一律で1500円に引き上げるよう求めています。

この1500円という金額の根拠はなんでしょうか。

 25歳の単身者は「毎月23万円程度」が必要との試算

全労連の調査によると、25歳の単身者が生活するには、毎月23万円程度の収入が必要というデータが出ています。毎月150時間労働するとした場合、時給約1500円が必要になります。このため、全労連は最低賃金「1500円」を掲げています。

 賃上げで約170万人の雇用創出に

それでは、最低賃金が1500円に上がった場合の経済効果も見ていきましょう。

労働運動総合研究所(労働総研)が2021年1月18日に発表した春闘への提言によると、最低賃金1500円への引き上げは、国内生産を26.7兆円、169.5万人分もの新たな雇用を生み出し、税収を2.48兆円増加させるとの試算を発表しています。

あわせて、非正規雇用を正規化することで、下記のような効果があると試算しています。

 ・国内生産…15.6兆円
 ・新たな雇用…98.7万人
 ・税収…1.44兆円
賃金が上がることで、やがて家計消費需要の拡大を通じて新たな国内生産が誘発され、企業経営にプラスなど大きな経済効果を生むと予測しています。

最低賃金は今後どうなる?
ここまで、最低賃金1500円への引き上げについて、解説してきました。

最低賃金をめぐっては、さまざまな議論があることがおわかりいただけたと思います。みなさんはどう感じたでしょうか。今後も議論は続きます。働く人すべてに関わると言える最低賃金について、今後も動向を注視していきましょう。
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210628-00023983-toushinone-bus_all
0011無党派さん (スッップ Sd5f-tQSU)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:12:57.74ID:UPc4Hpq1d
読売の都民Fに勢いとかいう見出し、何かの悪い
冗談かと思った
その辺のおば様たちまであの店補助金貰えて不公平だ
みたいな会話するくらいだぞ

先週、平日の朝に駅前で元民主系で労組の支援レベルが
組織内候補の現職を見たが、通り過ぎる通勤者の視線は
それはそれは冷たかったわ
そいつ自身は選挙区事情が比較的悪くなくて下位に
滑り込むと見ているが、隣の自治体は悲惨なことに
なる雰囲気プンプンしてる
0012無党派さん (アウアウウー Sad3-Q52U)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:17:19.44ID:sJqFBra3a
前回の投票先調査だと都ファの数字は公明ブーストがかかってる訳だよな
そう考えると読売の数字通りだったらすげえわ
0014無党派さん (アウアウウー Sad3-LXYk)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:28:06.31ID:AHA7nGB2a
TBSだと自民50弱、自公合わせて過半数超え、都民20、立憲16、共産微増だったけど本当なのかね
都民は思ったより取れるなとは思うが
0015無党派さん (ワッチョイW 0fe3-KW7t)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:28:14.73ID:cWyFYCZS0
ニュースを貼る人がウザイので、もう貼らなくて結構です。
0016無党派さん (ブーイモ MM53-Mk/G)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:29:58.15ID:S0T8gZCiM
>>6
今更既に破綻したケケ中理論なんて紹介する必要も無し。

ハングリーな中国人若者の群像は10年以上前の話だし、今は急速に内向きで安全運転志向になっているし
つい最近も「躺平主義(寝そべって冒険しない主義)」というネットスラングが流行している最中だ。

日本だと、3年寝太郎はおろか5年寝太郎、10年寝太郎まで増えていて確実に経済活力を弱めている。
労働ダンピングやり過ぎて社会のバランス慣習まで狂い始めている。
あと10年もすれば生保受給者ラッシュになるぞ。
0020無党派さん (ブーイモ MM53-Mk/G)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:33:24.76ID:S0T8gZCiM
>>15
そうそう、このスレは選挙動向分析スレ。
特に今回の都議選は目前に総選挙控えているからいつもの都議選よりも重要度が高くてしかも予測するには様々な材料が複雑に絡んで振れ幅が大きくなってる。
しかも投票率すらも読めないときている。
0021無党派さん (アウアウウー Sad3-/XAB)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:34:24.46ID:1LxG3u2Ja
都民Fは率だけみると善戦してるように見えるが
同情票か
0022無党派さん (スッップ Sd5f-tQSU)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:36:05.58ID:UPc4Hpq1d
荒木が個人票(というより小池票)をどれだけ
取れるかは蓋を開けてみなければ、といった感じで
明言し辛い

個人的印象ではこの4年で随分と容貌が変わったなと
0023無党派さん (テテンテンテン MM4f-Rqr2)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:37:21.96ID:b1dACthpM
都民20議席でも十分惨敗だけどな
半減以下だろ?
一桁云々が言い過ぎだっただけで
都議選は中選挙区主体だから、落ち目になってもそれぐらいは取れるし
0026無党派さん (ワッチョイW 0fe3-KW7t)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:41:32.42ID:cWyFYCZS0
>>24
共産党が候補者出しているからね。
共産党が居なければ、三つ巴で面白い選挙区だったが。
あと、立憲と共産が競合している2〜3人区はどこ?
0027無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:41:49.89ID:2D9lMEd40
福島第一原子力発電所の廃炉で最大の難関とされる「燃料デブリ」の取り出しについて、東京電力は、イギリスで開発が遅れていた取り出し用のロボットが7月にも日本に届く見通しを明らかにし、2022年中のデブリの取り出し開始を目指すことになりました。

以降ソースにて
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210628/k10013107311000.html
福島第一原発 燃料デブリ取り出し 来年の開始目指す 東京電力
2021年6月28日 5時43分


参考)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021041985674
一キロ当たり五〇〇〇ベクレル以下を選別し、農地の盛り土として活用 2021/4/19
https://www.minpo.jp/news/detail/2021060587179
福島県飯舘村の長泥の除染土壌再生利用 7月3日から見学会 環境省 2021/6/5

https://asagei.biz/excerpt/26358
福島原発作業員が明かした深刻被害「汚染水は海にダダ漏れしている」 2021年3月14日
https://www.bbc.com/japanese/49750439
東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁2019年9月19日

https://yuruneto.com/genpatu-sinsetu/
【狂ってる】原発の新設・建替を推進する自民議連が発足、安倍前総理が顧問に就任!菅政権が「福島原発汚染水の海洋放出」を強行決定したさ中で!2021.04.13

https://mainichi.jp/articles/20210415/k00/00m/040/247000c
復興庁、電通に3年で10億円 原発事故の風評払拭事業 2021/4/15

https://mainichi.jp/articles/20210412/k00/00m/040/318000c
政府、処理水の海洋放出決定 2年後に実施見通し 福島第1原発 2021/4/13

https://mainichi.jp/articles/20210405/k00/00m/040/227000c
福島第1原発に中身不明のコンテナ4000基 放射線管理区域内 2021/4/5

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80708
福島第一原発「廃炉」を選んだ政府と東電…10年が経った今の「ずさんな実態」 2021.03.02

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012881251000.html
地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く 2021年2月23日
(1号機格納容器ほぼ大気圧)

https://buzzap.jp/news/20210128-fukushima-daiichi-nuke-plant-public-comment/
「福一の原子炉格納容器4京ベクレル」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ 2021年1月28日

https://www.data-max.co.jp/article/39641
福島第一原発事故による放射性物質汚染の実態〜2019年、福島県二本松市の汚染の現状と黒い土 2021年01月20日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202002/CK2020022902000138.html
常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 2020年2月29日
https://www.asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html
汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発 2018年9月28日

https://jisin.jp/domestic/1625163/
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇 2017/03/10
https://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/cc2e0eddea63be3e92054f967f46ccdf
道路利用8000ベクレル以下=福島汚染土、夏にも実証事業(南相馬市)−環境省 2016年06月07日

https://webronza.asahi.com/science/themes/2913091700003.html
安倍首相「アンダーコントロール」のウソ 2013年09月18日
https://lite-ra.com/2015/03/post-933.html
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた 2015.03.11

以上
0028無党派さん (スッップ Sd5f-tQSU)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:41:53.62ID:UPc4Hpq1d
あとコピペ連投してるのはこの板の機能を長期間
破壊している常駐荒らしなので反応せず即NGに
放り込むこと

埋め尽くされるようならもう避難所板行きだな
0029無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:42:02.91ID:2D9lMEd40
 厚生労働省は28日、2020年度に国民年金保険料の支払いを全額免除や猶予された人が609万人で、過去最多となったと発表した。新型コロナウイルスの影響で収入が減ったことが要因の一つとみられる。

 国民年金の保険料は前年の収入などが一定の基準を満たすと免除・猶予される。厚労省が自営業者やフリーランス、無職の人など、国民年金の第1号被保険者の状況を集計した。

 全額免除・猶予者は過去5年間は580万人前後で推移していた。20年度は前年度の583万人から26万人増えて、609万人となり、これまで最多だった13年度(606万人)を上回った。

 昨年5月からは、コロナの影響で失業するなどして、その年の収入見込み額が減少した人向けに、国民年金保険料の全額や一部を免除・猶予する特例が設けられた。この特例では20年度分は約20万件が承認されたという。28日に発表した609万人のデータとは集計方法が異なるため厳密には比較できないが、厚労省はコロナ禍の状況が反映されたとみている。

 一方、国民年金の20年度納付率は71・5%で、9年連続で上昇した。この数字に、納付が免除などされている人は含まれていない。(滝沢卓)

朝日新聞 2021年6月28日 11時45分
https://www.asahi.com/articles/ASP6X3QJSP6XUCLV001.html
0030無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:42:20.51ID:2D9lMEd40
 東日本最古の国宝仏像、深大寺(じんだいじ=東京都調布市)の釈迦如来倚像(しゃかにょらいいぞう)。子どものようなあどけない表情に穏やかなほほえみを浮かべ、見る者も思わずにっこりしてしまう。白鳳(はくほう)時代(7〜8世紀)を代表する仏像の一つで、多くの仏像ファンに愛されているが、その来歴は謎に包まれている。当時、都があった奈良付近で造られたことが有力視されながら、なぜこの仏だけが、遠く離れた関東の地にまで伝わったのか。他に類例もなく、記録も残っていないのだ。6月、そのミステリーに一石を投じるルポルタージュが刊行された。著者がたどり着いた「謎解き」からは、奈良時代に武蔵国(現在の埼玉県、東京都、神奈川県の一部)から異例の出世を遂げたある個性的な人物との関わりが浮かび上がってきた。

…続きはソースで(会員記事)。
https://mainichi.jp/articles/20210625/k00/00m/040/296000c
2021年6月27日 14時00分
0031無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:42:39.07ID:2D9lMEd40
熊本市交通局によると、このベンチの長さは約26メートル。まるで1枚の板のようにつながっている。

このベンチの長さが、市電に乗る人の動きに大きく影響しているようだった。

島征吾記者:
今、男性が市電に乗るためでしょうか。走って来ました。少し回り込んで、乗り場に着きました

靴で乗ったような足跡は、市電の乗車口に近い部分に多く確認でき、市電に乗ろうとしてベンチを踏んだとみられている。

「混雑緩和のため設置」利用者の本音は
では、なぜこのようなデザインのベンチになったのだろうか。

熊本市交通局運行管理課・松尾 達哉課長:
非常に多くの人が利用しているので、電車を待つ人の列が周囲の運行に影響しないよう、きちんと並んでもらうために、仕切り代わりに設置しています

熊本市交通局によると、乗車の際、列を作る時に長いベンチに沿うような形で並んでもらうことで、混雑を緩和させるためだという。

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20439876/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/6/16664_1726_01a2052a_220744c1.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/3863e_1726_2769ce1891f70518efe4c567d99aeac7.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/1/b147c_1726_d92cddd6bcf780b1026f2036c2660b8a.jpg
0032無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:42:55.62ID:2D9lMEd40
 東日本大震災で児童と教職員84人が犠牲となった石巻市の大川小学校で、新型コロナの影響で中断していた語り部活動が27日、3カ月ぶりに行われました。

 石巻市の大川小学校は、津波で児童74人教職員10人が犠牲となり、2016年から児童の遺族などが「大川伝承の会」として、定期的に語り部の活動を続けています。

 大川伝承の会・佐藤敏郎共同代表「ただ単に津波の恐ろしさ(を伝える)ではなくてここに通った笑顔があったということと、実は簡単に逃げられた命だったけども、結果として救えなかったことにしっかり向き合う場所だと思っています」

 3カ月ぶりの開催となった27日は、県内外からおよそ30人が集まり、遺族たちの言葉に耳を傾けていました。

…続きはソースで(動画あり)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e94941ea9d3e56dc22c2b423b225d0bbd6fac25
2021年6月27日 18時42分
0033無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:43:18.93ID:2D9lMEd40
 埼玉県秩父市の神社のさい銭箱から現金を盗んだとして64歳の男が逮捕されました。

 秩父市の無職・平重壽容疑者(64)は25日の夕方、秩父今宮神社のさい銭箱から現金約2000円を盗んだ疑いが持たれています。

 境内に設置された防犯カメラに男がさい銭を盗む様子が映っていて、神社がツイッターにその動画を投稿していました。

 警察によりますと、27日午後5時ごろ、「投稿された動画に似ている人がいる」と通報があり、現場に駆け付けた警察官が平容疑者を発見したということです。

 取り調べに対して「納得がいかない」と容疑を否認しています。

 周辺では同様の被害が数件確認されていて、警察が余罪についても調べています。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20439312/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/c/5c695_1641_e3aab5e7_a611fb64.jpg
0034無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:43:41.25ID:2D9lMEd40
菅義偉首相は28日午前、東京オリンピック・パラリンピックに向けた新型コロナウイルスの水際対策について「今後、選手の入国が本格化してくる。関係者にさらに徹底して対策を行うよう指示した」と述べた。東京・羽田空港で検疫体制などを視察後、記者団に語った。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/72a0d5e14105367d9069c34f146ce1456bf889f9
0035無党派さん (ブーイモ MM53-Mk/G)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:43:47.14ID:S0T8gZCiM
>>13
むしろこの3ぐらいの分析が実態に近いんでないの?もう少し自民が取りそうな雰囲気はあるけど。

自民50以上だの都ファ20 以上だのといった分析は客観的な分析ではなくて
投票行動に影響力を及ぼそうという何らかの作為が含まれていると思う。

私個人のニュースソースは自民、公明、国民民主、共産筋メインで立憲のソースが欠けているから必ずしもパーフェクトではないけど
公明の焦り、何故か自民に集まる国民民主系の票、共産が妙に元気だというのはよく伝わってくる。
0037無党派さん (テテンテンテン MM4f-Rqr2)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:46:04.27ID:b1dACthpM
公明新聞を見る限り
ガチでヤバい  豊島、中野
行けそうだが油断したらヤバい 北多摩3、目黒
まあ大丈夫   その他
という感じ。
0038無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:48:52.09ID:2D9lMEd40
6/28(月) 10:35配信
スポーツ報知

二木芳人教授

 昭和大医学部客員教授の二木芳人氏が28日、フジテレビ系「めざまし8」(月〜金曜・午前8時)に生出演した。

 番組では、東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が8日連続で前週の同じ曜日を上回り、再び増加の傾向が見られることを報じた。

 二木氏は「リバウンドというのは、ある程度抑え込んだ上で再び増えてくるという意味でしょうから。そういう意味で、抑え込みが少し足りなかったですよね」と宣言解除が少し早かったと指摘。

 宣言解除を「このタイミングで良かったのかと、ある与党の方にお伺いした」ところ、「要するに皆さんもう我慢ができなくなって宣言下でも人出が増え、お店でも少しずつお酒を提供されたりしているので、誰もが守らないルールならやっても仕方がないと表現された方がいる」と返答があったいい、「それは違うのではないでしょうかと」と伝えたという。

 その上で「やっぱり、みんなである程度もう少し頑張ると。守ってもらうための方策を打たなければいけなかったのに、守ってもらえないからやめてしまうのであれば、せっかく特措法を変えた意味もほとんどありませんよね。ですから、私はこのタイミングで解除して規制を弱めたことは、人々にこういう気持ちにさせてしまった大きな要因だと思う」と話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210628-06281035-sph-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c51aa87d7ff55bdd80ace036687e663968aa75f
0039無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:49:03.86ID:2D9lMEd40
6/28(月) 11:00配信
スポーツ報知

橋下徹氏

 元大阪府知事の橋下徹氏が28日、フジテレビ系「めざまし8」(月〜金曜・午前8時)にリモート出演した。

 番組では、東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が8日連続で前週の同じ曜日を上回り、再び増加の傾向が見られることを報じた。また、西村康稔経済再生相が人流を抑えるために酒類の提供停止や、緊急事態宣言の発出をちゅうちょなくやるべきと言及したことを伝えた。

 橋下氏は西村経済再生相の発言に「ちょっと西村さんの発言は、安直というか軽いと思います」と疑問を呈した。

 そして「山梨県でもついこの前に、人口当たりの感染者数がワーストになった。だけど飲食店が震源地ではない、高齢者の施設だということで、高齢者施設の対策を強化することによって、飲食店の時短要請や酒類の提供禁止もせずにピークアウトした」と山梨での事例を出し、「政府が日本全体を見るのではなく、地域の実情によって違うので、安易に人出が増えたからと、感染者数が増えたからといってすぐにお酒の提供禁止ではないと思います。高齢者のクラスターが増えているのであれば、そちらの感染対策を強化すべき」と主張した。

 さらに「地域の実情をもっときめ細かく見るべきであって、簡単に酒類の提供停止と言ってしまったら、これから感染対策をやろうとするお店が、そんなにすぐに停止にされてしまうのならどこまで一生懸命やらなアカンねんとなってしまうから、ちょっとこれは軽い発言だなと思いますね」と話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210628-06281043-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/555847435470ab174cebfeda8f68fa653b18b5b1
0040無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:49:23.84ID:2D9lMEd40
6/28(月) 11:26配信
スポニチアネックス

ペナルティのヒデ

 吉本興業ホールディングスは28日、東京、大阪の両本社で新型コロナウイルスワクチンの職域接種を開始した。東京本社にはこの日午前、ワクチン担当の河野太郎行革担当相が視察に訪れた。

 同社では所属タレントや社員とその家族を対象に2500人への接種を予定。1回目を28日〜7月2日、2回目を7月26日〜30日に実施する。1日目にはペナルティ・ヒデ、サバンナ・高橋茂雄、おばたのお兄さんらが接種した。

 河野氏は課題である若者への接種を拡大するため、訴求力のある芸人の力を借りたいという考え。「ワクチンの確保、打ち手の確保、若者世代にワクチンを打ってもらう3つの山がある。その3つ目の山のために、吉本のみなさんの力をお借りしたい」と述べた。

 ヒデは「職域接種は非常にありがたい。家族もいますし、年老いた両親もいる。孫を両親に会わせたいですし。お客様ありきの商売ですから、少しでも安全に感じていただきたい」と話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210628-00000152-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c23b67b246109873d90ff6ea9e6d4025614a169c
0041無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:49:52.59ID:2D9lMEd40
6/28(月) 9:02
スポニチアネックス

谷原章介 セリーナの東京五輪欠場表明に「やっぱり選手の方にも負担っていうはあるんですね」
谷原章介
 俳優の谷原章介(48)が28日、MCを務めるフジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。女子テニス元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(39=米国)が東京五輪欠場を表明したことについてコメントした。

 セリーナは27日のウィンブルドン選手権の開幕前日会見で「私は五輪のリストにいない」と明かした。説明を求められると「決めた理由はたくさんあるけど、今日は話したくない。別の日に」と明言を避けたが、東京五輪は新型コロナウイルス対策で家族同伴を認めておらず「愛娘と離れるのは耐えられない」と欠場を示唆していた。

 谷原は「やっぱり選手の方にも負担っていうはあるんですね。娘さんと離れられない、それも1つの選択だと思います」と話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210628-00000132-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/54b5847507e93bab9c02bf282a6e30ed6cefd36e
0042無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:50:12.13ID:2D9lMEd40
6/27(日) 11:20配信
東スポWeb

兼近大樹

 お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹(30)が27日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演。東京五輪・パラリンピック組織委員会が会場での酒類販売を断念したことについて言及した。

 21日の東京五輪5者協議後、組織委員会は一定の制限を設けて酒類の販売を認める方針が報じられていた。23日に橋本聖子会長(56)はこれまでの報道を一転して「感染拡大の防止を図るため販売をやめ、飲酒を禁止することを判断した」とコメントした。

 橋本会長が酒類販売断念の背景として語った「少しでも国民の皆さんに不安があるようなことがあれば断念しないといけない」という発言に兼近は注目。「酒そもそも提供する予定だったんだっていうのがすごいビックリ」と率直な思いを吐露した。

「スポンサーを配慮している」と語った上で「飲食店が我慢しているのに、国がやることはオールOKになってしまうことが本当にビックリ」とコメントした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210627-03349566-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d26252ff2ca3adde1f28b3215fe45a952b242635
0043無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:50:35.03ID:2D9lMEd40
6/27(日) 11:29配信
スポニチアネックス

ダウンタウンの松本人志

 「ダウンタウン」の松本人志(57)が27日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。東京五輪で酒類提供が見送られたことについて言及した。

 松本は「見破っちゃったところはあるんですよ。(政府は)酒の提供は最初から無理なのわかってたでしょう。カモフラージュなんじゃないかと思う」と述べた。「そっちで怒りを買っといて、(観客)1万人認めていたっていうね。観測気球どころか、国民を誘導するマニュアルみたいなのがあるんちゃうかなと。PVもアカンのわかってて、こっちでは着々と五輪をすすめている」と話した。

 政府内の問題から目を背けさせるための五輪開催ではないかという考えを踏まえ「(自分の中では)五輪自体がそれ(カモフラージュ)ちゃうかと疑わしくなってる。五輪がアカンというのはわかっているのに。政府は叩かれることがいっぱいあるんで。(批判をかわして)五輪に集中させるために五輪を推奨しているんじゃないかとすら思えてくる。あれやこれやと追求されてしまうから、それのカモフラージュじゃないかと思ってしまう」と疑念を語った。

 一方で「僕はどこかでそうあってほしいというか。それくらいずる賢くあってほしい希望的観測もある。(日本政府が)IOCに言わせてるくらいしてるんじゃないかと思うことによって、安心したい部分もある」と複雑な思いを述べた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210627-00000165-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/14ea5018705aaf6ef47225cbb8d33e9e236fda59
0045無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:51:00.95ID:2D9lMEd40
6/27(日) 10:27配信
オリコン

松本人志 (C)ORICON NewS inc.

 お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、27日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)に出演。東京五輪が、観客上限1万人で開催されるとのニュースについて、自身の見解を明かした。

 松本は、五輪での酒類提供の話題を受けて「酒の提供最初から無理なのわかってるでしょ、カモフラージュだと思いますよ、こっちでみんなの怒り買っておいて、どこかでやめますと言って、気が付いたら1万人認めていたって」と指摘。「たぶん、国民を誘導するマニュアルみたいなのがあるんじゃないかなと。パブリックビューイングもアカンことがわかっていてやりながら、こっちでは着々とオリンピックを進めていく。もっと言えば、こんなん言うたらあれかな…。オリンピック自体がそれちゃうかな」と持論を展開した。

 松本は続けて「オリンピックはアカンのわかっているというか、実はこれをやらないと政府たたかれることいっぱいあるんで、オリンピックに集中させるためにオリンピックを推奨してるんじゃないかなとすら思えてくる」と類推。「だからオリンピックやめますて言ったら、反対している人の気持ちは収まるかもしれないけど、ところでいろいろ問題あるよねっていう、あれやこれやがいっぱい追及されることがあるから、政府の中に。それのカモフラ―ジュじゃないかなと思ってしまうんですよね」と語った。

 松本は、6日放送の同番組内で「コロナの立場になって、あいつらが一番嫌がることをやっていくっていうことを考えたほうがいいのではないのかなと思います」と“コロナ目線”での検討も必要であるとコメント。

 丸川五輪相や橋本聖子・東京オリパラ組織委員会会長の「我々はなんとしてでも選手の命を守る」といった発言について「あれを言うからみんな気持ちが変になっていく、これって何のために言ってんねんやろって思う。本人たちはそういう意識ないのかもしれないけど、オリンピックを反対している人たちに言ってるんじゃないですよね。オリンピックをやろうて言うている人たちにネジ撒いてるというか、『あなたたちもっと声を上げて、オリンピック反対している人たちの声を聞こえなくしてくれ』っていうね」との私見を述べていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210627-00000339-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c279e5f725b26431ca6b680a43c7c68d668a9e6
0047無党派さん (ワッチョイW 0f9d-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:51:26.54ID:2D9lMEd40
6/26(土) 12:30
スポーツ報知

和田アキ子、東京五輪に「誰がやるって言った?記憶にないんだけど」
和田アキ子
 歌手・和田アキ子が26日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜・午前11時)に生出演した。

 和田は、東京五輪について「まだ、やるかどうか分かんないって言っている人がいるなかで、大会まで28日になっちゃった?今日で」と切り出した。続けて「大会まで28日ってことは、やるんでしょ?」とアシスタントの垣花正アナウンサーに尋ねると「やると思います」と垣花アナは答えた。

 これに「誰がやるって言った?でも。記憶にないんだけど」と和田が返すと、垣花アナは「招致が成功して東京でオリンピックをやりますってみんながワァーってなりましたよね。あの時に一応、やることの前提が決まったんでしょうね」と応じていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210626-06261066-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/99926006bd7f4fa204c728b0ef189033f2ebfaa0
0048無党派さん (ブーイモ MM53-Mk/G)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:52:42.00ID:S0T8gZCiM
>>37
新聞で吠える顔晒して信者さんの危機感煽って団結力高めるやり方は平時ならかなり実効性があるのだろうけど
今はホント目先の生活どうしよう、長年頑張ってやってきた飲食店ももうダメだ、とヘナヘナになっているから
下手に煽り入れたり無理やり動員かけようとすると却って反感が募ったり無力感から厭世観へと行きかねないから却って逆効果。
私達が想像している以上に足元から崩れ始めているんじゃね?
0049無党派さん (テテンテンテン MM4f-Rqr2)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:54:46.25ID:b1dACthpM
>>46
都民ファースト最強の本橋、立憲票が乗り安定の共産、4年間地道に活動してきた自民元職の誰かを崩さないといけない
ここは本当に難しい
0051無党派さん (アウアウウー Sad3-Q52U)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:59:18.92ID:sJqFBra3a
>>49
豊島の都ファは区議がかなりいるしね、そら難しいよね
0053無党派さん (ワッチョイW 7f32-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:00:36.53ID:+9y3Y8CL0
6/24(木) 12:42
スポニチアネックス

野村忠宏氏 ウガンダ五輪選手団、コロナ陽性2人目に「空港検疫は現時点ではザルと言われても仕方ない」
野村忠宏
 柔道五輪3連覇の野村忠宏氏(46)が24日、TBS系「ひるおび!」(月〜金曜前10・25)に出演。東京五輪の事前合宿のため大阪府泉佐野市に滞在中のウガンダ代表選手団8人のうち1人が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性が判明、成田空港検疫での陽性判明者に続き2人目の陽性者となったことに言及した。

 同市の担当者によると、大阪で感染が判明したのは20代で、症状は出ていないが、泉佐野保健所が指定する療養先に移った。来日後の選手団と接触のあった市職員4人も、念のため自宅待機とした。選手団は、英アストラゼネカ製の新型コロナワクチンを2回接種した後、9人で19日に来日。空港検疫で陽性だった1人を除く8人が、20日から泉佐野市内のホテルで合宿を始めた。

 野村氏は「ウガンダの選手たちもルールに則って日本に入る前にPCR検査、72時間以内に受けて陰性証明、もちろんワクチンも打っている。そういう中で日本に入ってから1人は陽性。まず(空港で要請が判明した1人と)一緒に行動していた8人が空港の中で濃厚接触者として認定されずにバスで成田から大阪まで行った。このへんはすごい甘いなって感じます」と指摘。その上で「こういうケースが五輪直前になれば、もっともっと増えて来るかと思うと…、空港検疫は現時点ではザルと言われても仕方ないなと感じています」と自身の見解を述べた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210624-00000202-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/06424e3fb03e43546aacfe0d7b3378c162f25017
0054無党派さん (ワッチョイW 7f32-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:00:49.27ID:+9y3Y8CL0
6/24(木) 10:48
スポーツ報知

玉川徹氏、東京五輪で「安全・安心な大会」を掲げる菅首相に「根拠がない。号令だけ。見透かされている」
テレビ朝日
 テレビ朝日の玉川徹氏が24日、コメンテーターを務めるテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)にスタジオ生出演した。

 番組では、元内閣官房参与で多摩大学大学院の田坂広志名誉教授がスタジオ生出演し、新型コロナ対策で「国民がなぜ政府の判断を信頼できないのか」を緊急提言し、今後の対策も提言した。

 その中でスタジオでは、東京五輪に関連し、ANNの世論調査で菅義偉首相の主張する「安全・安心な大会は実現すると思う?」の問いに「実現する」が19パーセントで「実現しない」が67パーセント、「わからない」が14パーセントだったことを伝えた。

 この調査結果に玉川氏は「菅総理、わざとやっているのかと最近、思い始めているんですけど」とした上で「安心・安全な大会を実現することは可能だとおっしゃっても、その根拠が明確に見えないんです。根拠を示してもらうと、その根拠には納得する人もいると思うんです、根拠さえ示せば。ところが根拠がないので、要するに号令だけなんです。いわゆる希望的な観測だけなんです」と指摘した。

 さらに「それともう1点は、じゃあ、もし、実現できなかった時、どうするんですか?っていうふうなことなんです」とし「それで、例えばもし実現できないんであれば、私は責任取ってやめます、とか言うんであれば、あっ、それぐらいの気持ちでやっているのね、と。ということは、自分のやるか辞めるかが、かかっているぐらいなんだから、それで実現できると言っているんだから、じゃあ本当に実現できると思っているのねっていう話になるんだけど。そういうふうな話にもならないから。別に実現できなくても辞めないんでしょ、と。申し訳ございませんでしたって何回も菅総理おっしゃているけど、またダメな場合は申し訳ございませんでしたって頭を下げるだけよねって。今までのことで全部見透かされていることだと思います」と解説していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/918fe46e708060c771612f71173a667bdfc9943c
0056無党派さん (ワッチョイW 7f32-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:01:24.36ID:+9y3Y8CL0
◆陸上 日本選手権 第1日(24日、大阪・ヤンマースタジアム長居)

 女子100メートル予選で、日本記録保持者の福島千里(セイコー)が12秒01(追い風0・8メートル)の4組5着で敗退。東京五輪出場が絶望的になった。

 福島は序盤から積極的に飛び出して主導権を握ったが、中盤以降で失速。各組上位2人と、タイム順上位6人が進む準決勝(24日)に進めなかった。「シーズン最高のこの舞台でシーズンベストを出せなかったことは、戦略的にも体的にも、反省というか足りないというか。出し切れなかった、というともっと力があったのかということになるが、近い言葉を選ぶなら、出し切れなかった」と胸の内を明かした。

 11秒21の日本記録保持者は、今月6日の布勢スプリントで11秒82をマーク。日本選手権の申し込み資格記録をラストチャンスでクリアし「日本選手権と言わずもっと上を目指したいけど、代表選考の土俵に上がる、上がらないの世界なので最低限。首の皮一枚つながった感じです」と話していた。

 東京五輪出場は、個人種目、リレー含めて絶望的。今後については「レースに向けてやってきたので、ここで何かを決められる状況ではない」と明言しなかった。

https://hochi.news/articles/20210624-OHT1T51131.html
https://hochi.news/images/2021/06/24/20210624-OHT1I51192-L.jpg
0057無党派さん (ワッチョイW 7f32-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:01:48.36ID:+9y3Y8CL0
「マシリト」こと鳥嶋和彦氏がNHK Eテレ『先人たちの底力 知恵泉』の「葛飾北斎」特集に出演。現代のマンガとの共通点やヒットを生み出す秘訣を語る

2021年6月23日 20:12

 6月29日(火)夜10時から放送のNHK Eテレ『先人たちの底力 知恵泉』の「葛飾北斎 ヒット作を生み出すには」に、元『週刊少年ジャンプ』の編集長で現・白泉社代表取締役会長の鳥嶋和彦氏が出演するようだ。

 本エピソードは、人々の心をつかんで離さない葛飾北斎の魅力を鳥嶋氏が分析し、「ヒットの理由」や「現代のマンガとの共通点」を語る内容だという。


https://img-denfaminicogamer.com/wp-content/uploads/2021/06/97b7789df8915ef3b05b03fc82837ce2_ll.jpg
(画像は「葛飾北斎 ヒット作を生み出すには」 – 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) – NHKより)


 『先人たちの底力 知恵泉』(ちえいず)は、歴史上の人物からさまざまな「知恵」を知る教養番組。最新エピソードでは葛飾北斎を題材にする。

 葛飾北斎は、江戸時代後期の浮世絵師。富士山を題材にした風景画シリーズ『冨嶽三十六景』(ふがくさんじゅうろっけい)や、特にその中では有名な荒れ狂う波とその彼方にある富士山を描いた『神奈川沖浪裏』(かながわおきなみうら)、絵手本『北斎漫画』などの代表作で知られ、その作品数は3万点を超える。


https://img-denfaminicogamer.com/wp-content/uploads/2021/06/fe8059b71748a5bb1212ef97504946ae_ll.jpg
(画像は「葛飾北斎 ヒット作を生み出すには」 – 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) – NHKより)

https://img-denfaminicogamer.com/wp-content/uploads/2021/06/9768c1160b89e02ed554cf5ff4eba964_ll.jpg
(画像は「葛飾北斎 ヒット作を生み出すには」 – 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) – NHKより)


 海外にも大きな影響を及ぼし、エドゥアール・マネ、クロード・モネ、ポール・ゴーギャン、フィンセント・ファン・ゴッホなどの画家たちへの影響など、19世紀後半にヨーロッパで流行したジャポニズムの一翼を担った。番組では『冨嶽三十六景』などから、空前のヒット作を生み出してきた葛飾北斎の人々の心をつかんで離さない秘密を読み解いていく。

 葛飾北斎の魅力を分析するのは白泉社代表取締役会長の鳥嶋和彦氏。「マシリト」という愛称でも知られ、かつて『週刊少年ジャンプ』で敏腕編集者として活躍。『Dr.スランプ』や『ドラゴンボール』をはじめ、ジャンプ黄金期に数々の大ヒット作品を世に送り出し、ゲーム『ドラゴンクエスト』の誕生にも一役買った人物だ。

 どうして葛飾北斎がこれほどまでにヒット作を生み出したのか、フィクションの世界を驚くほどリアルに感じさせる北斎の知恵とは、さらに現代のマンガとの共通点など、鳥嶋氏が独自の視点から分析していく。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.denfaminicogamer.jp/news/210623s
0058無党派さん (ワッチョイW 7f32-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:02:12.73ID:+9y3Y8CL0
 アメリカのジョー・バイデン大統領がツイッター(@POTUS)で、トランスジェンダーであることを公表した元日本女子代表(なでしこジャパン)FW横山久美の勇気を称えた。

 横山は19日に永里優季のYoutubeチャンネル(https://youtu.be/eUzd3Qf9N4Y)で、「将来、サッカーを辞めて、男になって生きていきたい」と告白。「自分みたいな立場の人たちが声を大にして言わないと、まだまだ発展していかない」と持論を語っていた。

 バイデン大統領は横山と同じく、同性愛者であることを公表した米プロアメリカンフットボールリーグ(NFL)のラスベガス・レイダーズに所属するカール・ナシブの名前を出して、「勇気を誇りに思います。世界中の多くの子どもたちが、新しい光の中で、自分自身を見ることが出来ています」とつぶやいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12908986097a2b89f73dba2442dfa4126c22e166
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210623-44654940-gekisaka-000-2-view.jpg
0059無党派さん (ワッチョイW 7f32-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:02:38.84ID:+9y3Y8CL0
「陸上・日本選手権」(24日、長居陸上競技場)

 東京五輪選考会を兼ねて男子100メートル準決勝が行われ、25日の決勝進出8人が決まった。

準決勝各組上位2人と、3位以下でタイム上位2人の計8人が決勝に進出。東京五輪代表選考では、各種目の五輪参加標準記録10秒05を突破した上で、決勝で3位以内に入った選手が優先される。

 準決勝1組で走った日本記録保持者の山県亮太(29)=セイコー=は10秒16の1着、柳田大輝(東農大二高)が10秒22の2着で決勝進出。前日本記録保持者のサニブラウン・ハキーム(22)=タンブルウィードTC=が10秒30の3着で、タイム差で決勝進出した。

 同2組では19年世界選手権400メートルリレー銅メダルメンバーで、この日誕生日を迎えた多田修平(25)=住友電工=が10秒17で1着。デーデーブルーノ(21)=東海大=が10秒21で2着に入った。

 同3組は元日本記録保持者の桐生祥秀(25)=日本生命=10秒28で1着、日本歴代3位の9秒98の自己記録を持つ小池祐貴(26)=住友電工=は10秒30の2着。ケンブリッジ飛鳥(28)=ナイキ=は失速し決勝進出を逃した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e15b1e712229c37086007c35f6c42233022226f
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210624-00000130-dal-000-5-view.jpg
https://twitter.com/jaaf_official/status/1408016650977251338
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0060無党派さん (ワッチョイW 7f32-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:02:53.76ID:+9y3Y8CL0
『リコカツ』筑前煮女・田辺桃子に大ブレークの兆し?「演技の幅すごい」 - まいじつ:
https://myjitsu.jp/archives/288582

2021.06.24 10:33

6月18日、北川景子が主演を務めるドラマ『リコカツ』(TBS系)の第10話・最終回が放送された。この作品によって、筑前煮女≠ノブレークの兆しが見られるという。

同作は、運命的な出会いをし、交際ゼロ日婚≠オた水口咲(北川)と緒原紘一(永山瑛太)が、新婚早々に喧嘩して、離婚に向けて話し合いを始めるラブストーリー。現代的で自由な家庭で育った水口と、厳格な自衛官一家で育った絵に描いたようなカタブツ人間・緒原のギクシャクした関係が描かれる。

筑前煮女≠ニは、航空自衛隊航空救護団の副パイロット・一ノ瀬純(田辺桃子)。紘一に密かに好意を抱いており、紘一と結婚した咲に嫉妬するという役どころだ。咲と紘一の家で開かれたパーティーでは、料理が不得意な咲の前で、作ってきた筑前煮を振る舞って家庭的な女をアピール。このしたたかさが視聴者の怒りを買って、筑前煮女≠ニ呼ばれるまでになった。

【8話振り返り】
https://twitter.com/rikokatsu_tbs/status/1402946482093760518

嫌われキャラと愛されキャラを同時に…

『リコカツ』では自衛官らしく髪をまとめ、勇ましい表情を見せている田辺だが、他の作品ではまるで違った姿を見せている。『リコカツ』と同時期に放送されていたドラマ『ゆるキャン△2』(テレビ東京系)では、顔芸でお馴染みのコミカルな女子高生・大垣千明を演じているのだ。

https://twitter.com/yurucamp_drama/status/1396986429633298437

『リコカツ』と『ゆるキャン△2』のギャップに、役者が同一人物だと気づかなかった人も多いようで、

《筑前煮女と実写ゆるキャンの大垣千明が同一人物だと知って驚きまくってる》
《毎週リコカツ→ゆるキャンの順に見て、筑前煮女を千明で浄化している。(田辺桃子さんすごい)》
《筑前煮女とゆるキャン△のアキが同じ人だと知った時はまじで驚いたな。ゆるキャン見た後に見たらギャップがすごくて…》
《衝撃!!! カメレオンすぎる。すごい》
《筑前煮女ってゆるキャンの眼鏡の子か…! ゆるキャンでは愛されキャラなのに演技の幅すごい》

と絶賛の声が相次いでいる。

他にも田辺は、同時期に『ガールガンレディ』(TBS系)にも出演し、3作同時進行していた。すでに売れっ子だが、今後はますます仕事が増えていきそうだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0061無党派さん (アウアウウー Sad3-WVa1)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:03:55.09ID:9z+h9JfZa
豊島区は前回都ファ→今回自民の票の移動が2,000〜24,000の間なら公明党落選
それ以下なら自民落選、それ以上なら都ファ落選
前回より公明の組織が弱体化してるならその範囲はより広がる
0062無党派さん (ワッチョイW 7f32-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:04:34.39ID:+9y3Y8CL0
6/24(木) 17:12配信 バスケットボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/2022d6af94647b1585f7031a9eea75863d869d59

 6月24日(現地時間23日、日付は以下同)。USAバスケットボールのマネージングディレクターを務めるジェリー・コランジェロが、東京オリンピックへ参戦するロースター12名を『ESPN』に伝えた。

 当初報じられていたジェームズ・ハーデン(ブルックリン・ネッツ)は、ハムストリングのケガから回復すべく、出場を辞退。これまで報じられてきた10名に加え、ザック・ラヴィーン(シカゴ・ブルズ)、ジェレミー・グラント(デトロイト・ピストンズ)が最後の2枠に入ることとなった。

 現段階で東京オリンピックに臨むアメリカ代表メンバーは下記のとおり。
※チーム名は略称、順番はファミリーネームのアルファベット順

■東京オリンピックに出場するアメリカ代表ロースター
バム・アデバヨ(ヒート)
ブラッドリー・ビール(ウィザーズ)
デビン・ブッカー(サンズ)
ケビン・デュラント(ネッツ)
ジェレミー・グラント(ピストンズ)
ドレイモンド・グリーン(ウォリアーズ)

ドリュー・ホリデー(バックス)
ザック・ラヴィーン(ブルズ)
デイミアン・リラード(ブレイザーズ)
ケビン・ラブ(キャバリアーズ)
クリス・ミドルトン(バックス)
ジェイソン・テイタム(セルティックス)

■大会経験者はデュラントら3人のみも、優勝候補筆頭と呼べるロースターに

 グラントを除く11名はオールスター選出経験があり、今年のオールスターにはビール、ブッカー(ケガのため欠場)、デュラント(ケガのため欠場)、ラヴィーン、リラード、テイタムが選ばれている。

 オリンピックの出場経験があるのはデュラント、グリーン、ラブの3選手のみ。特にデュラントは2012年のロンドン・オリンピック、16年のリオデジャネイロ・オリンピックに次ぐ3度目の出場となり、今回も金メダルを獲得できれば自身3度目となる。グリーンは16年、ラブは12年のオリンピックに出場し、それぞれ金メダルを手にしている。

 ただし、その他の選手たちは国際大会における経験は豊富とは言えず、いずれもオリンピックは初出場となる。また、レブロン・ジェームズやアンソニー・デイビス(共にロサンゼルス・レイカーズ)、ステフィン・カリー(ウォリアーズ)が出場を辞退したことで、ベストメンバーではないというのが現状だ。

 とはいえ、パワーフォワード、センターにはアデバヨ、グラント、グリーン、ラブのみながら、デュラントやテイタムがスライドすることは十分可能。超攻撃的な布陣をコートへ送り込むこともできるだけに、このメンバーで出場すれば、金メダルの最有力候補と言っていいだろう。

 ブッカーとホリデー、ミドルトンは現在もプレーオフで戦っており、もしNBAファイナル進出となれば、最長で7月23日までプレーすることになる。それでも、コランジェロは25日に行なわれるフランスとの大会初戦に向けて、ファイナル終了が長引いたとしても、3選手はプライベートジェットで日本へ向かうことをコミットしていると同メディアへ話している。

 アメリカ代表は、7月7日からラスベガスでトレーニングキャンプをスタートする予定。11日からナイジェリア代表、オーストラリア代表、アルゼンチン代表、スペイン代表とのエキシビジョンゲームに臨むのだが、キャンプではアメリカ代表のセレクトチームが練習相手となり、その中には昨年のドラフト全体1位指名のアンソニー・エドワーズ(ミネソタ・ティンバーウルブズ)も含まれると『ESPN』が報道。

 なお、アメリカ代表のロースター相手に戦う若手中心のセレクトチームのロースターは近日発表される予定で、ヒートのエリック・スポールストラHC(ヘッドコーチ)が指揮官を務めることとなる。
0063無党派さん (ワッチョイW 7f32-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:05:23.96ID:+9y3Y8CL0
[2021/06/28 06:20]

Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000220666.html

 ツーリング中のオートバイがカーブを曲がり切れず道の外に飛び出し、運転していた男性が死亡しました。

 27日午後1時前、北海道平取町の道道でツーリングをしていた男性から「オートバイが単独事故を起こした」と通報がありました。

 この事故で大型のオートバイを運転していた北海道旭川市の阿部茂雄さん(64)の死亡が確認されました。

 阿部さんはカーブを曲がり切れずに道の外に飛び出したとみられています。

 事故当時、十数台でツーリングをしていて、阿部さんが転倒した直後に避けようとした2台も転倒しましたが、運転していた人はいずれも軽傷です。
0064無党派さん (ワッチョイW 7f32-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:05:46.74ID:+9y3Y8CL0
 27日午後4時半ごろ、埼玉県所沢市松葉町の飲食店「中華そば きなり」で出火、木造2階建ての店舗兼倉庫を全焼し、隣接する店舗なども焼けた。けが人はいなかった。

 所沢署によると、店は午後2時半に営業を終え、店主が施錠して帰宅し、無人だったという。通行人が午後4時半ごろ「煙が出ている」と119番通報した。

 現場は西武新宿線新所沢駅から約200メートル北東の商店などが立ち並ぶ一角。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20438226/
https://s1.spkimg.com/image/2021/05/18/14/WPZ6JkfRA2nMpuxBQayXyDDNIFdnqEHb.jpg
0065無党派さん (ワッチョイW 7f32-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:06:38.19ID:+9y3Y8CL0
 1980年代から伝説の男優として活躍してきた沢木和也さんががん闘病の末、今月19日に亡くなっていたことがわかった。54歳だった。昨年春のがん公表以降、周囲の関係者が自叙伝出版に向けたクラウドファンディングを行い、闘病を支援。本紙には愛する高校1年生の一人息子への思いを語っていた。アダルト界の「ナンパの帝王」は人生の最後に何を残したか。

 沢木さんの妻は27日、ツイッターで「夫 沢木和也は1年3ヶ月、病と闘っておりましたが本人と家族の願いも虚しく2021年6月19日他界いたしました 故人の遺志により葬儀は家族葬にて執り行いました 応援してくださいました皆様 関係者の皆様 生前の多くの方からのご厚意に深く感謝申し上げます」と公表した。

 昨年4月、沢木さんは食道と下咽頭のがんであることをツイッターで告白。以後、闘病生活が始まると、周囲の関係者が闘病支援に立ち上がり、クラウドファンディングを開始した。

「一番忙しかったころは監督料も含め、年収は2000万円くらいあったけど、全然手元に残すことは考えてなかった」と治療費がないことを正直に明かしたうえで、自叙伝出版へ向けて、こう話していた。

「がんで体は弱っていくけど、しばらくは意識も持ち続けられるし、動ける。何かを残すチャンスは与えられている。どうしようもない親父で息子には財産も残せていないけど、残りの命を上手に使えば、今からでも何か作ってやれる。そういう率直な気持ちをSNSで漏らしたら、意外な人たちまで手弁当で協力してくれている」

その息子は高校1年生になった。だが、父とは普通の父子の関係ではなかった。

「息子さんは今も父親が男優の沢木和也であることを知らないんです。奥さんも息子が気付くまでは言うつもりもない。昔から家には仕事を持ち込まない。逆に仕事にはプライベートを持ち込まない人だった」(関係者)

 野球部で活動する息子の姿をグラウンドから離れた車の中から見守るなど、自身の素性がバレて息子に伝わらないよう、注意を払う行動は徹底していたという。

“父の正体”を知らない息子という父子だが、自叙伝「伝説のAV男優 沢木和也の『終活』癌で良かった」(29日発売)には息子への思いが詰まっている。

「いつか、父親の仕事がわかる年になった時に読んでほしいという遺言のような本」(関係者)は完成し、クラウドファンディングの支援者への返礼として発送されたが、沢木さんは支援者からのお礼、激励の言葉を聞く前に亡くなったという。

 1988年に21歳で男優デビューした沢木さんは90年代、「ナンパの帝王」と呼ばれ、自身の名前を冠した作品を世に送り出した。

「ナンパ作品を撮影時には撮れ高十分で撮影を終えたのに、目を離した隙に女の子をナンパし始めたり、朝イチの待ち合わせ場所に行ったら、カメラも回っていないのにもうナンパを始めてたこともあったほどの女好き。それだけ好き勝手にやって、ちゃっかり家庭があって、それでも毎日違う女を連れて真っ黒なジャガーを乗り回す超自由人だった」(別の関係者)

 だが、素顔は「アダルト業界関係者との付き合いは苦手だったが、自分で飲み始めると寂しがり屋になって、電話魔になったり、相手を帰さずに2、3日飲み続けたりすることもあった」(同)という。

 同じ時代に活躍した男優・チョコボール向井氏(54)は「なにも、力になれずにすいません。最後に電話で話したのは一年前ですかね。ご冥福をお祈りいたします」とツイッターで追悼した。

 アダルト業界に名前を残し、息子にはいつか目にする本で生きざまを残した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20440076/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/2/72eff_1399_ede918ad_21d4d9fd.jpg
0066無党派さん (ワッチョイW 7f32-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:07:02.14ID:+9y3Y8CL0
【青森】弘前大学で27日、新型コロナワクチンの職域接種が始まった。弘前大の全学生と教職員の約7千人を対象に、
2回接種の8月7日までの完了をめざすほか、弘前市内のほかの4大学の学生ら2千人分の職域接種も進める。

県内では多数の従業員や学生を抱える企業、大学の申請が30件を超え、64歳以下も対象となる職域接種が本格化する。

弘前大では27日午前から、この日の接種を予約した約700人が会場の大学会館を次々訪れ、接種を受けた。
大学付属病院の医師や看護師、医学部の教員などが接種を担当し、7月10日までに1回目、25日〜8月7日に2回目の接種を終える計画。

大学によると、約6500人が接種を希望している。


接種を受けた医学部2年生の森萌音さんは神戸市出身だが、昨年春から帰省したのは1回だけ。
「予約するのも大変な中で、接種させてもらえて安心した。サークル活動や対面授業が普段通りにできるようになれば
大学生活も充実するし、帰省もしやすくなる」と期待する。

弘前大保健管理センターの佐藤研所長は「大学病院のない大学でも接種して若い人たちの予防を進めるお手伝いをしたい。
アルバイトの制約など学生には我慢してもらっているので、楽しい学生生活を取り戻す助けになれば」と話した。
https://www.asahi.com/articles/ASP6W6RQHP6WULUC006.html

弘前大学で職域接種を受ける大学生=2021年6月27日午後2時12分、青森県弘前市文京町
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20210627001692_comm.jpg
0067無党派さん (ワッチョイ 7f89-ougX)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:08:14.38ID:xbjiaRbk0
>>50
公明党新聞ではいつもの事で草加婦人部勇猛果敢な戦士達が意地でも通す
0068無党派さん (スププ Sd5f-Js3H)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:08:35.09ID:uHozywDid
自民が案外伸びなかったりして
0069無党派さん (ワッチョイW 0f9d-BeDw)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:09:06.91ID:xfVyurec0
本日の公明党新聞の情勢報道


豊島区=定数3


30代女性の共産現が、立憲の支持も得て大きくリード。前回次点の自民元と、都知事の地盤を利用する都民ファースト現も競り合いながら当選圏内に。公明・長橋は大混戦からはじき飛ばされ、このままでは落選の危機。


中野区=定数3


立憲現は圧倒的優位。続く自民新の圏内入りは確実。残り1へ、都民ファースト現が支持を広げリード。公明・高倉は猛烈に追い上げるも圏外。危機的状況だ。大逆転勝利には、絶対に諦めない執念の猛拡大しかない!



北多摩3区(調布市、狛江市)=定数3


自公批判を強める共産元がトップ。自民現も保守票を固め安定。残る1へ、都民ファースト現、立憲新と争う公明・中島は、猛烈に追い上げているが、安泰説で票拡大を阻まれており、いまだ当選圏に届いていない。


目黒区=定数3


共産現が先行し、都民ファースト現、立憲新が僅差で続く。公明・斉藤は激しく追い上げて当落線上に浮上しつつあるが、自民元2人も懸命に保守票を掘り起こし、予断を許さない大混戦。最後まで攻め抜くしかない。
0071無党派さん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:09:55.25
オッペケくん、平日昼間も固定回線で常駐か
0072無党派さん (ワッチョイ 8fbc-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:10:08.27ID:b3lfMxTo0
>>50
公明の議席難易度は
豊島>中野>目黒>太田(二人当選)>北多摩3>荒川かな
流石に北多摩3と荒川は通ると思うけど、大田区までの4議席減はあり得ない話ではないね
0074無党派さん (ワッチョイW 8f35-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:11:17.07ID:4MDWGGIW0
6/21(月) 18:17
スポニチアネックス

志らく 東京五輪コメンテーターとしてのスタンス「ブレることなく…能天気に拍手はできない」
落語家の立川志らく
 落語家の立川志らく(57)が21日、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(月曜〜木曜後3・30)に、月曜日の助っ人パーソナリティーとして生出演。東京五輪・パラリンピックに関して、コメンテーターとしてのスタンスを明かした。

 7日の同番組で、東京五輪・パラリンピックのメディアの報道姿勢に「難しい選択を迫られているが切り替えて応援するのか?最後まで(中止延期を)追及するのか?」と私見を述べ、「選手には何の罪もないし、選手は一生懸命やっているんだから、むしろ応援しなくちゃいけない。今、コメンテーターたちは気持ちが揺れているところ」と、コメンテーターを務める1人としての思いを明かした志らく。

 この日、「そろそろスタンスを決めなくちゃいけない」としたうえで、「私はブレることなく。選手個人としては凄く応援もしているし、素晴らしい競技を見たらば素直におめでとうと言いたいのはあるけれども…でもやっぱり中止反対をずっと言ってきたから、私はブレずに期間中もずっとその目で見ていきますね」と打ち明けた。

 「だから素直にオリンピックを楽しめない自分がいる。前回のオリンピックのように能天気に見ている自分はいないな、一生懸命、オリンピックを見ていられないなって、これはしょうがないですよね」と言及し、「これから情報番組に出たときに『志らくのやつはテンション低いな』って言われるかもしれないけども。一応コメントはするけども、そこで能天気に拍手はできないなっていう自分がいますね」と心情を吐露した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210621-00000237-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba198fd20295e831cc356df414802dbe8adde4f8
0075無党派さん (ワッチョイW 8f35-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:11:32.81ID:4MDWGGIW0
6/25(金) 18:35
J-CASTニュース

ケンタッキーのカーネルおじさん、まさかの「匂わせ」?! アニメ「かぐ告」との交流にファン沸き立つ
「かぐや様は告らせたい」原作コミックス、右が藤原書記
 ツイッター上で2021年6月24日、「ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)」スペイン公式アカウントとアニメ「かぐや様は告らせたい」公式アカウントの関係に注目が集まっている。

 どうやらKFCの創業者で同チェーンのシンボルにもなっている「カーネルおじさん」が、アニメ「かぐや様は告らせたい」のキャラクターにご執心のようだ。

■カーネルおじさん、藤原書記に投げキッス

 カーネルおじさんが夢中になっているのは、藤原千花(通称:藤原書記)。「かぐや様は告らせたい」に登場するキャラクターだ。負けず嫌いをこじらせた天才たちが相手に「告白させる」ために頭脳戦を繰り広げる中、持ち前の「天然」でその場をかき乱すトラブルメーカーである。

 SNS上でカーネルおじさんと藤原書記が注目されるようになった発端は、KFCスペイン公式アカウントが投稿した1枚のモノクロ写真だった。

 同アカウントは11日、キャプションなどもつけず無言で、カーネルおじさんと藤原書記のツーショット写真を投稿した。二人は車の後部座席に座り、カメラ目線でガッツポーズをとっている。藤原書記は猫耳を付けたコスプレ姿だった。

 さらに24日、アニメ「かぐや様は告らせたい」公式アカウントも無言でモノクロ写真を1枚ツイートした。そこにはケンタッキー・フライド・チキンの商品の箱と、笑顔の藤原書記がプリントされたアクリルスタンドが映っていた。

 KFCスペイン公式アカウントは、このツイートに即座に反応。カーネルおじさんが投げキッスをするカラー画像を無言でリプライした。カーネルおじさんの右頬横にはハートが飛んでいる。
「藤原書記とカーネルのスキャンダル...」

 ツイッター上では、この一連のやり取りに国内外から大きな反響があった。やりとりのリプライ欄には、スペイン語や日本語のツイートが多数並んでいる。

 また、日本のアニメファンの間では、まるでアイドルのスキャンダルのように茶化す声も上がっている。

「マジで何の匂わせなんだよ」

「声だして笑っちゃった 藤原書記とカーネルのスキャンダル...」

 さらにはKFCとアニメ「かぐや様は告らせたい」のコラボを期待する声も寄せられていた。

 発端となったKFCスペイン公式アカウントのツイートには、25日現在までに約15万の「いいね」が寄せられている。

【画像】発端となったカーネルおじさんと藤原書記のツーショット
https://www.j-cast.com/images/2021/06/news_20210625183228.jpg
https://www.j-cast.com/images/2021/06/news_20210625183243.jpg
https://www.j-cast.com/images/2021/06/news_20210625183255.jpg
https://www.j-cast.com/images/2021/06/news_20210625183051.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/361484b02f5d75e0bb789e366f1ab7aa632011c7
0076無党派さん (ワッチョイW 8f35-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:11:51.62ID:4MDWGGIW0
6/25(金) 9:12
スポニチアネックス

谷原章介 もんじゃをおいしくする“谷原流トッピング”披露「とろけるチーズいろいろありますけど…」
谷原章介
 俳優の谷原章介(48)が25日、MCを務めるフジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。もんじゃ焼きをおいしくする“谷原流トッピング”を披露した。

 番組冒頭、永島優美アナウンサー(29)がもんじゃ焼きをつくることにハマっていると明かし「この間、CM中に(谷原から)“カマンベールチーズを真ん中に置いたらおいしくなるよ”ってアドバイスいただいたじゃないですか。やってみたんですよ。違いました」と話すと、谷原は「とろけるチーズいろいろありますけど、カマンベールはもんじゃと合うんですよ」と説明。さらに「めんたい入れたり、ベビースターラーメン入れたり。そこにお餅入れてもおいしいです」と紹介していた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210625-00000112-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/197fa2124c4122f70c1aa947adf816841f7c61ea
0077無党派さん (ワッチョイW 8f35-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:12:03.38ID:4MDWGGIW0
6/26(土) 12:29
日刊スポーツ

誹謗(ひぼう)中傷、脅迫行為による被害を受け、被疑者が逮捕されたと公表していた新潟発の3人組女性アイドルグループNegicco(ねぎっこ)のKaede(29)が、現在の心境を明かした。

昨年12月に一般男性との結婚を発表したKaedeは25日、ツイッターで、「こんなタイミングで知らなかった結婚おめでとうってツイートを見るとちょっとだけほっとする」と、祝福の声にあらためて感謝を述べた。さまざまな声が寄せられていることを示唆し「私を全然知らないんだろうなっていう人からの悪口は意外と傷つかないのも分かった、誰だか分かんないし」と気丈につづっている。

Negiccoの公式サイトでは23日に、脅迫の被疑者が逮捕されたと警察から報告を受けたと公表。「数年前よりTwitterで、事実無根の書き込みが繰り返しありましたが、今年に入り書き込みも脅迫行為となる内容にエスカレートしてきました」としていた。被疑者は「結婚報告を受けるとは思っていなかった」と、謝罪を要求する脅迫メールを送信したとされる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/025d46197c9d2af822c2c7fcd2c0fe3b46928778
0078無党派さん (ラクッペペ MM4f-N+dD)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:12:26.69ID:b15SAAhkM
>>28
この荒らしってどこの差し金なんだろうな?
0079無党派さん (ワッチョイW 8f35-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:12:39.13ID:4MDWGGIW0
<陸上:日本選手権>◇第1日◇24日◇ヤンマースタジアム長居

男子5000メートル決勝は遠藤日向(住友電工)が13分28秒67で初優勝した。

しかし五輪参加標準記録の13分13秒50には届かず、「優勝してこんなに嬉しくないレースは人生初めて」と悔しさを口にした。

学法石川高(福島)時代には世代最強ランナーと評された逸材。世界と戦うために大学進学ではなく実業団入りを選び、18年からは米国を拠点を置いて練習を重ねてきた。
「今季は13分20秒台をいまのところ2回走れている。基礎的な力は付いてきていると思うので、あとは狙った大会で爆発的な力を出せるようになりたい」と誓った。

松枝博輝(富士通)が13分30秒21で2位となり、激しい3位争いは坂東悠汰(富士通)が相沢晃(旭化成)を0・07秒差上回った。さらに約0・5秒差の4位が塩沢稀夕(富士通)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d919139426f3774c91e3b995aae1daafdcb04482
日刊スポーツ
0080無党派さん (ワッチョイW 8f96-xE5J)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:12:51.10ID:w8nV6oXa0
>>73
国政選挙で2度に渡り比例700万割れしてるから以前より足腰は弱ってきてるね
いずれ600万割れもありそう
まあ都議選は頑張るだろうな
0081無党派さん (ワッチョイW 8f35-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:13:13.75ID:4MDWGGIW0
6/26(土) 6:02
SmartFLASH

村上信五・ブラマヨの「NG仕事」小杉竜一は沖釣り、吉田敬は高所
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
 関ジャニ∞の村上信五、ブラックマヨネーズが6月23日放送の『村上マヨネーズのツッコませて頂きます!』(フジテレビ系)で「NG仕事」を語った。

 村上信五は「最近増やしました、ドンと」NGを増やしたという。

「カラいの食べるのイヤ。心霊系のロケもイヤ。驚かされるのイヤ。無人島を脱出するとか日数かかるのイヤ(笑)。コロナでいろいろ制限されたじゃないですか。やったら俺も制限したろ思って」

 一方、小杉竜一は「沖まで行っての釣り」とコメント。かつて地方局の特番で沖釣りのロケに行き、大しけで10メートルほどの高波に見舞われたという。

 当時、「絶対に酔い止め飲んで」と言われたが、小杉は「いいっす」と飲まず、チーズハンバーグを食べて乗船。すると「胃が裏返るんちゃうかっていうくらい吐いて。俺はホンマにアホやな」と振り返っていた。

 NG仕事の話にSNSではさまざまな意見が寄せられた。

《村マヨ〜辛いの心霊系ロケ脅かされるの無人島脱出NGの村上くん》

《オープニングのNGの仕事言ってる時の村上さんがなんか面白かった》

「同番組で、ブラマヨの吉田敬さんは『俺は高いところはやめてって言う。高所恐怖症だから』とNGを出すそう。

 高所恐怖症を克服するため2000メートルからのスカイダイビングを経験したものの『俺の命はこの人(インストラクター)次第なわけでしょ。この人が生きることをあきらめて、誰かと一緒に死んだろって決めてる1回かもしれない』と語っていました」(芸能ライター)

 人気タレントにもそれぞれNGがあるのだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210626-00010000-flash-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/894f04898f1cb5097622f35f9f6d15cbaa716297
0082無党派さん (ワッチョイW 8f35-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:13:40.61ID:4MDWGGIW0
6/25(金) 15:55
デイリースポーツ

田中美佐子「ホントにスンと入ってきた」 西村宮内庁長官「拝察」に陛下のお話思い出し
田中美佐子
 女優・田中美佐子が25日、フジテレビ系「バイキングMORE」に出演。宮内庁の西村泰彦長官が24日の定例会見で「陛下はオリンピック・パラリンピックの開催が感染拡大につながらないか、ご懸念されている。ご心配であると拝察をいたします」と異例の発言を行ったことに言及し「受け止める側としては、ホントにスンと入ってきた」と話した。

 西村長官の発言を、皇室ジャーナリスト・近重幸哉氏は「宮内庁長官というお立場であっても、天皇陛下のお名前を使って、こういった意見を述べられるということは本当に異例なことと捉えていいと思う」と解説。

 続けて「天皇陛下はコロナ禍に入って、ずっと専門家の方たちの意見を聞かれたり、国がどういう対策を取ってるかというのをおうかがいになってる。かなり深い知識をお持ちだと思う。そうした陛下が、今のオリンピック前の日本、世界の状況を鑑みてお考えになっていることがあるということを一番そばで陛下の事を思われている長官が感じたことを口にされたということ」と、陛下の考えを反映したものであることを説明。MCの俳優・坂上忍も「すごく意味のある発言だったなーという気はする」と、うなずいた。

 田中は、5月30日に出身地の島根で開かれた全国植樹祭の式典にリモートで臨まれた天皇陛下のお話を聞いたと述懐。「ものすごくコロナのことを懸念されてたのは事実で、そのお話をうかがった時にホントに感動したし、心からこの方は本当に心配を、何の損得もなくご心配されてるということを西村さんが刹那に感じ取って、ああやって言ったんじゃないかなあと思ったので、受け止める側としてはホントにスンと入ってきた」と、熱を込めて話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210625-00000095-dal-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ebcd2592679e4ffc3dab099e5aa70ba0f33636a
0083無党派さん (ワッチョイW 0f36-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:14:33.88ID:kEM/CAq20
6/25(金) 17:11
東スポWeb

シバターがバカ騒ぎユーチューバー31人を救いに動く「どうするんだ? お前らの人気はがた落ちだ」
シバターの提案は…
 人気ユーチューバーのシバター(35)が文春オンラインで深夜の馬鹿騒ぎ≠報じられたユーチューバー31人を救いに動いた。

 シバターは同日未明に報道に対して「意識低すぎると思うけど…批判できない」と私見を語っていたが、さっそく、彼らを救い≠ノ出た。同日午後にタイトル「大勢でパーティーしたYouTuberどもを救いたい」で動画をアップ。救うシリーズでは海をバックに語るのが定番だが、今回は街頭で撮影しているあたりに緊急性がうかがえる。

 まず「あやなん、あやなん、トミー、水溜りトミー…」と31人のユーチューバーの名前をあげ、彼らに語りかける。

「お前ら、何やってんだよ…お前ら31人で大宴会やったらしいな…。緊急事態の最中、大宴会したらしいな、何やってんだよ。おい、お前ら揃って何やってんだよ」と腕ぐむ表情は厳しい男のそれだ。

 コロナ禍の日本の現状を語り、フォローするも「正しく恐れよう、自粛していこうと、警鐘を鳴らすのが人気ユーチューバーの立場じゃないのか?」とシバター。立ちション、タバコのポイ捨てを叱責するなど、その後も厳しい言葉が続く。「(そんなやつらが)なんで、人気あるんだよ?」と嫉妬もする。ただ「自粛疲れもあったかもしれないな」と優しい言葉もかけた。

「どうするんだ? お前らの人気はがた落ちだ。企業案件も来ないし、ユーチューバーの人気もがた落ちだ」。

 そんな彼らを救うためにシバターは「分かった、お前ら、俺とパチンコ打たないか? みんな横並びで、しゃべらず。『大工の源さん超韋駄天』を打とう。そもそも集まることはよくない。だから、来年以降、みんなで打とう。俺も合わせて32人、みんなでだ」と提案。

「今年いっぱいは自粛して、来年、みんなで打とう。明日も動画出したりするなよ!」と締めくくった。

 果たしてシバターは31人のユーチューバーを救えるのか?

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210625-03343515-tospoweb-000-8-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/92f4ac45eec7b517ab5956698c0193ded0872169
0084無党派さん (ワッチョイW 0f36-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:14:48.71ID:kEM/CAq20
6/25(金) 5:15
東スポWeb

【東京五輪】開幕1か月前でも開催中止を求める医療現場と保健所の深刻すぎる実態
橋本聖子会長ら主催者サイドは「安心・安全」を繰り返し強調するが…(代表撮影)
 東京五輪開幕まで1か月を切っても、開催中止を求める声が後を絶たない。新型コロナウイルスは再拡大の兆候を見せており、24日には都内で新たに570人が感染。1日あたりの感染者数が前週の同じ曜日を上回るのは5日連続となった。かねて医療現場の人手不足が指摘されてきたが、感染者の対応にあたる保健所も限界≠超えている。その深刻な実態とは――。

 このまま祭典に突き進んでいいのか。全国労働組合総連合(全労連)や全日本民主医療機関連合会などでつくる5団体が24日に都内で会見を行い、東京五輪・パラリンピックの中止を提言。全労連の小畑雅子議長は「コロナ禍のもと、医療は今も逼迫している。本来救える命が救えない事態。感染は再び拡大の兆しを見せている」などとコメントし、医療体制の拡充を求めた。

 全労連は5月の段階で「東京五輪を中止し、感染防止対策に集中するよう求める」との談話を発表。全労連の黒沢幸一事務局長は本紙の取材に「労働組合内に医療関係者が非常に多くいるし、保健所で働く人もたくさんいる。今の状況で感染がさらに拡大するような状況は絶対につくらない方がいい。五輪をやるよりも感染防止に集中した方がいい」と力説した。

 かねて医師や看護師ら医療従事者の過重労働がクローズアップされてきたが、コロナ感染者が最初にコンタクトを取る保健所の職員たちも疲労困ぱいだという。黒沢事務局長は「住民からたくさん電話が掛かってくるので、深夜まで仕事しているような状況がずっと長く続いている。終電で家に帰ってからも、携帯に入院調整の電話が入る」と明かす。

 その上で「医療機関を紹介する立場なのに、満杯だから紹介してあげられないこともある。患者が『苦しい』と言っているのに、フォローができない。このメンタル的な大変さは想像を超えるような状況。大阪府だと、担当していた方が患者を待たせてしまったばかりに、家で亡くなってしまったケースもある」と深刻な現状を訴えた。

 大会組織委員会の橋本聖子会長(56)ら主催者サイドは「安心・安全」を繰り返し強調しているが、本当に医療現場の実情を理解していると言えるのか。東京五輪開幕まで1か月を切っても、国民の間では不安が募る一方だ。

6/25(金) 5:15
配信
東スポWeb
【東京五輪】開幕1か月前でも開催中止を求める医療現場と保健所の深刻すぎる実態
橋本聖子会長ら主催者サイドは「安心・安全」を繰り返し強調するが…(代表撮影)
 東京五輪開幕まで1か月を切っても、開催中止を求める声が後を絶たない。新型コロナウイルスは再拡大の兆候を見せており、24日には都内で新たに570人が感染。1日あたりの感染者数が前週の同じ曜日を上回るのは5日連続となった。かねて医療現場の人手不足が指摘されてきたが、感染者の対応にあたる保健所も限界≠超えている。その深刻な実態とは――。

 このまま祭典に突き進んでいいのか。全国労働組合総連合(全労連)や全日本民主医療機関連合会などでつくる5団体が24日に都内で会見を行い、東京五輪・パラリンピックの中止を提言。全労連の小畑雅子議長は「コロナ禍のもと、医療は今も逼迫している。本来救える命が救えない事態。感染は再び拡大の兆しを見せている」などとコメントし、医療体制の拡充を求めた。

全文はソース元で
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210625-03341622-tospoweb-000-11-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/577afdd5be0cfe5ab9b9935e8a66230ca4d8de8c
0085無党派さん (ワッチョイW 0f36-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:15:02.89ID:kEM/CAq20
「芸能界でもオジ様ファンが多く“年上キラー”として知られ、さらには“ガチゲーマー”としてオタクからも愛される本田翼さん。“結局そこかよ!”とガックリした人も多いのかも(笑)。CM契約15本の好感度女優だけに、ちょっと業界内でも“つばさショック”が起きそう」(広告代理店営業スタッフ)

 6月24日配信の『FRIDAYデジタル』が、本田翼の熱愛を報じた。登録者数200万人を超える、自身のYouTubeチャンネル『ほんだのばいく』では“ゲーム実況”がキラーコンテンツとなり、彼女の“引きこもり”プレーが視聴者にウケているのだが、一方で自宅にまさかの男性が通っていようとはーー。

 とはいえ、彼女も28歳。彼氏がいてもおかしくはないのだが、“相手の素性”に驚いたのはスポーツ紙芸能デスクも同じようで。

「フライデーによると、本田さんを射止めたのは身長185センチを超える、2歳年下の塩顔イケメンのようです。しかも、都内の病院の内科に勤務する研修医で、大学時代はバンドを組み、実家は会社経営という、これまたハイスペックな“一般男性”。

 出会いもまた、“オンラインゲームを通じて”というドラマのような話ですが、直撃取材では、この男性が真剣交際と認めていることから案外ゴールインも早いのでは?」

 人気女優の突然の熱愛スクープとなったわけだが、実はこれまでの間にも「本田が医者と交際している」という情報が飛び交っていたのだ。

 その発端となったのはSNSだった。2020年6月、本田は急性虫垂炎を患い、緊急搬送されているのだが……、

「その直後から、“搬送された病院先の研修医と付き合っている”などとのウワサ話が、医学生や研修医らのアカウントと思われるSNSで広まったのです。もちろん、この時はデマの可能性もあったわけですが、実際に病院名を上げる具体的な投稿もあったため、彼女の動きが複数のメディアにマークされはじめたようですね」(芸能リポーター)

 ところが、超インドア派の本田だけに、またコロナ禍で外出自粛が求められる中で、なかなか彼氏の存在が確認されるまでにはいかなかったという。

 そして春ごろ、またも医療関係者らしき人物が、本田と研修医の動向についてSNS上で“リーク”。

「別の投稿を見るところ、病院の内科勤務者でしょうか。《昨日中に採血入ってなかったけど本田翼とデートでもしてたのかな?》などと、“研修医”の言葉を頻繁に使ったいくつかの投稿をツイッターにアップしたのです。また、同僚らしき人物と交際を揶揄するようなやりとりも見られました。

 これに他のユーザーから“ネタですよね?”と問われると、“妄想でした、すみません”と謝罪。真意の程は明らかにされずも拡散されていき、再び裏取りや張り込み取材に動き出した。そして、以前から独自に情報を掴んでいたであろうフライデーがキャッチしたのでしょう」(前出・芸能リポーター)

 彼女の“ゲーム実況”ファンは少々複雑な気持ちではあろうが、コロナ禍にあってお似合いな“巣篭もり”カップルなのかもしれない。

週刊女性 

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d5ede4183c52d7220039aa64b29bd45143c06f2
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/-/img_ca2aad6e4bcbb7929745ed5c2da4354b163716.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/-/img_968ef290811d7c2e0330f4a2d6b6ac13120308.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/-/img_2a736ccadbd7dbab80a6fd73c890b8f4126351.jpg
0087無党派さん (ブーイモ MM0f-Mk/G)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:15:48.00ID:Tm4gvlphM
>>69
まるで太平洋戦争中の精神論満載の大手新聞のような文体ですな。
こんな調子で昔からやってきたのかな?

普通の神経していたらそらドン引きだよな。
0088無党派さん (スプッッ Sddf-YOC3)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:17:34.62ID:zHWZqFV0d
ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は23日の株主総会で、
世界のIT各社へ相次ぎ出資している現在の経営方針を「情報革命の資本家であると定義したい」と表明し、
投資額を上回る資金の回収を目指す「投資家」とは異なる戦略だと説明した。

孫会長は、19世紀の産業革命下では、蒸気機関を発明したジェームズ・ワットらとともに、
開発資金を投じた資本家としてロスチャイルド家の存在があったと発言。

「200年後の21世紀には情報革命が花咲こうとしている。SBGは情報革命のキープレーヤーになりたい」と力説した。


株主との質疑では、大きく上下動する株価に質問が集中。
自社株買いを求める声には「常に重要な選択肢のひとつ」と応じ、株式分割も「選択肢のひとつとして検討することはある」との考えを示した。

足元の株安と時価総額の減少に対しては、2.5兆円規模の消却を行ったことが一因だとしながら
「なんぼなんでも下がりすぎ。時価純資産に対して50%以上割安な現在は、買いのチャンスだ」と訴えた。

総会では株主から、配当性向を30%に定める議案と、無配とする議案が修正動議として提出されたが、人事も含めて会社提案がすべて可決された。
https://jp.reuters.com/article/idJPL3N2O50P9

https://www.bloomberg.co.jp/quote/9984:JP
0089無党派さん (スプッッ Sddf-YOC3)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:17:55.66ID:zHWZqFV0d
海外発!Breaking News 2021.06.22 21:50 writer : tinsight-iruy
【海外発!Breaking News】1日12本のエナジードリンクで心臓発作を起こした男性 10歳の娘が飲み始め再度警告「1缶で推奨量超え」(英)



コンビニなどで手軽に入手でき、集中力の維持や眠気の解消などで人気を集めているエナジードリンク。イギリスの男性はエナジードリンクを1日に最大12本も飲む生活を1年間続けたところ、数年前に心臓発作を起こしてしまい、生涯薬を飲み続けなければならない身体になってしまった。そんな男性は、学校で購入したエナジードリンクを手にする10歳の我が娘の姿を発見し、慌てて取り上げたという。男性は身をもって経験したエナジードリンクの危険性を『Hull Live』のインタビューで説明し、大人だけでなく娘のような幼い子どもに対しても警告している。

イギリス東部キングストン・アポン・ハル在住のリー・カメンさん(Lee Kamen、53)は1日に8〜12本のエナジードリンクを1年間飲み続けた結果、2017年に心臓発作を引き起こしてしまった。

リーさんはお酒を飲まず喫煙者でもなかったことで、担当した医師は心臓発作の原因が分からず困惑したという。しかしリーさんが大量のエナジードリンクを飲んでいることが発覚し、それが原因だと判明したのだ。

リーさんは当時の生活を、「“レッドブル(Red Bull)”とか“モンスターエナジー(Monster Energy)”をスーパーで24缶入りのケースで購入し、他の飲み物と同じように飲んでいたよ。仕事が忙しくて、頑張って働くために飲んでいたんだ」と明かしている。

そして心臓発作で倒れ、手術で心臓の血管を広げるステントを入れたリーさんは「これらの危険な飲み物のせいで、私は一生薬を飲み続けなければならないのです」と後悔を語る。

医師にエナジードリンクが心臓発作の原因だと指摘されるまで、身体に悪い物だと思っていなかったというリーさんは「当時は大きなショックを受けましたが、今では深刻な問題として考えていますよ」と話す。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://japan.techinsight.jp/2021/06/iruy06211349.html
https://japan.techinsight.jp/2021/06/iruy06211349.html/2
0090無党派さん (スプッッ Sddf-YOC3)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:18:24.89ID:zHWZqFV0d
米テキサス州のヒューストン・メソジスト病院は22日、
150人以上の職員が新型コロナウイルスのワクチン接種を拒んで解雇されたり退職したりしたことを明らかにした。

同病院が雇用条件としてワクチン接種を義務付けたことに対しては、
職員100人あまりが不当だと訴えて裁判を起こしたが、今月12日に棄却されていた。

同病院の広報によると、今月8日から2週間の停職期間中に退職したり、22日に解雇されたりした職員は153人。
停職期間中にワクチン接種の義務付けに従った職員は職場に復帰した。

同病院は3月31日、米国の大手医療機関として初めてワクチン接種を義務付けると発表、管理職から接種を開始していた。

原告として訴訟に加わった100人あまりの職員は、ワクチンについて「実験的で危険」だと主張、接種拒否を理由とする解雇は不当だと訴えていた。
これに対して病院側は、原告の主張は事実と異なるなどと反論していた。

米国で使われている3種類のワクチンは、米食品医薬品局(FDA)が緊急使用を認めているが、まだ完全な承認は受けていない。

ヒューストン・メソジスト病院は先に、職員2万4947人がワクチン接種を済ませたと説明、
接種に応じないことを理由に停職処分となった職員は200人に満たないとしていた。
https://www.cnn.co.jp/usa/35172788.html
0092無党派さん (スプッッ Sddf-YOC3)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:18:49.04ID:zHWZqFV0d
メルボルンでは5月下旬に、約3ヶ月ぶりに市中感染ケースが確認され、ゲノム解析により、インドで感染拡大した変異種のひとつ、「カッパ株」であることが判明。

感染者が12人に増加した時点で、ビクトリア州首相代理が
「我々は、強力な感染力のウイルスに直面している。これは、懸念されている変異株で、過去に例がないほど、急速に感染が広がっている」
と懸念を示し、5月27日から1週間のサーキットブレーカー・ロックダウンに踏み切った。

しかし、感染拡大傾向が収まらないことから、6月2日にロックダウンの延長を発表。

そして、その2日後、メルボルン西部に住む家族2人が、カッパ株より更に感染力が高いと言われる「デルタ株」に感染していることが確認されたのだ。

当局は、この2人がどこで接触したのか?を綿密に調査し、この2人が同じ日に同じショッピング・センター内のデパートにいたことを突き止めた。
映像を分析した結果、"fleeting contact"(すれ違うなど束の間の接触)である可能性が明らかになったという。

ニューサウスウェールズ州のブラッド・ハザード保健大臣は、19日の会見で次のように述べた。
「この2人は、通りすがる状況で、10cmから恐らく50〜60cm程の距離範囲にいたようだ」(参照)

また、同日(19日)発表されたもう1件の新規感染ケースは、このショッピング・センターを定期的に歩いて通過していた女性だという。

https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/hirano/asset/iStock-505870948.jpg


2021/06/19
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/hirano/2021/06/post-21.php

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624347642/
0093無党派さん (ラクッペペ MM4f-N+dD)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:19:03.35ID:b15SAAhkM
>>80
まだまだ糞多いな
寿命がくるのを待つしかないか
0094無党派さん (スプッッ Sddf-YOC3)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:19:15.22ID:zHWZqFV0d
東京五輪向けアプリの事業費削減を巡り、平井卓也デジタル担当相(63)が内閣官房IT総合戦略室の会議で同室の幹部に対し、請負先企業のNECを「完全に干す」などと指示していた問題。五輪アプリを受注しているNTTグループの幹部から平井氏がデジタル担当大臣に就任した後、2回にわたって“迎賓館”と呼ばれる会員制レストランで接待を受けていた疑いがあることが、「週刊文春」が入手した内部資料でわかった。
また、五輪アプリを発注したIT総合戦略室に所属する官僚も同席して接待を受けていた疑いがある。

(続きはソースでお読みください)

文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/46372?fbclid=IwAR3Eb6pZ-nM8svH5l21p0VIWn-ENypX4N9UcpDR2tWczNVeRI2FoSHZi0hs
0095無党派さん (ワッチョイW 0f36-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:20:01.64ID:kEM/CAq20
6/25(金) 14:57
スポニチアネックス

星野源 大病を乗り越え 初めての紅白は「記憶ないんですよ、緊張しすぎて」
星野源
 俳優でシンガーソングライターの星野源(40)が24日放送のNHK総合「SONGS」(木曜後10・30)に出演。紅白歌合戦に初出場した際の「記憶」について明かした。

 星野はインストバンド「SAKEROCK」で活動後、2010年にソロデビューし、2012年に、くも膜下出血と診断されたため、活動を休止。活動休止当時について「ずっと好きで聞いてたR&Bとか、ソウルミュージックとか、ディスコティックなものはそれまでは自分の音楽ではやってなかったんですけど、それが唯一、療養中に聞けたんです。それまでは静かな曲も好きだし、激しいのも好きだったんだけど、どっちもつらくなっちゃって。静かなのだと苦しくなるし、激しいのだともうつらいし。でも何かR&Bとソウルはゆったりしたリズムというか、そんなに速いリズムではないのに、元気になるし、ものすごく安心するような感じがあって」と回顧。「好きだけど、自分には似合わないと思ってたけど、ちゃんとやってみよう!と思って、曲づくりをしていて、『SUN』っていう曲ができた」と楽曲誕生の秘話を明かした。

 その後、2015年に「SUN」でNHK紅白歌合戦で初出場を果たした。以前から親交があった大泉も審査委員席で星野の晴れ姿を見守った。

 当日について「記憶ないんですよ、緊張しすぎて」「初めての紅白でとんでもなく緊張していて」と星野。「紅白の場って戦場がないですか。僕が初めて出た年は今、戦場感がちょっと落ちついているんですけど、増し増しで戦場だったです。まだ全然戦場だった、もっと大変だったんです。カットが切り替わる、ほんとに零コンマ何秒でギリでスタッフさんはけてるんで、本当にマジックですよね。なんかうまく行くじゃないですか。もうダメだ!って瞬間がいっぱいあるんですけど、きれいに行くんですごいですよね」と苦笑しつつ「マイクもらってから記憶なくって、歌い終わった瞬間の大泉さんの顔からの記憶。喜びの大泉さんが俺の紅白の記憶。『あ、成功した!』みたいな。『やり終えた!』みたいな。うれしかったです、あんなで喜んでくれて」と感謝した。

 大泉も「大病して休まれていた時期を知ってたから、こんな華々しい復活をなさってってもう…審査員席から拍手を送ったのを覚えてますね。やっぱりね、涙が出るぐらい感動しましたよ」と振り返った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210625-00000164-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/be61c3eee7e0d1a29f6d6e3d5d0daf5f652bd8b9
0096無党派さん (ワッチョイW 0f36-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:20:42.38ID:kEM/CAq20
6/25(金) 13:14
スポニチアネックス

井岡一翔、外国人特派員協会で会見 JBCから直接謝罪なし「すっきりして次戦へ…」
日本外国特派員協会で記者会見した井岡一翔(YouTubeチャンネルより)
 プロボクシングWBO世界スーパーフライ級王者・井岡一翔(32=Ambition)が25日、東京都千代田区の日本外国特派員協会で会見し、自身が巻き込まれたドーピング問題で、日本ボクシングコミッション(JBC)から未だに直接謝罪を受けていないことを明かした。

 井岡は昨年12月、元3階級制覇王者の田中恒成(畑中)に8回TKO勝ちして2度目の防衛に成功したが、この試合のドーピング検査で禁止薬物に陽性反応を示したと一部週刊誌などで報道された。だが、JBCは検査過程で検体の保管ミスなど不手際があったことを認め、井岡に違反がなかったとして潔白は証明されている。

 井岡は「JBCの理事長は会見で『直接謝罪したい』と話していたが、現在に至るまで、その謝罪は実現していない」と明かし、騒動勃発後は「人生が終わるのではないかという気持ちになった」と苦しかった心境を吐露。「形式的な謝罪で終わらせたくない。早期に謝罪を受け、すっきりして次戦に向けて調整したい」と話した。

 また、「今回は自分が対象者だったが、他の選手が嫌疑の対象になることもあり得る」と危惧。「こんな思いをするのは自分が最後にしてほしい。他の選手が同じような思いをしないようにしてほしい」と再発防止を訴えた。

 同席した服部真尚弁護士によると、所属ジムとしてJBCに求めているのは(1)JBCの体制を変える(2)情報リークの原因追及(3)ドーピング検査態勢の整備(4)きちんとした謝罪…の4点で現在もJBCと協議を進めているという。なお、金銭的な要求については「過去から現時点に至るまで考えたことはない」とした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210625-00000150-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f92a16d7ef696eb5e34fb9e186a0bd21d3c7478
0097無党派さん (ワッチョイW 0f36-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:20:56.35ID:kEM/CAq20
 バレーボールのネーションズリーグ女子は25日、イタリアのリミニで行われ、日本は3位決定戦でトルコに0―3で完敗して4位に終わった。
米国が決勝でブラジルを3―1で降し、3連覇を飾った。

 日本は11得点の古賀(NEC)、8得点の黒後(東レ)を軸に攻めたが、相手の高いブロックに苦しんだ。
第1セットを19―25で落とすと、相手の力強い攻めを防げず、第2セットは16―25。第3セットも17―25で失った。
東京オリンピック前の公式戦は終了し、帰国して国内で調整する。(共同)

https://mainichi.jp/articles/20210626/k00/00m/050/080000c
毎日新聞
0098無党派さん (ワッチョイW 0f36-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:21:25.34ID:kEM/CAq20
美空ひばりさん33回忌で東京タワーが“ひばりさん色”に ライトアップ実現
6/24(木) 20:52 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbf163cb4f90ca2b77c3ea6e5a631d4fe382111d
徳光和夫(左)と加藤和也氏【写真:ENCOUNT編集部】
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210624-00187734-encount-000-1-view.jpg
美空ひばりさんのイメージカラーである紫色にライトアップ 東京タワーの実際の写真
https://encount.press/wp-content/uploads/2021/06/24203712/7027fcaa7f9970c466ed7b15082ee3cb.jpg


美空ひばりさん33回忌、東京タワーが“美空ひばりさん色”に輝く

 フリーアナウンサーの徳光和夫が24日、都内で行われた、「美空ひばり33回忌記念 東京タワーライトアップ点灯式」で司会を務め、美空ひばりさんの長男でひばりプロダクション代表の加藤和也氏のもと点灯式が行われた。

 ひばりさんの33回忌で命日となる24日に、ひばりさんの名誉をたたえると同時に、芸術、文化、芸能、報道、観光及び、現在新型コロナウイルス禍の最前線で闘っている医療従事者の感謝を伝える場として、東京タワーを、ひばりさんのイメージカラーである紫色にライトアップした。昭和「33」年に完成した「333」メートルの東京タワーと、「33」回忌を迎え、タワー完成の翌年に「東京タワー」という楽曲を発表しているひばりさんとのコラボレーションとなった。

 同日に行われた、ひばりさんのファンが参加する「美空ひばり33回忌オンライン法要」の収益と協賛社の支援によって、今回のライトアップが実現。幼少のころからひばりさんと東京タワーに足を運んでいたという加藤氏は「東京タワーは私と母との思い出があります。少なく見積もっても20回は連れて行ってもらいました。親子にとって思い出の地です。母の生誕の地である横浜のマリンタワーも同時に紫色に点灯されます。母も空から感謝していると思います。医療従事者の方々や大変な思いをされている方々に癒やしを感じてもらえたら、母は喜ぶのではないかと思います」と話した。

 徳光は「ひばりさんの愛した紫色にライトアップされようとしています」と実況し、タワーが紫色に点灯する瞬間の10秒前からカウントダウンを行った。そして、点灯と同時にひばりさんの楽曲「東京タワー」が流れた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


関連
【虎】美空ひばりさん長男加藤和也氏「母と天国でセッションを」原信夫さん偲ぶ [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624425009/
0099無党派さん (ワッチョイW 0f36-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:21:42.39ID:kEM/CAq20
◇26日 楽天―ソフトバンク(楽天生命パーク宮城)

 プロ初登板で危険球退場だ。楽天のドラフト2位・高田孝一投手(23)=法大=が26日のソフトバンク戦に先発でプロ初登板を飾った、1回2死三塁で迎えた5番・真砂の頭部に死球をぶつけ、危険球退場となった。

 打者5人にわずか16球。1死一塁から柳田に左前打を打たれ、左翼の島内が打球の処理にもたつく間に先制点を許すも自責点はゼロ。最速は147キロだった。

 「気負わず結果を恐れず思い切って投げ、プロの一歩目のステップを踏んで欲しい」と期待していた石井監督は困り切った顔。2番手西口への交代を告げた。西口は1回2死一、三塁のピンチで甲斐を左飛に打ち取った。
中日スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/032c84b7d3329b7f91b2decb87ae0c766e31e268
0100無党派さん (ワッチョイW 0f36-6akq)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:22:26.03ID:kEM/CAq20
6/25(金) 17:28
スポーツ報知

中村江里子、子どもの靴下は「絶対に白」のこだわり「素敵」「日本の心を大切になさっている」
中村江里子
 フランス・パリ在住で、元フジテレビのフリーアナウンサー・中村江里子が25日までに自身のインスタグラムを更新。子どもの靴下へのこだわりを明かした。

 中村は「変なこだわりかもしれないけれども 子ども達の靴下は絶対に白 17歳の長女、メチャクチャ大人っぽい格好をしていても、ちらっとのぞく靴下は白だったりします」と記し、子どもたちがパンプスなど様々な靴に白い靴下をはいた写真をアップ。

 「写真は数年前のものですが、どんな靴にでも白靴下 大人になると白い靴下を履く事がなくなるような気がします。だから、学生のうちは、清潔感ある白靴下、履き続けて欲しい」とつづり、ハッシュタグをつけて「数年前の写真 次女 日々大切にしていること 小さな事だけれども 大切なこと 日本の靴下 大好き まとめ買い」と付け加えた。

 この投稿には、「素敵です」「お洒落な足元」「共感」「素敵なこだわり 白いソックスを履く姿、私も好きです」「綺麗に履かせ続けるのは大変。それを続けていらっしゃる事が尊敬」「日本の心を大切になさっているからでしょう お茶のお稽古は白靴下必須ですから」などのコメントが寄せられた。

 中村は2001年に実業家、シャルル・エドワード・バルトさんと結婚し、1男2女の母となっている。

インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/CQfqfMmjOAw/?utm_medium=copy_link
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210625-06251088-sph-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ab7f318461866a15dfce84d63b5a3b012be55f
0101無党派さん (ブーイモ MM0f-Mk/G)
垢版 |
2021/06/28(月) 13:22:28.00ID:Tm4gvlphM
>>80
いやいや、今回は今までの自然減や高齢化という単純季節要因ではないみたいだよ。
仕事柄ちょっと公、共の人の相手をすることが多いので肌感覚で分かるのだけど
公の人けっこうあれこれこたえているような感じに見えるんだよ。
共の人は逆にいつもより元気でえいえいおー!って雰囲気。
やっぱり下げ潮と上げ潮だとこうも士気が違うのかなって。
公は本当に厳しいから自民にすがりついて援助求めているのかもなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況