X



トップページ議員・選挙
1002コメント548KB

世論調査総合スレッド547

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ d174-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 20:14:50.87ID:1Hfi+P8u0
◆世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです
◆自民党支援のための荒らし行為は禁止します。

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
菅義偉支持率: https://w.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/51.html
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅直人支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド546
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1628397467/
0368無党派さん (ワッチョイW 819d-1xze)
垢版 |
2021/08/14(土) 08:50:53.48ID:CzisIVHV0
小此木がカジノ反対とかそんなのに騙されるほど横浜市民も馬鹿ではないからね
0369無党派さん (スプッッ Sdc2-rBhw)
垢版 |
2021/08/14(土) 08:57:02.22ID:uOtFEhaWd
都議選で散々騙されたのに今だにこの手の調査で騒いでる人は何なんだろうね
0370無党派さん (ブーイモ MMb6-Ix2B)
垢版 |
2021/08/14(土) 08:57:42.60ID:p2PaDG7PM?2BP(1000)

ウーンでもいかにも引き締め目的で作られた数字って感じもするけどなw
普段は市長選如きでそこまでやらないだろうがスガ政権にとっては天王山だからな
0371無党派さん (ワッチョイ 8207-MEry)
垢版 |
2021/08/14(土) 08:59:22.38ID:QnDvDPux0
>>365
出所の不明な文書が飛び交うのは選挙戦が激しい証拠だが、
横浜市は大都市としては保守層の厚い土地柄で、小此木候補
有利という朝日の情勢記事が一番正確な見立てだろう。
0372無党派さん (ワッチョイ e589-NTPF)
垢版 |
2021/08/14(土) 09:01:48.33ID:V3S+Nns30
しかし当初7ポイント差が詰められてるのはほんとみたいだな
菅が転げ落ちそうになったという事だが並んだら逆立ちするのか
0373無党派さん (ワッチョイ 2e89-DhUr)
垢版 |
2021/08/14(土) 09:05:52.90ID:jj3uoH0L0
>>365
東京都議選で解った様に
「自民党の調査」
はアテにならず逆になるから
記事から小此木当選だろう
0374無党派さん (スプッッ Sdc2-rBhw)
垢版 |
2021/08/14(土) 09:10:52.06ID:uOtFEhaWd
>>373
逆になるのは小此木と林だろ
0376無党派さん (スッップ Sd62-iTQN)
垢版 |
2021/08/14(土) 09:22:52.39ID:rgDQTzQ6d
やはり横浜市長戦は微妙だな
自民党が小此木か林のどちらかに候補を絞って、その上で山中に負けるなら、衆院選は自民党の惨敗が予想出来るが、、、
自民党が分裂した上で、わずかしか山中がリード出来ないのなら、野党統一候補の力もたかがしれている
0380無党派さん (スッップ Sd62-iTQN)
垢版 |
2021/08/14(土) 10:09:22.36ID:rgDQTzQ6d
小此木は隠れカジノ推進派らしい
有権者の保守派は、小此木と林のどちらに投票したらいいのか判断が出来ないわ
0381無党派さん (スプッッ Sdc2-rBhw)
垢版 |
2021/08/14(土) 11:05:44.95ID:uOtFEhaWd
>>379
横田一かよ
0383無党派さん (アウアウウー Saa5-P4J5)
垢版 |
2021/08/14(土) 11:17:46.96ID:AIKNFIwja
菅さんの無投票再選や
0389無党派さん (ワッチョイ 41e3-1D5Q)
垢版 |
2021/08/14(土) 11:29:33.04ID:74LVXDYA0
>>365
誤差の範囲ですが、山中と小此木は最後の最後まで分かりませんね
コロナが増えれば、山中有利でしょうし、
コロナが沈静化すれば、小此木でしょう
どちらにしても当確は22時超えは確実ですね
まだ1週間ありますが
0390無党派さん (ワッチョイW e26c-8pvm)
垢版 |
2021/08/14(土) 11:31:01.73ID:by7wg3Op0
>>357
ワクチンなんて変異株に対しては無意味なのが段々ハッキリしてきただろ

結局効果が有るのはロックダウンだけなんだから
立憲共産連立政権ではゼロコロナで厳しいロックダウン政策を採って欲しいわ
0391無党派さん (ワッチョイ 41e3-1D5Q)
垢版 |
2021/08/14(土) 11:32:07.28ID:74LVXDYA0
>>390
そうなると憲法改正が必要かと思います
0394無党派さん (アウアウエー Sa4a-2nI2)
垢版 |
2021/08/14(土) 11:59:26.75ID:qhFRg+ZRa
コロナ激甚災害指定やな
0395無党派さん (ワッチョイ 469c-NTPF)
垢版 |
2021/08/14(土) 11:59:56.67ID:j1trl31Q0
さすがにこれは切れるわw
都民に強制するだけで小池自身は何もコロナ対策に動いていないからな


小池都知事「帰省はあきらめて」に都民ブチ切れ! 「五輪あきらめてって意見、聞いてくれた?」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a79862e582af47484d88b6edf9dae3cd302b83d9

特に小池知事の「助かる命も助からなくなる」という発言には
「助かる命をそっちのけでオリンピックやってませんでした?」
「命を助けるためにパラリンピックを中止にしましょう」と厳しい指摘が入った。

     
0397無党派さん (ワッチョイW 4929-JgSE)
垢版 |
2021/08/14(土) 12:53:09.43ID:7FINi0mL0
立民でも山中を支援しているのは江田グループやあべともこといったアウトサイダー
あと飛鳥田元市長時代の社会党支持者(飛鳥田家はもともと医者)、医療関係者くらい
共産党支持者に山中は維新にも顔が利くから田中を応援すると言っている人がいた
田中も松沢も維新にいたと言ったら驚いていた
自民党も旧民主も維新もバラバラ
0398無党派さん (ワッチョイW 4929-JgSE)
垢版 |
2021/08/14(土) 13:00:13.23ID:7FINi0mL0
>>396
やばかったら菅降ろしかな
茨城、広島、宮城、三重県知事選挙、川崎、岡山、神戸市長選挙など知事選挙や政令指定市長選挙がこれからも続く
0399無党派さん (スッップ Sd62-iTQN)
垢版 |
2021/08/14(土) 13:14:24.38ID:rgDQTzQ6d
>>398
一応最悪の数字として、自民党210〜220議席という事前予測も既に出ているからね
まあ来週の調査で更にこれを下回る数字が出るなら二階も菅を見限るかもだけど
0400無党派さん (JPW 0H42-GbVi)
垢版 |
2021/08/14(土) 13:15:30.58ID:HLKHvEFEH
>>397
山中は共産党色を薄めて立憲ブルー全開にしたのが無党派対策に正解かも
0401無党派さん (ワッチョイW 45a1-O0dC)
垢版 |
2021/08/14(土) 13:30:20.09ID:GVbn8p8G0
>>396
山中リードってマジ!?
かなり衝撃なんだが
0405無党派さん (ワッチョイ c278-jG7z)
垢版 |
2021/08/14(土) 13:47:06.72ID:Lsff4RkW0
自民235以上なら自公絶対安定多数(261)以上(かつ自民単独過半数)
自民220以上なら自公安定多数(244)以上
自民205割れなら自公過半数(233)割れ
自民190割れなら比較第1党陥落

公明の最大を現有29程度と仮定して、一応の目安。

10/24投票に固定されている参院静岡(+山口+石川?)補選に合わせると、
公示日は10/12になり、7/4の都議選投票日から3ヶ月以上の
若干の余裕という意味では公明党には親切かも。
あと、10/24投票の場合、宮城県知事選と川崎・神戸両市長選は、前回に続いて
衆院選と同日可能になり、これも選挙経費節減で当該自治体には親切かも。
(10/17では任期満了前30日より早すぎて同日にできない)

六曜さえ考えなければ、9/14解散→10/24投票が一番あり得るか。
0407無党派さん (JPW 0H42-GbVi)
垢版 |
2021/08/14(土) 14:40:29.72ID:9NEQ5oINH
>>405
参院補選が自民有利なら補選先にやって勝てるとこ見せてから総選挙もあるのでは?
各選挙区の情勢知らないからなんともだけど
0408無党派さん (ワッチョイ c278-jG7z)
垢版 |
2021/08/14(土) 15:04:24.43ID:Lsff4RkW0
>>407
実施が確定してる静岡は勝てるか微妙だと思うし、どうだろう?(山口や石川は自民鉄板だろうけど)

あと、10/24投票の参院補選より前に、10/21の衆院議員任期満了が先に来るから、前30日以内の
9月下旬には事務方が任期満了総選挙の準備に入るという指摘(前スレ911)を考慮するなら、
10/24より後への投票日の先延ばしを意図して解散するのは現実的ではないのも確か。
現行憲法下唯一の任期満了総選挙だった1976年の場合は、任期満了日が12/9で投票日が12/5だから、
今回で言うと任期満了日直前の日曜ということで10/17が投票日に相当し、公示日は10/5。
これならまだ9月中旬に解散して10/24投票としたほうが、たった1週だけではあるが遅らせられるというもの。
0409無党派さん (オイコラミネオ MM49-O0dC)
垢版 |
2021/08/14(土) 15:35:52.99ID:03GpBG41M
横浜は保守分裂で野党が漁夫の利を得た例だな
自民支持者も全員が小此木ではなく、カジノ推進派は林に入れてるんだろうし
共産まで手堅く固めた山中の勝利
0411無党派さん (アウアウウー Saa5-+Xsh)
垢版 |
2021/08/14(土) 16:18:54.58ID:Ywf9ri8Za
特攻がヤケクソな作戦だと誰もがわかってたから、特攻は「志願」であって「命令」でないと責任逃れの発言を菅原道大はしたんだよ。
こういう無責任な過ちを二度と繰り返してはいけない。
今のコロナで大変なことになってるよね。「自粛」とか「要請」とか言って、従わないパチンコ店やキャバクラが非難されてたね。休業補償もせず、具体的な感染防止対策もとらず、「自粛」や「要請」と言ってる政治が無責任過ぎるというのがよく分かるよね。
無策無能で思考停止の保守政治。
無責任過ぎる保守政治はダサいね。
0413無党派さん (ワッチョイ 41e3-1D5Q)
垢版 |
2021/08/14(土) 17:22:59.86ID:74LVXDYA0
>>400
立憲ブルーって意外と悪くない色ですからね
あとはやはり神奈川立憲は地方議員が揃ってるのが大きいです
共産も含めれば全体の3割くらいいるので、
充分に組織戦でも自民に対抗出来ますからね
0414無党派さん (ワッチョイ 41e3-1D5Q)
垢版 |
2021/08/14(土) 17:25:31.61ID:74LVXDYA0
>>412
林はIR推進の地元の経済界(旗振り役は京急)が頑張ってますけど、
コロナの急拡大の時期にカジノにお金を使わせてと言っても、
無党派からも総スカンでしょうね
0415無党派さん (ワッチョイ 8207-MEry)
垢版 |
2021/08/14(土) 17:44:45.73ID:QnDvDPux0
>>404
今週は戦没者追悼関連で世論調査は休みだと思ってたが、
やっているのか。
共同やFNNはともかく、毎日は鬼のような数字を出してきそう。
後ANNがどういう数字を出してくるか興味がある。
>>411
日本社会は場の雰囲気に支配されやすいし、上層部ほど無責任体質が
蔓延る宿痾がありますな。
インパール作戦を無理やり遂行して多大な犠牲者を出してものうのうと
厚顔無恥の極みで生き延びた牟田口なんかはその好例
0416無党派さん (スッップ Sd62-iTQN)
垢版 |
2021/08/14(土) 17:56:58.03ID:rgDQTzQ6d
民主党政権の隠蔽体質も酷かったからなあ
1番は、尖閣ビデオの隠蔽
せっかく隠蔽したのにYouTubeに上げられ、ソッコウでワイドショーが全局公開報道したのには笑った
そのあとに投稿した人間を慌てて全国指名手配して政権がパニックになってた姿にも呆れた

個人的には、民主党政権の数ある失敗の中で有権者に民主党議員たちはもう信用出来ないと1番の不信感を抱かせたのは、いまだにこの尖閣ビデオの隠蔽事件だと思っている
0419無党派さん (ワッチョイ 8207-MEry)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:18:00.88ID:QnDvDPux0
>>417
東京は山中候補がトップか
後は朝日と地元紙の神奈川がどういう数字を出すか
興味がある。
0420無党派さん (スッップ Sd62-4Bo5)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:18:12.07ID:2Q7hF1zvd
横浜市長選に勝てたとしても野党にとっては総裁選がネックなんだよな
0423無党派さん (ワッチョイ 6e33-rA07)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:30:14.19ID:UXC3sxbi0
>>416
松本ドラゴン大臣だろ。あれが民主党政権にトドメを刺したと思う。選挙近かったし効いたよあれは

今でも松本ドラゴンさんには感謝してるよw
0428無党派さん (スッップ Sd62-iTQN)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:58:32.89ID:rgDQTzQ6d
別に英雄ではないよ
ただ、日本の歴史のターニングポイントにはなったかなと
尖閣ビデオが隠蔽されたまま終わっていたら、そのあとの安倍政権の誕生も無かったかもしれない
0429無党派さん (スッップ Sd62-iTQN)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:02:15.67ID:rgDQTzQ6d
中国という国がどれだけ領海を欲しているか、日本全国民に知れ渡ったからね
そのためならば日本の船に直接攻撃してくるとも
0430無党派さん (ワッチョイ 3132-Jz5s)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:06:23.82ID:aMuDNwaA0
安倍って中国に土下座外交してた人だっけ
よく覚えてないなw
0431無党派さん (ワッチョイ c2f0-pBez)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:07:45.42ID:CMAXMAGt0
別に大番狂わせじゃないよ
要するに菅がそれほど無党派に嫌われてるって事だよ
ネトウヨには理解できんか?
0432無党派さん (ワッチョイ c2f0-pBez)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:10:57.01ID:CMAXMAGt0
もし小此木が負けるようなら衆院選で自民党は地滑り的大敗を喫すると思うぞ
多分200も取れないと思う
なぜなら直近の選挙は自民党の票読みの最低ラインを軽く割ってるから
0433無党派さん (スッップ Sd62-iTQN)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:12:45.37ID:rgDQTzQ6d
横浜市長選の結果も歴史の転換点になるかもね
仮に小此木が負ければ、菅は首相から引きずり降ろされるというのが大手マスコミの論調
0434無党派さん (ワッチョイW 819d-1xze)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:27:17.57ID:CzisIVHV0
来週はさらに神奈川県のコロナは酷いことになってるのでは?
少なくとも今週より良くはならないでしょ
0435無党派さん (アウアウウー Saa5-+Xsh)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:36:50.67ID:2EyXVJG1a
オリンピック開会日、日本で初解析されたラムダ株が政府によって隠蔽されていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/a130cfbc05bbb3b38bb87eb675db4594cae4bfcc

コイツは元自衛隊隊長の自民党議員。
尖閣諸島とか中国に占領されても
「もっと早く問い合わせがあれば答えた」とか言って
都合の悪いことは隠蔽しそう。
実際、尖閣諸島には中国人が上陸したりしてるのにマスコミ報道規制して国民が知らないようにしてるしな。
0436無党派さん (ワッチョイ 42d4-pBez)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:37:28.15ID:wHhDQXjN0
まだ一週間ある段階で山中の名前が先に来たのは衝撃だな
知名度は圧倒的に小此木、林に劣っていたのに
あと一週間で小此木陣営が巻き返すには、
有名弁士大量投入と公明の組織フル稼働くらいしか手はないか
0437無党派さん (スッップ Sd62-iTQN)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:37:29.19ID:rgDQTzQ6d
それにしても今日本を襲っている大雨の状況が酷いね
今後の被害の拡大次第では、来月の解散総選挙が難しくなる可能性がある
0439無党派さん (ワッチョイ 41e3-1D5Q)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:42:28.96ID:74LVXDYA0
>>436
もう公明は支持層に浸透って書き方ですから
推薦候補ではこれ以上票は出ないでしょうね
小此木は保守票を松沢からどれだけ奪ってこれるかが勝負かと
林は既に終戦ですかね
何とかトップに25%を獲らせずに再選挙くらいしか戦法がありません
0441無党派さん (ワッチョイ 41e3-1D5Q)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:47:12.55ID:74LVXDYA0
>>433
引きずり下ろそうにも安倍、麻生連合が動かない以上は
菅総理を変える事は出来ないでしょう
大島さんの引退で細田さんが次の議長内定で細田派は満足でしょうし、
麻生派は副総理、財務相という今のポストを手放してまで
菅総理と対立するメリットはないですし
二階がどう動くかという不確定要素はありますが
0443無党派さん (ワッチョイ 41e3-1D5Q)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:50:03.23ID:74LVXDYA0
>>440
それをやったら野田の二の舞かと
少なくとも不利な状況で解散を打てば、
自民はどこにどう応援入れれば、
議席を守れるか事務方も完全に混乱するでしょう
任期満了か任期満了直前解散で体制をしっかり整えてからの方が良いかと
0445無党派さん (ワッチョイ 06c5-pBez)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:53:11.03ID:94O70rIP0
>>442
特別立法には国会を開かなければならないんだが
国会を開くとコロナ問題を徹底追及されるから、野党が要求しても頑なに
臨時国会拒否してるんだろ
0446無党派さん (ワッチョイ c2f0-pBez)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:54:44.78ID:CMAXMAGt0
多分自民党内では小此木敗北を前提に工作が始まってると思う
「あまり大騒ぎするな」ってな
任期満了でやる場合総裁選をどうするかが一番の問題
まあどっちにしろ菅で行くなら大敗確定だが
0447無党派さん (ワッチョイ 41e3-1D5Q)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:57:56.62ID:74LVXDYA0
>>417
これを見る限り
山中=小此木>>>林>>>松沢=田中ですね
田中票、松沢票がそれぞれ山中、小此木に切り崩されて、
小此木が林票をどれだけ吸えるかで決まってきますね
0450無党派さん (ワッチョイ 999d-MEry)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:18:16.57ID:99rX73eT0
山中氏先行、追う小此木氏 林・松沢・田中氏続く

 任期満了に伴う横浜市長選(22日投開票)で、神奈川新聞社は13、14の両日、
市内の有権者を対象に電話世論調査を実施し、取材結果を加味して情勢を探った。過去最多の8人が立候補する中、
元横浜市大教授の山中竹春氏(48)=立憲民主党推薦=が先行し、
前国家公安委員長で元衆院議員の小此木八郎氏(56)が追う展開。
現職の林文子氏(75)、前神奈川県知事で元参院議員の松沢成文氏(63)、元長野県知事で作家の田中康夫氏(65)が続いている。

 約2割が態度を決めておらず、今後の各陣営の活動によっては情勢が変わる可能性もある。

 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致に「断固反対」の立場を取る山中氏は、
推薦を受けた立憲民主党支持層の約7割を固め、自主的支援を表明した共産党支持層にも浸透しているほか、
無党派層の2割強からも支持を獲得。IR反対派にも浸透し、年代を問わず幅広く支持を得ている。

 IRの横浜誘致「取りやめ」や、災害に強い都市づくりを訴える小此木氏は、自民党支持層の半数を固めたほか、
自主的支援を表明している公明党支持層の約6割から支持を得ている。元閣僚としての実績などを基に支援を呼び掛けているが、
無党派層からの支持は約1割にとどまっている。

 IRの誘致推進を掲げ、4期目を目指す現職の林文子氏(75)は、自民党支持層の1割強から支持を得た。
3期12年の実績と知名度を武器に無党派層の1割から支持を得ているほか、IR誘致賛成派にも支持を広げている。

 前神奈川県知事で元参院議員の松沢成文氏(63)は、離党した日本維新の会支持層の約3割から支持を獲得。
高い知名度を誇るが、無党派層からの支持は1割に届いていない。

 元長野県知事で作家の田中康夫氏(65)は、知事時代の実績や知名度を基に支持を呼び掛けているが、
無党派層からの支持も1割未満にとどまっており、浸透しきれていない。

 元横浜市議の太田正孝氏(75)、水産仲卸業社長の坪倉良和氏(70)、元衆院議員の福田峰之氏(57)は
支持の広がりが見られず、厳しい戦いとなっている。

https://www.kanaloco.jp/news/government/electiondata/article-632860.html
0455無党派さん (オイコラミネオ MM49-O0dC)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:29:37.94ID:03GpBG41M
折り返し地点で遂に山中優勢か
序盤でこれだったら小此木にも十分チャンスはあったが、ここに来て山中リード報道はなかなかキツいな
小此木当選の可能性はかなり厳しいと言わざるを得ない
0456無党派さん (ワッチョイW 819d-AWwc)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:31:38.16ID:D+NU/Im/0
期日前で山中圧倒的ってのがマジだったら創価はやる気ゼロってことだなw
0459無党派さん (ワッチョイ e155-NTPF)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:39:42.29ID:75e8nAlw0
>>450
山中氏先行???
いくら保守が小木曽と林でわれてるとはいえ菅の地元だぞ
0463無党派さん (ワッチョイ c2f0-pBez)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:45:02.66ID:CMAXMAGt0
これで衆院選は惨敗確定だね
自公過半数割るどころか立憲が単独過半数行ってもおかしくない
無党派は確実に自民を落とすための戦略投票術を身に着けたと思うから
0464無党派さん (ワッチョイ 999d-MEry)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:48:44.39ID:99rX73eT0
>>463
結局は自民が完全に避けられているという前提がまずあって
その中から選挙の構図によって維新なり都ファなり立憲なりが選ばれているんだよな
野党の支持率が低いから安泰だと言っている奴はまるで時流が読めていない
0465無党派さん (アウアウウー Saa5-+Xsh)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:49:44.68ID:d2e5kvWra
小此木も隠れカジノ推進派
カジノなんてヤクザまがいの産業なんか下品な大阪人にやらせておけばいい
横浜の品位保つなら旧一期校の市大の先生で十分だね
0466無党派さん (ワッチョイ 469c-NTPF)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:50:29.22ID:j1trl31Q0
  
野党が政権取ったらモリカケ桜は解決するのだろうか?
0467無党派さん (ワッチョイ c2f0-pBez)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:02:40.41ID:CMAXMAGt0
>>466
枝野が「モリカケ、桜、五輪の経費すべて公開」を公約に掲げたから
とりあえず一段落はするんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況