X



トップページ議員・選挙
1002コメント389KB
世論調査総合スレッド559
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ ea4b-Kk8/)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:32:35.40ID:N69SfE1w0
◆世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです
◆自民党支援のための荒らし行為は禁止します。

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
菅義偉支持率: https://w.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/51.html
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅直人支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド558
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1631011180/
0002愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ ea4b-Kk8/)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:32:54.78ID:N69SfE1w0
■世論調査各社まとめページ
時事通信
内閣支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-cabinet
政党支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty
過去
http://www.crs.or.jp/backno/
読売新聞・NNN
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/
http://www.ntv.co.jp/yoron/
朝日新聞 
http://www.asahi.com/politics/yoron/
毎日新聞
http://mainichi.jp/opinion-research/
日本経済新聞・テレビ東京
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/cabinet-approval-rating/
NHK
2020/3まで
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political.html
2020/4から
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
ANN
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
JNN
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/
FNN・産経新聞
https://www.fnn.jp/subcategory/opinion_poll
https://www.sankei.com/main/topics/main-33046-t.html
社会調査研究センター・毎日新聞
https://ssrc.jp/surveylist.html
共同通信・JX通信にまとめページはない

■世論調査発表時によく見られる特徴(新聞はネットのみ)
読売…日曜22時にネットで第一報。月曜中に質問と回答(読売ページは読者会員のみ)
日テレNEWS24のDaily Planet(22:00〜放送分)でも一部発表
朝日…月曜夜に質問と回答付きで発表
毎日…土曜夕方に第一報。土曜中に質問と回答を発表する場合もある。毎日が有料会員のみでもSSRCのサイトで無料で見られる
日経…日曜夜に質問と回答で発表するが、会員のみ(無料会員も可)
共同…日曜夕方に第一報。夜に出る中国語版に政党別支持率などの詳細あり。翌日朝刊に質問と回答が載る新聞もある
時事…金曜夕方に発表
NHK…月曜ニュース7およびNHKきょうのニュース(ラジオ)でほぼ発表。NHK NEWSWEBにも大体同じタイミングで発表
火曜おはよう日本で昨夜紹介しきれなかった分を発表
ANN…月曜5:50〜のANNニュースで一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表
JNN…月曜あさチャンで一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表
JX…火曜日21時にYouTube選挙ドットコムチャンネルにて発表
0003無党派さん (ワッチョイ 6654-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:33:38.07ID:ftSa3Nrh0
日経の自民比例投票先は衝撃
過半数なんて見たことない
0004無党派さん (テテンテンテン MM6a-AHNW)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:34:47.61ID:d684JaN9M
自民支持層は安定や政策を求めてる、みたいな議論はとんだ出鱈目だよなあ
コロナ禍無視してだらだら総裁選やる方が気持ちいいんだから
それが悪いわけじゃなくて分析がおかしいだけね
0005無党派さん (ワッチョイ 6654-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:34:51.03ID:ftSa3Nrh0
あっ
見たこと無いってのは訂正

菅政権発足直後が54%だった
0007無党派さん (ワッチョイ 36ef-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:35:13.40ID:ZG6f+F0g0
党員票予測
河野 199票 
岸田 109票
高市 75票

過半数は384なので、
河野は議員票の185いるから、議員票のほぼ半数は難しいから決戦?
高市は議員票含めると100を軽く超えそうで安倍は恥をかかずに済みそう
0009無党派さん (スッップ Sd0a-8af6)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:36:47.89ID:0onI49HNd?2BP(1000)

最新で自民支持9ポイント増


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA106WC0Q1A910C2000000/
対象を自民党支持層に絞って分析すると岸田氏が2位に浮上し、石破氏が3位になった。
河野氏と岸田氏、高市氏がそれぞれ全体に聞いた数値より3〜5ポイント高くなった一方、
石破氏は4ポイント低くなった。

支持政党がない「無党派層」でみると首位は変わらず河野氏の22%で、2位が石破氏の16%だった。
岸田氏は9%、高市氏は4%となった。

政党支持率は自民党が8月から9ポイント上昇の48%で首位。2位の立憲民主党は8%で3ポイント低下した。
0010無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:37:12.20ID:N/Z1sRBW0
9〜11日の世論調査だから
河野が安倍麻生に日和った分が織り込まれていない

まだ長いから、日が経つにつれ全員支持率が落ちていきそうな予感
野党が漁夫の利か
  
0012無党派さん (ワッチョイ 6654-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:37:39.23ID:ftSa3Nrh0
日経比例投票先推移
2020.09 自民54 立憲10
2020.11 自民48 立憲10
2020.12 自民41 立憲12
2021.06 自民41 立憲14
2021.08 自民43 立憲14
2021.09 自民53 立憲12
0014無党派さん (ワッチョイ a633-IHbk)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:39:07.00ID:sFCgzmW50
ワクチン接種後の死亡報告事例、1155名に達する(9月3日まで)
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000830623.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000830624.pdf


報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.85
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12697131811.html

とうとう日本での死亡ツイート報告集もvol85まで来た
これら大量のツイート報告が「全部デマ」とは思えない
全く報道されないのが怖すぎる
0015無党派さん (ワッチョイ 36ef-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:40:21.50ID:ZG6f+F0g0
選挙に近づくにつれて野党の投票が多くなるけど、
それが今回は自民に流れているということか
0016無党派さん (ワッチョイ 6689-m1Uj)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:42:16.86ID:0ETVg9iJ0
野党は衝撃を受けてるだろうな
0017無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:42:28.64ID:N/Z1sRBW0
>>15
まあ
菅退陣のボーナスが入っているな

見極めはこれからでしょう
0018無党派さん (ワッチョイ 36ef-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:42:33.41ID:ZG6f+F0g0
高市が自民支持層で2ケタの乗せて最も勢いがある
岸田17、高市12だけど、来週石破不出馬と高市の露出増で高市2位に浮上するかも
0020無党派さん (スフッ Sd0a-OuOE)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:43:41.14ID:0aoCCHsCd
共産れいわ社民と組みます!とか言われたらそらドン引きやわな
政権交代や二大政党制を期待してる人は特にガッカリw
0021無党派さん (ワッチョイ 36ef-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:44:10.65ID:ZG6f+F0g0
総選挙を考えると無党派層が大事だから、河野一択だろうな
岸田も高市も無党派の支持が全くない
0022愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ ea4b-Kk8/)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:44:22.57ID:N69SfE1w0
>>3
とある政治系アカが書いてましたね

まあ、厳密には日経は比例限定せずの投票先なんだがね

ちなみにこの人は岸田でも支持率50とか言ってるけど、岸田なら65は固いだろう。
去年の菅見てひっくり返りそうなくらいな高さだったから岸田なら余裕で叩き出す
0023無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:44:46.40ID:N/Z1sRBW0
  
3人とも森友は再調査しないと言っているからな
野党が調査すると言っているから勝負あった感じ
0024無党派さん (スッップ Sd0a-8af6)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:44:54.00ID:0onI49HNd?2BP(1000)

総裁選スレしか俺いなかったからわかるが自民党全体は間違いなくこの電波ジャックによって絶大な恩恵を受けてる

ずるいけどどうしようもない
0025無党派さん (アウアウウー Sa21-qCDb)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:45:23.08ID:PVHSuAP3a
高市早苗総理のもと、自衛隊を国防軍に改編して北方領土を武力奪還しよう!
0026無党派さん (ワッチョイ 6689-m1Uj)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:46:05.77ID:0ETVg9iJ0
直後の共同調査から上げ傾向変わってないし
選挙なんて所詮人気投票
毎日テレビネット宣伝すればこうなる
森友とか誰も興味ない
0027無党派さん (ワッチョイ 6654-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:46:19.38ID:ftSa3Nrh0
そもそも不人気な菅が消えればこうなるだろう
まだ次の顔が決まってないのにこの数字は菅退陣効果
0028無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:46:35.84ID:N/Z1sRBW0
馬鹿市が特攻で手本見せろよ
自衛官だって死にたくないだろ
0029無党派さん (ワッチョイ 36ef-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:46:39.01ID:ZG6f+F0g0
菅会見好評だったし、感染者数も激減してたけど、支持率はあまり変化なかったか
支持率のびていれば、不出馬宣言は早すぎたか?ってなるけど、
まあ妥当だったってことか
0030愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ ea4b-Kk8/)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:48:27.99ID:N69SfE1w0
>>29
一度死に体になって復活するのはいくらなんでも…
だから去年のときも書いたが、この時期の内閣支持率調査なんてほぼ意味ないと思ってる

今回は統計上の興味として読売とJNNが調査間隔同じで「なぜ真逆の数字が出たか」という論点はあるが
0031無党派さん (ワッチョイ 36ef-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:49:28.09ID:ZG6f+F0g0
衆院選、次の衆院選、来年の参院選、2025年の参院選と4回の国政選挙を勝てる可能性があるのは河野だけだろうから
日本や自民党には河野が最適任だろう
0032無党派さん (ワッチョイ 6654-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:52:30.48ID:ftSa3Nrh0
衆院選は安泰だろうが
次の参院選は河野だと危ない
ぜったいに何かやらかすと予想しておく
0033無党派さん (ワッチョイ 36ef-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:56:24.66ID:ZG6f+F0g0
日経の次の自民党総裁 8月末と比較

全体 
河野 16→27
石破 16→17
岸田 13→14
高市 3→7

自民支持層
河野 18→31
石破 12→13
岸田 14→17
高市 4→12
0038無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:04:30.38ID:N/Z1sRBW0
こちらは高市がトップだな

次期自民党総裁、ふさわしいと思うのは?
ttps://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/42630/result
  
0041無党派さん (オイコラミネオ MMb1-u7e0)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:05:49.30ID:s3zyYz5mM
>>38
統計的には無意味な数字でしょ
0042無党派さん (ワッチョイ 36ef-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:07:31.68ID:ZG6f+F0g0
まだ序盤で討論も結果もなにもないのにこれだと、9月末には立憲とかかなりやばそう
自民は10月選挙にしたほうがいい
0043無党派さん (ワッチョイ 6654-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:10:27.54ID:ftSa3Nrh0
>>42
確実に投票日を前倒ししてくると思う
菅の失敗があったし
G20度外視しても任期内10月投開票あるかも
0045無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:11:05.32ID:N/Z1sRBW0
  
どうせ選挙になれば、また自民党支持者が立憲に入れるんでしょ
  
0046無党派さん (ワッチョイ 36ef-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:11:15.38ID:ZG6f+F0g0
自民単独で300超えの可能性もあるな
0047愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ ea4b-Kk8/)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:12:23.98ID:N69SfE1w0
>>37
公職選挙法31条2項によれば
10/15以降に閉会日設定→11/14選挙
10/8〜10/14に閉会日設定→11/7選挙

混乱招いてでも解散して日程変えるとなれば別だが…(なお、岸田は解散すると言っている)
0048無党派さん (ワッチョイ 6654-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:13:26.28ID:ftSa3Nrh0
普通に現有維持は射程圏内に入ったと思う
同じ政党なのに菅降ろすだけでこの違い
0050無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:17:09.72ID:N/Z1sRBW0
  
菅がいなくなっても
何もできなかった自民党には変わりないからな
そうそう変わるものではない
  
0051無党派さん (アウアウエー Sa52-ihQo)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:18:43.08ID:QfzM1kena
実際には総裁選が終わった後の数字と、その後2週間くらいたった後の数字が大切かな。
しかし、これなら自民は現有議席維持どころか、場合によっては10議席くらい上積みがあるかもな。
野党側が危機感持って結束し始めたら、20議席くらいは減るかもしれないが、飲める範囲か。
0052無党派さん (ワッチョイ 6654-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:19:18.77ID:ftSa3Nrh0
最近は支持率と結果が乖離する選挙が多かった
これは自民支持層が寝てたから
内閣が変わって自民支持層が再び投票所に足を運べば変わってくる
0054無党派さん (アウアウエー Sa52-ihQo)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:20:47.13ID:QfzM1kena
>>49
そうでもないだろう。
100議席までなら立民は枝野体制が続くのでは?
大体、立憲はもう選択肢が立共合作しか道がない。
自民は二度とわれることはないからね。
0055無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:22:58.33ID:N/Z1sRBW0
  
候補者が森友再調査する言わないと野党に負けるだろう
結局安倍麻生日和路線は変わらない

それが言えるのが石破なんだが
世論が望めば再調査すると言ってたな
  
0056無党派さん (ワッチョイ 6654-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:23:49.33ID:ftSa3Nrh0
2009年で割れなかったから小選挙区制で自民が割れることは無い
もう二度と中選挙区復活論は盛り上がらないだろうね
移民執行部に都合いいから
0058無党派さん (ワッチョイ 3de3-zk0n)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:23:57.94ID:hTQNmy2S0
>>25
よっ!丸山穂高!
お前、また酒飲んでるのか?
0060無党派さん (アウアウウー Sa21-qCDb)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:30:37.08ID:DK0setF+a
>>58
オッパイ!オッパイ!
高市早苗総理のオッパイ!
0061無党派さん (オッペケ Srbd-2nHx)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:31:24.71ID:tnNz+0b8r
自民は普通に負けるだろう
世論調査の見かけの好数値に踊らされて参院再選挙、都議選、横浜市長選と落としている
0062無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:33:46.71ID:N/Z1sRBW0
>>61
この盛り上がらない総裁選は

しらけたオリンピックに似ている

これだけ長いと最後は批判にしかならんだろw
0063無党派さん (ワッチョイW 3a8a-Eqy2)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:39:23.26ID:gBLxv4rt0
TVに張り付いてる爺婆騙せるのいいね程度
この候補達がコロナ対策の邪魔してるのは経済団体だとは口が裂けても言わないしなw
0065無党派さん (アウアウエー Sa52-ihQo)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:45:34.32ID:QfzM1kena
ここで驚天動地の高市早苗か、ガッカリ岸田だと面白いんだがな。
河野はたぶん国を亡ぼすレベルの最悪の選択という気もするけど、直近の選挙向けにはなりそう。
0069無党派さん (ワッチョイ 7d33-bhT/)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:51:33.94ID:UmwpQFLV0
>>37

>衆院選は11月7日に投開票を迎える

となると解散は10月11日(月曜)くらい?
0071無党派さん (ワッチョイ 7d33-bhT/)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:52:28.49ID:UmwpQFLV0
>>54

> 大体、立憲はもう選択肢が立共合作しか道がない。

大連立
0072無党派さん (ワッチョイ 36ef-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:52:54.78ID:ZG6f+F0g0
自民はまだ小泉官房長官(幹事長)という隠し玉があるからなw
0073無党派さん (ワッチョイ 6654-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:53:24.92ID:ftSa3Nrh0
>>70
オール神奈川
0074無党派さん (ワッチョイ 36ef-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:54:16.02ID:ZG6f+F0g0
立憲は連日総裁選への嫌味ばかりだからその影響かも
総裁選のさなかに割って入るのもケガするなw
0075無党派さん (アウアウエー Sa52-ihQo)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:55:00.22ID:QfzM1kena
>>72
副官房長官に相当優秀なの置かないとダメだな。
0078無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:56:59.56ID:N/Z1sRBW0
  
しかしこの状況で国会を一切開かないってのもスゲーな
国民死んでも支持率なんだな
自民党は
0079無党派さん (ワッチョイ 6654-gxqX)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:58:10.47ID:ftSa3Nrh0
>>78
それでも支持率上がるからチョロいもん
西園寺公望「その国の政治は国民の民度以上にはならない」
0080無党派さん (アウアウエー Sa52-ihQo)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:58:20.45ID:QfzM1kena
>>78
国民も国会で何か解決するとは微塵も思ってないからこそのアクロバット技だな。
もう中国みたいな体制のほうがいいのかもしれん。
0081無党派さん (ワッチョイ 36ef-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:00:47.70ID:ZG6f+F0g0
小泉菅ラインで一体化しそうだから、小泉官房長官は強力かも
高市を外相、岸田を幹事長?
話題とりで三原じゅん子、福田達夫が初入閣
0084無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:06:29.96ID:N/Z1sRBW0
>>52
自民支持層が寝てたからと言うより

自民支持層が起きて積極的に立憲に入れちゃったからな
ゼロ打ちはすごかったな
  
0086無党派さん (オッペケ Srbd-2nHx)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:12:53.70ID:tnNz+0b8r
自民支持層の主流はウルトラ右翼ではなく、ビジネス保守だから、総裁が替わったから気が変わることは恐らく無かろう
0087無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:16:40.69ID:N/Z1sRBW0
  
7daysで広島県連やってるわ
河井の件は尾を引くなw
0089無党派さん (ワッチョイ 36ef-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:23:00.70ID:ZG6f+F0g0
岸田幹事長で
二階切りだとメディアが騒いでさらに支持率増
0090無党派さん (オッペケ Srbd-2nHx)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:31:55.26ID:tnNz+0b8r
>>89
菅は安倍政権を立てて官房長官を勝ち取った訳だが、

二階は総務会長から幹事長へと浮き上がってきた訳だから
二階が幹事長から外れたとしたらむしろ凶兆だ

二階一派は党員獲得数が非常に多い。
これは自民のリアルパワーを二階一派が束ねていると言う事だ
0091無党派さん (ワッチョイW a66c-9bhf)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:39:58.49ID:w5awSBjh0
このスレの野党信者ってヤフコメで反ジミンのコメントしまくってそうだな
0092無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:41:51.10ID:N/Z1sRBW0
ヤフコメで自民批判が多いのは
ろくな候補者がいないからでは?
0093無党派さん (ワッチョイW a66c-9bhf)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:44:46.95ID:w5awSBjh0
>>92
自覚あるのね
0094無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:54:23.77ID:N/Z1sRBW0
盛り上がらない総裁選
会見してもヤジばかりだな
 

「安倍さんに日和ったんですかぁ?」突然のヤジに会場困惑 河野氏会見、開始15分前のゴタゴタ劇
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ba39410c5bc44339eb9a72fce2d4110e9c46051

8日の高市早苗前総務相の出馬会見では、終了間際に「ヤジ」を飛ばす記者が現れ、会場が一時騒然となった。

今回の会見でも、河野氏に対し「安倍さんに日和ったんですか?忖度したんですか?」
「安倍監督内閣になるんじゃないですか?」などとヤジが飛ぶ一幕があった。

河野氏がすべての質疑応答を終え、司会者が会見の終了を告げる中、これを遮るように一部の記者が口を開いた。

「調査してくださーい!」

 河野氏が質疑応答の中で、森友学園問題の再調査について「必要ない」と答えたことを受けたものとみられる。

 河野氏が会場を去ろうとする中、別の記者も「安倍監督内閣になるんじゃないですか?」とヤジを飛ばす。

 いずれのヤジにも、河野氏は反応する素振りを見せず。そのまま会場を出たが、
その後も議員会館の廊下には「河野さーん!」と問う声が響き渡っていた。

      
0096無党派さん (ワッチョイ a539-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:03:17.38ID:TxSWZqtj0
高市が伸びてるし結局安倍晋三の思惑通りになってるな
0097無党派さん (ワッチョイ 399c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:03:28.16ID:N/Z1sRBW0
石破は負けてもいいから出ろよ
河野の見返りなんか期待できないだろ
0099無党派さん (ワッチョイ 6af0-wHYb)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:09:57.46ID:nKLzgUcw0
抜かれる可能性というか100%抜かれるでしょ
高市は知名度age中だし討論になるとしゃべりの上手さで尚更有利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況